住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス小金井公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 小平市
  5. 花小金井南町
  6. シティテラス小金井公園ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [男性] [更新日時] 2024-02-10 01:28:53
 削除依頼 投稿する

シティテラス小金井公園についての情報を希望しています。
マンションにシャトルバスがあるようですね。どうでしょうか。
大規模なので共用部分など充実しているでしょうか。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganei/index.html

所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-04-03 17:42:55

現在の物件
シティテラス小金井公園
シティテラス小金井公園
 
所在地:東京都小平市花小金井南町一丁目890番59ないし62、同番64(地番)
交通:西武新宿線 花小金井駅 徒歩8分
総戸数: 922戸

シティテラス小金井公園ってどうですか?

5241: マンション検討中さん 
[2017-09-15 22:59:43]
こちらのマンションのシャトルバスについて教えてください。
武蔵小金井駅をメインに利用したいのですが、朝の通勤時間帯って本数が少なくないですか?担当者に聞いたら、痛いとこ突かれた的な顔で路線バスがありますから大丈夫ですよと言うのですが、シャトルバスをウリにしている物件にしてはお粗末な回答だと思うのですが、皆さんは、シャトルバスについては、この辺をご理解されているのか気になったもので…
5242: マンション検討中さん 
[2017-09-15 23:32:30]
最近、あらしがうるさいな、
シカトした方がいいですよ。
5243: マンション検討中さん 
[2017-09-15 23:49:25]
>>5242 マンション検討中さん
いや…事実だよね。要は、シャトルバスをウリにしている以外に何か魅力を教えて欲しいのよ。将来的な資産価値とかさ。
5244: 匿名さん 
[2017-09-16 00:16:17]
資産価値なんてあるわけないですよ。
あるわけないのに資産価値を魅力の例として上げろなんて酷なことを言いますね。

他物件に比べれば安いので初期の下落率は低いかもしれないけど、長期で見たら辛いですよね。
永住の覚悟があれば良いと思います。
そこそこ売れてますしね。
5245: 家ぽん 
[2017-09-16 02:50:06]
>>5242 マンション検討中さん
否定的な意見が出てるからって、それを全て荒らしだといちいちコメントするあなた。もっとここのマンションについて具体的なコメントくださいな。

>>5225さんのコメント私も大半同意でした。


5246: 通りがかりさん 
[2017-09-16 07:20:49]
>>5244 匿名さん
もちろん永住ですよ、きっと皆さん。でないと、将来みんなが逃げ出し売り出し始めたら、世帯数が多いだけに値下げ合戦になるし、シャトルバスの維持なんて厳しくなるからね。ても、永住かつ西武新宿線利用なら問題ありません。最新のスーモ情報誌でも注目物件の特集組まれてたから、また検討者も増えるだろうけど、みんな永住予定だよ、きっと。いやでも西武新宿線利用なら、もっと駅近物件かな。じゃあ、車利用メインで永住なら安泰か‥‥な
5247: マンション検討中さん 
[2017-09-16 08:36:20]
>>5246 通りがかりさん

ありがとうございます。
将来的に売ることも予定しており、資産価値が下がりにくい物件を探しているのですが、住友にしては、安いなぁと思い覗かせていただいたのですが、
貴重なご意見ありがとうございました。
5248: マンション検討中さん 
[2017-09-16 14:03:40]
資産価値に関しては、立地条件が支配的ですからね〜
花小金井使うならまぁまぁ
武蔵小金井使うならかなり不便
そんな感じですからそれほど期待はできないかと

花小金井利用で永住目的なら
花小金井駅からマンションまでの道のりがあやしい大学生が多くて、ちょっと危険な匂いのする狭い下町を通ることと
西友といなげやが駅の反対側にあって、割高なピーコックを使わざるを得ないのを許容できれば
結構環境周りのは良いですしまぁまぁ快適に住めるでしょう
武蔵小金井を常用しようとするとかなり厳しいでしょうけど
5249: 匿名さん 
[2017-09-16 14:30:52]
>>5248 マンション検討中さん
花小金井利用で永住目的なら資産価値の下落は気にしなくても良いでしょう。しかし、空を見上げた時に鉄塔と送電線の存在は鬱蒼しいし、景観を阻害するし圧迫感があり、ここを終の住処にするのは二の足を踏まざるを得ません。
5250: 名無しさん 
[2017-09-16 15:09:53]
中央線利用だと、専用シャトルバスに惑わされがちだけど、武蔵小金井から更に西の遠くの駅に行くのと変わらないよね。
http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/v-088/?adid=vct150901ad&trflg=...
駅から近くて買い物も便利で中央線始発もありだし、こっちの方が初期投資も少ない。どうしてもスミフの名前に拘りたいなら別だけど、同じ長谷工クオリティ。ありなんじゃない?
5251: マンション検討中さん 
[2017-09-17 00:40:18]
>>5250 名無しさん

また聖戦士さんが発狂して大荒れしそうなネタを持ち込んで来ますね〜
ここがアリなら豊田もまぁアリかもしれませんね
腐っても厨房さん始発駅ですし
5252: eマンションさん 
[2017-09-17 14:20:07]
>>5250 名無しさん
先日ぶらっと豊田に行きましたが、ヤンキー風情の方もちらほらいらっしゃいましたよ。
中央線ならばどこでもいいという訳ではないでしょう。
日野、八王子、青梅と立川より西側に行くと、住民層も多少変わってくることに妥協できればいいのではないでしょうか。
5253: 名無しさん 
[2017-09-17 15:23:32]
>>5252 eマンションさん
ここが素晴らしくお上品な土地柄なら、そうなんでしょうけどね。ここも妥協物件ですよ。ここが悪いという意味ではなく、現実を直視しましょう。
5254: eマンションさん 
[2017-09-17 20:57:35]
>>5253 名無しさん
素晴らしくお上品な土地ならば、中央線よりも山手線、京王井の頭線の方がいいかと思います。
花小金井はあまりヤンキーカルチャーがない印象があるのですが、どうでしょう。
ちなみに、現在は武蔵小金井住みです。小金井公園があるので、よく花小金井も訪れます。
東久留米や青梅、日野あたりの方がヤンチャな感じの方をお見かけしますが、偶然でしょうか。
5255: 名無しさん 
[2017-09-17 21:27:23]
>>5254 eマンションさん
偶然でしょう、花小金井と大差ないですよ。武蔵小金井も
5256: 通りがかりさん 
[2017-09-17 21:56:20]
>>5255 名無しさん
中央線立川より西側と比較すると花小金井と武蔵小金井は似ていると書いたのですよ。
ここを候補に入れたのは、小平勤務なので、西武線も中央線も関係ないのが大きいですが。
5257: 名無しさん 
[2017-09-17 22:26:43]
>>5256 通りがかりさん
誰?eマンションさん?名前変えたの?
あ、中央線関係ないのね‥‥レス不要です。
5258: マンション検討中さん 
[2017-09-18 02:24:33]
比較としては参考になるのでありがたいです。どんどん教えてください

4000万ちょっとでここよりいいとこが見つからないんですよねー
5259: 名無しさん 
[2017-09-18 08:04:37]
>>5258 マンション検討中さん
何を重視して「いい」とするかで分かれますね、こだわる点や優先順位が分からないけど、たくさん候補は出てくると思うんだけどね。
5260: 匿名さん 
[2017-09-18 12:20:34]
>>5258 マンション検討中さん
シティテラスひばりが丘は?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる