名鉄不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. <契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part3
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-02-04 13:43:09
 削除依頼 投稿する

<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part3

[スレ作成日時]2016-02-18 15:31:09

現在の物件
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)
阿波座ライズタワーズ
 
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3(地番)
交通:大阪市営中央線 阿波座駅 徒歩2分
総戸数: 565戸

<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part3

901: 入居済みさん 
[2016-05-10 18:57:59]
結局、たらい回しにされたって事ですね。
902: 入居済みさん 
[2016-05-10 19:13:29]
>>898
昨日でしょ?早い時間から止めてましたよ。
とにかく、管理会社である長谷工は、何かしないとね〜。
警察への通報と迷惑駐車である事を大きく告知するなど、とにかく、何かやらないと。
それが管理会社の仕事でしょ。
903: 入居済みさん 
[2016-05-10 19:23:32]
>>902
警察に連絡しても敷地内だし何もしてくれませんよ。まだ私は見かけてませんが、見かけたら管理人に言いに行きます。
904: 入居済みさん 
[2016-05-10 19:58:42]
警察に通報するとナンバー調べて持ち主に連絡する事位はするはずだけど。
905: 入居者 
[2016-05-10 23:16:24]
部屋のドアの外に子供の靴が毎日置かれています。土などついてるから、外で脱ぎ履きしてるのだと思うんですが...別に迷惑ではないのですが、見るたびに、また置いてると思ってしまう自分がいます。これは、見ぬふりするしかないのでしょうか。
906: 入居済みさん 
[2016-05-10 23:31:41]
>>905
直接言うのがイヤなら管理人に言えばどうでしょうか??
私は北側角部屋で、他の方の部屋の前通らないので気にならないですが、毎日通るとなれば気になりますよね。
907: 入居済みさん 
[2016-05-11 08:31:45]
>>905
迷惑ですね。共用部に子どもの靴を置くなんて信じられないです。
908: 匿名さん 
[2016-05-11 09:04:33]
セリアの可愛い付箋に、「お子様の靴が共用廊下に忘れられてます」
とドアノブ付近にペタリ★
909: 入居済みさん 
[2016-05-11 09:59:42]
昨夜は強風でしたね。我が家は北角ですが、いつも物干し竿が吹き飛ばされて落ちてます。怖
ステンレス製のものですが、強風の日は必ず3本中1本は落ちてます。タワー初めてで、物干し竿も掛けておけないなんてビックリです。
私が使っている物干し竿がダメなのか?そもそも、ある程度の階数では、物干し竿は掛けっぱなしはダメなのでしょうか?
誰か教えてください。
910: 入居済みさん 
[2016-05-11 10:15:19]
>>906さん
>直接言うのがイヤなら・・

直接言うとケンカになる可能性が高いです。
非常識なヤツらは、悪いという自覚がないので、注意すると逆ギレする事が多いと思います。
911: 入居済みさん 
[2016-05-11 10:49:49]
>>909
私も北角のある程度の階ですが、物干しは落ちたことないです。
洗濯物は何度か落ちて対策しました。
912: 入居済みさん 
[2016-05-11 11:00:50]
>>911
そうなんですね。うちは風邪の気流がちょうど悪いとこなのでしょうかね。。。物干し竿落ちるなんて。(泣)
風邪の音もかなり気になります。
まぁ、対策していきます。
ありがとう。
913: 入居者 
[2016-05-11 11:31:36]
905です。
みなさん早々のご返信ありがとうございます。やっぱり、ダメですよね。エレベーター降りてすぐの角部屋なので、毎回嫌でも目に入ってしまうんです。入居してきた日から、靴を置いていない日はないので、これはありなのかな〜と気になってたのですが...もう少し、続くようでしたら、管理人さんに相談してみます。
914: 入居済みさん 
[2016-05-11 11:37:10]
まぁ、管理人に言っても、何もしなかったりするけどね~。
実際、迷惑駐車・駐輪の件は、管理事務所のカウンターへ通知しましたが、7月に管理組合が発足するので、
そちらで解決して下さい、こちらでは何もしませんとの事でした。
915: 住民でない人さん 
[2016-05-11 14:10:55]
北東角の賃貸を検討中ですが、日当たりはいかがでしょう?午前中の日当たりは良いですか?
916: 入居済みさん 
[2016-05-11 14:40:21]
>>915
北東角ですが、午前中は日当たりが良すぎるくらいです。勿論隣にマーク20があるのでそれ以上の階であればですが。

午後も窓が広いので全然明るいですよ。日当たりで困ることはまず無いです。
917: 入居者 
[2016-05-11 18:13:32]
マンションあるあるだけど、上の階の子供の走る足音が本当にストレスになってきた〜!!早く寝てくれ〜!!
918: 入居者 
[2016-05-11 19:49:57]
みなさんが住みやすいマンションになればいいですね。
919: マンション住民さん 
[2016-05-11 20:11:19]
>>917
私は低層階ですが非常に静かです
快適にすごしてますよ、
内容的に此処に書き込みするより管理会社へ連絡するほうが解決への近道だと思われます。
920: 入居済みさん 
[2016-05-11 21:46:20]
>>919
情報と意識の共有は大切だと思いますけどね。
921: 入居済みさん 
[2016-05-11 22:45:53]
西側の方、今、月がとてもキレイですよ〜
922: 入居済みさん 
[2016-05-11 22:52:31]
>>921
綺麗な三日月?でしたよねー!
923: 入居済みさん 
[2016-05-11 23:11:40]
>914さん

管理組合が7月に発足するのですか?確か1年後(来年の4月)と入居前に
聞いてましたが・・・。

7月発足なら総会スケジュール等を考えると、もう間に合わないのでは
ないでしょうか?
924: 入居済みさん 
[2016-05-12 01:13:06]
ベンツがあった駐車場の通路に注意が書かれたコーンが置かれてました!これで違法駐車無くなるかなあ。
925: 住民さんA 
[2016-05-12 02:05:34]
二階駐輪場入り口付近で給与明細書拾いました(中に取り忘れた?1000札一枚もありました)、管理員さんに渡しましたので、取りに行ってください。
926: 住民でない人さん 
[2016-05-12 07:47:07]
>>916
ありがうございます。参考になりました。
927: 入居済みさん 
[2016-05-12 15:06:42]
>>923
私が確認した際には、カウンターのコンシェルジュが、その様に答えましたが、
疑問に思われるのなら、直接、聞かれてはどうでしょうか?
928: 入居済みさん 
[2016-05-12 15:19:01]
民泊の注意書き、エレベーターに張り出されましたね。
でも英語、中国語、ハングルでこのマンションはAirBnBを通してでも旅行者の宿泊は禁止されている旨を併記した方がいいと思うのですが…
929: 入居済みさん 
[2016-05-12 15:37:39]
既に、通路内の壁面シートのキズが目立って来ましたね。
数か月でこの状況だと、数年後にどうなるのか?って感じですね。
やはり戸数の多いマンションは傷むのが早いですね。

まずは、配送業者各社に通達を出して、マンション内通路でのカートの利用を禁止させないと駄目ですね。
あと、運搬用のエレベーターの利用を徹底させる事ですね。
930: 入居済みさん 
[2016-05-12 17:01:41]
玄関の引越屋さんのテーブルとか、通路、エレベーターのブルーのカバーが乱雑で汚い。いつまでこういう状態が続くのか、早くキレイにしてほしい~
931: 入居済みさん 
[2016-05-12 17:04:20]
今朝は昨夜から停めてあったシーマ(?)のワイパーに駐車禁止の紙をはさんでくれてたよ。
932: 入居済みさん 
[2016-05-12 18:14:42]
>>930
こういうのって、何で気が付かないんだろうね~。
長谷工がサカイに一声掛けてやらせれば済む話なのにね~。
933: 入居済みさん 
[2016-05-12 22:28:39]
>>932

毎朝設置されるると、その間はエレベーターも止まってしまうから大迷惑。
そもそも住民の方でも大きな荷物を運ばれている方もまだおられますから
シートで保護しておいてもらった方が、結果として良いと思いますけどね。
どうせあと1ヶ月位なので、気にするほどのことじゃないかと。
934: 入居済みさん 
[2016-05-13 08:53:28]
>>933
別に養生を外せと言ってる訳じゃないでしょ。
玄関前の荷物が乱雑で汚いのを何とかしろってだけでしょ。
毎日、帰る前に綺麗に片付けて帰らせろって言う当たり前の話。
935: 入居済みさん 
[2016-05-13 14:03:49]
>>934
私もそう思います。玄関や通路の清掃や整理整頓は当たり前ですよね。ダメな事はだめ!曖昧な事を言ってたら何でもありの、ええ加減なマンションになります。
936: 入居済みさん 
[2016-05-13 15:44:50]
念願のパンケーキを食べに行って来ました。食べログで1位になったと評判の店で、
本町店には行列ができるほどの人気ぶりだと聞き、甘いものが好きなわたしはすごく
楽しみにしてたんですが・・。


行ったのはOMPのそばにある「文化芸術創造センター」の地下にあるニノーバル カフェです。
で、その感想ですが・・あれのドコが美味いのか、わたしには???でした。

人それぞれ味覚感覚というものがあり、中にはあれが美味しいと感じる人がたくさんいる
んでしょう。実際に本町店は行列が出来るほどの盛況ぶりですし。


一緒に行った嫁に「美味しい?」って聞くと「う~ん??」てな感じでした。
50代の私たち夫婦には馴染めない味というか、食感でした。あまりに柔らかすぎて味気がないというか・・。

飲み物はアイスコーヒーを頼んだんですが、そのコーヒーの薄いこと・・・。車のディーラーで出てくるような
薄くて、味も香りもないコーヒーでした。喫茶店で飲んだアイスコーヒーで、あんなマズかったのは始めてです。

期待してたパンケーキは、わたしの口に合わず、喫茶店ならどこの店でもそこそこ美味しいコーヒーでさえ
マズいという散々な一日でした。
念願のパンケーキを食べに行って来ました。...
937: 入居済みさん 
[2016-05-13 16:35:34]
>>936
子ども世代の私も幸せのパンケーキにはちょっと?でした。
関東風の玉子焼きを食べているようでした。
客がいないので長居するのに罪悪感がないところだけは気に入りました(笑)

入り口のオートロック前のドアで、業者っぽい2人組が私の後にスッとおこぼれ?で入られていました。
いきなりのことで何もできなかったのですが、ああいうのって皆さん注意なさってますか?
938: 入居済みさん 
[2016-05-13 18:37:34]
>>936
こう言うのって、このマンションの掲示板で言う様な事?と思うのと同時に、わざわざ晒す様な事かな?とも思う。
店の人や贔屓にしている客も見てるのかもしれない公の場で、一方的な感想を述べる理由が、私には、理解出来ない。
とりあえず、削除依頼でもして、ご自身のブログやFBでやれば?営業妨害とも受け取れ兼ねない内容だからね。
939: 匿名 
[2016-05-13 18:52:57]
>>938
ここで美味しくなかったとコメントするのと、食べログやFBでコメントすることの違いを教えて下さい。
940: 入居済みさん 
[2016-05-13 19:00:03]
パンケーキも気になってますが、それよりも日本一うまい焼きそばの方が気になります。
なかなか行くチャンスがない。
941: 入居済みさん 
[2016-05-13 19:21:02]
>>937さん

>客がいないので長居するのに罪悪感がないところだけは気に入りました(笑)

わたしが行った時も客はゼロでした。食べログで1位を取ったのに誰もいない??と、
嫌な予感はしたんですが・・。


>>938さん

OMPのそばにある店の感想を書いたらマズいんでしょうか??
パンケーキがマズかったとは言ってません「人それぞれ味覚感覚がある。
わたしの口には合わなかった」と・・。
コーヒーは店で出すようなレベルじゃなかったので、はっきり「マズい」と
書きましたが・・。





942: 入居済みさん 
[2016-05-13 20:17:30]
>>941
あのー....50超えた、いい大人なんですよね?
もう少し良い歳の取り方した方が良いと思いますよ。
943: 入居済みさん 
[2016-05-13 20:29:30]
>>941
私は逆に食べに行ってみようと思いましたので、ありがたい情報です。
これだけの戸数が有ればいろんな考え方の人がおられますし、
インターネットの掲示板なので入居者かどうかの確認もできませんしね。
944: 入居済みさん 
[2016-05-13 21:45:19]
私はまあまあ美味しくいただけましたよ。
飲み物は、コーヒーより紅茶とかの方が売りだったりするんじゃないですかね?
945: 入居済みさん 
[2016-05-13 23:39:32]
>>942
あなたの方がもう少し良い歳の取り方した方が良いと思いますよ。
いい大人なんですよね⁉︎
不要な情報ならあなたがスルーすればいいだけの話。
946: 入居済みさん 
[2016-05-14 00:00:05]
周辺のイベント情報です。
少し先ですが中央卸売市場の場所で朝一が
あるみたいですよ。
http://zakoba-asaichi.com/
不要な方はスルーして下さい‼︎
特に>>938>>942さんみたいな方。
947: 入居済みさん 
[2016-05-14 05:01:20]
>>946
北西の部屋なので、家族全員が市場が気になっていました。
情報ありがとうございます!
948: マンション住民さん 
[2016-05-14 09:50:49]
情報ありがとうございます(^^)
全然良いと思うんですが、変な人いますね。
949: マンション住民さん 
[2016-05-14 09:52:19]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
950: 入居済みさん 
[2016-05-14 10:27:37]
>>946
私も市場が気になっていました。
情報ありがとうございます。
問題の共有化も大事ですが
マンション周辺の情報なんかも
知る事が出来る掲示板いいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる