伊藤忠都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア豊洲 その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. クレヴィア豊洲 その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-10-31 12:00:54
 削除依頼 投稿する

クレヴィア豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

公式URL:http://www.cv-toyosu.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590562

所在地:東京都江東区東雲1丁目11番25号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~83.44平米
売主:伊藤忠都市開発 、セコムホームライフ 、三信住建
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-15 16:45:00

現在の物件
クレヴィア豊洲
クレヴィア豊洲
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目11番25号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩11分
総戸数: 133戸

クレヴィア豊洲 その4

6156: マンション検討中さん 
[2017-06-02 23:47:14]
あと何戸余ってますか?
6164: 匿名さん 
[2017-06-02 23:48:46]
港区は良い。
6167: 匿名さん 
[2017-06-02 23:49:17]
でも、港南とかは無し。
6175: 匿名さん 
[2017-06-02 23:53:11]
[No.6146~本レスまで、複数のレスで同じ内容の投稿を確認したため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]
6176: マンション検討中さん 
[2017-06-03 00:13:48]
越中島は豊洲、月島、門前仲町、越中島駅が使えて便利ですよ!駅歩はありますけど^ ^
京葉線は八丁堀乗り換えで銀座までもすぐです。
6177: マンション検討中さん 
[2017-06-03 00:15:02]
>>6156 マンション検討中さん
7戸ぐらいはあると思う
でも意外と強気だよ
どうなるか見守りたいと思います
6178: マンション検討中さん 
[2017-06-03 00:19:15]
>>6177 マンション検討中さん

ありがとうございます!
6179: マンション検討中さん 
[2017-06-03 00:19:22]
パークタワー東雲なんて購入価格に1000万乗せて売ってるからね〜、購入した人はラッキーな買い物できたと思うよ。
ここと違って床材なんかも高級感あるし、洗濯機の上の吊り戸棚も最初からついてたり部屋によってはエアコン一機までついてきたり相当お得だったよ。
6180: マンション検討中さん 
[2017-06-03 00:24:43]
>>6179 マンション検討中さん

在庫溢れて余ってません?
価格指定は自由だけど、成立してない気が。
6181: 匿名さん 
[2017-06-03 00:35:43]
パークタワー東雲の中古の売り主の書き込みうざいです。
売れなくて困っているのでしょうか、ここと同じですね(笑)
6182: マンション検討中さん 
[2017-06-03 00:41:40]
スーモに在庫めちゃめちゃある。
6183: 匿名さん 
[2017-06-03 05:05:19]
売れなくて困ってるどころか、1000万儲かってウハウハ(笑)
6184: 匿名さん 
[2017-06-03 05:07:24]
買えない奴の妬み爆発スレ(笑)
6185: 匿名さん 
[2017-06-03 06:57:43]
パークタワーは外廊下なんだよね。タワーなのに。
6186: 匿名さん 
[2017-06-03 07:02:03]
外廊下タワーって結構多いよ。
てか、ほとんどが外廊下。子育て世代には風の通りや日当たりが良いけど、高級感は無いからそう言うの目当てだと向かないね。
6187: 匿名さん 
[2017-06-03 07:03:19]
晴海や有明に行くと内廊下が多いのは、高級感重視なんだろね。あまり、ファミリー向けは無い。

豊洲と東雲はファミリー向けだろうから、外廊下多いのかも。
6188: マンション検討中さん 
[2017-06-03 07:55:08]
近辺の中古と比較検討する方が多いのかな。
この価格帯の板マンの売りを考えたいですね。
6189: 匿名さん 
[2017-06-03 07:59:07]
維持費くらいしか無いのでは?
まあ、質実剛健で悪く無いと思うけどね。
6190: マンション検討中さん 
[2017-06-03 08:10:29]
>>6189 匿名さん

維持費だと辰巳の板マンもかなりリーズナブルで、かつ、設備もほぼ同等で質実剛健な感じするんですよね。
駐車場平置きは大きな利点だと思いますね。
6191: 匿名さん 
[2017-06-03 08:20:51]
問題は辰巳で良いのかって事かなあ。
それなら、豊洲が生活圏にあるこちらの方が良いと思える。
6192: 匿名さん 
[2017-06-03 09:56:29]
物件概要、更新されましたね。
有効期限のところだけ…合掌。
6193: 匿名さん 
[2017-06-03 10:01:26]
>>6190
再開発で化ける可能性はあるけど、現状都営と倉庫街だからねぇ・・・
しかも何だかんだで10分くらい歩く物件ばっかだった気がする
まあ朝昼晩と嫁子供連れて散策して異論反論がなければ良いと思う

アンチタワマンだったりコスト、築年数の問題はあるけど、
辰巳駅利用なら徒歩6分のWコンでいいんじゃない?って気もしないでもない
6194: マンション検討中さん 
[2017-06-03 10:20:40]
辰巳は都営団地さえ気にしなければコスパ最高だと思いますけどね。
特に築浅マンションが多い、北側は綺麗に緑道や護岸整備されていて住みやすそうだなあと。
本当に個人的な考え方として6500出すなら豊洲
4500なら辰巳。その間がどうしても考えられなくて、中古巡りしてます!
6195: 匿名さん 
[2017-06-03 10:31:56]
辰巳の北側(ブリリアの辺り)って駅も遠く買い物施設も遠く不便なんだよね。
ま、その分確かに安いんだけど。
6196: マンション検討中さん 
[2017-06-03 10:35:21]
>>6195 匿名さん

そうなんですよ!
坪210-230くらいですね。
辰巳駅徒歩10分でスーパーは駅前が使えそうでした。ただ、車があれば正直豊洲も東雲も辰巳も有明も土日の生活はそんなに変わらないかも?と思いまして、コスパの良さを感じております。。。
6197: 匿名さん 
[2017-06-03 11:13:25]
ここ買うくらいなら辰巳の中古がいいよ
6198: マンション検討中さん 
[2017-06-03 11:20:33]
>>6196 マンション検討中さん
クルマあるなら辰巳でもいいかもね。
ただ、子供が大きくなってきて変態出没率の高い近所の公園や人気の低い辰巳小に通わせるかどうかという問題はでてくるかな。
6199: 匿名さん 
[2017-06-03 11:26:11]
マンションは、欲しいマンションを買うのがコツ。
6200: 匿名さん 
[2017-06-03 11:57:21]
>>6198 マンション検討中さん

東雲も変態出ますよね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる