第一交通産業株式会社 分譲事業部 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドパレス彩都 あさぎってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 彩都あさぎ
  6. グランドパレス彩都 あさぎってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-02-27 22:34:14
 削除依頼 投稿する

グランドパレス彩都 あさぎについていろいろ知りたいです。
子育てや毎日の生活に便利で楽しくなる場所でしょうか。
暮らしやすい工夫がある住まいだといいですが、どうでしょうか。


公式URL:http://saito.0152.jp/index.html

所在地:大阪府茨木市彩都あさぎ1丁目9番(地番)
交通:大阪モノレール「彩都西」駅徒歩4分
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上11階建
総戸数 100戸(店舗1区画除く)
間取り 2LDK+F~ 4LDK+N
住居専有面積 70.67㎡~ 94.22㎡
事業主(売主) 第一交通産業株式会社
施工 不二建設株式会社
管理会社 株式会社ダイイチ合人社建物管理


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-03-21 15:45:42

現在の物件
グランドパレス彩都あさぎ
グランドパレス彩都あさぎ
 
所在地:大阪府茨木市彩都あさぎ1丁目9番(地番)
交通:国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩4分
総戸数: 100戸

グランドパレス彩都 あさぎってどうですか?

141: 匿名さん 
[2017-01-28 20:30:00]
始発は確かに嬉しいですよね。
142: 匿名さん 
[2017-01-29 08:37:27]
えっ朗報かな?
彩都周辺は見限られたってことだよね。
143: 不動産業者さん 
[2017-01-29 11:59:27]
彩都西が見限られたわけではない。
彩都中部、彩都東が見限られた。
彩都西に投資は集中しこれからますます便利になる。
彩都中部、彩都東が宅地としては以前から撤退状況で今回モノレールもやめることになっただけのこと。
彩都西駅も彩都駅にいずれは名称変更となるでしょう。

144: マンション検討中さん 
[2017-01-30 01:17:25]
駐車場の土地は誰が持ってるんですか?
145: 通りがかりさん 
[2017-01-31 20:18:47]
バルコニー広いのとキッチンが魅力!
第一交通ってどんな会社?
146: 通りがかりさん 
[2017-02-01 11:28:41]
タクシーを主力にマンション、バス事業を行っているみたいですね。福岡証券取引所に上場してるので九州では大手企業の位置付け。関西ではタクシーが有名。最近は関西でマンション事業にも力を入れてるみたいですね。堺、西宮、豊中、上新庄、彩都で新築マンションを販売してますね。
147: マンション検討中さん 
[2017-02-01 18:36:29]
バルコニー広いけどかたちが嫌だ。
駐車場は自走式の方がいいかな。
148: マンション検討中さん 
[2017-02-02 18:13:54]
基本はタクシー屋さんでしょ。
149: マンション検討中さん 
[2017-02-03 18:39:26]
バルコニーはかなり広くて使いやすそうでしたよ。
見ていない人のコメントですね。

150: マンション検討中さん 
[2017-02-03 21:44:37]
彩都の環境は気に入ってますが
シエリアさんと悩んでます。そういう方っていますか?
151: マンション検討中さん 
[2017-02-04 00:36:25]
駐車場定期借地はどうしても引っかかる。車いらない人はありだろね
152: 通りがかりさん 
[2017-02-05 10:14:36]
将来どうなるかなんて分からないですからね。
駐車場が余れば、管理費が上がります。
若者の車離れが進んでるなか、駐車場が余る時代が来ます。駅近マンションであり得る話です。
まぁ、足りなかったら月極駐車場が近くにありますから
153: 通りがかりさん 
[2017-02-05 23:38:21]
彩都の過去の分譲マンションも駐車場余ってるみたいですね。
154: マンション検討中さん 
[2017-02-07 00:45:47]
彩都は意外と月極駐車場余ってないよ。よく調べないと大変なことになる。
155: マンション検討中さん 
[2017-02-07 11:27:41]
駅前のタイムズは月極あるみたいです。
確認すると8台空きありました。
早めに予約しとこうかな。
156: マンション検討中さん 
[2017-02-08 00:17:31]
駐車場は30年後ぐらいにはボチボチ余ってきてるんではないでしょうか?
そのころには車の運転をしなくなる人も結構出て来ると思いますしね。
うちも間違いなくしてませんわ。
157: マンション検討中さん 
[2017-02-08 11:14:41]
不確定すぎるよ。ギャンブルみたいな不動産買われへんわ。
158: マンション検討中さん 
[2017-02-09 13:54:19]
バルコニーモデルルームで見ましたよ。
便利さを踏まえてかたちが嫌いだと言ったのですが。 便利どうこうではないですけど。
あの出っ張りは好き嫌いはあるでしょ。
茶色のボーダーもセンスが微妙かなぁー。
159: マンション検討中さん 
[2017-02-09 13:59:49]
仕事で車使う人には自走式じゃないと不便な気がする。朝はいちいち車出すのに時間かけてられない。しかも借地。悩む。
このマンションは車を使わないお年寄りが多いのか?
160: 匿名さん 
[2017-02-09 18:13:19]
>>158 マンション検討中さん

外観がイマイチですね。
161: マンション検討中さん 
[2017-02-10 01:11:40]
第一交通って。
162: 匿名さん 
[2017-02-10 11:02:51]
競合しているどっかの営業マンが書いてるんやろな
暇なんやろな(笑)
163: マンション検討中さん 
[2017-02-10 11:39:15]
だいたい悪口はそうでしょうね
164: マンション検討中さん 
[2017-02-10 23:15:16]
まぁ、買いたい人は買えばいいやん物件やね。
165: 匿名さん 
[2017-02-11 01:35:21]
悪口=他の営業マン
という単純な思考回路に笑える。
人それぞれ考え方違うのだから良し悪しの意見あってもいいと思う。良いところだけじゃなくて悪いところも私は参考になる。
166: マンション検討中さん 
[2017-02-11 15:02:08]
シエリアと悩んでいて、こちらに決めました。
外観は確かにダサい!です。
内装と設備がシエリアよりいいかなと思ったのでこちらにしました。
床暖房と駅から近いのが魅力でした。
シエリアは共用部が多いので、共益費が高いのでは?とも思いました。
167: マンション検討中さん 
[2017-02-11 21:36:05]
私たちだけしかお客さんがいなかったのですが、大丈夫でしょうか。
168: マンション検討中さん 
[2017-02-12 09:04:41]
平日ですかね?
この前行ったときは3組ほどいらっしゃいましたよ。
169: 匿名さん 
[2017-02-12 22:55:51]
私の時も数組商談してました。
北摂の中では金額的に彩都は魅力的ですよね!
170: マンション検討中さん 
[2017-02-13 12:42:41]
そうですか。日曜日に私たちだけだったので、どうなんだろうって感じでしたが。
171: 匿名さん 
[2017-02-15 15:32:26]
毎朝現地の前を通ってますが、出来てきましたね!!
172: 匿名さん 
[2017-02-15 18:42:23]
駅が近いのと、学校が近いのが凄いいいですね!!
モデルルームも雰囲気良かったです。
173: マンション検討中さん 
[2017-02-16 07:53:26]
なんだか必死に肯定的な意見が多いね。
174: 匿名さん 
[2017-02-16 19:57:50]
北摂エリアで、駅距離この価格は全然アリかな。
ただ、彩都エリアをどう捉えるかかな!
175: 匿名さん 
[2017-02-17 09:13:11]
彩都に住んで3年。
始発駅なので座って通勤できるのは魅力です。
あまり店はないのですが、おかげで静かで環境はすごくいいです。
176: 通りがかりさん 
[2017-02-17 20:27:15]
彩都は規模が大きいマンションが多くて
嫌だったので、ちょうど良い規模のマンションが出来たので嬉しいです。
177: 通りがかりさん 
[2017-02-17 20:36:17]
>>175 匿名さん
モノレールは乗り継ぎ最悪。どの駅も乗り継ぎが最悪。万博に着くと門真行きが出ていく。南茨木も京阪門真も走ってギリギリか間に合わないかのどちらかです。間に合わないとモノレールは10分は来ない。しかも全て各駅しか止まらない。毎日ストレス感じてます。
178: マンション掲示板さん 
[2017-02-18 15:57:44]
ここええの?
179: 匿名さん 
[2017-02-18 16:54:03]
そうかなあ〜?モノレール便利だよ。
昼間は待ち時間長いけど。朝夕は便利。
180: 匿名さん 
[2017-02-20 06:51:23]
モノレールって昔に比べて本数増えました?
最近、乗ったら多いように感じて。人が増えた分、本数が多くなったのかなと素朴な疑問です。

179さんが書くように、朝夕は多いのかな。

ニュータウン、エキスポシティまで近いですし、駅から駅まで行っても、車で行ってもいいですよね。商業施設が近いのは嬉しいです。あと、値段も安い。賃貸よりも安く払っていけるんじゃないかと思って検討中です。

家を買うと簡単には引越しできないものの、この値段はすごすぎです。いざとなったら売ったり賃貸にしてもいいかも。
181: 匿名さん 
[2017-02-20 07:07:19]
賃貸ニーズはないでしょう。
182: マンション検討中さん 
[2017-02-20 07:18:24]
>>180 匿名さん
買って売ろうとしてしても売れないですね。
183: 匿名さん 
[2017-02-20 21:20:21]
必死に否定する人いますよね(笑)
184: 匿名さん 
[2017-02-25 20:50:13]
営業マンなんて、1件売ってなんぼの歩合制だから仕方ないよ。
でも、あまりにもしつこいなら会社にクレーム入れて改善してもらった方が良いね。
185: マンション検討中さん 
[2017-02-26 00:19:26]
やっぱり私達しかいなかったです。
ん〜悩ましい
186: マンション検討中さん 
[2017-02-26 14:14:26]
昨日、見学に行きましたけど
けっこう売れてましたし
お客さんもけっこういましたよ。
187: マンコミファンさん 
[2017-03-07 00:41:32]
賃貸に貸すような物件ではないので自然豊かな生活を送りたい人向けなんでしょうね!
モノレールも私は好きですよ!!
もう少し待てば値段も下がらないかと期待しています。
188: 匿名さん 
[2017-03-07 09:24:03]
>>186 マンション検討中さん

けっこう売れてるとか営業さんの煽り必死ですね。
189: マンション検討中さん 
[2017-03-07 16:44:40]
モデルルームに見学いきましたが
お客さんもかなりいましたし、なかなか売れてましたよ。

駅前で価格も北摂のわりに手頃でよかったです。
一応前向きには検討しています。

190: 匿名 
[2017-03-08 07:46:46]
ここを北摂(豊中・吹田)と名乗ってはいけない

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる