伊藤忠都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア豊洲 その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. クレヴィア豊洲 その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-10-31 12:00:54
 削除依頼 投稿する

クレヴィア豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

公式URL:http://www.cv-toyosu.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590562

所在地:東京都江東区東雲1丁目11番25号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~83.44平米
売主:伊藤忠都市開発 、セコムホームライフ 、三信住建
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-15 16:45:00

現在の物件
クレヴィア豊洲
クレヴィア豊洲
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目11番25号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩11分
総戸数: 133戸

クレヴィア豊洲 その4

6201: マンション検討中さん 
[2017-06-03 12:15:51]
>>6198 マンション検討中さん

辰巳の森公園も見てきましたが、オリンピックの水泳施設建設が進んでいてかなり綺麗になりそうですね。最寄り駅が辰巳なので、施設までのルートや駅自体も綺麗になるのでは?と勝手に推測しております。。。
色々なエリア見てきましたが、実は可能性秘めてるエリアなのかなあ?思い始めた次第です。
6202: 匿名さん 
[2017-06-03 12:32:16]
辰巳は絶対買っちゃダメだよ。
買えるなら今のうちにこっち買っとけ。
6203: マンション検討中さん 
[2017-06-03 12:34:50]
>>6202 匿名さん

大丈夫ですww
豊洲か辰巳の二択すね。
辰巳のコスパと可能性をもう少し見て決めます〜
6204: 匿名さん 
[2017-06-03 12:36:02]
辰巳歩いてみろ。恐怖感じるぞ。
6205: 匿名さん 
[2017-06-03 12:36:24]
いいから、それなら豊洲にしとけ。
6206: マンション検討中さん 
[2017-06-03 12:38:38]
>>6205 匿名さん

そらではアドバイスに全くならないので、
理由も付けてください!
6207: 匿名さん 
[2017-06-03 12:40:37]
豊洲が辰巳なら、断然豊洲をお勧めする。
6208: マンション検討中さん 
[2017-06-03 12:42:10]
私も歩いてみると辰巳は恐怖を感じる。
あの団地は建て替え決まってるんだっけ?
建て替え決まっても所詮は団地なんだけどね
6209: 匿名さん 
[2017-06-03 12:43:34]
辰巳を選ぶ理由を知りたいくらいだ。
単に安いからと言う理由で辰巳を候補に入れてるのなら、やめとけ。

不動産は気に入ったものを選ばないと後から買い替えはキツイぞ。
6210: マンション検討中さん 
[2017-06-03 12:44:18]
論理的思考力、説明力が無い人ってこんな感じなんすね〜 笑 ありがとうございます〜
6211: 匿名さん 
[2017-06-03 12:53:49]
お前は本当にダメだな。
6212: 匿名さん 
[2017-06-03 12:55:15]
そいつ、晴海スレで金町を連呼してたやつだろ。金ねーなら、諦めて金町にしとけ。
6213: 匿名さん 
[2017-06-03 13:16:13]
割り切って住む分には構わないけど、過剰な辰巳推しはちょっと違和感・・・
辰巳の雰囲気が気にならないんだったら、
なんちゃって豊洲の枝川でもいいんじゃないか?って気はしないでもない
単価的には辰巳と大差なかったと思うし、どちらも駅10分前後

6000万出せるんだったらツイン買っとけ、ちょいちょい出物があるから狙い目
妥協はテルと耐震だけど腐っても財閥系駅近タワマン、生活利便性も資産性も間違いない

アンチタワマンなら築10年超えだけど豊洲4丁目の板マン
根強い人気で価格も強気らしいけど、それでもアッパー坪250~260だからね

どうしても辰巳の未来に賭けたいんだったら、とりあえず適当に賃貸暮らし、
再開発が確定して、例えば駅前や駅直結でタワマンができるんだったら、
目を瞑ってそこを買えば損はしないと思う
コスパや利益狙いで現状の板マン(再開発時は築10~15年?)に賭けるのは時間の無駄
6214: 匿名さん 
[2017-06-03 13:32:01]
以上、持論を述べて見たが、俺はマンション持ってないからよく分からん。自分で決めろ。
6215: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-03 13:50:51]
隣の敷地と、パチンコ跡地によっては東雲のイメージもかなり変わりそだね
6216: マンション検討中さん 
[2017-06-03 13:56:21]
隣の敷地はマンションです
6217: 匿名さん 
[2017-06-03 22:37:21]
入居開始から数ヶ月、どれだけ部屋の灯りがついていますか?
まだ空いてる部屋がたくさんあるのでしょうか?
少なくとも6戸は空いていると思われますが。
夜でも窓、カーテン、開け放しでも外から見えづらそうではないですか?
6218: 匿名 
[2017-06-03 22:37:53]
>>6216 マンション検討中さん
ビジネスホテルなのでは?
6219: 通りがかりさん 
[2017-06-03 23:27:41]
ひさびさに来たらすっごい投稿数。売れてないのにすっごいね。この頃は対辰巳マンションネタ。営業さんがんばれ。でも、辰巳にもクレビィアあるので、悪口は如何なもんかと。まぁどなたが投稿されているか知りませんが。まぁいろんな意味で熱くなってますね。
6220: マンション検討中さん 
[2017-06-04 00:41:07]
>>6218 匿名さん
隣の空地、豊洲側はビジホ建設が始まっています。残りの大部分はマンション建設するようか会社が入札したので似たようなマンションになるんじゃないでしょうか
6221: マンション検討中さん 
[2017-06-04 00:42:11]
今、この辺で競合になりそうな新築物件がないので売れ残っていても強気でいきそうね
6222: 匿名さん 
[2017-06-04 08:47:49]
次に出て来る物件の方が明らかに高いだろうし、むしろ値上げして来る可能性すらある。
6223: 匿名さん 
[2017-06-04 08:53:45]
まあ、高いかもしれないけど、それは
中古になった時の下げ幅が大きくなる
だけの事。
別に、それをもって、ここの資産性が
高まるという訳でも無い。
6224: 匿名さん 
[2017-06-04 09:24:50]
半年間近くほとんど売れてないのに
値上げするとしたら、それは
見かけ上の定価を上げて、
営業現場では、大幅な値下げ
に見せかける作戦に出たと
考えていい。
6225: 匿名さん 
[2017-06-04 09:35:56]
有明、品川、晴海の新築がここのポジの妄想に反して激安で出てきたから、東雲の新築も先安感しかないよね。
ここも近隣の中古タワマンも全然売れなくて困っているみたいだしw
6226: マンション検討中さん 
[2017-06-04 09:36:34]
プラウドの某物件は売れ残りは最終的には1割ぐらい値引きしていた。ここはどうかな。他に競合となる物件がないのが残念。
クレストシティ木場ぐらい?
パークホームズ豊洲はレベルが違い過ぎるし。
6227: 匿名さん 
[2017-06-04 10:28:27]
結構前だけど天王洲アイルの営業は意外とここを意識していた。
競合と呼ぶにはエリアが違う気もするけど。
6228: 匿名さん 
[2017-06-04 10:40:50]
>>6227 匿名さん

天王洲というと、得意のWCTさんですかな?

規模も価値も比較にならないでしょ…
6229: 匿名さん 
[2017-06-04 11:17:51]
別にマンションを比較した訳ではなく
品川シーサイドあたりのマンション営業が
こちらのイオンは、東雲のイオンと比べて
全く違う規模ですよと
言いたかったんじゃないかな。
6230: 匿名さん 
[2017-06-04 12:29:08]
>>6225 匿名さん

パークタワー晴海、71平米で10階でも6090万円なんですよね。3階なら5990万円。

北向だけど、免震で内廊下で長期優良住宅で天井高2.6mで天然石キッチン&洗面台で天カセエアコンでサッシ高2.3mでLowEガラスでこの価格。
もちろん共用部は超豪華。

月々の管理費を払うのがやっとな貧民層はともかく、普通の想定ではここは太刀打ちできない…
6231: マンション検討中さん 
[2017-06-04 13:57:37]
>>6230 匿名さん
あら3階でそんなお値段なの?そりゃいいですね。でも我が家は小学校が絡んでくるのだ無理だ…
6232: マンション検討中さん 
[2017-06-04 13:59:46]
>>6229 匿名さん
東雲イオン、一階はいいけど二階のショボさにはびっくりした。木場のヨーカドーのほうが活気もあるしいいね。改装したらいいのに。
6233: 匿名さん 
[2017-06-04 14:44:24]
天王洲はシティハウスだったっけ?細かく資料まで作成してライバル物件との比較が凄かったです。
6234: 匿名さん 
[2017-06-04 14:51:30]
>>6231 マンション検討中さん

どうして小学校がからむと無理なの?
ちかくに月島第三小学校があるよね。
晴海には。
みしろ、パチンコ屋やトラックセンタ
環境の中の遠い通学の方が無理と思うが。
6235: マンション検討中さん 
[2017-06-04 17:41:21]
もう入学しているので転校はできるだけさせたくないという意味です、分かりずらくてすみません。
6236: 匿名さん 
[2017-06-04 18:31:32]
友達もできてせっかく馴染んだ学校を親(家)の都合で転校させるのもかわいそうですものね。
いい物件がみつかるのと学校の都合がマッチすればいいのですけど。

ここは値下げされたら考えようと思う人もいるかもしれないのに現状維持で頑張ってるなと思います。
やはり残りの部屋は何か特別な魅力が無いと難しいのではないかと思います。
6237: マンション検討中さん 
[2017-06-04 19:42:14]
マンションブロガーにも割高って書かれちゃってるしね。多少の割引はするだろうけどまたまそんなにって段階かな。
個人的には収納が少なめかと感じた。
トランクルームか納戸が欲しかった。
6238: 匿名さん 
[2017-06-04 20:40:01]
ほっときゃ売れるんじゃない?
6239: 匿名さん 
[2017-06-04 21:05:46]
パチプーが毎朝うろちょろしているマンションはやだ
6240: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-04 21:09:39]
やっぱり駅遠だけ、、
それ以外なら許せるのに、、、。

それほど立地って重要なんですよねー
6241: マンション検討中さん 
[2017-06-04 21:11:26]
東雲って、豊洲も辰巳も使い辛いですよね。雨風の日は橋渡るのはかなりつらい。
6242: 匿名さん 
[2017-06-04 21:20:38]
別にここだけではないが東雲は、
辛い時にはバスの利用する選択肢がある。
6243: 匿名さん 
[2017-06-04 21:22:12]
豊洲でも6丁目なんてもっと雨風きついですよ
あそこは何もないし陸の孤島といった感じだけどね。
6244: マンション掲示板さん 
[2017-06-04 21:26:52]
ここはトヨペットの白い壁ビューが全ての原因でしょ
15%値引きしてどうかってところかな
6245: 匿名さん 
[2017-06-04 21:33:35]
モデルルームでは営業トークで売れたのかもしれないが、
あの壁面ビューの現地案内では売るのは難しいと思う。


6246: 匿名さん 
[2017-06-04 21:34:51]
>>6243
は?ゆりかもめがありますが?
6247: 匿名さん 
[2017-06-04 21:36:21]
ユリカモメは鉄道とは認められてません。バスと同じ。
6248: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-04 22:22:06]
そうですね
あの汚いイオンは壊して立て直してほしい
ほんとに汚い
6249: 匿名さん 
[2017-06-04 23:17:24]
>>6247 匿名さん

そうかな?
バス停では、たとえ屋根付きでも、湾岸の雨でずぶ濡れになる事もあるし、定刻に来る
ことも期待できない。
そもそも、夜の10時には終わってしまうバス
とは全然利便性がちがう。
6250: マンション検討中さん 
[2017-06-05 00:33:27]
この辺りはどこへ行くにも橋を渡ったり、橋を渡らなくて豊洲に住んでてもビル風がすごかったり風はやっぱり他の地域よりありますよ。
橋を渡ることが多いので赤い電動レンタルサイクルの利用者とステーションかなり増えてますね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる