住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス小金井公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 小平市
  5. 花小金井南町
  6. シティテラス小金井公園ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [男性] [更新日時] 2024-02-10 01:28:53
 削除依頼 投稿する

シティテラス小金井公園についての情報を希望しています。
マンションにシャトルバスがあるようですね。どうでしょうか。
大規模なので共用部分など充実しているでしょうか。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganei/index.html

所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-04-03 17:42:55

現在の物件
シティテラス小金井公園
シティテラス小金井公園
 
所在地:東京都小平市花小金井南町一丁目890番59ないし62、同番64(地番)
交通:西武新宿線 花小金井駅 徒歩8分
総戸数: 922戸

シティテラス小金井公園ってどうですか?

301: マンション検討中さん 
[2016-08-28 07:35:02]
他社からの批判が多いという事は、成功していて何とかして潰したい。という結果からの裏返しですよ。

クラスにいる美人が有る事無い事言われてイジメや嫌がらせに会うのと似てますね。
302: 匿名さん 
[2016-08-28 07:57:41]
相場よりも高く売る住友不動産も安くしないとこれだけの個数売れないと思ったんでは(ついでにひばりヶ丘も安いですよ)2期以降価格は上げそうだけど。
303: 匿名さん 
[2016-08-28 08:02:03]
ここ坪単価平均230万位相場より高い、普通、安いどうなの?
304: マンション検討中さん 
[2016-08-28 08:08:51]
286 全部パックでアウトソーシングしようが、劇的なコストダウンは見込めないなんて
普通の社会生活送ってたら分かるだろうに。

世の中の表面しか見えないのですね。 表面のメーカー名でしか判断されないのですね。
世界で1番売れているiPhoneでさえ、何百という会社がないと端末作れませんよ。トヨタもそうです。
TELのオペレーターも基本外注。
事務所の電話も机も買わずにリース。
社食のスタッフも飲食会社に外注。
NHKも一部料金集荷外注。
テレビ局も番組の制作は制作会社に外注。
社用車もリースが普通。
東京ガスも東京ガスの看板を掲げた下請けにかなり外注。

世の中、劇的なコストダウンのアウトソーシングで溢れかえっていますよ。
経済勉強してから、批判された方が良いのでは?
305: マンション検討中さん 
[2016-08-28 08:13:33]
>>303

同じ西武新宿線の田無、練馬武蔵関の新築と比較すれば分かりますよ。
306: マンション比較中さん 
[2016-08-28 10:17:06]
工作員が大量動員されててワロタw

都合の悪い話(シャトルバスのコスト試算等)= 全て競合不動産屋のネガキャン(笑)
叩かれている = 人気(笑)
このマンションは相場より安い(坪単価230万)から他所が危機感を覚えて叩いているだけ(笑)
シャトルバス管理費 = たった数千円ケチるのは貧乏人(笑)

書いている内容がネット工作班のテンプレ通りすぎて悲しくなる。
まともに議論する気はないようだな〜
307: マンション検討中さん 
[2016-08-28 10:18:40]
>>300 マンション検討中さん

花小金井で相場5,500万円台ってどこのマンションですか?
調べた限りでは出てこなかったので教えて下さい。
308: マンション比較中さん 
[2016-08-28 10:29:14]
>>304
だからさ〜
中身の無い人格批判だけじゃなくて、本題に対して
「アウトソーシングした場合のコストはこうなるのでは?だからお買い得」くらいの
反論してみせたらどうなの?テンプレにはそこまで書いてないから難しいかい?

コストは運転手の人件費が大部分 (←これはもともと外注設定な)
そこにバス本体代&メンテ費が入る

iPhoneの生産や車の生産と一緒にするとか頭おかしいの?
住民がバスの設計から部材購入、製造、品管から何から何までやるなんて誰が言ったんだよ
まったく関係ない話持ちだして、論点ずらしはダサすぎるよ。

どうしてもシャトルバスのコストについて言及されるのは都合悪くて、なかったコトにしたいらしいけど
コストついては自分以外からも>>1-250で数多く言及されてるのにねぇ
309: マンション比較中さん 
[2016-08-28 10:35:24]
>>300
どうやらそれは地価がまるで違う西武線の、より都心側の駅近物件や
中央線物件と比較しなければならないらしいですよ。

相場は5500万円!それが4200万円!
バス便に210万円払ってもなお、お得!
ってどこのTV通販ですか、、、と。
310: マンション検討中さん 
[2016-08-28 11:13:36]
国立の駅近大手マンションは高くてもかなりのスピードで売れていく一方で
谷保に作った駅遠マンションは300戸弱売るのに大苦戦・・・

花小金井も条件は似たり寄ったり・・・
しかし、立地条件がより良い近所に、三菱が過去最大規模のパークハウス500戸弱を先行供給してしまい
そこですらすでに需要を食い尽くし、苦戦中・・・

そんな環境で900戸強を売れなんて・・・現場の社員様には同情します・・・
辛い気持ちはわかります・・・
わかりますがネット工作に予算を使って、検討を妨げるよりも
その予算を物件の値下げに使えば、売れる可能性が高まるでしょう・・・
311: マンコミュファンさん 
[2016-08-28 13:24:44]
ザガーデンズ東京王子。
上の方ででてきたシティテラス国立より駅近だし、都心通勤便利なのに坪単価変わりません。

中央線が良い!という方も多いから一概に比較はできないけど、相場はそんなところ。
312: マンション検討中さん 
[2016-08-28 16:47:36]
実際には管理費たかいんですか?
規模のメリットで共有設備やシャトルバスがついてもそんなに高くないって説明ありましたが。

他のマンションに比べてシャトルバスがついてる事でどれだけ割高になってるかしりたいです。
313: マンション検討中さん 
[2016-08-28 18:54:50]
日曜なのに暇なマンション販売会社さんが必死にすみふマンションに書き込みしてますね。
業務と同様にすみふ潰しが相当重要な任務らしい。

恐るべしシティテラス小金井公園のインパクトと集客力!!
他社必死すぎる
314: マンション検討中さん 
[2016-08-28 18:55:43]
管理費は70平米で1,8万円くらいでしたよ。
315: マンション掲示板さん 
[2016-08-28 19:09:12]
>>314 マンション検討中さん

それなら、何も設備がついてないマンションと比較してもそこまで高くないんじゃないかなと思いますが、どうなんですかね?

316: 通りがかりさん 
[2016-08-28 19:37:07]
人気ですねーー
317: 匿名さん 
[2016-08-28 19:50:10]
バス便の詳細が決まってないのに
管理費だけは決まってるとか、素敵な御都合主義ですね

あ、少しでもネガティヴな意見を書いたらライバル他社認定でしたね
318: 名無しさん 
[2016-08-28 19:55:43]
>>317 匿名さん

バス便詳細きまってますよ。
319: マンション検討中さん 
[2016-08-28 21:05:35]
今日も安定のシティテラス小金井公園への恐怖からの罵詈雑言が凄い。
毎日シティテラス小金井公園にお客さんが流れまいと必死な方達でもの凄い!!

どれだけエリアで脅威なマンションだよ、、、、
320: マンション検討中さん 
[2016-08-28 21:15:18]
シャトルバス運営費込み、共用施設凄い充実、
マンション設備充実、24時間管理で管理費1.8万円。高くないよね。

でも業者からの批判が物凄いです。

西武新宿線花小金井と中央線武蔵小金井のダブル利用圏は反則だ。
鬼に金棒だけは勘弁してくれと必死です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる