三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴元堂
  6. パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-12-22 07:14:35
 削除依頼 投稿する

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590811/

所在地:千葉県柏市若柴元堂178-4の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-28 20:41:39

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴元堂178-4の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩3分
総戸数: 347戸

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4

2051: 匿名 
[2016-12-20 23:26:31]
>>2050 匿名さん

やはりうまくお見合いにならないようにしてるんですね!
2052: 入居待ち 
[2016-12-21 00:14:14]
>>2050 匿名さん
早めに買えて良かったですね!
私も低層階の74dですが、どの部屋からも眺望が抜けてて気持ちが良かったです!

2053: 匿名さん 
[2016-12-21 09:45:23]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
2054: 匿名さん 
[2016-12-27 09:43:22]
こちらはコンシェルジュデスクが設置されるようですが、
コンシェルジュ業務の共用施設予約代行/共用施設使用料徴収代行とは
どのような意味でしょうか。
代行業務は管理組合に代わって、という意味なのでしょうか?
共用施設の使用料は管理費にプールされるのですよね?
2055: 通りがかりさん 
[2016-12-28 08:16:04]
>>2054 匿名さん
予約をして使う共用施設や料金が発生する施設もあります。また2番街の方が使う際の予約や料金清算をコンシェルジュがするということと理解しています。
2056: 匿名さん 
[2016-12-28 23:25:49]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
2057: 住民板ユーザーさん2 
[2016-12-29 00:42:57]
[削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
2058: 名無しさん 
[2016-12-29 18:46:47]
Tサイトは順調なんでしょうかね。
2059: マンション検討中さん 
[2016-12-31 09:52:58]
順調のようです。アクアテラスもすごくいい感じになってます。良い近所の散歩コースです。
2060: 名無しさん 
[2016-12-31 12:12:08]
>>2059 マンション検討中さん

店舗が開かないと、人の行き来がないので、早くオープンして欲しいですね^ ^スタバでゆっくりしたいもんです。
2061: 匿名 
[2016-12-31 12:54:36]
>>2060 名無しさん
結局、スタバ以外にどんなお店が入るのでしょうね?
2062: マンション検討中さん 
[2016-12-31 15:34:27]
最近ららぽーとは平日でも結構混んでますね。もう一つ憩いの場所が増えていいですね。
2063: 名無しさん 
[2016-12-31 17:15:06]
>>2062 マンション検討中さん

私も思いました。
フードコートもすごい混んでてて、びっくりしました。
2064: 匿名さん 
[2016-12-31 20:14:53]
スーパーも、もう一軒くらいできてほしいのですが・・・せめて、東急が11時くらいまでやっていてほしいです。
2065: 名無しさん 
[2016-12-31 21:38:05]
>>2064 匿名さん
多分、そのうち、できると思いますよ。土地いっぱいありますし。
2066: 匿名さん 
[2017-01-01 19:10:24]
自転車5分圏内には
すでにスーパーがいっぱいあるよ

もっと近くに欲しいところですが・・・
2067: 住民板ユーザーさん1 
[2017-01-02 21:00:42]
おっかさん、マミーマートですか?
結構離れてますよね。。
2068: 住民板ユーザーさん 
[2017-01-03 11:40:17]
徒歩圏内にほしいなぁ
2069: 名無しさん 
[2017-01-03 17:52:28]
>>2068 住民板ユーザーさん
一番近いところはららぽーとの中ですか?
2070: 住民板ユーザーさん 
[2017-01-04 01:31:34]
>>2069 名無しさん
ららぽーと内東急です。
2071: 契約者 
[2017-01-04 14:56:02]
小さくていいから成城石井とか北野エースとか出来ないかなぁ。東口交番前に学生向けのしちりん焼き肉の新店いらないからテナントとかで入って欲しかった。
2072: 匿名さん 
[2017-01-04 22:36:13]
>>2071 契約者さん
交番前(ライフミュージアム横)って何のテナントが入るかもう決まったんですか?
2073: 契約者 
[2017-01-05 11:00:58]
>>2072さん
噂では柏、流山で店舗展開しているしちりんというド派手な黄色い看板が特徴的な焼き肉店が入るのは決定と聞いています。たじまやという普通の焼き肉店も展開してるのですが、しちりんは安さが売りの主に学生さんや言葉はちょっと悪いですがガラの悪い(EXILEや三代目系)方に人気の店です。
私は産まれも育ちも柏なのですが、ちょっと柏の葉キャンパスの区画整理地内には景観的にも不向きと感じてしまいます。まあ上品な店構えにするのかもしれませんが。
元々、別の企業がマンション建てる用地だったところが売られて低層のテナント商業ビルになっただけに、やはりどんなテナントが他に入るのかは気になりますね。


2074: 契約済みさん 
[2017-01-05 13:13:42]

深夜スーパも欲しいですが
個人的にはセブンイレブンとドラッグストア(マツキヨ)が徒歩圏内に欲しいなぁーとw

営業担当 情報だとオークビレッジ柏の葉 体験型貸農園の借地期間が終わったら
何かに利用されると仰ってました
2075: 匿名さん 
[2017-01-05 13:20:41]
しちりんって居酒屋もなかったかな?
2076: 契約者 
[2017-01-05 18:07:51]
T-SITEもだいぶ進捗が遅れているようですが、いったいいつオープンになるか気になりますね。
まだ外構まわりの工事もだいぶ残っているのと施設内に什器も揃ってないところを見る限り、オープン準備も考えると4月頃のオープン予定ですかねえ。
我が家の入居が先かオープンが先かいずれにしても待ち遠しいなぁ。
2077: 匿名さん 
[2017-01-05 19:23:39]
>>2076 契約者さん

家族がT-SITEで働く予定ですが、4月オープンになるようです。
2078: 2077 
[2017-01-05 19:31:05]
失礼しました。4月は従業員の予想で、T-SITEからの説明では「春オープン」とのことです。
2079: 名無しさん 
[2017-01-05 20:43:14]
>>2073 契約者さん
そんな焼肉屋いらないですー
でも、仕方ないですね。

2080: 匿名さん 
[2017-01-06 07:43:36]
何も出来ないよりは良いのかもしれませんが、東口は西口とは違った雰囲気になりそうですね。
2081: 名無しさん 
[2017-01-06 08:04:09]
>>2080 匿名さん

イルミネーション綺麗でしたね
2082: 契約済みさん 
[2017-01-07 01:59:50]
気になるのでTSUTAYAコンタクトセンターに直接問い合わせた結果↓


「スタッフ募集は、トレーニング期間もあるため、2月と記載しておりますが、
オープン日程は確定していないため、正確な日付をお答えできないことをお許し下さい。
現在、春のオープンを目指して鋭意準備中です。」とのことです


工事状況から察するに2月からのトレーニング期間も微妙なので
春から夏の間ですかね..

2083: 匿名さん 
[2017-01-07 18:51:59]
商業施設でオープン日が定まらないのはテナントが集まっていない証拠です。

T-Siteの進捗が牛歩なのは、竣工日とオープン日に乖離がない様、内部調整しているからでしょう。

しかし、「しちりん」がオープンするなんて嬉しいですね。黄色い看板、馬橋駅とかにもありますが、ザ・庶民って感じの店構えで飲兵衛のオッサンには堪らないお店です。

三井のマンション住民の望まないと思われる店舗が進出しつつあるようですが、実はそういったお店の方が柏の葉ではニーズが高いのだと思います。
2084: 匿名さん 
[2017-01-08 06:37:26]
東口にも、まだ三井のマンションが建つので、まるで力を入れてないわけじゃなかろうが、どうしてこうも違うのか、、。
2085: 匿名さん 
[2017-01-08 08:00:38]
マンションしか建たない、つまりはそういう事。商業施設は儲からないんでしょうね
2086: 匿名さん 
[2017-01-08 11:05:42]
ピンクマンションが出来た時点で、
東口は、終了。
2087: 匿名さん 
[2017-01-08 14:12:43]
柏駅前も衰退してきていますし、これ以上の商業施設は難しいのかもしれませんね。
しちりんが出来ても、交番があるので、治安の悪化はないでしょう。
2088: 契約者 
[2017-01-09 17:19:49]
どうやらTサイトはTSUTAYAを運営するカルチュアコンビニエンスクラブ系列と一般の一部テナントの入店が決まってはいるものの、上記にも書かれている方がいらっしゃいますがテナントが決まっていないスペースがまだかなりあるようです。
期待されていましたが、やはりまだ開発途上のエリアでもある点や駅から離れている点、以前この付近にあったようなあびこドライブインの様に16号に面していても大型トラックなどが利用出来ないため、採算が見込めないと考えている検討業者も多いようで、現実は厳しそうです。

2089: 住民板ユーザーさん5 
[2017-01-09 18:08:01]
>>2088 契約者さん
どうでもいいけど、どこの何の情報なの?笑
2090: 契約者 
[2017-01-09 19:00:15]
>>2089さん
詳しくは書けませんが私の主人が関係者なので、昨年12月時点での情報です。説明会での情報外ですのでご了承を。
2091: 匿名さん 
[2017-01-09 19:25:59]
このての商業施設の場合、キャンパス駅からだとちと遠くないか?
2092: 住民板ユーザーさん5 
[2017-01-09 21:09:59]
>>2091 匿名さん

湘南T-siteは最寄り駅徒歩15分か、藤沢駅からだとバスだそうです。
2093: 匿名さん 
[2017-01-09 21:31:38]
湘南は関東一円から人が集まるけど、柏じゃいいとこ東葛と茨城南部。あ、高速近いしトラックは全国から集まるね
2094: 匿名 
[2017-01-09 22:21:29]
6000万出すなら、一番街めっちゃ広いとこ買えるんだね〜。
悩む。
2095: 匿名 
[2017-01-10 00:18:12]
>>2094 匿名さん
まぁ一般的に中古と新築ってそういうもんじゃないですか?
2096: 匿名 
[2017-01-10 00:24:24]
>>2095 匿名さん
100㎡超えですよ?
中古でも安く感じてしまいます。
2097: 住民板ユーザーさん5 
[2017-01-10 07:40:57]
>>2096 匿名さん

古いから
あと耐震性
2098: 匿名 
[2017-01-10 08:09:30]
>>2097 住民板ユーザーさん5さん
耐震性?
耐震と制震とあるみたいですね。
2099: 匿名さん 
[2017-01-10 09:02:37]
>>2096 匿名さん
広さを求めるなら、戸建てにしたら?
この辺で6000万も出すなら、注文住宅で良い家建てられますよ。
2100: 匿名さん 
[2017-01-13 16:36:32]
今の販売状況って先着順で14戸というふうになっております。
これってもう最終期で最後の14戸ということなんですか?それともまだ最終期ではない状態なのでしょうか。
長くもう販売自体はしているのでどうなのだ?と思って。
販売の経過がわからないなと感じました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる