京成電鉄株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「サングランデ松戸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 根本
  6. サングランデ松戸ってどうですか?
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [男性 30代] [更新日時] 2017-02-23 23:48:43
 削除依頼 投稿する

サングランデ松戸について語りましょう。

公式URL:http://www.keisei.co.jp/keisei/kaihatu/mansion/sg_matsudo/index.html

所在地:千葉県松戸市根本字池田351番8他(地番)
交通:JR常磐線・新京成線「松戸」駅下車徒歩7分
総戸数:36戸
間取り:3LDK
専有面積:71.06㎡(24戸)~71.41㎡(12戸)
売主:京成電鉄株式会社
施工会社:京成建設株式会社
管理会社:京成ビルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
AKB48総選挙のテレビ放送を見ながら真面目なこと書きます
https://www.sumu-log.com/archives/2320

[スレ作成日時]2016-02-19 11:19:42

現在の物件
サングランデ松戸
サングランデ松戸  [第一期2次]
サングランデ松戸
 
所在地:千葉県松戸市根本字池田351番8他(地番)
交通:常磐線 「松戸」駅 徒歩7分
総戸数: 36戸

サングランデ松戸ってどうですか?

1: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2016-02-20 23:29:38]
松戸駅から10分以内で、出来れば新築のマンションを探していますが、今はあんまり新築の売り出しがないみたいですね。
2: 購入検討中さん [女性 30代] 
[2016-02-21 11:09:30]
隣にも住友不動産の大規模分譲マンションが建設予定ですよね?そちらと合わせて検討したいですね。
3: 匿名さん 
[2016-02-22 14:04:24]
市役所の裏側にできるのですね。
市役所と税務署の間っていいますか。
場所的には落ち着いていていいんじゃあないでしょうか。
駅近いし。
幾らぐらいするのかなぁ…高かったりしますかね?
4: 匿名さん [男性 40代] 
[2016-02-23 19:10:16]
知り合いから聞いた話だと住友は220万もしくは230万…
それより1割以上は安いんじゃないですか?
5: ご近所さん [女性 40代] 
[2016-02-25 08:31:36]
あの敷地じゃ住友さんは全部西向きですよね。それで220万は・・・。安いと言うことなら全部南向きの京成の方がいいですよ。前の建物は低いし離れてますからね。
6: 購入検討中さん 
[2016-02-25 16:48:09]
現地に行ってみたのですが、いまいちわかりませんでした…。
現在工事中なのは、サングランデ松戸のみの土地ですか? それにしてはずいぶんと広い気もするのですが、
こちらで話に上がっている、隣にできる住友不動産の大規模マンションの土地も含まれている(?)のでしょうか。
7: ご近所さん [女性 40代] 
[2016-02-25 21:22:08]
京成さんのマンションだけですよ工事してるのは。住友さんの敷地は広いですからね。
8: 購入検討中さん 
[2016-02-25 23:31:05]
No.6です。ご親切にありがとうございます。
今グーグルマップで確認してみたのですが、住友さんの土地というのは、
このサングランデ松戸の土地から、新京成の線路寄りでしょうか。
9: ご近所さん [女性 40代] 
[2016-02-25 23:56:13]
そうですね。昔、公団のアパートがあった所です。
10: 購入検討中さん 
[2016-02-26 12:33:06]
ありがとうございます、スッキリしました。
松戸駅・柏駅周辺で探していて、担当の営業さんから「松戸の駅近はもう新しく建ちそうな土地がない」ようなことを言われたのですが、そうでもないんですね。
11: す匿名さん [男性 40代] 
[2016-02-27 02:26:02]
住友はそこそこ大規模なんでしょうけど、線路が横にあるのと、南は京成のこのマンションが出来てしまうので日照はないに等しいですね。
それで220万とか230万はかなり割高な印象です。
12: ご近所さん [女性 40代] 
[2016-02-27 14:38:09]
京成さんのマンションはいくら位何でしょうか?住友さんより高いのですかね南向きですし。もし住友さんより安ければ全部屋南向きで、ホームヘージを見るとお部屋の採光もかなり取れるみたいですし魅力的ですよね。
13: 匿名さん 
[2016-03-02 11:46:20]
ワイド型でファミリー向きですね
空気の通りもよさそうですし、光が十分に入ってくる点から、部屋も明るくなりそうです
イトーヨーカ堂も近いですし、買い物も便利そうで暮らしやすそうな印象です

14: 周辺住民さん 
[2016-03-02 19:41:22]
いいですね!シンプルだけど使いやすそうな間取りと、便利な立地。
価格次第ですが、アリだと思っています。
15: 匿名さん 
[2016-03-03 00:23:54]
場所も間取りも良い。
でも、戸数はちょっと少ないかな。
この規模だとエレベーターは1台になっちゃうのかな。
16: 匿名さん 
[2016-03-03 22:24:06]
松戸で近い将来建ちそうなのは、ここと住友のマンションくらいですかね?
他にご存知の方はいらっしゃいますか?
17: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-03-03 22:42:02]
これは人気出そうですねー。
住友さんのマンションがあるので迷いますが、京成さんのほうが安いような気がします
18: ご近所さん [女性 40代] 
[2016-03-04 09:31:24]
京成さんの場所は、もともグループ会社の駐車場でしたし、建設会社もグループ会社ですから、住友さんより安いんじゃないでしょうか?住友さんと違い南向きですしね。
19: 周辺住民さん 
[2016-03-04 20:06:45]
南向きなのはいいですね!間取りも全室窓有りで良さげですし!
20: 匿名さん 
[2016-03-04 20:49:26]
やっぱり南に向いた部屋がトータル的にも一番良い条件になるんではないかと思います。
流石に夏は暑くて敵いませんが、他の季節では陽が射し込みポカポカしていて心地良い者ですよ。

南の次が東向きですね。
西はイマイチ。北向きは寒くて仕方が無い。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる