千葉の新築分譲マンション掲示板「京葉線の将来 Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 京葉線の将来 Part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-09 06:43:03
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】京葉線沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

投稿回数1000件を越えたので、引き続きPart6です。

TWRの大株主である東京都と品川区がJR東日本への株式売却関連の報道はまだ聞こえてきません。
そのため、りんかい線の廃止と供に埼京線京葉線に乗り入れてくる予定はまだまだ不透明です。

武蔵野線に関しては、山手線の新型式車両(E235)の量産が始まるとそれまでの山手線の車両(E231-500)が武蔵野線へ転属してくる可能性があるかも知れません。

[スレ作成日時]2016-03-19 10:41:54

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

京葉線の将来 Part6

573: マンション掲示板さん 
[2023-04-10 15:07:50]
総武線と接続する話がまた話題に
実現して欲しいね

羽田空港アクセス線が“呼び水”に? 一躍注目の「総武線・京葉線接続新線」、実現のキモは「MICEエクスプレス」だ
https://news.yahoo.co.jp/articles/64d93e351851f20050d152a132e6bad703f1...
574: 匿名さん 
[2023-04-17 11:35:26]
直通により京葉線から品川駅(新幹線、中央リニア)への好アクセスが実現しないかなぁ
天王洲アイル~品川港南口はバス5分の距離なだけに歯がゆいところ
575: 匿名さん 
[2023-04-19 14:45:28]
実現するまでには今通勤している人はほとんど定年退職しているだろうな。
578: 匿名さん 
[2023-04-23 10:07:51]
>>572 マンション検討中さん

>>京葉線住民の利便性向上というより羽田からディズニー行きやすくなる、というだけでは。

こう言う狭い考え方で本来のことを知らないアホが湧いてくるな。

南船橋・海浜幕張・稲毛海岸のベッドタウンが頭に無い。
それ以上に本来は京葉貨物線構想画臨海地区の開発の変化で旅客化された事を知らない表れ。

TWR問題をどうするか、意見をしてから書けよ!
579: 匿名さん 
[2023-04-23 10:12:40]
幕張豊砂駅が開業した。

大規模SCのイオンなど大型商圏には行きやすくなるが、北側へは京葉車輌センターがあるので、現在跨道橋が未施工。
免許センターには行きにくい駅となっている。

幕張のイオンは着工から高速施工に驚いた。
580: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-23 10:13:30]
>>578 匿名さん
貨物線から移行したからこそ京葉線住民目線では考えていないのでは。
住民は路線がどうなろうと利用するしかない。
インバウンドの利便性のが重要でしょう。
581: 匿名さん 
[2023-04-23 11:41:06]
>>580 検討板ユーザーさん

>>貨物線から移行したからこそ京葉線住民目線では考えていないのでは。
>>住民は路線がどうなろうと利用するしかない。

それはTWRも武蔵野線も同じ。
何故、武蔵野南線が長大トンネルで駅が設けられず、旅客化(臨時列車を除く)がまだ実現していないのか理解出来ていないだろう。
そして、京葉臨海地区の港湾埋立地が商工業から住商地区となったのか?
あんたの考えではTDRは存在しないことになる。

>>インバウンドの利便性のが重要でしょう。

そうかね? 浅はかな知識ではそうなる。
あと、新宿の米タンク車炎上事故が武蔵野(貨物)線の環状線計画に?がったのを知っているか?
582: 匿名さん 
[2023-04-23 11:48:58]
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E8%BB%8D%E7%87%83%E6%96%99%E8%...

米軍燃料輸送列車事故をもう一度挙げる。
583: 匿名さん 
[2023-06-02 17:26:53]
総武線動いてるのに京葉線止まってる。
結局のところ千葉方面で最弱
584: 匿名さん 
[2023-07-08 17:47:41]
>>583

あんたは以下のWikiを学習せい。

https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E7%BE%BD%E8%B6%8A%E6%9C%AC%E7%B7%9A%E...

話はそれから。
この事故は風速規制の核心に繋がっている。
585: 匿名さん 
[2023-07-08 17:49:48]
『JR羽越本線脱線事故』の余波は大きい。
586: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-08 22:02:31]
>>583 匿名さん
そんなあなたは情弱
年間トータルの運休、遅延時間を比べてから言ってね
587: 匿名さん 
[2023-07-09 00:01:05]
>>586 口コミ知りたいさん

>>年間トータルの運休、遅延時間を比べてから言ってね

全くその通り。
マン質で嫌がらせ迷惑投稿をしている最要注意人物の可能性大。
588: 匿名さん 
[2023-07-27 07:34:24]
>>584
2023/06/02
総武線動いてるのに京葉線止まってる。
結局のところ千葉方面で最弱
↑これ事実↓これ証拠
https://raillab.jp/news/article/29530

風速規制?語ったところで上記の事実は覆らない。
核心どころか的外れ。

何故、核心に繋がるのか説明してご覧?
絶対できないに3000gal(笑)
589: 匿名さん 
[2023-07-27 07:39:46]
>>586
2023/06/02
総武線動いてるのに京葉線止まってる。
結局のところ千葉方面で最弱
↑これ事実↓これ証拠
https://raillab.jp/news/article/29530

トータルの運休数、遅延時間を比べたところで上記の事実は覆らない。

言い出しっぺの癖に年間トータルの運休数、遅延時間を比べたソースも挙げられない情弱ぶりに(笑)

何故、2023/06/02総武線動いてるのに京葉線止まってる。という事実を覆せるのか説明してご覧?

あと、年間トータルの運休数、遅延時間を比べたソース示してね。
何年分あるんだろ(笑)

情弱さん、絶対できないに3000gal(笑)
590: 匿名さん 
[2023-07-27 07:47:35]
>>553 匿名さん
>JR東の千葉支社の影の歴史をググらないと当然コメントしようがありませんな。
知ったかぶって書いたけど、関係性について何の説明もできずにキレてトンズラしてましたよね?
またですか?
591: 匿名さん 
[2023-07-29 10:50:06]
>>588
>>559
>>560

>>絶対できないに3000gal(笑)
>>トンズラしてましたよね?
>>またですか?

算数が出来ない、英語を覚えればマンションが買える、下品な言葉を使って誤魔化す。
それが誰かは? もう一発で分かる。
以下のスレへ帰れよ。嫌がらせ迷惑投稿は。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686648/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/687057/
592: 評判気になるさん 
[2023-07-29 11:12:13]
>>589 匿名さん
まぁまぁ京葉線ユーザーには理解できませんよ
そもそも理解してたら京葉線ユーザーごときが総武線に歯向かおうなんて思いませんから
京葉線なんて工場しかないので、人はすんでないんです
猿かネズミだと思ってせっしてあげないと(苦笑)

我々が教育して少しでも人間にしてあげないと
593: 匿名さん 
[2023-07-29 11:39:14]
>>592

なにが『まぁまぁ』に『ごとき』かよ?

>>京葉線ユーザーには理解できませんよ

お前が京葉線ユーザー? そもそもダ・サイタマのカンカンアパート住まいのマンション買えない貧乏喫煙者だろう。
工場? アホか? 京葉コンビナートの港湾地区は当初の工業地帯構想から住商地区へ変貌している。
だったら、稲毛海岸海側の古い旧公団住宅群は何だよ?

それに京葉線は総武線のパイパス路線としても機能していることを知らない貧乏喫煙者?

>>我々が教育して少しでも人間にしてあげないと

我々って誰だ? お前の脳がニコチンに依存している異常ものだろう。
猿? お前の事だからクリックしてみよ。 何? マンション買うために英語を覚えたいが読めない??
https://www.theguardian.com/world/video/2016/oct/19/chimp-smokes-cigar...
595: 匿名さん 
[2023-08-15 15:07:45]
>>594
ここは京葉線の将来です。
あなたは出入り禁止とします。
602: 管理担当 
[2023-08-18 07:05:23]
[NO.576~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
603: 匿名さん 
[2023-08-18 18:10:44]
幕張豊砂駅開業からしばらく経ち、朝ラッシュの混雑度は、パンデミックの影響もあってかあまり変わらない感じ。
だいぶ前だと思うが、京葉線東京駅の下り方のエスカレーターが大きな鉄板で被せて閉鎖されてた。
電力消費削減にオーバーキャパだったのかもしれない。
604: 匿名さん 
[2023-08-18 23:13:20]
強風等で止まるのはどの辺りに風速度計があるのでしょうか?確かに防風壁で最近止まらなくなりましたが。暴風壁もどこにあるのかいつも見てますがわかりません。教えてください。
605: 匿名さん 
[2023-08-19 07:51:01]
最も強風で車輌が煽られそうなのは荒川橋梁。そこにも風速計があるんでないの?
最近は羽越本線脱線事故から、空港に設置されているドップラーレーダーを鉄道にも説値する様になったそう。
ダウンバーストかマイクロバーストでの車輌の横転事故は、東京メトロの東西線で荒川橋梁のトラス橋で発生していた。
606: 匿名さん 
[2023-08-19 07:52:06]
説値でなく設置
607: 匿名さん 
[2023-08-19 13:07:44]
ベラ禁スレのgal爺さんはこのスレ出入り禁止です。
自ら定めたルール(証拠になるスクショあり)ですから守ってください。
608: 匿名さん 
[2023-08-19 13:11:10]
>604 >605 >606
自作自演も禁止です。
とっとと出ていってください。
609: 匿名さん 
[2023-08-19 13:19:59]
>>605gal爺さん
↓コレの答えは?
↓さんざんスレ違い、暴言、ウソ、デタラメ書いて
↓出禁破り?とんでもない奴だな

>>584
2023/06/02
総武線動いてるのに京葉線止まってる。
結局のところ千葉方面で最弱
↑これ事実↓これ証拠
https://raillab.jp/news/article/29...

風速規制?語ったところで上記の事実は覆らない。
核心どころか的外れ。

何故、核心に繋がるのか説明してご覧?
絶対できないに3000gal(笑)
610: 匿名さん 
[2023-08-19 14:08:32]
防風壁の他にドップラーレーダーの活用し以下のJR東のURLにある。

https://www.jreast.co.jp/development/theme/safety/safety08.html
611: 匿名さん 
[2023-08-19 14:44:55]
>>610 gal爺さん
出入り禁止です。
直ちに出ていってください。

また知ったかぶり書きましたね?
>防風壁の他にドップラーレーダーの活用
それ活用でなく研究開発です。
嘘やデタラメなんで書くんてすか?
自覚ないならなおさら来ないでください。
614: 評判気になるさん 
[2023-08-19 15:36:01]
京葉線沿いには人なんて住んでないですよ
子供のこと考えたらあのようなところには住めません
619: 匿名さん 
[2023-08-19 17:28:39]
以下のスレのスレ主題を書いた人物がこのスレを乗っ取っている。
あまりにも矛盾だらけだから。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/687057/
624: 匿名さん 
[2023-08-19 22:24:12]
掲示板を個人的な想いや考えを感情的に綴るのはやめましょう。604の質問は私です。回答ありがとうございました。知的好奇心を満たしていただきありがとうございます。みなさん仲良く有意義な掲示板にしていきましょうよ。
625: 匿名さん 
[2023-08-19 23:04:49]
>>617 マンコミュファンさん←マンション買えないくせに何でマンコミュファン?

>>京葉線って臭いし空気悪いしすぐとまるよね。

臭いって乗車人員が多く、車輌も古いのかよ?
お前のタバコの口臭の方が臭そうだ。

>>総武線とか常磐線にコンプレックス抱えてるよね。

何のコンプレックスかよ?
何故、房総特急が京葉地下駅始発にシフトした?
しかし近年、房総特急は減便していったが。
茨城方の常磐線へ何でコンプレツクスなんて持っているんだ?
627: 匿名さん 
[2023-08-19 23:47:06]
>>624 匿名さん

この通り、後ほど嫌がらせ迷惑投稿が出現しています。
この人物はマンション買える経済力も無いのに、憂さ晴らしでマンションのオプションも嫌がらせを仕掛けて来ています。
マンション質問各スレを見ればわかりますがね。
636: 匿名さん 
[2023-08-21 07:21:02]
>>605 gal爺さん
>ダウンバーストかマイクロバーストでの車輌の横転事故は、東京メトロの東西線で荒川橋梁のトラス橋で発生していた。
それ荒川中川橋梁です。
あと、ダウンバーストかマイクロバーストと断言されていますが、どのような根拠を持って書いたのでしょうか?

今回も東大の誰かわからない先生が言っていた、論文もない、分かる訳がない。でしょうか?
説明ください。
出来ないなら、出ていってください。

そもそも、こんな事ばかりだから、出入り禁止と言っているのです。
638: 匿名さん 
[2023-08-21 08:27:37]
一生懸命検索して探してきた様だ。
どこに京葉線沿線にドップラーレーダー設置と書いてある。
東西線荒川橋梁の名称は専門家でも失敬して省略することもある。
ダウンバーストもしくはマイクロバーストのメカニズムも解説できていない。
強烈な下降気流が地面に当たって水平方向に突風が吹くことだろう。
コンクリートの最大強度に達する期間も解説できていない。
そもそも加速度+高齢者の異常な創作が低能だと証明している。

他の人が言っていたが、老害、老害、その意味を知らないと跳ねられていた。
お前の創作HNとこうした何回ものやり取りお前だけだともうわかっている。
調べてきては意味が理解してない低能ゆえだろう。
ただ単に調べてコピペすることしかできないアホ。
639: 匿名さん 
[2023-08-21 08:29:59]
それと、
5000系の軽量ステンレス車が横転した荒川の橋梁と京葉線の荒川橋梁の構造的な違いを解説してみな。
640: 匿名さん 
[2023-08-21 11:05:55]
まず、マン質各スレで叩かれている様に
『ドップラー効果』
とは何が学習しなさい。
これは小学生・高校生・社会人であっても自ら学習しないと理解している人は多くはない。
事例は走行している救急車の音の変化がある。
642: 通りがかりさん 
[2023-08-22 01:35:45]
南海トラフ巨大地震が、2035年前後に来ると言われてます。
【将来の京葉線】ということですので地震・津波含めて皆様の見解・想定を知りたいと思います。
643: 匿名さん 
[2023-08-22 07:12:52]
>>642 通りがかりさん←また可変HN

南海トラフの発生メカニズムと想定される震源域、そして東海・東南海・南海の連動型超巨大地震を学習してから話が進める。
日本の国幹に関わる大災害だから。
644: マンコミュファンさん 
[2023-08-22 08:32:55]
>>643 さん

>>643 匿名さん
話をわざと複雑にしてますけど見解・想定での意見を求めてます。南海トラフは連動型でもあることは知っております。その上で千葉県海側にも被害があると思い想定でお聞きしております。

例、海岸から5kmは千葉県でも京葉線は大被害の可能性があるかもしれないなど
645: 通りがかりさん 
[2023-08-22 08:43:13]
慣れてなく名前記入せず投稿してしまいました。通りがかりです。
聞いた理由は、京葉線沿いに引っ越しを考えているからです。しかし昨今の異常現象(温暖化含む)により災害が発生しやすい環境なのではと、南海トラフ大地震も予想よりも早くくるのではないかと色々考えて聞いております。統計とまでいかなくてもこちらの皆様の見解・想定を知りたいと思った訳です。
646: 匿名さん 
[2023-08-22 10:53:31]
>>644

311の時OLCが観測した潮位はどれくらい知っているか?
逆にある水門に波がぶつかったとある。
どこの水門か答えられるか?
太平洋から東京湾に侵入してくる津波のメカニズムも知らないならこのスレから去れ。
またも嫌がらせ迷惑投稿目的で荒らすんだろう。
647: 匿名さん 
[2023-08-22 10:55:29]
>>例、海岸から5kmは千葉県でも京葉線は大被害の可能性があるかもしれないなど

東京湾の水深も知らず悪意を持って嫌がらせ迷惑投稿だろう。
648: 匿名さん 
[2023-08-22 18:59:55]
>>645

それで、今までマンションは買えたの?
649: 匿名さん 
[2023-08-22 19:44:51]
京葉線は金が無い人しかいないから辞めたほうがいいよ
そもそも人間すんでないし
650: 匿名さん 
[2023-08-22 20:47:46]
>>649

それで、今までマンションは買えたの?
653: 匿名さん 
[2023-08-22 21:10:08]
>>649

>>京葉線は金が無い人しかいないから辞めたほうがいいよ
>>そもそも人間すんでないし

そうか、お前はカネがあるんだな。
では、今までどこのマンションを買ったの?
654: 通りがかりさん 
[2023-08-22 21:18:27]
>>646 匿名さん
嫌みったらしい言い方はやめて頂きたい
本題に戻り
東京湾の水深が深いから安全ということで解釈しました
県外人で車2台持ちなのですが
京葉線沿いの月極パーキングが安い場所など教えて頂けるとありがたいです。(詳しくないため)
希望は稲毛海岸周辺に移住希望です。
しかし1500万が限界です。
(色々教えてもらいながら来月に足を運んで確認しに行こうと思ってます)

[No.646と本レスは、一部テキストを削除しました。]
655: 通りがかりさん 
[2023-08-22 21:28:46]
>>653 匿名さん

土地182坪
家48坪(築29年)持ちです
マンションの購入は一度もありません
県外の田舎のため、坪単価5万程度の場所です
売却し移住を考えてます
京葉線沿いに関して色々教えてください
658: 通りがかりさん 
[2023-08-22 22:33:07]
南海トラフ地震が心配だったため
確認をしました(本日解決済み)

稲毛海岸周辺のメリット、デメリット
詳しいかたおりましたら
色々教えてください
(京葉線沿いならここが良いよなど)
宜しくお願いいたします

車2台所持のため月極駐車場が安くオススメの場所
稲毛海岸周辺の移住を希望です
現在、色々模索中
659: 匿名さん 
[2023-08-22 23:33:48]
>>658

一般的にやたらとHNを変えているのは例のやつだけ。
何が南海地震が解決かよ。
坪単価5万とは笑える。
その感覚ではベイエリアの物件は購入不可能。

自作自演はお前の方だろ。
じゃあケヨは何編成あるそのうち得意な編成は幾つあって形式は?
これは新駅開業で混雑度に関係してくるぞ。
660: 匿名さん 
[2023-08-22 23:36:48]
>>654
じゃあ、646で触れた潮位を知ってるか?
661: 通りがかりさん 
[2023-08-23 00:07:12]
>>659 匿名さん
あなたは人を馬鹿にして喜んでいるのか?
坪5万程度だが田舎ではそれ以下のところは山ほどある

ケヨとは何だ?
新駅開業すら知らない
ベイエリア物件?
こちらは購入できる中古物件で考えているだけだ
予算は伝えたはずだ
知らないならば答えなければよい


南海トラフ大震災の件に戻ろうか
あーだ、こーだと言って大丈夫だということを言ったのでは無かったのか?
潮位は知らない
東日本大震災の際、ディズニーランド?orシーの駐車場が液状化程度しか知らない
662: 匿名さん 
[2023-08-23 01:24:39]
京葉線沿いなんて、南船橋や海浜幕張の激安具合をみれば住む人間のレベルなんてたかがしれてるよね。
京葉線no1の新浦安だって広いだけで坪単価でみたら230万くらいで茨城のつくばと同じだしね。

価格以外の魅力なんてないんだよ。
663: 匿名さん 
[2023-08-23 01:28:43]
結局、千葉県内のJR沿線でみたときに東京からの時間別に坪単価を比較すると京葉線がビリ
一般的には不便で魅力がないからで、お買い得というのはお金の無い人の発想でしかない
極少数の例外を除いて坪単価が高いところほど住心地は良い

液状化とか音とか些細な問題でしかなくて市場評価が全てだよね
664: 匿名さん 
[2023-08-23 07:12:37]
>>655

その程度なら埼玉県が良い。
ベイエリアは無理して考えなくていい。
665: 匿名さん 
[2023-08-23 07:26:39]
京葉線は京葉貨物線構想時より前に京成電鉄が計画した事もある。
京成は千葉県最大の民鉄だし。
一時期、混雑緩和の為に第二東西線構想もあった。
しかし、東西線浦安駅東側奥から延々とつづく北側の空間は道路とかに当てられているが、これは旧成田新幹線計画の用地だったもの。この用地を東西線の複々線化に充てれば良いが京葉線も複々線化の用地はまだ残存している。
総武・東西線の混雑緩和の為にも京葉貨物線が旅客化されている(ただし蘇我駅から西船橋駅、そして武蔵野線経由の貨物列車は今でも現役。
パンデミック後、旅客が激減したため新駅開業後もケヨ25以降の編成増備は無くて良かったのかもしれない。
埼京線の編成増備が相鉄との相互乗り入れ関係でE233-7000番台が増備されたが。
667: 管理担当 
[2023-08-23 07:28:34]
[No.641~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
668: 匿名さん 
[2023-08-23 07:33:13]
>>661 通りがかりさん

OLC観測によると1mにも見たなかったそうだ。
しかし海面埋立で突き出た形状から潮位が回り込み、猫実排水機場の水門にぶつかったとある。

南海トラフで心配される事は、太平洋岸の事で太平洋ベルト地帯の被災の方が心配なのに何故東京湾なのか無知ぶりに呆れただけ。
669: 匿名さん 
[2023-08-23 08:30:11]
>>642 通りがかりさん
千葉市津波ハザードマップを案内します。
https://www.city.chiba.jp/somu/kikikanri/bosai/documents/hazardmap1-1....

液状化や危険度、揺れやすさはこちら
https://www.pref.chiba.lg.jp/bousaik/higaisoutei/ekijhoka_yureyasusa.h...

震災時のオリエンタルランドの潮位の話をしてる人がいましたが、質問の回答になって無いと思ったので軽く参考まで。
670: 通りがかりさん 
[2023-08-23 11:06:30]
>>666 匿名さん
あなたが出入り禁止になったほうが宜しいかと思います
坪5万を馬鹿にしたり
罵り喜び、マンション購入したの?など
おちょくり連投繰り返し
誹謗中傷、煽り、荒らしを自分がしていることに全く
気づいていない
しかも
あなたが、わたしより所有財産を含め、良い暮らしをしてるとは到底思えない
質問に関しても、おちょくり回答のみ
671: 通りがかりさん 
[2023-08-23 11:19:22]
>>664 匿名さん
匿名さんばかりで
同じかたなのかわからないですが
埼玉県が良いというのは例えば
埼玉県のどちらが良いでしょうか?
趣旨の話をしてないわたしが悪いのですが
京葉線線沿の移住目的は
わたし、妻がディズニーが大好きで年2回程度
千葉県に遊びに行っております
しかし新幹線、宿泊費などかなりかかります
年齢は言いませんが爺です
あと20年生きれるかわかりませんが
何回もディズニーに行きたいという夢を実現したいと今、思っているからです
浦安市と言いたいですが予算的に無理です
物件1500万、取得税や、リフォーム込みで
2000万以内で考えております
移住に借金はしたくありません(年齢的)
預貯金はディズニーと、旅行、医療にまわす計算です
あとは年金で何とかなると思いますが
まだまだ働けると思ってますので、千葉市のほうで
わたしの資格をいかしてお小遣い稼ぎもしたいと思ってます
672: 匿名さん 
[2023-08-23 11:20:55]
>>669

何だそんなレベルの話か?
地元の間ではミニコミ誌などで情報が飛び交っていたq

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:京葉線の将来 Part6

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる