エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 東海支店の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【キャパシティ(Capa-City)】 住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. 【キャパシティ(Capa-City)】 住民掲示板
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2018-09-07 16:51:23
 削除依頼 投稿する

キャパシティ住民・契約者専用掲示板です。

入居済の方、契約後の方、いろいろと情報交換しましょう。

なにぶん戸数が多いので、入居者同士でコミュニケーションをとるのも大変ですが、
この掲示板で、少しでも皆さんと仲良くなれればいいと思います。

[スレ作成日時]2009-12-10 23:44:38

現在の物件
キャパシティ
キャパシティ
 
所在地:愛知県名古屋市西区稲生町字杁先2200番10、北区福徳町字孫六944番4、七合1000番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 庄内通駅 徒歩11分
総戸数: 232戸

【キャパシティ(Capa-City)】 住民掲示板

567: マンション住民 
[2010-07-15 21:09:21]
生協もマンション内で頼んでる方が複数いるのですからここで話していいはずだと私は思います。

夕方は雨がスゴかったですが地下にある駐輪場は雨漏りしなかったか心配です。
568: マンション住民さん 
[2010-07-19 21:09:25]
今夜は名古屋港の花火もマンションから見えましたね!
569: 購入検討者 
[2010-07-20 11:04:46]
ここのマンション…。虫だらけだったり、煙草の煙だったり問題ありすぎで残念なマンションですね。住民の方々も(一部)残念な人が多いし。こんなところには気持ちよく永住はできないな。やっぱ、購入は止めた方がいいかも。

そうそう。「飛び降り」があったって噂は本当ですか~?
570: 匿名 
[2010-07-20 11:36:36]
そうきたか・・・
もし、飛び降りがあったとしても、死んでなければ、業者としてはセーフです。
でも、飛び降りがあったかは気になる・・・
571: 入居済みさん 
[2010-07-20 14:58:39]
内容に関わらず、疑問がある時点で購入は断念された方が良いと思いますよ。
無理に購入されても大変でしょうし、周りにも迷惑でしょう。
一切緑のないマンションも色々ありますし、禁煙マンションもありますよ。
悪い意味では無いですが、住人同士のコミュニケーション皆無のマンションももちろんあります。
ゆっくり探して下さい。
572: マンション住民 
[2010-07-20 15:21:22]
もう部外者の方は荒らさないでもらいたい。

検討者は気になること直接、業者に電話すれば教えていただけます。

対策してくれ虫の異常発生もおさまり今は通常の範囲内の虫です。

573: マンション住民 
[2010-07-20 17:02:26]
でも、やっぱり業者は口が上手いから住んでいる人に聞いてみるのが得策だと思います。
574: 匿名さん 
[2010-07-20 18:39:25]
このマンションの検討版の専用スレって無いんでしょうか?
そこに、皆で、いいことばかり書き込めば解決すると思います。
575: 住民さんA 
[2010-07-20 18:47:56]
名古屋港の花火、どれくらい見えましたか??

私はどうせここからではさすがに見えないと思い諦めてしまいました・・・

港祭は人が多すぎて行く気がしないですが花火は見たいです(><)
576: マンション住民 
[2010-07-20 18:50:53]
地球に人間が住んでいるように、虫だって住んでいるのです。

虫はどこからでも飛んできます、虫が嫌だというなら、虫のいないところを探してください。
577: マンション住民さん 
[2010-07-20 18:55:28]
>575 さん。
そんな話こそ、こんなところに書き込まないで、住民同士で直接聞けばいいでしょ。
「見えた」っていってるんだから、表現にも限界がありますよ。
578: 匿名 
[2010-07-20 19:46:03]

メリット・デメリットは当然あると思いますよ。
マンション購入は高い買い物だと思うので、ご自分で足を運ばれ、ご自分の目で見てご検討されたら良いかと思います。

住人以外にも荒らすことを目的とし面白おかしく書き込みをされている方もおられるようなので。
また虫の問題にしても想定内と言う意見と、そうでない意見とあります。
やはり個人差ありますからね。

579: 入居済み住民さん 
[2010-07-20 22:30:31]
↑ いいこと言ってるんだけど、一言多いんだよ。面白おかしく書き込みしても誰もメリットないよ。挑発して煽れば、荒れるからやめたほうがいいですよ。
580: マンション住民さん 
[2010-07-20 23:27:52]
>575さん

花火ですが、中区の高層マンションの影響で、低い位置の花火はあまり見えませんでしたが、高い位置にあがる花火は綺麗に見えましたよ。
距離があるので、さすがに音は聞こえずに、大きさもかなり可愛いサイズでしたが(笑)

右手に名駅付近のビル、真ん中に花火、左手に名古屋城プラステレビ塔と、昨夜は日常にプラスαな贅沢な眺めでした。
581: マンション住民さん 
[2010-07-21 00:26:19]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
582: 住民さんA 
[2010-07-21 01:24:55]
580さんありがとうございます!

名駅のビルと名古屋城の間と言えばあの位置だなってわかりやすいです!

いつもの景色に花火があるだけで楽しめますよね(^^)

枇杷島の花火も見れるし、夏の景色が楽しめることがわかり毎年楽しみになりそうです★
583: 匿名 
[2010-07-21 09:58:18]
相変わらず、強引な話題変更のアラシだね。
584: 匿名 
[2010-07-21 18:55:53]
良いんじゃないですか?荒れることが目的なトピではないんだし。
585: 住民さんA 
[2010-07-21 19:34:43]
敷地内や、ベランダで花火はしていいのでしょうか?  いけないのでしょうか?
586: 匿名 
[2010-07-21 19:42:28]
稲生公園でやるのがいいのかと…。
587: 匿名 
[2010-07-21 20:04:15]
たばこすらベランダや敷地内は厳禁ってなっているのに
花火って…絶句です。
588: 匿名 
[2010-07-21 20:19:10]
荒らしは徹底的に無視しましょう。
火気厳禁も知らないのだからいちいち反応しつられないほうがいいです。

規約に関してのわからない事は管理人に直接聞きにいきましょう。

生協や近隣等の情報交換する事を荒らしているとは思えません。

住民同士で普段聞けない人もいるのでこういった場があるのですよ。
589: 周辺住民さん 
[2010-07-21 20:39:32]
↑ 荒らしを煽るので、そういった事さえも書き込まないほうがいいと思います。
 
本当の無視とは、全く反応しないこと、書き込まないこと。 静観しましょう。
590: 匿名 
[2010-07-22 02:24:28]
たばこ…花火…ガソリンスタンド強盗…めっちゃめちゃです…嫌になってきます。
591: 入居済み住民さん 
[2010-07-22 03:42:43]
名古屋港の花火!花火!って、誰かがしつこく言い始めたとき嫌な予感しました。
タバコや花火など、もう、うちのマンションでは、「火」にまつわることは禁句です。
592: マンション住民さん 
[2010-07-22 12:21:34]
キッチンのレンジフードフィルターをケンソーさんから講入して、使用しています。
入居の際、段ボール一箱分の換えフィルターを頂き、なくなったら同じものが買えると説明を受けました。
私の主人曰くかなり割高だそうなので、可能であればもっと安く手に入る所から、フィルターを購入したいと
思っています。
どなたか、同じサイズの物で、ケンソーさん以外から買われた方はいらっしゃいますか?
593: 匿名 
[2010-07-23 02:39:15]
ここには、ベランダで花火やろうと企ててる住人がいるの?
ほんと信じられないね!!
非常識にもほどがあるよ!!

594: 匿名 
[2010-07-23 02:44:47]
593 おそらく荒らし目的の輩でしょう…

相手にしないのが一番ですね。
595: 匿名 
[2010-07-23 13:06:08]
どこの板を見ても荒らし目的と取れる書き込みが多く見受けられますね。

掲示板の魅力が半減です。
597: 住人さん 
[2010-07-24 04:28:46]
593 たしかに荒らし目的かもしれませんが、気分的には同じですね。
こんな集合住宅で¥のベランダでタバコ吸われたり、ましてや花火何てされて
万が一火事にでもなって延焼でもされたら‥。
もしかしたら命に関わるかもしれないし。
死ななかったとしても、家財道具焼けちゃうだろうし。
考えられる?家具だけならまだしも、今までの家族の記録物(例えば、アルバムだったりビデオだったり。
全部無くなっちゃうんだよ?

ここは、大勢の人間、多くの家族が住む所です。
個人の自分勝手な解釈と行動がもしかしたら
隣近所の家庭を壊ス事につながるかもしれない
という事に、もっと真剣になって欲しいです。
598: 匿名 
[2010-07-24 08:31:50]
やる人は他人の迷惑考えなしにベランダ喫煙もするしベランダ花火ベランダBBQベランダビニールプールもする。

見つからなければよし!

としか思ってないんじゃない?

四六時中みはられてるわけじゃないし見つかったら、あ〜あ、運が悪かったな〜くらいしか思わない人かもね?

599: 匿名 
[2010-07-24 10:10:42]
ベランダプールは購入時にデベロッパーが
これだけ広いのでプールもできますと話してた位だから
一概に住人が悪いとは言えないかもね。
うちはまだ子供いないけど。
600: マンション住民さん 
[2010-07-24 13:02:15]
ベランダのビニールプールの何がいけないのでしょうか。
管理規約のどこで禁止されるのでしょうか。
「火気」は明確に禁止されていますが。
601: 住民さんA 
[2010-07-24 14:07:44]
ベランダプールはいいんじゃないでしょうか?
私もデベからセールスポイントの一つとして言われましたし。

低層階ならコンクリートで覆われている場所なら隙間もないので水も飛びません。
上層階ならシートをかけるとか工夫し、くれぐれも非難ばしごの上ではやらないように注意すればよいのでは?

子供の声が~なんていっても南側は頻繁に車が通るので気にならないと思います。
そんなこと言ってたら一階の人も庭で遊ばせちゃいけないの?ってことになりますし…
ましてこの時期はほとんど昼間に窓開けないですよね。

このマンションで子供の声が~なんて言っていたら敷地内の公園でも静かに遊べとなりそうで怖いです。
605: マンション住民さん 
[2010-07-25 07:44:24]
この掲示板は、住民・契約者の方【専用】です。
部外者の方はご遠慮ください。
606: 匿名 
[2010-07-25 08:15:11]
書き込みしてんだから住民か契約者かもよ?

607: マンション住民さん 
[2010-07-25 09:09:39]
昨夜は、北側のベランダより北東方向で第34回春日井市民納涼まつり、
北方向に第22回各務原市おがせ池夏まつり花火大会が見れましたね。

春日井は10kmくらい、各務原20kmくらい離れていますので花火が小さくて迫力には欠けますが。
608: マンション住民 
[2010-07-25 11:34:58]
昨日は他に南側ベランダの右側で花火みえました小さくだけど(笑)

今日はどこがみえるか楽しみですね!
609: 匿名さん 
[2010-07-26 22:17:58]
もう、花火の話はやめてくれ! 「火」の話はろくなこと無い! たくさんだよ!
610: マンション住民さん 
[2010-07-27 14:42:25]
キッチンのカウンター側面の壁紙に、キッチンカウンターからこぼしたお茶の染みが一直線についてしまいました。
食器用洗剤を付けたスポンジでこすってみましたが、いまいち汚れがとれません(泣)。どなたか、この壁紙に付いてしまったお茶の染みをとる良い方法をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?
611: マンション住民さん 
[2010-07-28 02:09:57]
ベランダでタバコを吸うのはやめましょう。見かけたら、みんなで注意しあいましょう。お願いします。
612: 匿名さん 
[2010-07-28 05:31:40]
タバコはホントにやめてください
613: 匿名 
[2010-07-28 09:27:05]
重曹はどうですか?
614: 匿名 
[2010-07-28 11:16:52]
>610さん
メラミンスポンジで軽くこするのはどうでしょう?うちも子供が壁紙を汚すので時々それできれいにしています。ゴシゴシやると壁紙が傷ついてしまうかもしれないので注意してください。
615: マンション住民さん 
[2010-07-28 16:48:59]
タバコのベランダ喫煙については値上げした時、禁煙するか考えますので、その時までガマンして下さい。
616: マンコミュファンさん 
[2010-07-28 20:31:39]
ベランダでタバコを吸う話題はやめましょう。見かけたら、みんなで注意しあいましょう。お願いします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる