正友地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅣ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅣ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 19:20:50
 削除依頼 投稿する

ザ湾岸タワーレックスガーデンのPART Ⅲも1000件になったのでPARTⅣです。
引き続きよろしくお願い致します。

物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265293/
前住民スレ:PART I:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148679/
      PART II:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250169/
      PART Ⅲ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332931/

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分 、山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社

[スレ作成日時]2016-02-16 12:28:25

現在の物件
ザ 湾岸タワー レックスガーデン
ザ
 
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
総戸数: 456戸

【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅣ

237: 住民 
[2017-01-24 14:14:00]
トランクルーム賛成ですね。
ただ、以前見たマンションのトランクルームがカビ臭さが酷かったので、メンテナンス等々も気になりますね。
238: タワー住民 
[2017-01-24 22:34:17]
>>237 住民さん
確かに、カビ臭いトランクルーム多いですよね。特に地下にあるタイプ…。

通気性が良いシステムだと、いいですね〜♪
239: タワー住民 
[2017-01-25 14:31:42]
それにしても…

このタワーは、
本当に風が穏やかです…
そして今日もお天気良いですね♡

今の時期、タワー高層はほぼ毎日強風にさらされるものだと思っていました(^_^;)汗。以前住んでたタワーは猛烈だったのです…。

お部屋の向きやつくりによって多少の差はあるかもしれませんが、
このタワーは海が近いのに、こんなに冬の風が穏やかなので驚きです。
アウトフレーム構造だからですかね…?
(^^)?
構造によってぜんぜん違う(?!)

とにかく最高です♡♡♡
240: タワー住民 
[2017-01-25 23:28:46]
先ほど、ロックが解除されるのを待っている外人さんたちがいました。
民泊客…。

民泊禁止マンションは、ハイリスクなのでエアビ運営代行は絶対に手を出さないはずです。
個人が回してるのでしょうトラブったら大変だからやらない方がいいのに。
注意喚起を無視して続けてるようです。

儲からなければ、すぐやめます。

罰金をとればいいです。
発覚したら管理組合に対して100万円の罰金です。
50万じゃ、ぜんぜん効き目ないです。
100万が最低ライン。

300万円でもいいかもしれません。

いや500万円でもいいかもしれません。
2〜300CF出してる人もいますから…。

もっといきます?800万円とか?

いっそのこと、大胆に、3000万円の罰金にしたら、五輪後まで半永久的に、ビビって誰もやりません。

冗談抜きにこのマンションの価値からみると、罰金、数千万でもいいかもしれません。

それぐらいエアビはハイリスクです。

すぐに規約を定め、
違反者には法的手段をもって対応すべきと思います。

やめないなら厳しくするしか、ないですからね…。

(もしも既に罰金制度があったらスルーしてください、無いはずだと…おもいますが…)
241: マンション住民さん 
[2017-01-26 14:23:15]
そういうのはm-cloudに書いてはいかがでしょうか?
民泊に利用されているマンションとここで挙げて何のメリットが?
242: タワー住民 
[2017-01-30 17:15:56]
>>241 マンション住民さん

民泊で利用されている件についてはもう既に、以前ここで話題に挙がってしまっていることなのであなたの書込みは意味が無いです。

既に話題になっていることですから建設的かつ抑止の意味をこめた内容にしました。

それに、民泊が問題になってるマンションは、
かなり多いのでとくに伏せる必要ないと思います。

それから、
民泊客らしき人達をエントランスでみたときは、警備員がしっかり対応してました。
ちゃんとチェックして記録されているようです。
このタワーは24時間有人管理なので、夜間無人管理のタワーに比べたら、かなり警備がしっかりしており安全性が高いです。
ですので、優れていることの方が多いタワーです。

…なにはともあれ、民泊が終ることを願っております。
243: マンション住民さん 
[2017-02-01 12:30:52]
勇気がいりますが。
「民泊」している側の問題と
「民泊」させている側の問題、がある。
ホテルみたいに、泊まりたい人がダイレクトに予約して宿泊しているわけではない。
244: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-24 22:04:36]
民泊、させた家主も届出を出さなければ罰則ができるようですね。
どんどん捕まえろ。
245: ぶがい 
[2017-03-15 17:04:10]
いきなり失礼します。
このマンションにこの度入居しようか悩んでいるのでしょうが、住みやすさなどいかがでしょうか?
通勤は有楽町線で銀座まで考えています。
因みに単身で1Rです。
246: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-17 00:38:20]
辰巳駅は少し歩きます。
バスなら一本でいけますよ。
247: 匿名さん 
[2017-03-21 12:59:15]
245さん

単身ならばあまりお勧めはしません。
有楽町線の駅には徒歩12分くらい(早足で)はかかりますし、なんと言っても飲食店が周りにほぼありません。
辰巳駅、東雲駅にも皆無です。

子育て世代には良い場所かと思いますが、単身者には不便かなと思います。
因みに私は子育て世代です。

ただ、朝の有楽町線銀座方面は通勤地獄とは無縁なので、これはだいぶ楽です。
249: 住民でない人さん 
[2017-03-22 11:45:31]
[No.248と本レスは、当掲示板の趣旨に反する不適切な発言、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
250: 入居済みさん 
[2017-05-07 18:52:09]
このマンション一昨年あたりから価値下がったよなー。中古価格ガタ落ち。
251: 住民でない人さん 
[2017-05-08 14:55:53]
他も下がっているからね。
252: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-20 07:10:06]
最近中古がたくさん売りに出ていますが、売れ行きはどうなのでしょうか?
253: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-20 17:55:44]
豊洲も含め全体が少し下がったんでしょ
しばらくすればまた上がるでしょう 有明も近いし
254: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-28 17:39:57]
最近東雲駅周辺のアスファルトが綺麗になりましたね
どんどんやってほしいな
255: 匿名さん 
[2017-05-28 19:24:29]
剥がして掘って、埋めて貼り直して、また剥がして掘って…

エンドレスのビバ公共事業!
256: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-01 17:20:32]
有明トリプルタワーの商業施設等の恩恵も受けられそうで期待しています。
外部からの出入りある施設の色々は豊洲と有明にお任せして、通勤と住環境は抜群のこのマンション大好きです。
マンションに住む人もいい方が多いし。
257: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-01 18:32:20]
有明のトリプルタワー 2LDKの中層階で5500万超ですね。価値あがりそう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる