株式会社タカラレーベンの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベン守谷 THE BRIDGE 住民専用スレッド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. 守谷市
  5. 松並
  6. レーベン守谷 THE BRIDGE 住民専用スレッド
 

広告を掲載

住民でない人さん [更新日時] 2024-06-06 12:30:52
 削除依頼 投稿する

レーベン守谷 THE BRIDGEの契約者専用スレッドです。
契約者の皆さんと色々な情報交換ができればと思います。

東棟・西棟、どちらの契約者様もご利用下さい。


検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/558119/



【物件の概要】

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-moriya/

所在地:茨城県守谷市松並字大日41街区の一部(地番)
交通:つくばエクスプレス 「守谷」駅および関東鉄道常総線 「守谷」駅 徒歩10分
売主:タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2016-02-22 09:12:26

現在の物件
レーベン守谷 THE BRIDGE
レーベン守谷
 
所在地:茨城県守谷市松並字大日41街区の一部(地番)
交通:つくばエクスプレス 守谷駅 徒歩10分
総戸数: 281戸

レーベン守谷 THE BRIDGE 住民専用スレッド

163: 住民板ユーザーさん2 
[2016-07-23 07:47:39]
数人のやりとりが子供同士の喧嘩よりタチ悪いな
164: 住民 
[2016-07-23 07:49:48]
みんなもう辞めませんか?お互い様に見えますよ‼
165: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-23 09:57:44]
うん、そうですね!もうただの言い合いだから、そういう書き込みする人たちは辞めましょう!
言い合いする場所ではありませんし!

私が住んで思った事は上下の足音が聞こえない事に嬉しく感じています!他のマンションでは足音トラブルが多いみたいなので!
166: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-23 10:16:33]
意見の出し合いのはずが喧嘩の言い合いまでヒートアップしちゃってますね…

足音ですか…私の部屋は多少響いてます。といってもこちらがテレビもつけず、静かにしてる時に聞こえる程度です。
窓さえ閉めれば踏切の音も車の音も静かだし…前に住んでいたマンションよりも遥かに静かでとても嬉しいです。
167: 住民さん 
[2016-07-23 20:14:01]
ここ数日、窓を開けると風が通ってエアコンなしで過ごせてよいですね。
我が家は、前の家の目の前にマンションがあって風が通らなかったので、今はとても快適です。
168: 入居済みさん 
[2016-07-26 16:27:53]
ジムの予約を取りたいと思ったのに、「貸切だから使えません」ってどういうことなのか?住人みんなが利用出来るように貸切は辞めて欲しいです。高い管理費を無駄にしているような感じになります。
169: 入居済みさん 
[2016-07-27 14:06:08]
>>168
貸切利用なんてことありますか?
利用していますが他の方と共用の場合が多いです。
利用人数が4人で予約されててもういっぱいなので(広さ的に5人以上の予約はとらないと思います。)
そのようにお答えされたのでは?
170: 住民板ユーザーさん8 
[2016-07-27 14:37:29]
>>168 入居済みさん
こんにちは。

全共用施設、予約して(貸切り)使用するのが
普通ですよね?

ジムだけ例外なんですか?

まだ利用したことないのですが、貸切りが当たり前だと思っていたので逆にビックリしました~(丿 ̄ο ̄)丿

情報ありがとうございますm(__)m


171: 住人 
[2016-07-27 21:48:41]
スポーツジム的な感覚で住人の方と一緒にと考えていましたが、数台のマシンがあるのに貸切と言われると利用したい時に気軽に利用できないのが残念ですね。
172: 入居済みさん 
[2016-07-27 22:16:06]
>>168 入居済みさん

私も予約して(貸切)使用するのが普通だと思ってました。自分が使いたい時に使えなかったからって、そこですぐに声をあげるのはどうかと。八つ当たりっぽく聞こえます。
現時点のルールでは1ヶ月前の日程から予約できます。めげずに頑張って予約取ってください。
埋まってたら他の時間帯を選んでください。
みんなそうしてます。
ゴルフシュミレーションもパーティルームも一緒です。

ちなみに私は子供と一緒だから貸切をお願いしております。それもコンシェルジェさんから特別な許可をいただいたわけではなく、通常ルールの範囲内で予約しております。
貸切する人の理由も考えてください。
173: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-27 23:37:14]
ジムも予約制だったんですね…仕事帰りにフラッと寄りたい的なこと書いてあったのでジムは予約制じゃないとおもってました…

もう一つ思い違いかもしれないんですが、マンション買った時の共有施設の説明にライブラリーってあって雑誌など置いておくと言われた気がしてたんですが、どなたか思い当たる方はいらっしゃいますか??
174: 住人 
[2016-07-28 13:17:34]
ライブラリーの件。私たち夫婦もマンション購入前の説明の時に聞きました。ライブラリーがあることもここを選んだ理由の一つだったのですが、建ってみたら、無くて…。入居してからレーベンさんに聞いたら、ここ守谷にはライブラリーは無いって…。今後マンション住人の理事会ができて、皆さんの賛同が得られれば、ライブラリー設置可能と言われました。楽しみにしていたので、がっかりでした。
175: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-28 15:38:59]
>>174 住人さん

ご回答ありがとうございます。私の記憶違いでなかったので安心しました。購入時の説明にライブラリーとおっしゃっていたのに守谷にはないとの返事もおかしいと思いますけども…

記憶違いでなかったので、私のほうでもちょっと調べて動いてみようと思います
176: 住民 
[2016-07-28 16:11:23]
ライブラリーの話は初耳です。
頂いた資料にもなかったですし。
営業マンさんによるのでしょうか?
営業マンさんの話だと、朝から焼き立てのパンが食べられますとのことでしたが、実際はお昼からでした。
美味しくて好きですけどね。
177: 入居済みさん 
[2016-07-28 16:35:07]
購入理由の一つが"ない"っていうのは問題ですね。
自分もパンは朝からと伺っていましたが、お昼ですよね。
西館が出来たらコンシェルジュの勤務体制も変わると思うのでそれ待ちかなと思っています。
178: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-28 17:33:07]
購入前の説明と違う点がいくつかあるようですね…

毎月5日間映画見放題みたいなことも説明あったと思います…
179: 住民 
[2016-07-28 21:18:22]
>>178 住民板ユーザーさん1さん

U-COM光のギガシネマ with U-NEXTに登録すれば観れますよ!
180: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-28 22:28:58]
>>177 入居済みさん

西棟完成しても、コンシェルジュは11時から21時勤務になるだけでしょ?
規約に書いてますけど?
181: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-30 19:46:52]
>>179 住民さん

ありがとうございます!早速登録してみます
182: マンション住民さん 
[2016-07-31 18:09:18]
みなさん携帯の電波って悪くないですか?私はdocomoユーザーなのですが、玄関よりの部屋だと電波が最悪で圏外になってしまいます。一応docomoのサイトに電波状況を伝えるフォームを見つけてので投稿してみました。
183: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-31 23:03:21]
>>182 マンション住民さん
私もdocomoユーザーです。風呂場、洗面所は時々圏外になったりします…(ー ー;)
SoftBankユーザーの主人も同じく圏外になったり、電波が少ない状態になってるのでマンションのコンクリートのせいで入りにくいのかなと2人で話してました。
184: 住民さん 
[2016-07-31 23:20:44]
>>182 マンション住民さん

我が家は、位置によって弱いと感じることはありますが、圏外とか支障が出るほどではありません。
部屋の位置にもよるのでしょうか。
南向きの棟です。
185: 入居前さん [男性] 
[2016-08-02 08:01:59]
>>182 マンション住民さん

私はauスマホ、ドコモガラケー持ってますが悪くないですよ。東向きです。向きなんでしょうかね。

186: マンション住民さん 
[2016-08-16 22:48:26]
みなさん情報ありがとうございます。部屋の位置によって電波状況が全く違うのですね。
docomoに連絡したところ後日調査しに来てくれることになりました。
調査後の状況はまたここに投稿させていただきますね。
187: 住民板ユーザーさん8 
[2016-08-20 13:48:58]
表札はどうされましたか?
なかなかサイズの合うものが少ないように感じます。貼りつけてますか?
188: 住民さん 
[2016-08-20 21:17:38]
>>187 住民板ユーザーさん8さん

我が家は入居後にゆっくり注文しようと思っていたら、探すのが大変でオプションでつければよかったと思いました。

イオンの2階に扱っているお店があったのでそこで頼むかもしれませんが、なんだか取り付けるタイミングを逃してしまってやる気がなくなってきました。
189: 住民板ユーザーさん8 
[2016-08-21 19:39:38]
>>188 住民さん

ありがとうございます。
わが家も取り付けるのを、後回しにしていたら大分日が過ぎてしまいました。
皆さんあまりつけてないですよね。
イオンの2階もありましたね。検討してみようと思います。
190: 住民板ユーザーさん8 
[2016-08-23 22:45:24]
>>172 入居済みさん

人数が多くて貸し切りならわかりますが、少人数でなら貸し切りはやめてほしいです。

平日は使えないので土日に利用しようとしても、貸し切りの時間が多く諦めていました。

頑張って予約しようと思いますが、土日は貸し切り出来ないようにする等のルールが欲しいです。
191: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-30 00:47:34]
>>190 住民板ユーザーさん8さん

ルールあってもあまり意味ないと思いますよ。

通路に物を置いていたこと、通路で子供を遊ばせで通行の邪魔及び騒音、ゴミ捨て場の状態、バルコニーの避難経路に物を置いているなどみればわかるとおりルールもマナーも守れてない状況ですから。
192: 入居済みさん 
[2016-08-31 15:32:33]
>>191
ルール意味ないって…
そういう考えの人がルールを守らないんですよね
"他の人がやってるから大丈夫"の気持ち
ルールを守らないのは一部で大半は守られていると思いますよ
193: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-31 21:57:48]
>>192 入居済みさん

わたしも、このマンションに住む大半の方がきちんとルールやマナーを守っているように感じます。
だからこそ、ルール違反をしているのが目立つんでしょうね…。
たくさんの方が住んでいるのでいろんな考え方がありますよね。お互いに気持ちよく生活できるようにしていきたいですね。
194: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-01 00:18:37]
>>192 入居済みさん

私もルールを守らない人は一部だと思います。

ただ191さんは守られてない方に対して諦めるしかないんじゃないか、と言ってるように思えるのですが…ルールあるのに守ってない人がいることに対してガッカリ?というか…
じゃなきゃルール違反が目につくこともないですよね。
わざわざ悪意でとって貴方みたいな人がー!って敵対する必要もないと思います。
住みやすいマンションにしたいというのは皆さん同じでしょうから。
195: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-07 15:28:20]
レーベンのパンを先日食べましたが比較的にどれもおいしいですね。スムージーも手頃でとてもおいしかったです。
196: 入居済み住民さん 
[2016-09-11 21:23:10]
>>195 住民板ユーザーさん1さん

私もあのパンは結構気に入ってます。
スムージーは今日初めて頼みましたが、なかなか美味しかったです(^-^)
197: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-03 07:51:11]
24時間換気もつけ、通気口も開け、窓も開けてましたが、カビにやられました…
靴はほぼ全滅、鞄は2個、服はアウターで10着カビてました。
皆様もお気をつけください…
198: 住民 
[2016-10-03 12:44:19]
>>197さん
それは酷いですね。
忠告ありがとうございます。隅々までチェックしてみます!

うちでは、乾燥剤を靴箱やクローゼットに入れていますが、今までにない速さで水でいっぱいになります。
新築は湿度が高いと聞いていましたが、これほどとはと驚いています。
今年は雨が多いので、なおさらかもしれませんね。
199: 住民板ユーザーさん4 
[2016-10-03 18:56:12]
>>197 住民板ユーザーさん1さん


うちもクローゼ内のスーツ数着がカビにやられました。
雨に濡れてまま生乾きで収納してしまったからと思っていましたが、
普通にしまっていてもカビるみたいですね。
湿気取りグッズで対策します。
200: 入居済みさん 
[2016-10-19 09:37:48]
先日、西棟の内覧会・松並のお祭りがありましたね。
地域が活性化されるとうれしいです。
201: 住民板ユーザーさん 
[2016-10-24 12:54:22]
お伺いしたいことがあります。
テレビを壁付けしたいと思うのですが、ボードが入ってるかどうかお分かりになる方いらっしゃいますか?
壁面収納も壁に付けたいと思っております。
202: 入居済み 
[2016-10-26 11:08:05]
>>201 住民板ユーザーさん
壁自体がボードです。
暑さは3mm程度だったかと思いますが、電気スイッチ等を外して確認してみて下さい。
テレビや壁面収納であれば軽鉄に留めれば耐えられるかと思います。
203: 住民板ユーザーさん8 
[2016-10-26 20:55:50]
他のマンションのコミュニティ見てると、喫煙や騒音、住民間のトラブル多いいようですが、ここではあまり聞かない気がします。
住みやすいマンションで、安心しました。
204: 入居済み住民さん 
[2016-10-26 23:48:59]
本日、家の中でついに初ゴキ発見...(T_T)
前に名古屋で住んでたマンションでは、1年半、一度も出て来なかったのに...。
205: 住民板ユーザーさん8 
[2016-10-27 01:17:17]
>>204 入居済み住民さん

もう、ゴキブリですか…まだわが家では発見してませんが、注意したいと思います。ジメジメした環境を好むようなので、今年はゴキブリにとって良い条件なのかもしれませんね。
206: マンション住民さん 
[2016-10-27 03:34:10]
>>201 住民板ユーザーさん
うちも壁掛けにしましたよ!とても綺麗に取り付けられましたよ!友人が来るたびに褒められます^ ^
207: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-27 23:56:24]
>>204 入居済み住民さん
えぇ、ゴキですか!?もし出たら生まれて初めてのゴキとの遭遇になります…良い対処法などありましたらアドバイスお願いします!!
ちなみに、204さんは何階の方でしょう?どの階に出現したのか気になります。
208: 住民板ユーザーさん8 
[2016-10-28 19:10:04]
はじめまして。近々レーベン守谷に入居予定です。
入居住みの方に質問なんですが…
①シートフローリングのコーティングってしましたか?しなくても問題無さそうですか?
②ウインドウフィルムを窓ガラスに貼りましたか?効果はありましたか?
③南向きの部屋ですが窓を開けていると車や踏切の音は結構気になりますか?南向きの部屋の方から回答を頂きたいです。

①②は費用の面からやるかどうか躊躇しています。

③については、内覧会時に窓を開けるとやはり交通量の多い車の音と踏切の音が少しうるさく感じてしまったため、実際に住んでみると慣れるものなのかどうなのか気になって質問させていただきました。

ちなみに茨城県の竜ヶ崎の工事事務所にマンション前の道路工事について直接問い合わせたところ、レーベン守谷横の海老原踏切の立体交差化って計画はあったとしても工事の発注時期は全く検討されてないみたいです。マンション前の歩道の拡張工事も関連は無いとの回答でした。
レーベンの営業の方が踏切は無くなると言い切っていたので少し残念です。

話が脱線しましたが、①~③の回答よろしくお願いします。


209: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-28 22:12:51]
私は①、②ともにしてません。

① フローリングのコーティングをすると保証?保険?の適用外になってしまうため
② フィルムを貼るメリットがないため

③は気になるなら窓開けなければいいだけとしか…
210: 住民 
[2016-10-29 09:39:35]
我が家も①②はしませんでした。
効果についてあまり納得がいかなかったので。
ここは人それぞれ考え方の違いがあるので、これが正しいというのはないと思いますが、今のところ我が家で問題はありません。

③は最初は気になりましたが、いつの間にか慣れました。
211: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-29 20:08:33]
上の階の足音がすごいうるさい
何回行き来してんの、いつまで動き回るの
ドスドスお相撲さんでも住んでんのかな
212: 住民板ユーザーさん4 
[2016-10-29 21:23:10]
>>211 住民板ユーザーさん1さん
うちも上の方が相当うるさいです。物凄い音をたてて何かをされてるみたいで…夜は勘弁してほしい。
このマンションを購入する際にレーベンの営業マンに最新の床材なのでよっぽどじゃないと音は響かないと言われましたが…
騙された

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる