関電不動産開発株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シエリア湘南辻堂[旧:(仮称)湘南辻堂マンションプロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 赤松町
  6. シエリア湘南辻堂[旧:(仮称)湘南辻堂マンションプロジェクト]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-03-26 13:20:01
 

物件名称:シエリア湘南辻堂

所在地:神奈川県茅ヶ崎市赤松町1868 番1、3781 番1(従前地)
    茅ヶ崎都市計画事業赤松町地区土地区画整理事業内1 街区1-1、1-2(仮換地)

交通:JR東海道本線「辻堂」駅西口徒歩4 分

構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上10 階建

総戸数:352戸

間取り:2LDK+S~4LDK

駐車場:237 台(来客用、カーシェアサービス用含む)

自転車置場:542 台

バイク置場:23 台(ミニバイク置き場含む)

販売スケジュール:平成28 年5 月下旬予定

管理形態区分:所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定

設計・監理:株式会社IAO竹田設計

施工会社:三井住友建設株式会社

管理会社:アーバンサービス株式会社

売主:MID都市開発株式会社 野村不動産株式会社 パナホーム株式会社

公式URL:http://shonan-tsujido.com/access/


【タイトルを正式物件名称に変更しました 2016.4.13 管理担当】

[スレ作成日時]2016-02-17 10:29:40

現在の物件
シエリア湘南辻堂
シエリア湘南辻堂
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市赤松町1868番1、3781番1(従前地)、茅ヶ崎都市計画事業赤松町地区土地区画整理事業内1街区1-1、1-2(仮換地)
交通:東海道本線 辻堂駅 徒歩4分 (西口)
総戸数: 352戸

シエリア湘南辻堂[旧:(仮称)湘南辻堂マンションプロジェクト]

1101: マンション比較中さん 
[2017-08-16 18:13:23]
>>1099 マンション検討中さん

それでは、お言葉に甘えて
新築ランキングin湘南(藤沢・辻堂・茅ヶ崎)

1.クラッシィハウス湘南藤沢
2.シティテラス藤沢鵠沼エアーズコート/ブリーズコート
3.クリオ茅ヶ崎サザンマークス
4.シエリア湘南辻堂
5.エアヒルズ藤沢
1102: 匿名さん 
[2017-08-16 18:35:31]
1. クリオ茅ヶ崎サザンマークス
2.クラッシィハウス湘南藤沢
3.シティテラス藤沢鵠沼エアーズコート/ブリーズコート
4.シエリア湘南辻堂
5.エアヒルズ藤沢

でしょう。ブランド力考えると。
1103: 匿名さん 
[2017-08-16 18:56:44]
ここのマンション掲示板は他と違って異常な書き込みだらけですね。
それだけ業者は焦ってる証拠なのかな。
1104: 匿名さん 
[2017-08-16 19:54:02]
>>1098 匿名さん

地元民なら抜け道を使うのは常識ですが。話を変えて必死に抵抗していることから、業者という指摘は図星だったのでしょうか。自作ランキングを載せたり大忙しですね。グラディスを突然放り込んだり、ランキングではシエリアの下に入れてカモフラージュしてるつもりですかね。。エア◯◯◯さん。
1105: マンション検討中さん 
[2017-08-16 20:22:20]
あらー今度はエアヒルズに絡まれてるんですか…シエリアスレは大変ですね…エアヒルズ、シエリア、クラッシィと見学してきましたが、エアヒルズの営業が一番ほかのマンションをバカにした言い方してたので買うのをやめました。正解だったようですね。
1106: 匿名さん 
[2017-08-16 21:00:05]
>>1104 匿名さん

こんどはちゃんと「地元民」とおっしゃってます。
感心です。

前回みたいに
> 渋滞で文句を言うのは道を知らないお客さんだけ。

なんて「お客さん」とか言われたら、ほんとデベ側の人ってバレバレじゃないですか。今回みたいに「地元民」や「人」で良いと思います。
1107: シエリア購入者です 
[2017-08-16 21:02:03]
他の物件をバカにするような発言は流石にやめてください。非常に気分が悪くなります。
なぜ他の物件と比較したがるのでしょうか?シエリアはシエリアです。
あまり聞いたことのないブランド名ではありますが、駅近で資産性のある物件である事を誇りに購入しました。
もう少しシエリア購入者さん達ががなぜ購入されたのか、その魅力などを書きましょうよ。
最近の100スレを見させて頂きましたが、非常に悲しくなりました。
シエリア購入希望じゃ無い人の発言は見ればすぐに分かります。わざわざその発言に変身を返さなければここまで荒れる事は無いと思います。
お願いですので、このマンションの魅力等を話あってください。
1108: マンション検討中さん 
[2017-08-16 21:28:23]
>>1107 シエリア購入者ですさん
ポケモンGOするには、非常に優れた物件ですよ。
ポケストップが多いしお店に入ってのんびり出来ます。
1109: 匿名さん 
[2017-08-16 21:43:16]
1104さん、

1107さんの投稿をよく読まれてください。
1110: マンション検討中さん 
[2017-08-16 21:50:50]
>>1105 マンション検討中さん
私から見ると、シエリアとエアヒルズを争わせてホクホクしてるクラッシィ営業者に見えますけどね。
1111: 匿名さん 
[2017-08-16 21:55:29]
先日の駐車場業者による荒らし行為が引き続き酷いですね。某販売業者の営業方針がよく分かります。
1112: マンション検討中さん 
[2017-08-16 22:03:50]
>>1111 匿名さん
まじかよ、野村不動産最悪だな
1113: 匿名さん 
[2017-08-16 22:07:46]
>>1107 シエリア購入者ですさん

購入者のスレで話せば良いのでは?
言いたいことは分かりますが、
検討者スレはこんなもんですよ。
1114: 匿名さん 
[2017-08-16 22:17:14]
>>1102 匿名さん

なぜ?
どんなブランド力?
1115: マンション検討中さん 
[2017-08-16 23:29:30]
>>1114 匿名さん

単純にブランド人気ランキングで見てみれば良くないですか?
https://kawlu.com/journal/2016/05/19/19640/

ちなみに↑の五件は人気ランキングにかすりもしてないので三流ブランドという事になるんですかね笑
1116: 匿名さん 
[2017-08-17 07:43:57]
自分の住む家は、ブランドに惑わされること無く、自分自身の価値観で選んだほうが幸せになれると思うのですけどね。
1117: 匿名さん 
[2017-08-17 07:57:52]
>>1115 マンション検討中さん

なんだこれ。
実態とまったく別のダメランクですね。

神奈川県のブランド人気でいかないと。
①クリオ
②プラウド
③ミオカステーロ
④ザパークハウス
⑤シエリア
1118: マンション検討中さん 
[2017-08-17 07:59:53]
>>1117 匿名さん
それ言ったらシエリアってまだまだ神奈川には分譲されてる物件なんてないでしょうに
1119: 検討板ユーザーさん 
[2017-08-17 08:38:05]
私はマンション名より中身で比較しますが。
まずは駅近であることがマンションの鉄則です。値下がりしても良いという方は話は別。駅徒歩4分で広い中庭や隣接公園付き、眺望良し、大型ショッピングモール近といった環境はブランド名をいくら掲げても真似しようがないでしょうね。さらに近隣より大幅に値段が安いときたらそりゃ荒らしが湧くのも納得です。
1120: 匿名さん 
[2017-08-17 11:00:46]
>>1117 匿名さん

違和感あります
1121: マンション検討中さん 
[2017-08-18 09:45:32]
最近モデルルーム行かれた方いらっしゃいますか?あと何戸位残ってるんでしょうか?
1122: マンション検討中さん 
[2017-08-18 10:16:06]
>>1121 マンション検討中さん

今夏休み中だし時期発売は9月だからまだ変わらないよ
1123: マンション検討中さん 
[2017-08-18 12:44:28]
>>1121 マンション検討中さん

先週末、モデルルームで全体の販売状況を見せてもらいましたが、正確に数えませんでしたが30戸弱は残ってました。販売予定のうち5-6戸は金額が明記されてました。
今確認したある不動産サイトの情報ですが、最終期の販売戸数は25戸となっていました。その情報が正であれば残りは25戸だと思いますよ。
1124: 匿名さん 
[2017-08-18 12:51:23]
>>1122 マンション検討中さん

HPに8/11よりモデルルームオープンて書いてあるけどね
1125: マンション検討中さん 
[2017-08-24 01:06:01]
抜け道で云々くんぬん言うのは移住民では?
抜け道でどうとでもなるとはいえあの周辺に住んでる人が
車での移動が難しくなったと嘆いているんだから
辻堂再開発で割りを食ったのは旧来の地元民でしょう。

NTT社宅跡は駅から離れてるとはいえ徒歩9分は大した距離じゃないと思うけど。
あの距離ですら遠いとかありえないし居住者専用シャトルバスを運行予定だから
相当優遇されているといっていい。

マンション自体はダイワハウスのプレミスト湘南辻堂で施工が長谷工コーポレーション。
しかも914邸も造るからね。
ますます移住者が増えていってあそこから週末の移動はまず無理と思ったほうがいいかも?
1126: 通りがかりさん 
[2017-08-24 06:38:19]
なんやかんや言っても半年前に完売もしくは年内完売迷っている人は早く決めた方がいいと思いますよ。ただ一つだけこのマンションの問題点あげるとしたら駐車場が100%じゃない点だけですね。
1127: マンション検討中さん 
[2017-08-25 23:45:55]
早く竣工完了しないかね。
そしたら内見出来ますね。
日当たりを見なきゃ判断できません
1130: マンション検討中さん 
[2017-08-26 19:16:32]
6000万円台の部屋だけは売れのこりそうですね
1132: マンション検討中さん 
[2017-08-27 00:32:19]
[No.1128~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1133: マンション検討中 
[2017-08-27 10:09:27]
>>1127 マンション検討中さん
私も内見した上で判断したい派です。
しかし残り部屋数もかなり少なっており、上の階も残りわずかなので、部屋を選ぶなら今なんですよね…
1134: 周辺住民さん 
[2017-08-27 12:03:46]
シエリアもプレミストも広大な敷地に、まともな南向きがほぼ皆無と言うのは、ちょっと残念な感じですね。
1135: 検討板ユーザーさん 
[2017-08-27 14:31:04]
>>1130 マンション検討中さん

6000万円台だと角部屋になりますが、何棟の何階でしたか?
1136: マンション検討中さん 
[2017-08-27 15:14:13]
>>1135 検討板ユーザーさん
自分で聞いて来たらどうですか?
前にも角部屋欲しい欲しいと言っといて買わなかった方いらっしゃいますし。まだ余ってる筈ですよ。
1137: マンション検討中さん 
[2017-08-27 16:44:38]
>>1136 マンション検討中さん

そんなに邪険にしなくてもいいのでは。
この手の情報の方が余程有益な情報交換ができると思いますよ。実際私も知りたいです。
削除対象の意見を見せられるより、こっちの情報の方が全然良いのでせっかくの質問を潰さないで欲しいです。
その他にも空いている部屋の情報があったら載せて欲しいです。
残りの部屋の情報は購入検討スレの趣旨からしても良い内容だと思いますよ。
1138: 名無しさん 
[2017-08-28 07:13:07]
>>1136 マンション検討中さん

HPで資料請求すると送ってもらえるB-Jタイプは残ってますよ。
宣伝に出してる部屋は残しておかなければいけないそうです。

直近での確認では、アベニューコートのC棟は全てバラが付いてました。完売とのことです。
残りは25戸ぐらいでした。上記B-Jタイプのように宣伝の関係上販売に出してない部屋もあるようなので、そういう部屋以外はほぼ埋まったんじゃないですかね。
角部屋狙いなら、抽選覚悟で宣伝の部屋が出るのを待ちでしょうか。
1139: 検討板ユーザーさん 
[2017-08-28 08:43:02]
モデルルームの角部屋だとすれば、グランドコート、BJタイプ、88.45㎡、6050万円ということでしょうか。
10月初旬販売開始ですかね?
1140: 匿名さん 
[2017-08-29 06:58:29]
購入された方に伺いたいのですが、cxの中古よりこちらを選ばれた理由を教えてください。
1141: マンション検討中さん 
[2017-08-29 10:50:50]
>>1140 匿名さん

検討中です。個人的意見ですがCXの中古はかなり高騰している印象があり、今後の修繕費(免震構造や立体駐車場等)なども考慮すると、CXとほぼ変わらない立地(ライオンズは別格ですが)で価格も中古物件と比べても同等以下で修繕費も抑えめのシエリアに魅力を感じています。
1142: 購入経験者さん 
[2017-08-29 11:48:21]
そもそも中古では、理想の階層・向きがいつ出てくるか皆目検討が付きません。
比較対象外です。
1143: マンション検討中さん 
[2017-08-29 12:41:29]
>>1141 ですが、補足です。
シエリア購入検討中です。現在、新築物件のみしか検討していません。

1144: 匿名さん 
[2017-08-29 12:57:17]
どなたかライオンズの売り出し中の中古買ってあげれば良いんじゃないですか?
あれは別格だから羨望の眼差しを向けられますよ
1145: 通りがかりさん 
[2017-08-29 13:22:12]
実際に住んでみるとライオンズの立地は思ったより微妙ですよ。隣のテラモに行くには結構遠回りしなければならないです。だからほとんどの人は車道を横断してテラモに行き来しているのが現状です。ライオンズが建った後にプレジデントステージの玄関前に横断歩道ができてしまったので、あちらは警備員付きで最短でテラモに行けるのに、こちらは小走りで車道を横断をするか、遠回りを選ぶかみたいな状況で何か納得いかないんですよ。イライラした車が飛ばすから本当は横断しちゃいけないんですけど。あちらは月ニ千円程度で駐車場を100パーセント借りられるのに、こちらは抽選落ちして外の青空駐車場とかも納得いかないし。もちろん色々と便利ですけど、並びより別格とまではあまり思えないんですけどね。施工会社も同じですし。当時、間に合えば駐車場100パーセントのプレジデントステージを買っていたと思います。愚痴ってすいません。
1146: マンション検討中さん 
[2017-08-29 14:31:09]
シエリアの駐車場は月いくらですか?
1147: 通りがかりさん 
[2017-08-29 16:14:28]
駐車場代も毎月のことなので大事ですよね。
機械式だと将来の管理、修繕費も高くなるでしょうし。
駅前で駅前で月2000円は破格ですね。ライオンズやシエリアはどのくらいなんでしょうか?
1148: 評判気になるさん 
[2017-08-29 23:46:51]
ライオンズ中古物件は出ているようですね。
2階、65m2で5100万円でした。
仲介手数料など含めるとさらに高くなるので、新築シエリアの方がオススメですね。
1149: 匿名さん 
[2017-08-30 00:51:12]
>>1148 評判気になるさん
その中古、もう半年近く売れてない。
低層階は微妙な割りに高いからね。

>>1147 通りがかりさん
11000~18000円と物件概要に記載ある。
抽選で外れたら高いところになるのかな?

べらぼうに高いね。
私がシエリアをやめた理由の1つがこれ。
電気自動車の充電器もあるけど、
共用ではなく専用設備なので抽選に外れたら使えない。
意味ない。
1150: 評判気になるさん 
[2017-08-30 01:03:06]
>>1149 匿名さん

電気自動車の家庭は抽選外れたら大変ですね。
ところで、駐車場代、べらぼうに高いですか?
他の物件でも、大体これぐらいの相場かと思いますが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる