三菱地所レジデンス株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part5
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居予定さん [男性 40代] [更新日時] 2024-02-11 20:26:25
 削除依頼 投稿する

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分(2号出口)
   東西線 「新福島」駅 徒歩9分(3号出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.77平米~148.51平米
売主:住友商事 関西ブロック 、京阪電鉄不動産 、アサヒプロパティズ
販売代理:住商建物 大阪支社


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2016-02-24 21:32:50

現在の物件
ザ・パークハウス 中之島タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分 (2号出口)
総戸数: 894戸

ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part5

165: 購入検討中さん 
[2016-03-05 16:27:46]
>>164

ペンシルタワーの多くで共用空間が安い造りになってしまっている。
此処のタワーのようなスケールメリットを享受出来る物件の方が個人的に好み。
166: 匿名さん 
[2016-03-05 18:07:43]
人によって必要だと思う施設も違うし、維持費との兼ね合いによるよね
個人的にはバーラウンジがあっても下手くそなバーテンダーが作る酒なんか飲みたくないからそれなりに腕のある人材を採用して欲しい
167: 匿名さん 
[2016-03-05 18:54:16]
>>164
外気に触れてる面積って。。
168: 匿名さん 
[2016-03-05 18:57:12]
>>165
友達呼んだり飲み会がパーティルームやラウンジでできるのが楽しみです!
169: 匿名さん 
[2016-03-05 20:09:11]
>>168

嫌がらせ書くな、ボンビーガイ!笑
170: 匿名さん 
[2016-03-05 20:31:44]
タワマンで合コンパーティーも問題になってるもんな
171: 匿名さん 
[2016-03-05 20:34:25]
>>170

だから嫌がらせ書くな、ボンビーゴッド!笑
172: 匿名さん 
[2016-03-05 21:29:38]
>>171
嫌がらせ?よく行われてるじゃん、知らないの?
173: 匿名さん 
[2016-03-06 00:52:08]
投資セミナーもよくあるね。

中国人集めて、日本の不動産投資セミナーとか。

セミナー終わったら軽くお食事会して、ドリンクバー飲みまくり、床も家具も汚しまくり、、、
174: 匿名さん 
[2016-03-06 01:24:45]
共用も共有も享受も、皆んなでボンビーでいいっしょ。大阪だし。
175: 購入検討中さん 
[2016-03-06 03:16:39]
>>171
呼ぶ友達いないの?笑
176: 匿名さん 
[2016-03-06 08:40:17]
フレネミー呼んで、私有地を触発させるな。
177: 匿名さん 
[2016-03-06 09:37:06]
所有する湾岸のマンションでお見合いパーティと民泊が出だしたので、管理規約に禁止と区分所有者への罰則を盛り込んだら両方ともしばらくしてなくなりました。お見合いパーティは住民が出入りするフロアで行われていたのですぐにバレました。実需の住民が多かったので監視人数がハンパなく…ここも実需が多そうだから800人以上で監視すればかなりなものかと。
178: 匿名さん 
[2016-03-06 09:38:20]
中国人の購入者が一定数いるってどうなの
179: 匿名さん 
[2016-03-06 09:47:07]
>>177
そのわりに未だ合コンイベントや民泊募集が無くならずにあるのはどう対処したらいいの?
180: 匿名さん 
[2016-03-06 10:20:14]
>>173
それってラウンジとかパーティールームで開催されてるんですか?
以前高層階にあるゲストルームで××撮影してたっていう話も耳にしましたが、さすがに気持ち悪いしそんなこと本当にあるのかな
181: 入居予定さん [女性 30代] 
[2016-03-06 10:39:43]
>>180

そんな話題を嬉しそうに書き込む人の方がよっぽど気持ち悪いよ!
この変人!!
182: 匿名さん 
[2016-03-06 10:43:31]
アメリカでは民泊利用者が撮影してて捕まってた
184: 匿名さん 
[2016-03-06 12:08:14]
>>179
マンション規約に具体的な罰則などは盛り込まれましたか?あとマンション内にも民泊禁止の表示を目立つ場所につけて借りた方が居心地悪くなるようにする、など。でも一番効いてるのは住民の監視なので、投資用マンションなど住民の協力が得られにくい所では難しいのかもしれません。
185: 匿名さん 
[2016-03-06 12:19:54]
爆買ヤーのアリババセミナー使い狙いかな。
関税で、辞めてくれたら嬉しいが、ゴミの捨て方の注意書き中国語対応要るね。
186: 物件比較中さん [男性 30代] 
[2016-03-06 13:15:23]
此処を正しく検討、購入したい方は、中之島六丁目の将来性を考える必要があると思います。
地下鉄なにわ筋線や周辺の再開発の動向によっては地価が上昇して注目エリアになる可能性を秘めたエリアだと思います。
現状の販売価格はほぼ適正かと思われます。
投資を含め、面白い物件だと言えると思います。
187: 匿名 
[2016-03-06 13:43:48]
>>185

皆が考える程、中国人のマンション爆買いは少ない?!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160306-00000006-mai-bus_all
188: 匿名さん 
[2016-03-06 13:56:43]
>>187
意味のない記事ですねぇ。見て損した
189: 匿名さん 
[2016-03-06 14:41:25]
半投半実の事を言ってるんじゃないかと。
売り時と買い時解ってる方は、既に1期に沢山居るよね。
自分は、暮らし方迷子だよ。
方向性に芯が無くなり、ある意味、柔軟になりました。
190: 匿名さん 
[2016-03-06 15:07:07]
>>189
その数字の根拠がなさすぎて、意味がないですね
193: 匿名さん 
[2016-03-06 16:23:36]
>>191
ここの板は言葉遣いが悪いですね
194: 匿名さん 
[2016-03-06 16:41:05]
同属嫌悪
興味の対象が重なっているが故に、重なり合う分野でのささいな違いが、興味のない分野でまったく違う意見を唱える者よりも、うとましく感じられる為と思われる。
195: 匿名さん 
[2016-03-06 16:44:56]
マンコミュの削除機能ってどうなってるの?
たまに一斉に消したりしてるけど営業妨害レベルの捏造発言や度が過ぎた口調のものは消してほしいな
196: 匿名さん 
[2016-03-06 17:33:13]
どのスレもネガのやり取りの方が圧倒的に多くて、存在意味はほぼないよね
まともな人は自分の目で見て信頼出来る情報を収集してその物件が自分のライフスタイルに合っている、予算も無理なく組める上で購入するかしないかを判断している
197: 匿名さん 
[2016-03-06 17:34:01]
>>195

此処での真面目な意見交換に対してスグ横槍を入れて荒らそうとする三丁目コト金融投資家を出禁にすれば、より建設的な意見交換が出来る板環境になると思います。
198: 匿名さん 
[2016-03-06 17:42:35]
>>197
そうかな?それ以外にもいてそうですが。
199: 匿名さん 
[2016-03-06 19:03:42]
>>197
都合の悪いことを何でもかんでも三丁目投資家のせいにするのは止めましょう

内容を読めば、奴ではないことくらいわかるでしょう

って、これも三丁目投資家って言う○○いるんだろうなー笑
200: 匿名さん 
[2016-03-06 19:49:52]
三丁目って何ですか?
201: 匿名さん 
[2016-03-06 19:59:02]
>>186
ある意味、博打みたいですね
202: 匿名さん 
[2016-03-06 21:17:11]
>>199

三丁目以外でネガキャンしてる人っているの?

三丁目と三丁目ではない書き込みの違いの見分け方って何なの?
203: 匿名さん 
[2016-03-06 21:40:18]
>>202
他人に翻弄されすぎですよ。
建設的になりましょう。
204: 匿名さん 
[2016-03-06 21:57:03]
不特定多数が書き込むんだから、ポジもネガも色んな意見あると思います。
205: 匿名さん 
[2016-03-06 22:02:27]
>>204

悪意に満ちたネガは必要ない意見だよね。
206: 匿名さん 
[2016-03-06 22:45:59]
中之島やCT梅田東、北浜など比較対象にされる物件にそれぞれネガが書き込まれるとお互いの物件のスレを罵りまくる一部のバカな人間が現れる。
これが元凶。
それぞれ特徴が違うんだから冷静にまともな情報交換すればいいのにな。
こんなスレでいがみ合っても、どの物件もビジネスなんだから遅かれ早かれ完売するよ。
209: 匿名 
[2016-03-07 11:01:37]
今、残っている部屋は安いのにいまいちな売れ行きだね。ゆっくり検討できるけど、売り切れるのかなぁ。
210: 匿名さん 
[2016-03-07 13:06:37]
>>209
どの位売れてましたか?私が見た時はだいぶ選べなくなってきてる印象でしたが…
211: 匿名さん 
[2016-03-07 13:22:29]
>>209

不人気の南側下・中層階は、最後は苦戦するでしょうね!

しかし、発売4ヶ月足らずで500戸以上売れてる訳で、大阪のマンションとしては、ダントツの一番人気ではないでしょうか!
212: 匿名さん 
[2016-03-07 13:45:14]
>>211
もう500戸超えているんですか?
まだ400ぐらいだと思っていました

関西販売実績No1の売れ行きと書いていても、
売れ行きが悪いと言われるようでは大変ですね
213: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-03-07 14:16:14]
私を含め、多くの方が迷ってると思います。
多分みなさんも鉄道アクセスの悪さに契約まで踏み切れないのだと思います。
周辺環境や建物及び共用空間など、どれも素晴らしいものを用意されているのは十分過ぎる位魅力的なんだけどね。
通勤の不便さを我慢するか?検討中です。。
214: 匿名さん 
[2016-03-07 15:06:27]
4ヶ月で894戸中500以上?
500超えるのは半年以上かかると思いましたが予想よりハイペースですね
二期の価格見直しもなかったのが良かったのでしょうか
これだけの戸数があると完成前に完売御礼は難しいと思いましたが、
完成まで後二年もありますしいけるのかも?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる