一戸建て何でも質問掲示板「ZEH ネットゼロエネルギー住宅について教えて下さい。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ZEH ネットゼロエネルギー住宅について教えて下さい。
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2018-12-02 22:28:14
 削除依頼 投稿する

2020年に向けて ZEHを提案されました。本当に良いものなのでしょうか

[住宅コラム]
大手HMで商品開発に携わった専門家が語るゼロエネルギー住宅 https://www.kodate-ru.com/column8_top/
本当に高断熱?高断熱住宅のウソ・ホント!? https://www.kodate-ru.com/column8_2/

[スレ作成日時]2016-02-14 10:20:35

 
注文住宅のオンライン相談

ZEH ネットゼロエネルギー住宅について教えて下さい。

1: 匿名さん 
[2016-02-14 11:17:54]
メリットを感じませんね。業者は儲かるでしょう。
2: 匿名 
[2016-02-15 12:32:27]
住む側はどうでしょうか?
3: 匿名さん 
[2016-02-15 13:33:48]
ウチは日本海側ほどではないですが
冬の日照が少ない地域なのでメリットは薄いかな
4: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-02-15 16:13:02]
今年のzehの条件は出ましたか?

太陽光10kw以上も対象にしてほしい
5: 匿名 
[2016-02-24 19:57:14]
>>4まだそこまでの段階ですか?名前が先行してる状況ですね。
6: 不適切 
[2016-06-09 23:23:07]
北海道でZEHって可能なんでしょうかね?
ZEH北海道ってのが発足したようですが。。。
7: 契約済みさん 
[2016-06-10 06:17:36]
2016年ZEH一次で申請をしました。
公募数を申請がオーバーしていると
ネット上の噂になっていますが
正確な状況をご存知の方がいらっしゃれば
教えてください。
8: 匿名さん 
[2016-06-17 02:28:53]
>>7
一次の予算以上の申請数が来たのは公式HPに記載されています。
先着順でなく性能順と記載されていますので、性能が規定ギリギリでの申請だと落選するのかもしれませんね。
私がネットを見て回った限り一次エネルギー消費削減率40%以上の方には6月6日時点で交付が決定している様です。
9: 契約済みさん 
[2016-06-17 15:00:10]
>>8
ありがとうございます。
40%はすごいですね
10: 購入検討中さん 
[2016-06-17 22:36:43]
>>7
もう交付決定の通知来ましたよ!
まだきてないんですか?
11: 契約済みさん 
[2016-06-18 06:47:17]
>>10
7です。まだ来てませんよ。
10さんは6/6組じゃないですか?
明らかに性能が良い削減率40%以上に該当してます?
12: 契約済みさん 
[2016-06-23 22:20:16]
21日に1次公募の2回目の交付決定が行われましたね。
採択の通知が来た方、逆に残念ながらの結果になってしまった方、消費エネルギー率何%でしたか?
13: 契約済みさん 
[2016-06-26 09:35:16]
今日明日には届くかな。
合否はビミョー
14: 匿名さん 
[2016-06-26 10:50:19]
公募要領のP28に加点要素として「交付要件よりUa値20%以上強化→削減率10ポイント相当加算」と記載かありますが、これは上で述べられている40%に既に含まれているんですかね?
それとも40%+10%で、実のボーダーラインは50%とかなんでしょうか?
15: 名無しさん 
[2016-06-26 16:26:38]
1次削減率28%で落ちたとの記事がありました。
16: 匿名さん 
[2016-06-26 19:02:41]
現状まとめ

1次公募 実績
予算20億
申請数2,095件 交付数1,584件(内先行413件)
申請数に対する交付割合75.6%
単純計算 1584件 × 125万 = 19億8000万
予算オーバーしておらず
(Nearlyと蓄電池の割合は1% 2000万)

2次公募 予測
予算15億
14億8500万 ÷ 125万 = 1188件
※Nearlyと蓄電池の割合を1%とした場合
仮定申請数2000件 仮定交付数1188件
申請数に対する交付割合59.4%

3次公募 予測
予算10億
9億9000万 ÷ 125万 = 792件
※Nearlyと蓄電池の割合を1%とした場合
仮定申請数2000件 仮定交付数792件
申請数に対する交付割合39.6%

1次公募
削減率
●先行通知
交付決定 59% 追加点 15% 合計 64%
交付決定 42% 追加点 10% 合計 52%
●後発通知
交付決定 30% 追加点 5% 合計 35%
交付決定 25% 追加点 不明 合計 不明
落選 28% 追加点 不明 合計 不明

他に情報ありますか?
17: 匿名さん 
[2016-06-26 21:18:10]
>>16

交付決定 30.5% 評価加点 0 合計30.5%

本日、受けとりました。

18: 契約済みさん 
[2016-06-26 21:20:18]
32.4% 加点ありと書いてあるけど詳細不明
今日届きました
19: 契約済みさん 
[2016-06-26 21:25:01]
ところで加点の詳細ってどうやったらわかるんですか?
20: 匿名さん 
[2016-06-26 22:03:57]
>>17,>>18
情報提供ありがとうございます(* _ _)

>>19
加点に関しては募集要項P28に記載があります。

1次公募要項
https://sii.or.jp/zeh28/file/H28ZEHkouboyouryou_1.pdf

要約すると
1.各地区基準Ua値より当該建物のUa値が20%良化すると10ポイント
(4〜6地域だと基準Ua値が0.60の為、0.48以下で該当)
2.エネルギー計測装置を設置し、更に各エネルギー種別ごとに計測出来る様にすると5ポイント
3.省エネ性能表示を取得すると5ポイント

以上になります。

通知書の1番下の欄に記載されたものが加点されています。
21: 契約済みさん 
[2016-06-26 22:25:50]
18です、
それからすると5点加点かな
22: 匿名さん 
[2016-06-26 22:58:20]
現状まとめ

1次公募 実績
予算20億
申請数2,095件 交付数1,584件(内先行413件)
申請数に対する交付割合75.6%
単純計算 1584件 × 125万 = 19億8000万
予算オーバーしておらず
(Nearlyと蓄電池の割合は1%)

2次公募 予測
予算15億
14億8500万 ÷ 125万 = 1188件
※Nearlyと蓄電池の割合を1%とした場合
仮定申請数2000件 仮定交付数1188件
申請数に対する交付割合59.4%

3次公募 予測
予算10億
9億9000万 ÷ 125万 = 792件
※Nearlyと蓄電池の割合を1%とした場合
仮定申請数2000件 仮定交付数792件
申請数に対する交付割合39.6%

1次公募
削減率
●先行通知
交付決定 59% 追加点 15% 合計 64%
交付決定 42% 追加点 10% 合計 52%
●後発通知
交付決定 32.4% 追加点 あり 合計 37.4%以上
交付決定 30.5% 追加点 0% 合計 30.5%
交付決定 25% 追加点 不明 合計 25%以上
落選 28% 追加点 不明 合計 28%以上



1次公募ボーダーラインは28〜30%?
私的見解ですが
・交付1500件の内先行通知組の加点後削減率50%越え
・残りの1100件が平均的に分布
・今後の公募も2000件
以上を想定すると今後のボーダーラインは
2次公募は36%ぐらい?
3次公募は40%ぐらい?
適当な計算ではこんな感じでしょうか?
上回ってて落選しても責任はとれませんが(ー ー;)

他に情報ありましたらよろしくお願いします。
23: 契約済みさん 
[2016-06-26 23:19:09]
>>22
たぶん一次が特別多かったのでは
ないでしょうか。
2月3月あたりから待機した人が一気に申請したのでは
ないかと。
二次、三次はすくないのではと思います。
24: 口コミ知りたいさん 
[2016-06-26 23:43:35]
>>23

HMから聞いているのは、2次は1500件の応募があっとのことです。

2次は予算が1次より減る様なので、1次同様に楽には審査が通らないと思います。

25: 匿名さん 
[2016-06-27 00:09:18]
>>23
なるほど!その流れはありそうですね(;`・ω・´)

>>24
1500件ですか!情報ありがとうございます(* _ _)

かーなり雑な計算ですが、
予算枠が25%減、申請数も25%減
だとすると1次と変わらず2次のボーダーラインも削減率30%ぐらい…?
26: 契約済みさん 
[2016-06-27 06:44:06]
29% 加点ありで合格とのブログでの情報が、ありました。
その方のハウスメーカーによると、床暖房をつけた人が
たくさん落ちたと書いてありました。
27: 契約済みさん 
[2016-06-27 12:49:04]
補助金貰うために不要な設備つけて、結果その金額を越えてしまうケースもありそうですね

今回はビルダーが増えまくってるので、実際に合格したビルダーの一覧と合格率を公表してくれたらいいんですけどね
やっぱり大手HMが大半なのかなぁ
28: 匿名さん 
[2016-06-27 12:52:54]
>>26
情報ありがとうございます(* _ _)


ここまでまとめ

【1次公募 実績】
予算20億
申請数2,095件 交付数1,584件(内先行413件)
申請数に対する交付数の割合 75.6%
単純計算 1584件 × 125万 = 19億8000万
残り2000万円がNearlyZEHと蓄電池補助金
(NearlyZEHと蓄電池補助金の割合は1%)
予算オーバーしていないと思われる
◆削減率◆
●先行通知
交付決定 59% 追加点 15% 合計 64%
交付決定 42% 追加点 10% 合計 52%
●後発通知
交付決定 32.4% 追加点 5% 合計 37.4%
交付決定 30.5% 追加点 0% 合計 30.5%
交付決定 29% 追加点 有り 合計 34%以上
交付決定 25% 追加点 不明 合計 25%以上
落選 28% 追加点 不明 合計 28%以上

1次ボーダーラインは加点後削減率28〜30%ぐらい?


【2次公募 予測】
予算15億
(15億 - 1500万) ÷ 125万 = 1188件
※予算中のNearlyと蓄電池の割合を1%とする
申請数 (約)1500件 交付数 1188件
申請数に対する交付数の割合 79.2%

2次ボーダーライン考察
予算、申請数が共に1次に比べて約25%減となり、交付数の割合もあまり変わらず75〜80%ぐらいと思われる為、ボーダーラインは加点後削減率28〜30%ぐらいか少し下回るかと思われる。


【3次公募 予測】
予算10億
(10億 - 1000万) ÷ 125万 = 792件
※予算中のNearlyと蓄電池の割合を1%とする
(仮)申請数 1500件 交付数 792件
申請数に対する(想定)交付数の割合 52.8%

3次ボーダーライン考察
申請数が1500件と仮定、加点後削減率の分布が1次と同様として考えると、比率的にボーダーラインとなる加点後削減率は40%ぐらいかと思われる。
1次落選者に最速で通知が届いたのが6月25日前後で、削減率の改善後の申請が3次締切日である7月1日に間に合えば更なる競争激化と予想。
ただし、元より交付数の割合が52%、ボーダーラインの加点後削減率は約40%と予想するので、1次落選者の加点後削減率30%以下から更に10%押し上げは些か厳し目か?


【4次公募 予測】
(予測)予算5〜10億ぐらいか?
5億で試算
(5億 - 500万) ÷ 125万 = 396件
※予算中のNearlyと蓄電池の割合を1%とする
(仮)申請数 1500件 交付数 396件
申請数に対する(想定)交付数の割合 26.4%
予算10億試算は3次を参照


4次ボーダーライン考察
予算も申請数も推定の為、誤差が激しく
もし予算が5億で申請数1500件もあると交付数の割合が25%となり、1次での申請20%が加点後削減率50%以上と推定されていた為、4次ボーダーラインは加点後削減率40%後半から50%の非常に厳しいものとなると予想。
3次同様に1次落選者が削減率の改善して再申請に挑んでくるかもしれないが、20%近い改善はかなり難しいと思われる。予算が5億か10億か、また申請数が減少するかが鍵となるか。




他に情報ありましたらよろしくお願いします。
29: 契約済みさん 
[2016-06-27 14:07:51]
>>27
大手鉄骨メーカーより、
木造工務店の方が有利じゃない。
一条は60%近い削減率の物件もあるみたいです
30: 匿名さん 
[2016-06-27 22:12:51]
>>28

加点が0なら10ポイントはお金はかかるが楽勝です。

省エネ性能表示取得とHEMSで合計10ポイント

お金で買う省エネ資格と、SIIへの回答が面倒になるが、削減率が低い方は取り入れた方が良いでしょうね。
31: 匿名さん 
[2016-06-27 22:13:25]
一次公募後発 削減率22.2% 断熱性能による加点あり
で通りました。
32: 匿名さん 
[2016-06-28 00:02:50]
>>30
なるほど、加点要素の「省エネ性能表示取得」と「エネルギー区分ごとのエネルギー計測装置設置」をクリアで10ポイントで1次落選の方にはオススメの方法ですね!
私も詳しくないのですが、後者は基本条件となるHEMS設置に追加で「冷暖房、照明、換気設備の電力使用量」が必要らしいですが、私が今までネットで見た限りこの「エネルギー区分ごとのエネルギー計測装置設置」の加点があった方を、まだ1件も見ていないので費用が高額なのか、大変なのかと勝手に思っていました。

>>31
おめでとうございます!
情報ありがとうございます(* _ _)
33: 口コミ知りたいさん 
[2016-06-28 01:14:33]
思うんですが、ZEHに落ちたからって着工を遅らせてまで再申請するものなのでしょうか?
大手だと規約に施主事由による着工の遅れは損害賠償ってあるけど、それを補うだけの価値があるのか疑問です
34: 契約済みさん 
[2016-06-28 13:17:16]
>>33
ハウスメーカーにも意地がある。
ハウスメーカーがこれで大丈夫です、
通りますよって言って落ちたら、
補助金分値引きができるわけもないので
お客が望むなら、対策しなおして
再申請って事になるでしょ
35: 入居済み住民さん 
[2016-06-28 13:45:05]
>>34
いや、どこのハウスメーカーも補助金の確約なんかしてない。
それを納得して契約してるんだから再申請にも、対策費用も客が金払うことになるだろ。
36: 契約済みさん 
[2016-06-28 15:08:39]
もちろん確約なんかできるわけないけど、
一次なんて、これくらいやっとけば、
大丈夫です!くらい言ってたでしょ。
事実うちの担当は言ってたし
去年なんて全員通ったんだから。

プラスの対策はもちろんお金払わなきゃいけないけど、
窓を小さくしたり数減らしたり、
吹き抜けを無くしたり、
家のデコボコなくしたり、
照明減らしたりは
むしろ安くなるのでは

37: 通りがかりさん 
[2016-06-28 17:15:08]
私のところの営業さんもほぼ確実に大丈夫ですよ、と言ってましたね。
落ちても文句言いません的な書類ありましたが…
38: 契約済みさん 
[2016-06-28 18:12:34]
>>37
そんな書類があったんですか、
うちはなかったです。
通ったからよかったですが
39: 住宅検討中さん 
[2016-06-28 21:06:42]
うちは窓小さくすると外壁が増えるのでかえって高くなりましたよ

ただ、補助金受けるためだけに>>36さんが言うような対策を行うと窓の少ない総2階など本当に住みたい家なのかわからなくなりますね
40: 契約済みさん 
[2016-06-28 21:57:44]
>>39
そうですよね!
あくまでお金をかけずに補助金をとるための話ですから
41: 匿名さん 
[2016-06-29 03:19:14]
ここまでまとめ

【1次公募 実績】
予算20億 (残り予算35億)
申請数2,095件 交付数1,584件(内先行413件)
申請数に対する交付数の割合 75.6%
単純計算 1,584件 × 125万 = 19億8,000万
※残り2000万はNearlyと蓄電池用?

◆削減率◆
●先行通知
交付 59% 加点 15% 合計 74% 無
交付 42% 加点 10% 合計 52% 無
●後発通知
交付 35.6% 加点 0% 合計 35.6% 無
交付 35.4% 加点 不明 合計 35.4%以上
交付 34.8% 加点 不明 合計 34.8%以上 無
交付 33% 加点 不明 合計 33%以上 無
交付 32.7% 加点 不明 合計 32.7%以上 無
交付 32.4% 加点 5% 合計 37.4% 蓄
交付 30.5% 加点 0% 合計 30.5%
交付 29% 加点 5% 合計 34% 無
交付 25% 加点 不明 合計 25%以上
交付 22.2% 加点 10% 合計 32.2%
落選 28% 加点 不明 合計 28%以上

削減率不明 蓄電池補助金 有り 1件
削減率不明 Nearly補助金 有り 0件
削減率不明 別途補助金 無し 2件

1次ボーダーラインは加点後削減率28〜30%ぐらい?


■■ここから下は、ほぼ想定です■■
(現在判明している)ZEH交付件数に含まれるNearlyと蓄電池の割合 2件/11件 18%
Nearly補助金25万 (現在判明している)蓄電池の補助金 平均30万
1,584件 × 0.18 × 30万 = 8,650万
20億 - 19億8,000万 - 8,650万 = -6,350万

(想定)6650万予算オーバー
(想定残り予算34億3,350万)



【2次公募 想定】
予算15億 (残り想定予算19億3,350万)
(15億 - 1,500万) ÷ 125万 = 1,188件
※1次と同じく予算1%を残す
申請数 (約)1500件 交付数 1188件
申請数に対する交付数の割合 79.2%

※交付件数の18%が30万ずつNearlyと蓄電池の補助金獲得とする
1,188件 × 0.18 × 30万 = 6,400万
15億 - 14億8,500万 - 6,400万 = -4,900万
(想定)4,900万予算オーバー
(想定残り予算18億8,450万)


【3次公募 想定】
予算10億 (想定残り予算8億8,450万)
(10億 - 1000万) ÷ 125万 = 792件
※1次と同じく予算1%を残す
(想定)申請数 1500件 交付数 792件
申請数に対する(想定)交付数の割合 52.8%

※交付件数の18%が30万ずつNearlyと蓄電池の補助金獲得とする
792件 × 0.18 × 30万 = 4,300万
10億 - 9億9000万 - 4,300万 = -3300万
(想定)3,300万予算オーバー
(想定残り予算8億5,150万)


【4次公募 予測】
(想定)予算5〜10億ぐらい?

5億で試算
(想定残り予算3億5,150万)
(5億 - 500万 ) ÷ 125万 = 396件
※1次と同じく予算1%を残す
(仮)申請数 1500件 交付数 396件
申請数に対する(想定)交付数の割合 26.4%

※交付件数の18%が30万ずつNearlyと蓄電池の補助金獲得とする
396件 × 0.18 × 30万 = 2,150万
5億 - 4億9,500万 - 2,150万 = -1,650万
(想定)1,650万予算オーバー
(想定残り予算2億9,900万)

※予算10億試算は3次を参照



各所計算ミスを修正してます…
想定部分が多くボーダーラインは余りに誤差がありそうなのでやめます。

情報を募集しています。
よろしくお願いします。
42: 契約済みさん 
[2016-06-30 20:49:47]
加点込みで70% 。
高みの見物。

だが、5次応募。。。
43: 購入検討中さん 
[2016-06-30 20:50:57]
>>38
そんな書類ないわけないじゃないですか。
契約時に実は署名してると思いますよ。
44: 契約済みさん 
[2016-06-30 21:32:06]
>>43
ほんとにないよ
だって自分から確認したもの
45: 口コミ知りたいさん 
[2016-07-01 00:06:52]
大手HMだけど、各種補助金利用有無を確認する書類はあったけど、補助金は確約できないけどいいよね的な著名捺印する書類はなかったよ。
資金計画書にはこっそり書いてたけど
46: 契約済みさん 
[2016-07-01 01:03:37]
3次応募で35%だけど諦めてたほうがよさそうかな。。。
47: 契約済みさん 
[2016-07-01 08:11:36]
>>46
加点が5%でもあれば余裕綽々
48: 購入検討中さん 
[2016-07-01 08:58:48]
>>45
補助金なんだから確約してないのが常識。
利用有無を選んでる時点で、任意の申し込みだから、ハウスメーカーは言われたから申請するだけ。
49: 契約済みさん 
[2016-07-01 10:05:30]
3次公募に申し込むのでHMに進めててもらってたんですが、SIIの申請書に施主の署名捺印っていらないんでしょうか?
公募要領を見たら施主署名欄があったので、HMに確認したら後からで大丈夫ですと言われたので、そのまま進めてもらいましたけど、ちゃんと申請されたか不安になってきました。
50: 契約済みさん 
[2016-07-01 12:45:13]
>>48
それでも書面にそんな記述はなかった、謝罪と賠償を云々って人もいるんだろうね

ウチは4次予定だけど、まだ計算終わってなさげです
51: 契約済みさん 
[2016-07-01 15:04:19]
>>49
うちは事前に署名捺印しましたよ。
反社会的組織や暴力団じゃないですよとか
数枚にした気がします。
52: 契約済みさん 
[2016-07-01 17:16:00]
>>51
そうですか。
一度確認して大丈夫ですと言われた手前あまりしつこく聞いて気まずくなるのも嫌なのですが、きちんと確認してみるしかないですね。

事前署名無しで申請された方がいれば情報いただけると助かります。
53: 契約済みさん 
[2016-07-01 17:43:02]
>>51
49、52です。
お礼も言わずにすみません。
情報ありがとうございました。
54: 契約済みさん 
[2016-07-02 00:02:38]
>>52
代行でハウスメーカーが出せるよ
でも印鑑証明は必須
55: 契約済みさん 
[2016-07-02 00:22:32]
私も印鑑証明の提出と3枚ほど捺印がありました
56: 契約済みさん 
[2016-07-02 01:01:08]
>>54
>>55
情報ありがとうございます。
申請は代行で出してもらうためHMに進めてもらってました。
印鑑証明も公募要領を見て必要だと思って用意はしておいたのですが、HMへ確認したところ必要ないとのことでしたので、それならということで署名も捺印もしませんでした。
3次公募は今日で締切なので申請したか改めて確認してみます。
申請が受理されると、連絡がもらえるとか申請番号が割り振られるとかあるのでしょうか?
57: 契約済みさん 
[2016-07-02 05:11:22]
>>56
メーカーからは申請しておきましたと連絡がありましたが、
siiからは合否の通知まで何もありませんでさたよ。
58: 契約済みさん 
[2016-07-02 07:20:38]
>>57
そうなんですね。
確か連絡は合否に関わらず施主と申請代行者両方に連絡がくるのですよね。
正確な申請内容も知りたいので、申請書類の控えの開示を今日にでもお願いしようと思います。
59: 匿名さん 
[2016-07-02 09:49:50]
ここまでまとめ

【1次公募 実績】
予算20億 (残り予算35億)
申請数2,095件 交付数1,584件(内先行413件)
申請数に対する交付数の割合 75.6%
単純計算 1,584件 × 125万 = 19億8,000万
※残り2000万はNearlyと蓄電池用?

◆削減率◆
●先行通知
交付 59.9% 加点 15% 合計 74.9% 無
交付 57.4% 加点 15% 合計 72.4% 無
交付 42.3% 加点 10% 合計 52.3% 無
交付 36.2% 加点 10% 合計 46.2% 無

※先行通知ラインは加点後45%以上?

●後発通知
交付 30.0% 加点 10% 合計 40.0% 無
交付 32.4% 加点 5% 合計 37.4% 蓄
交付 35.6% 加点 0% 合計 35.6% 無
交付 35.4% 加点 不明 合計 35.4%以上
交付 34.8% 加点 0% 合計 34.8% 無
交付 29% 加点 5% 合計 34% 無
交付 33% 加点 不明 合計 33%以上 無
交付 32.7% 加点 不明 合計 32.7%以上 無
交付 22.2% 加点 10% 合計 32.2%
交付 30.5% 加点 0% 合計 30.5%

交付 25% 加点 不明 合計 25%以上

不採択 28% 加点 不明 合計 28%以上

削減率不明 蓄電池補助金 有り 1件
削減率不明 Nearly補助金 有り 0件
削減率不明 別途補助金 無し 2件

※1次ボーダーラインは加点後削減率28〜30%ぐらい?


■■ここから下は、想定です■■
(現在判明している)ZEH交付件数に含まれるNearlyと蓄電池の割合 2件/14件 約14%
多めに見て20%とする

Nearly補助金25万
(現在判明している)蓄電池の補助金 平均30万

申請数の20%が30万を獲得するとして計算
1,584件 × 0.20 × 30万 = 9,500万
20億 - 19億8,000万 - 9,500万 = -7,500万

(想定)7,500万予算オーバー
(想定残り予算34億2500万)


【2次公募 想定】
予算15億 (想定残り予算19億2,500万)
(15億 - 1,500万) ÷ 125万 = 1,188件
※1次と同じく予算1%を残す
申請数 (約)1500件 交付数 1188件
申請数に対する交付数の割合 79.2%

※交付件数の20%が30万ずつNearlyと蓄電池の補助金獲得とする
1,188件 × 0.20 × 30万 = 7,100万
15億 - 14億8,500万 - 7,100万 = -5,600万
(想定)5,600万予算オーバー
(想定残り予算18億6,400万)


【3次公募 想定】
予算10億 (想定残り予算8億6,400万)
(10億 - 1,000万) ÷ 125万 = 792件
※1次と同じく予算1%を残す
(想定)申請数 1,500件 交付数 792件
申請数に対する(想定)交付数の割合 52.8%

※交付件数の20%が30万ずつNearlyと蓄電池の補助金獲得とする
792件 × 0.20 × 30万 = 4,800万
10億 - 9億9,000万 - 4,800万 = -3,800万
(想定)3,800万予算オーバー
(想定残り予算8億2,600万)


【4次公募 予測】
(想定)予算5〜10億ぐらい?

5億で試算
(想定残り予算3億2,600万)
(5億 - 500万 ) ÷ 125万 = 396件
※1次と同じく予算1%を残す
(仮)申請数 1500件 交付数 396件
申請数に対する(想定)交付数の割合 26.4%

※交付件数の20%が30万ずつNearlyと蓄電池の補助金獲得とする
396件 × 0.20 × 30万 = 2,400万
5億 - 4億9,500万 - 2,400万 = -1,900万
(想定)1,900万予算オーバー
(想定残り予算3億700万)
※予算10億試算は3次を参照


情報を募集しています。
よろしくお願いします。
60: 契約済みさん 
[2016-07-02 10:44:10]
49です。
HMに確認したところ、やはり3次公募には間に合わず申請自体できてなかったとのことでした。
4次公募にはなんとか間に合わせるということで、引き続き進めてもらいます。
皆様いろいろと情報ありがとうございました。
4次公募に間に合ったら、また結果を報告しにきます。
61: 契約済みさん 
[2016-07-02 11:16:37]
>>60
それ許していいのかい?
施工完了日もずれることになるよ。
3次なら補助金とれたかもしれないし。
俺ならブチ切れる。
申請費用払ってるんだよね??
62: 契約済みさん 
[2016-07-02 13:51:07]
>>60
約束してないならしかたないけど
着工が一ヶ月とかずれるよね。
四次以降は、一次の激戦のデータがあるから
みんな対策してくるかもね。
無事合格するといいですね。
63: 契約済みさん 
[2016-07-03 02:24:21]
とある投稿にて1次公募落選したのでHMから太陽光発電を増設して対応する書かれていましたが…
ここでいう審査対象となる削減率には、太陽光発電のkw数は影響しませんよね?
64: 契約済みさん 
[2016-07-03 03:43:37]
>>63
削減率には関係ないはずだけど、
そもそものZEHであるかどうかには
関わるよね。
65: 契約済みさん 
[2016-07-04 10:09:15]
>>61
>>62
遅くなりましてすみません、ご意見ありがとうございます。
私のほうでも、4次で不採択の場合に3次だったら採択されたかもしれない事について揉めるでしょうねとその場では話をしておきました。
営業からはその場合は補助金分の値引きを会社からとるよう頑張りますとうまく言いくるめられた感じです。
変更契約をまだ結んでいないので、契約書に「3次公募」申請費用といったふうに明記してもらおうか等と対策を考えているところです。
そのあたり皆様からご意見がございましたらお知恵を拝借させていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
66: 契約済みさん 
[2016-07-04 11:12:31]
本日から4次公募ですね。
公式HPには更新がきてませんが。
67: 契約済みさん 
[2016-07-04 12:20:46]
>>66
てすね!
予算金額が注目ですね。
68: 契約済みさん 
[2016-07-04 20:23:53]
4次も10億ですね。
69: 契約済みさん 
[2016-07-04 21:32:56]
10億ですか。
当初予算55億で1〜3次公募が予算をきっちり使ってると、4次公募開始時点で10億円なので5次以降は予算追加でもないと厳しそうですね。
70: 契約済みさん 
[2016-07-04 22:24:06]
>>69

総予算70億とのウワサもあります。
四次までに55億なので残り15億かな
71: 匿名 
[2016-07-04 22:29:39]
4次に申請を出す予定の者です。
良くわかっていなかったのですがだいぶ厳しいみたいなんですね。

本日、建築業者にどのぐらいの削減率で出す予定かを聞いてみたんですが
削減率25%ぐらいとのことでした。

補助金受けるにあたってこの数値は問題外なんですかね。

72: 契約済みさん 
[2016-07-04 23:06:34]
>>71
一次なみのボーダーであれば
加点がとれてぎりぎり、とれないと厳しいかも。
73: 契約済みさん 
[2016-07-05 00:21:56]
>>71
加点混みで50は欲しいですねぇ。
74: 契約済みさん 
[2016-07-05 00:34:36]
>>70
総予算変動の可能性が頭から抜けてました。
70億だと5次6次もそこそこの金額が残りそうですね。
75: 匿名さん 
[2016-07-05 00:48:59]
◆1次公募削減率◆
●先行通知
交付 59.9% 加点 15% 合計 74.9% 無
交付 57.4% 加点 15% 合計 72.4% 無
交付 42.3% 加点 10% 合計 52.3% 無
交付 36.2% 加点 10% 合計 46.2% 無
交付 44.6% 加点 0% 合計 44.6% 無
交付 43.2% 加点 0% 合計 43.2% 無

●後発通知
交付 51.7% 加点 10% 合計 61.7% 無
交付 41.2% 加点 20% 合計 61.2% 無
交付 44.5% 加点 10% 合計 55.5% 無
交付 30.0% 加点 10% 合計 40.0% 無
交付 32.4% 加点 5% 合計 37.4% 蓄
交付 35.6% 加点 0% 合計 35.6% 無
交付 35.4% 加点 不明 合計 35.4%以上
交付 34.8% 加点 0% 合計 34.8% 無
交付 29% 加点 5% 合計 34% 無
交付 33% 加点 不明 合計 33%以上 無
交付 32.7% 加点 不明 合計 32.7%以上 無
交付 22.2% 加点 10% 合計 32.2%
交付 30.5% 加点 0% 合計 30.5%
交付 25% 加点 不明 合計 25%以上

不採択 28% 加点 不明 合計 28%以上

削減率不明 蓄電池補助金 有り 1件
削減率不明 Nearly補助金 有り 0件
削減率不明 別途補助金 無し 2件
76: 契約済みさん 
[2016-07-05 11:58:07]
>>65
初めからその分値引きさせて、ZEH補助金も貰えたはずだね。
そういう風に簡単に値引きしてくるハウスメーカーは客にあわせて値段設定してくるからたちが悪い。
77: 契約済みさん 
[2016-07-05 14:10:52]
>>76
言われてみればそうですよね。
見積を取ったときに営業に弊社は基本値引きしませんと最初に言われたのと、大手や相見積を取った他社と比べると割安感があったので、まだ値引きできるなどと思いませんでした。
ちなみにうちのZEH仕様は坪65万ぐらいです。
78: 購入検討中さん 
[2016-07-06 08:24:00]
siiの公募要領冒頭の赤字の注意書を見ると、
ZEH決定前に契約や発注をしちゃダメって書いてあるけど、
普通、ハウスメーカーの場合、契約してからZEHの申請になると思いますが大丈夫なんでしょうか?
79: 契約済みさん 
[2016-07-06 14:40:34]
>>78
工事請負契約ではなく変更契約前までなら大丈夫です。
なのでHMさんと工事請負契約→間取り、設備等を決める→ZEH申請→ZEH採択→変更契約→着工という流れになります。
80: 契約済みさん 
[2016-07-06 16:29:09]
>>79
ありがとうございます。
うちはそうなってない気がします。
請負契約→間取り打ち合わせ→ZEH申請→変更契約→ZEH通知→着工の順番でした。
ヤバイかな?
81: 契約済みさん 
[2016-07-06 21:46:00]
公募が既に開始されている現在であれば、変更契約はZEH申請の前でも大丈夫だと思ってました。
実際のところどうなのかはsiiに直接確認するのが確実ですね。
82: 匿名さん 
[2016-07-06 22:38:42]
2次  15億
3次  10億
4次  10億

らしいですね
83: 契約済みさん 
[2016-07-06 23:31:36]
>>82
なにをいまさら。
84: 口コミ知りたいさん 
[2016-07-07 16:28:19]
削減率が50%超えてるような人はどれだけ追加予算組んだんだろうね
補助金もらうために補助金以上の金額払って住みにくい家にしてるのかしら

上の試算だと4次以降は40%超必要ってあるけど、そうなると鉄骨は全滅になりそうだね
今回鉄骨で40%超えた人っているのかな?
85: 契約済みさん 
[2016-07-07 17:32:20]
>>84
削減率加点混み75%だけど、追加で払ったのは申請費用の10万のみですよん。
86: 購入検討中さん 
[2016-07-07 18:07:58]
>>84
寒い家に住んでるからってひがまないでよ。
87: 匿名さん 
[2016-07-07 18:37:12]
>>84
今まで削減率情報を集めてきた中で、鉄骨で加点無しで40%超えは見ていませんね。
ただ30〜40%はあるので、以前別の方が書いていましたが5%加点を2項目クリアで40%超えは可能だと思います。
ただ個人的には住宅性能評価で加点を貰うよりも、設備を強化して削減率を上げるほうが住む上でいいと思います。
88: ご近所さん 
[2016-07-07 20:47:14]
>>87
うちは鉄骨で30%台+加点で合格しましたが、
大手では高得点なのは一条くらいじゃないのかな。
あとは、在来+パネル工法に断熱材こだわる
工務店じゃないかと思う。
89: 匿名さん 
[2016-07-07 23:44:49]
1次公募で不採択だったのは、鉄骨が多そうですね。
私がネットで調べ判明した不採択5件のうち5件が大手鉄骨HMでした。
ネットにて不採択だったことを公表されてる方が少なく、不採択500件のうち5件と統計的には微妙で一概に言えませんが…
90: 匿名さん 
[2016-07-08 02:21:29]
2次に申請
HMによれば削減率は加点含まず36%
このスレ見てるといけそうな気もしますが
しばらくは気が気じゃないですね。。。
91: ご近所さん 
[2016-07-08 06:06:38]
>>89
ミサワで落ちた人のブログもありました。
住友林業で本人は通ったけど
メーカーが床暖をつけた人がたいりょうに
落ちたと言ってたブログもありました。
92: 契約済みさん 
[2016-07-08 06:42:21]
>>91
削減率でいうと床暖房は有利なはずだから、削減率以外の基準あるのかな?
93: ご近所さん 
[2016-07-08 08:13:41]
>>92
本当にそうなの?
94: 契約済みさん 
[2016-07-08 08:17:56]
>>91
ブログ教えて!
95: 匿名さん 
[2016-07-08 15:18:35]
床暖房は加熱の方法によって差がありとLDKの面積に対して全面にあれば有利、無ければ逆に不利という形で考えておりました。
恐らく床暖房で落ちたのだとしたらガスタイプか電気ヒーター式を導入していた、もしくは吹き抜けがかなり広い、家の断熱気密性能が低いが考えられると思います。
合ってるかはわかりませんが…
96: 匿名さん 
[2016-07-08 15:29:03]
>>91
情報ありがとうございます(* _ _)
○林さんのブログ拝見しました。
交付 29% 加点 5% 合計 34%の方ですよね?
やはりガス式は不利なんですね。

○林さんはUa値がそこそこ高いということをアピールするHPがあったので、Ua値加点がないのには少し苦笑ですね。
というかなんですが6月半ばに○林さんのZEH特集ページ消えたんですよね。
97: 周辺住民さん 
[2016-07-08 16:19:39]
>>96
それですそれ!

ミサワの方はメンバー限定になってますね。
98: 匿名さん 
[2016-07-08 19:06:27]
>>97
○サワの方ですが、削減率等の記載はありますか?
99: 周辺住民さん 
[2016-07-08 21:57:05]
>>98
書いてないですね、
ミサワも落ちまくってるみたいです。
100: 周辺住民さん 
[2016-07-08 21:59:16]
蔵を使った高天井や
中二階などの連続した空間が
足を引っ張ってると
勝手に予測してます。
101: 契約済みさん 
[2016-07-08 21:59:44]
オール電化(エコキュート)よりエコワンいれた方が有利とかよく分からない基準ですよね
長い目でみればガス代だけで補助金ひっくり返りそうだけど…
削減率は狭い住宅ほど有利なので天井高上げたり広いLDK、大きな掃き出し窓持ちはきびしいですね

理想の間取りをとるか、補助金をとるかなんだけど、不採択でも申請後は間取り変更できない鉄骨大手はつらいですね
102: 通りがかりさん 
[2016-07-08 22:16:23]
削減率29%
加点20点

三次公募に出してますが難しいですか❓
103: 周辺住民さん 
[2016-07-08 22:41:48]
>>102
本当に加点が20点なら通るでしょ
49%だもの
ボーダーは上がるとは思いますが
104: 契約済みさん 
[2016-07-08 23:21:55]
>>102
昨年の交付状況からいうと、交付された人の半分が50%以上なので、多分ギリギリではないかと思われます
105: 入居済み住民さん 
[2016-07-10 09:26:44]
あげ
106: 契約済みさん 
[2016-07-10 13:28:34]
4次公募、鉄骨加点込み33点で勝負してみます
これ以上の対策は補助金目的だと赤字になりかねないのと、間取り含めた快適性が損なわれるのであきらめました

たぶん無理だろうけど、やれるだけのことはやったので後悔はしません

大手だと不採用でもそのまま着工する人が多数を占めている現実と、あわよくば1次の結果見てあきらめた人が増えたらいいなと
107: 契約済みさん 
[2016-07-10 14:03:20]
もし落ちたらZEH使用やめたらいいだけだし、補助を貰うために課金してもいいと思いますけどねー
それだけ性能・機能があがるわけだし
108: 匿名さん 
[2016-07-10 14:56:22]
2次に申請しました。

最悪なことにうちのHMは落ちてからの設備変更は認めないと言ってました・・・
その頃には部材の発注をしてるからだそうです。
エアコンや照明まで割高なのにHMで買わされましたし・・・
109: 契約済みさん 
[2016-07-10 15:01:52]
>>107
大手HMはZEH申請後に結果待たず発注かけちゃうので、そのあたりの仕様変更はできないと担当から回答されました。
なので必要以上の断熱、気密性を追い求めたり、光熱費で償却する前に天寿を全うしそうなタッチレス水栓やら人感センサーとかつけて後悔するより、宝くじ気分で申請してみようと思いました。申請費用分はあれこれサービスしてもらったので良しとしてます。
ZEH申請のために性能を追い求めることを否定しているわけではなく、人それぞれの価値観があるので、それらが必要だと思う方には挑戦する意味があると思います。
110: 契約済みさん 
[2016-07-10 16:12:18]
>>109
一次の厳しい結果でかなりトーンダウンしてますね
111: 入居済み住民さん 
[2016-07-11 14:50:10]
>>109
最近ハウスメーカーはZEH補助金が出るからと、値引きを渋ってます。
今までは下げてた分を、下げなくなってるので坪単価が上がっており、補助金が下りなかったら、昨年までの購入者より損したことになりますよ。
112: 通りがかりさん 
[2016-07-11 22:05:44]
リクシル情報で29.5%加点なしで落選
113: 周辺住民さん 
[2016-07-11 22:50:38]
>>112
加点とれば通るんだから、
ハウスメーカーの手抜きと言われてもしょうがない
114: 口コミ知りたいさん 
[2016-07-11 23:19:09]
HMの営業情報ですが4次は45-50がボーダーになるとのことです。
鉄骨は全滅と思っているのか、念のため申請はするけどみたいなスタンスっぽいです。
なぜかお願いしてもいない備品を色々とサービスしてくれました。
115: 周辺住民さん 
[2016-07-11 23:24:50]
>>114
予算と申請数のかねあいですよね。
一次は30%くらいがボーダーだったみたい
だけどそこまで上がるかな
116: 入居済み住民さん 
[2016-07-12 00:11:36]
>>114
それは加点ぬきでかな…?
117: 匿名さん 
[2016-07-12 00:45:31]
>>112
情報ありがとうございます(* _ _)

◆削減率◆
●先行通知 (情報源は全て写真)
交付 59.9% 加点 15% 合計 74.9% 無
交付 57.4% 加点 15% 合計 72.4% 無
交付 39.4% 加点 15% 合計 54.4% 無
交付 42.3% 加点 10% 合計 52.3% 無
交付 36.2% 加点 10% 合計 46.2% 無
交付 44.6% 加点 0% 合計 44.6% 無
交付 43.2% 加点 0% 合計 43.2% 無

※無…蓄電池やNearly補助金が無し

●後発通知
交付 42.0% 加点 20% 合計 62.0% (FB投稿)
交付 51.7% 加点 10% 合計 61.7% 無 (写真)
交付 41.2% 加点 20% 合計 61.2% 無 (写真)
交付 42.4% 加点 15% 合計 57.4% 無 (写真)
交付 36.8% 加点 20% 合計 56.8% (FB投稿)
交付 44.5% 加点 10% 合計 55.5% 無 (写真)
交付 35.3% 加点 20% 合計 55.3% (FB投稿)
交付 38.5% 加点 15% 合計 53.5% (FB投稿)
交付 37.8% 加点 15% 合計 52.8% (FB投稿)
交付 37.8% 加点 15% 合計 52.8% (FB投稿)
交付 33.6% 加点 10% 合計 43.6% (FB投稿)
交付 37.3% 加点 5% 合計 42.3% (FB投稿)
交付 36.1% 加点 5% 合計 41.6% (FB投稿)
交付 35.7% 加点 5% 合計 40.7% (FB投稿)
交付 30.0% 加点 10% 合計 40.0% 無 (写真)
交付 34.5% 加点 5% 合計 39.5% (FB投稿)
交付 37.9% 加点 0% 合計 37.9% 無 (写真)
交付 32.4% 加点 5% 合計 37.4% 蓄補助 (写真)
交付 36.2% 加点 0% 合計 36.2% 無 (写真)
交付 35.6% 加点 0% 合計 35.6% 無 (写真)
交付 35.4% 加点 不明 合計 35.4%以上 (写真)
交付 34.8% 加点 0% 合計 34.8% 無 (写真)
交付 29.0% 加点 5% 合計 34.0% 無 (写真)
交付 33% 加点 不明 合計 33%以上 無
交付 32.7% 加点 不明 合計 32.7%以上 無
交付 22.2% 加点 10% 合計 32.2%
交付 25.9% 加点 5% 合計 30.9% (FB投稿)
交付 30.5% 加点 0% 合計 30.5%

交付 25% 加点 不明 合計 25%以上

不採択 29.5% 加点 0% 合計 29.5%
不採択 24.3% 加点 5% 合計 29.3% (FB投稿)
不採択 28% 加点 不明 合計 28%以上

※無…蓄電池やNearly補助金が無し
※蓄…蓄電池補助金有り

削減率不明 蓄電池補助金 有り 1件
削減率不明 Nearly補助金 有り 0件
削減率不明 別途補助金 無し 2件
118: 申込予定さん 
[2016-07-12 10:24:18]
先行通知と後発通知の差はなんなんでしょうね?
ただの削減率ではなさそうで気になる。
床暖房とか関係あるのかな?
119: 匿名さん 
[2016-07-12 11:51:19]
>>118
何をもって分けたのか不明ですね。
●先行
交付 39.4% 加点 15% 合計 54.4% Ua値 0.44
●後発
交付 38.5% 加点 15% 合計 53.5% Ua値 0.43
交付 37.8% 加点 15% 合計 52.8% Ua値 0.45

上の3件は全て同じ工務店ですが、先行と後発に別れた様です。
削減率も加点もほぼ同じ、Ua値に関して言えば後発の方が0.01ほど良いみたいでこれと言った違いが無いんですよねぇ。
単純に申請時期が早くて、その中で削減率が良さそうなものを選んだ、なんて思ってます。
これに関してはわかりそうにないですね。
120: 申込予定さん 
[2016-07-12 18:04:32]
2次公募出ましたね!!
121: 契約済みさん 
[2016-07-12 18:15:08]
1406/1462
2次で応募してた人は1番ハードル低いかもしれないですね!
早く通知が来て欲しい…
122: 申込予定さん 
[2016-07-12 18:24:08]
1402/1462件とほぼ100%ですね
123: 匿名さん 
[2016-07-12 18:24:16]
きましたね。
申請数に対して96.1%交付ですね。
1次の75.6%に比べて相当低いので、不採択のラインが相当緩そうですね。
また1406件だと予算20億に対して17億5,750万しか使っておらず、残りの2億4,250億がnearlyか蓄電池に全部使うかというと微妙なとこだなと思います。
推測になりますが1次公募の基準が30%ぐらいときっちりとした数字みたいなので、2次もその様な数字で決めてるのかもしれませんね。
何にしろ2次公募の方は当たりですね。
124: 匿名さん 
[2016-07-12 18:42:48]
二次の事業規模は15億だったはずですが…。
どちらにしても、当たりにはかわりないですね。
125: 匿名さん 
[2016-07-12 18:46:25]
>>124
すいません…完全に間違えてました。
逆に大オーバーですね。
126: 周辺住民さん 
[2016-07-12 19:35:17]
>>124
15億の予算に対して少なく見積もっても17.5億
このしわ寄せはどこに行くのでしょう?

私の予想では、公平をきすため
ボーダーは1次と一緒で、
2次は一次の申し込み殺到の情報から
ほとんどの人が加点などの対策をしっかりして
申し込んだとかじゃないかな
127: 匿名さん 
[2016-07-12 20:16:06]
>>126
やはりしわ寄せは気になりますね。
経済対策として補正予算が付く算段でもあるんでしょうか。

やはり落とすに落とせないぐらい、数値の高い申請が多かったと考えるのが妥当なんでしょうね。
6次まで同じボーダーなのならよいのですが、きっとそうではないでしょうし……。
128: 契約済みさん 
[2016-07-13 09:43:47]
2次で応募してるんですが、交付の通知は家に届くのでしょうか?
それともハウスメーカーに届くのですか?
わかる方よろしくお願いします。
129: 契約済みさん 
[2016-07-13 09:49:08]
>>129
基本的に施主とHMの両方に届くみたいです。
130: 契約済みさん 
[2016-07-13 10:53:25]
>>129
そうなんですか!
ありがとうございます。
ドキドキしながら待ってみます!
131: 買い替え検討中さん 
[2016-07-13 12:44:57]
1次は申請するのを待機していた2・3月組が一緒に押し寄せてしまい、1次公募は脱落者が多く出たみたいですね。

2次、3次は予算は違えど初申請組だからもとから加点している人有利。

4次以降は最提出組がどこまで性能を上げてくるかにもよるけど、最低でも20点加点付きでくる可能性が高いですね。

そもそも予算を明らかに超えそうなので6次まではない可能性がありますね。
132: 物件比較中さん 
[2016-07-13 17:39:36]
>>131
1次落ちで3次再申請って方も見かけますし、3次申請期間中に1次の厳しさが伝わってるみたいだから割とキツめかも。
133: 契約済みさん 
[2016-07-13 20:37:33]
再申請するってことはその分着工も遅れるわけだけど、その辺は気にしないのかな?
次で通ればいいけど、不採択で加点分の費用だけ残るのは悲しいよね
134: 申込予定さん 
[2016-07-14 01:03:29]
>>132
実際再申請の人はほぼいないんじゃない?
大手ハウスメーカーでは対応できてないし。
135: 契約済みさん 
[2016-07-14 09:03:17]
>>132
実際に数値を改良して3次4次にいった方のブログ等をご存じであれば教えていただけますか?
136: 匿名さん 
[2016-07-14 11:15:21]
>>135
数値については記載がないのでわかりませんが落選の方の記事は、InstagramでZEH 不採択と検索すると見つかると思います。
137: 契約済みさん 
[2016-07-14 20:30:11]
>>136
Instagramですね、ありがとうございます!
探してみます!
138: 匿名さん 
[2016-07-16 08:22:03]
2次交付決定から一週間ですが
通知がくるまでどれくらいかかるのでしょうか?
139: 匿名さん 
[2016-07-17 11:14:43]
今届いた!

削減率29.2%加点なしで通った俺大勝利!

2次で良かったマジで。。。
140: 匿名さん 
[2016-07-17 11:40:25]
>>139
情報ありがとうございます(* _ _)



二次公募
◆削減率◆
交付 40.9% 加点 15% 合計 55.9% 追加補助 無 (写真)
交付 29.3% 加点 0% 合計 29.3% (スレ投稿)

1次と比べて情報が全く流れてません…
141: 匿名さん 
[2016-07-17 15:47:25]
削減率27.8% 加点なし 交付決定通知来ました
142: 契約済みさん 
[2016-07-17 16:17:53]
二次で交付決定来ました。
削減率29.0% 性能表示加点 5% 合計 34.0%
一次で落ちた人が結構いたのでヒヤヒヤしてましたが、意外と点数取れてて良かったです。
143: 契約済みさん 
[2016-07-17 18:17:37]
同じく本日通知届きました。

一次エネルギー消費削減率 33.8パーセント

評価加点有り←何の事やら。。。
144: 契約済みさん 
[2016-07-17 20:03:29]
今日きました!
24.5%
性能評価加点有り

2次で良かった…
145: 契約済みさん 
[2016-07-17 21:14:50]
24.4%…2次は相当緩くなってますね…
146: 購入経験者さん 
[2016-07-17 23:23:23]
加点あわせて、30%弱で一次より極端に下がってるわけじゃないんじゃないの
147: 契約済みさん 
[2016-07-18 08:36:27]
2次の採択は1次のボーダー30%前後に合わせて採択していった結果、17億と予算を越える採択になったという感じですかね。
148: 匿名さん 
[2016-07-18 10:10:31]
しかし、今回予算オーバーしてボーダーが少し下がっていることを考えると、三次以降にボーダーが上がったらかなりの不公平感がありますよね……。
うちは四次応募になるのですが、果たしてどうなることやら。
149: ダダダー 
[2016-07-18 15:28:34]
本日、交付決定通知書が届きました@九州

1次エネルギー消費削減率 32%
性能評価による加点あり
150: 匿名さん 
[2016-07-18 22:37:53]
3次応募総数と削減率によって、5次の予算を流動的に決めることになりますでしょうか。
3次応募が多かったとして最終的な採択費用として、

1次・・・20億(予定20億)
2次・・・17億(予定15億)
3次・・・15億(予定10億)
4次・・・12億(予定10億)
5次・・・ 6億(予定5億予想)
6次・・・なし?

ぐらいでいかがでしょう。
151: 口コミ知りたいさん 
[2016-07-19 13:24:14]
>>150 匿名さん
予算がMAX70億になればありえますが、当初の予定の予算55億のままであれば、5次どころか4次の予算確保すらできない感じじゃないですか❓
それか3次以降のボーダーを引き上げるか、ですね。
追加予算は難しいみたいなんで可能性は低そうです。

2次のボーダーを維持してしまうと3次も2次並みに受かってしまう可能性がある為、
1次 20億
2次 17億
3次 17億

になってしまうから、これで予算がなくなってしまう気がします。
152: 契約済みさん 
[2016-07-19 16:23:35]
150です。
4次までは公募がされていて公募要項に予算が書いてあるので、3次の採択率がどうなろうと最低限4次の10億は確保されると予想しても良いのかなと楽観視しています。
そうなると1次2次の採択実績と3次4次の予算だけで既に57億なので、これも楽観的な見方ですが予算拡大はあるものだと見ても良いのかなと。
ただ予算が70億あったとしても、1次2次の採択ボーダーを3次以降も維持できるかは、今までの応募数を見ると難しそうですよね。
153: マンション掲示板さん 
[2016-07-19 17:29:48]
>>152 契約済みさん

まあどれだけ悩んでも結果が全てなんで待つしかないでしょうね。
ある程度の数字をクリアしてる家はみんな受かればいいんですが。

154: 契約済みさん 
[2016-07-20 04:48:21]
結果に従うしかないですものね。
30%程度のボーダーで5次ぐらいまで応募した方はみんな採択されるぐらいだと良いのですが、3次でどれぐらい応募があったか早く知りたいですね。
155: 契約済みさん 
[2016-07-21 10:15:49]
F○の家のブログで2次の採択が載ってました。
1次エネルギー削減率 48.3%
上記に加えて
UA値加点有
BELS加点有
HEMS加点有
合計68.3%です。
156: 契約済みさん 
[2016-07-21 18:24:10]
>>155
基準等全く解って無いのですが
157: 契約済みさん 
[2016-07-21 18:53:20]
>>156
途中でした
158: 通りがかりさん 
[2016-07-21 20:01:24]
3次公募申請、削減率32.4(加点込み)です。

ほぼほぼ諦めています。
159: 通りたい 
[2016-07-21 21:02:06]
3次審査、加点ありで45%。なんとか通りたい
160: 契約済みさん 
[2016-07-21 21:55:57]
>>158
>>159
一次、二次とボーダーラインが一緒なら
合格ですね。
40%台は余裕でしょ
161: 通りがかりさん 
[2016-07-22 19:57:28]
3次 加点込みで49%

通ればいいなぁ
162: 通りがかりさん 
[2016-07-22 22:51:00]
積○ハウスは、ヘムズ仕様なのに、加点してないと言われました。理由は、完工後のエネルギーデータの提出が実質的に難しいとの理由です。
同社でヘムズの加点された方おられますか?
163: 契約済みさん 
[2016-07-22 23:17:19]
>>162
公募要領P13 P14 P28あたりを読んでみて下さい。
https://sii.or.jp/zeh28/file/H28ZEHkouboyouryou_4.pdf
まずHEMS自体はZEHの絶対に必要な条件です。

それに加えて
●住宅内の電気配線をエネルギー区分ごとに独立して配線すること。
●「暖冷房設備」「換気設備」「給 湯設備」「照明設備」の使用状況を計測・記録できること。
●1時間ごとの計測値をデータで提出できること。
●事業期間中にエネルギー計測装置等による実測期間を1週間以上設け、実績報告書提出の際に、エネルギー 計測の結果を併せて提出すること。
●申請者が補助対象となる住宅に居住後、最短1週間のエネルギー計測の実施すること。
●「使用状況の報告」の際に、計測項目に応じたエネルギー計測データの提出を行うこと。

書いてみるとなんだか面倒臭そうです。
面倒臭いことをしないといけないのは施主かHMなのかわかりませんが。
164: 契約済みさん 
[2016-07-23 08:04:36]
照明の消費電力量を個々に計測するために配線をする必要があったり、HEMS自体がそれに対応していなければならないため、ただ設置するだけでは加点要件を満たす計測ができる仕様にならない場合もあるみたいです。
165: 入居済みさん 
[2016-07-23 11:17:18]
平成25年度のZEH補助金頂いた者です。
冷暖房の効きが良いようで、マンションに住んでたときより快適です。

入居後に、半年に一度、アンケートが送られてきて回答しています。最初は、冷蔵庫や洗濯機の機種を調べたり、面倒でした。
あとは、ヘムズや保存しておいた水道光熱費の明細を見ながら、料金や使用量を記載したり、新しく買い替えた電化製品を書いたり、在宅時間など書いたり、です。慣れれば、大したことはないし、半年に一度なので、そんな負担でもありません。
基準など、変わっているようなので、回答内容も違うかもしれませんが。
166: 匿名さん 
[2016-07-24 12:35:57]
2次で申請し削減率36%で合格しました。

ですが農地転用の申請の遅れで1月までに
工事完了することが出来ず補助金は受けられませんでした。

ZEHのために追加したHEMSやエアコンはキャンセルしましたが
申請料15万は申請はした訳なのでお返しできませんと言われました・・・

やはりスレに居る不合格になった方々も申請料は戻ってきませんでしたか?
167: 契約済みさん 
[2016-07-24 12:49:08]
>>166
契約内容によると思いますが、通常は採択の可否に関わらず申請費用はかかるのではないですか?
事前にそういった説明は受けていなかったのでしょうか?
農転の申請は、ZEH申請代行者と同じところに頼んだのでしょうか。それとも自分でやったのでしょうか。
168: 匿名さん 
[2016-07-24 13:56:47]
農転の申請もzehの申請もHMにお願いしています。
役所の中々許可を出さないから遅れたそうです。

事前の説明は特にありませんでした。
聞かなかった私のミスではありますが。。。
169: 契約済みさん 
[2016-07-24 18:09:49]
>>166さんが採用されたために不採用となった人がいるとなると複雑ですね
繰り上げ採用はないだろうから、その分は次回以降に回されるのかな
170: 匿名さん 
[2016-07-24 18:21:35]
「HEAT20 G2」の仕様で建てれば、通るのでしょうか?
http://www.heat20.jp/members/data/2016/2016_2_suzuki_nunoi_matsuoka.pd...
171: 契約済みさん 
[2016-07-24 19:23:35]
>>168
農転申請もまとめてHMに頼んでたのであれば、そこまで見越してスケジュールを組んでいなかったHMにも問題がある気がしますが、、、
農転許可が遅れた理由にもよりますが、HMの申請が遅れたのであれば、納得がいかない面がありそうですね。
172: 契約済みさん 
[2016-07-24 19:38:44]
>>170
ZEHについてどこまでお詳しいのかわかりませんが、知っている限りでお答えしますと、地域によってUA値の制限など違ったりするのと、間取りによってかわってきたりするので一概には言えませんが、基本的はZEHを目指した仕様のようですので、基準を満たすことは可能かもしれません。
「通るのでしょうか?」というご質問が必ず補助金がもらえるかという意味ならば、必ずとは言えないと思います。
同時期公募に申請された他の住宅との性能比較で上位のものから補助金交付が決定されますので。
ここで報告されている採択された方、されなかった方のUA値等を参考にして、自分で必要だと思う性能を判断してHMに求めていくと良いと思います。
それでも採択されるかはわからないので、もし採択されなければ、申請費用は損することになります。
大手HMだと、申請後は住宅仕様の変更も認められないことが多いようなので、採択されなければ性能を落として建築費用を削るというのも難しいようです。
173: 匿名さん 
[2016-07-25 23:21:40]
【五次公募について】
本日公表予定であった五次公募の要領については、予算状況を精査の上、約一週間後に公表することとします。
なお、五次公募を開始する前に届いた申請書は受理できませんのでご注意ください。


遂に予算が厳しくなってきたみたいですね。
6次はない可能性が高そう…
174: 契約済みさん 
[2016-07-26 17:28:20]
>>173
かなりやばいですね。
やはりボーダーラインが決まった感じですね
175: 契約済みさん 
[2016-07-26 17:55:54]
1次の結果から性能アップして挑んでる人が多くて、3次4次組が落とすに落とせない性能の為ほぼ通過で予算大オーバーという流れ?
176: 匿名さん 
[2016-07-27 18:43:45]
てか、一次で落ちて、三次で性能値あげて、再申請間に合った人とかいるのかな?発表から一週間くらいしか時間なかったけど……
そう考えると激戦は四次公募かな?……
177: マンション検討中さん 
[2016-07-27 19:17:44]
>>176 匿名さん
ブログでミサワで建てる予定の方が1次で落選したけど、3次で性能を上げて出したと言ってましたよ。
178: 通りがかりさん 
[2016-07-27 21:10:02]
一次落ちて三次申込しました。一次がまさか落ちると思わなかったので、性能を上げて対応させていただきました。
179: 評判気になるさん 
[2016-07-28 09:09:31]
もし、5次の予算が確保できないと発表があれば、4次も帳尻合わせのためにボーダーが上がりそうですね。
180: 匿名さん 
[2016-07-28 11:17:15]
2次でボーダーを下げて予算を越える大盤振る舞いしたにもかかわらず、予算が足りなさそうな雰囲気を出すのはどういうことなんでしょうね。
これで5次・6次がないようなことになると、不公平感が半端ないですね。
181: 契約済みさん 
[2016-07-28 11:53:18]
2次の予算大オーバーはいったいなんだったのか…
182: 契約済みさん 
[2016-07-28 11:57:42]
1次と2次のボーダーは同じぐらいなんじゃないですかね。
例えば、2次以降の申請数を見据えて、1次でボーダーを30%弱と決めたのだけど、見込み違いで4次か5次で予算が枯渇しそう、もしくは、単純に30%近い削減率の申請はさすがに落とすこともできずに採択していったら、もう予算がなくなった、とか。
183: 契約済みさん 
[2016-07-28 12:05:04]
ある程度、申請が増えるのはわかっていたのかもしれませんが、かと言って、30%近い削減率の申請を落とすのもかわいそうですし、ということで、ボーダーを30%弱に設定したら早々に予算が、枯渇してしまったとか。
性能準に採択と言っておいて、結局は3次まで応募した人の早い者勝ちになった感じ。
184: 契約済みさん 
[2016-07-28 12:35:38]
予算のある補助金ってそもそも早い者勝ちな気もしますね
五次以降を狙ってた人は経済政策による追加予算を期待するか、増税もなくなったので来年度に伸ばすかですね
185: 契約済みさん 
[2016-07-28 12:50:52]
>>183
一次の予算25億で、ボーダーラインを決めたら
30%だったのを、二次以降も予算がなくなるまで
踏襲することにしたんじゃないかな
186: 匿名さん 
[2016-07-28 12:52:10]
我々の税金を無駄遣いしないでくれー
187: 匿名さん 
[2016-07-28 18:40:34]
早ければ、来週末くらいには、三次の結果が発送されそうですよね!
やっぱりボーダーは、みなさんが言われてるとおり加点込み30パーセント前後がボーダーですかね?!……
188: 通りがかりさん 
[2016-07-28 21:01:59]
3次は1次からの再挑戦組が少しいるみたいだから最低1500〜1600件はいそうなのでボーダー30%なら合格率95%くらいで20億を軽く超えそう。

4次は1次からの再挑戦組の多くがいる+2次の再挑戦組が少しいる+5次がない場合、4次の予算も一部なくなってると予想出来る為、3次以上に激戦区になりそうなのかなぁ。
189: 匿名さん 
[2016-07-28 21:03:57]
いずれにしよ5次・6次は不遇な環境になりそうですね。
190: 契約済みさん 
[2016-07-28 21:41:42]
>>186
補助金交付してもらった人からすれば、有意義に使ってると思えるんじゃないですか?(笑)
191: 契約済みさん 
[2016-07-28 21:54:21]
そもそも1次の予算が1番多くて2次3次と減っていくって予算取りが間違ってたんじゃない?
1次をもっと絞ってれば基準値が高くなり2次3次も予算超過せずに済んだろうに
192: 通りがかりさん 
[2016-07-29 00:17:24]
三次申請32.4ポイント。
ほぼほぼ諦めています→少し希望が、出てきました。に変更です。
193: 匿名さん 
[2016-07-29 00:47:19]
>>190
おい!それはつまり完全なる税金の無駄遣いじゃないか!
194: 3次結果まち 
[2016-07-29 14:19:14]
1次で落ち、性能あげ3次で応募しています。
1次より性能12%程あがったとHMから言われたのですが、二階の窓を2枚からトリプルにしたくらいでそんなにあがるものなのでしょうか..?
加点などは結果がこないとわからないですか?
195: 匿名さん 
[2016-07-29 15:19:50]
加点はHMが申請する時にわかっていると思いますよ。
聞いてみてはいかがでしょうか。

なんとなくですが、2階の窓を変えた程度ではそこまで上がらない気もしますが……。
196: 契約済みさん 
[2016-07-29 18:37:56]
考えられるのは、窓をトリプルにして2%アップしたのと同時にua値も下がって10%の加点要件を満たすようになったので合計で12%アップ相当になったとか?
あくまで予想なので上のかたのおっしゃる通りHMに聞いてみるのが一番かと思いますが。
197: 匿名さん 
[2016-08-01 19:20:21]
一週間経ちましたが、5次公募の情報が更新されないですねぇ。

約一週間って何日までを指すんでしょうね?
198: 契約済みさん 
[2016-08-02 14:46:47]
5次予算の情報きませんね
3次交付の決定もそろそろですが決めかねてるんですかねぇ
199: 匿名さん 
[2016-08-02 19:18:50]
ようやく出ましたが、5次6次を会わせて実施、予算5億円とは……。
本当に2次の予算オーバーはなんなんだ、というぐらいの不公平感が残りますね。
200: 購入検討中さん 
[2016-08-02 19:22:10]
5次6次合計で、予算5億円しかないよ。諦めたほうが良さそう。
201: 匿名さん 
[2016-08-02 19:24:57]
次期経済対策で更なる補助金が検討されてると言われても、公募が始まるまで家を建てるのを待てるかと言われると……。

うーん、なんともモヤモヤします。
202: 契約済みさん 
[2016-08-02 19:27:50]
5億…1〜4次を大盤振る舞いし過ぎでしょう…
203: 契約済みさん 
[2016-08-02 20:03:15]
5.6次はボーダーラインいくらになるんだろ…
40%?50%?
204: 匿名さん 
[2016-08-02 20:31:07]
3次と4次はいったい何件の申し込みがあったんだろう?
すごい数だったんでしょうね!
205: 匿名さん 
[2016-08-02 20:36:58]
5次・6次で通っても、期間が短すぎて建てれる会社が少ないから応募も少なそうだけど。

出す予定の人はいる?
206: あ 
[2016-08-02 21:28:36]
出す予定!
地方の中堅ハウスメーカーから
UA値0.56とかだけど、補助金難しそうですね
207: 匿名さん 
[2016-08-02 21:39:07]
単純に予算5億超過なしで計算したら500件しか認可されないことを考えると、認可される割合はキツい数字が出そうですね
208: 匿名さん 
[2016-08-02 22:15:28]
私は3次で出してますが、今回の決定で3次以降全てでボーダーが上がってしまうのではとビクビクしています。
1次が厳しかったことは6月の段階でどのHMでもわかってたことだと思うのでみんな加点項目をクリアして出してますよね。

基準が10〜15%上がってもおかしくないのかなと。
工務店で建てる私としては諦めるしかないのかなと。
209: 契約済みさん 
[2016-08-03 08:00:23]
思いの外、申請レベルが高くて落とすのも忍びない。なので5次以降を縮小して4次までを手厚くしようってことかと。
ちょうど上半期でおわるから、下半期は追加予算で別途公募やりそうですけどね

この発表の時点で4次公募おわってるから5次は激戦でしょうね
210: 契約済みさん 
[2016-08-03 08:33:13]
5次6次の受付期間が長いので3次不採択者の再挑戦も可能ですね。
211: 匿名さん 
[2016-08-04 07:55:37]
そろそろ3次の発表ですね。どうなることか。
212: 通りがかりさん 
[2016-08-04 08:45:14]
なかなか焦らしますね。
31%なのでダメもとですけど。
213: 通りがかりさん 
[2016-08-04 19:03:54]
ZEH落選した場合、太陽光すべて外そうと思います。
オール電化仕様で、コレ有りですかね?!ハウスメーカー発注なので、ただでさえ割高な太陽光、補助金無しはキツイ!
214: 匿名さん 
[2016-08-04 19:38:32]
>213
後から外すと予算を減らしたくないHMは、減額を小さくした見積もりを出します。
予め外した場合の減額を明確にしておいた方がよいです。
215: 通りがかりさん 
[2016-08-04 20:02:46]
>>214 匿名さん
ありがとうございます!
営業マン『太陽光は載せれば載せるほどうちは赤字です。』と言って値引きに応じなかったので、他の値引きを減らしてきたら噛み付いてやります!

216: 契約済みさん 
[2016-08-04 21:08:45]
ZEH申請したのに使用変更に応じるハウスメーカーってあるんですか?
契約書云々を持ち出してそのまま建築させるか、太陽光はずしてもあまり減額しない可能性がありますね
217: 評判気になるさん 
[2016-08-04 21:30:16]
>>216 契約済みさん
うちのHMはZEHの申請後でも落ちたら好きなように変更できますよ。
エアコンや加点項目は間違えなく変えます。
218: 通りがかりさん 
[2016-08-04 21:41:43]
>>216 契約済みさん

うちも仕様変更全然できますね。

ZEH申請したからって、落選の場合でもその仕様でやらなければいけないなんて考えられませんね。
そんな変な契約書書かせるHMあります??
219: 通りがかりさん 
[2016-08-04 22:22:55]
うちも落ちた時は、一からやり直しできることは担当者に言ってもらってますが、もう早く3次結果出てほしいです。早く次に進めたい。
220: 匿名さん 
[2016-08-05 09:48:08]
二次は中旬発表で7月12日交付決定発表されたのに、三次は上旬と言ってて未だ未発表ですね。
傾向からすると、結果が届くのは10日過ぎですかね?
221: HMにお勤めさん 
[2016-08-05 10:16:30]
3次交付決定は来週頭、発送は12日頃から。

5次・6次の公募は某大手木造が大量に枠を押さえに掛かりますので、
相当ハードルはあがります。50%以上の争いになるかも?
222: 匿名さん 
[2016-08-05 10:44:38]
>>221
加点要素を含めての50%以上ですよね?
じゃなきゃ、とても太刀打ちできない・・
223: HMにお勤めさん 
[2016-08-05 11:28:44]
50%は加点込みですが、
UA値0.48以下、BELS加点、HEMS加点、調光設備、手元止水、広範囲床暖房、
などなどで60%も超えてくる物件は少なくないかもしれません

申請時期が1-2ヶ月違うだけでボーダーラインが大幅に変わるとさすがに不公平感もありますね。
2次の大盤振る舞いはさすがにやりすぎだったのではないでしょうか…
224: 契約済みさん 
[2016-08-05 13:41:24]
とは言え、1次も2次もボーダーは30%前後ですからね。
1次の予算を15億ぐらいにしてボーダーを35~40%ぐらいにすると5次6次でも予算のとボーダーのバランスがとれましたでしょうか?
ただ1次の採択率がさらに落ち込んでそれはそれで批判の的にされそうですね。
建てる側にもスケジュールの都合はあるので1次~6次までそれぞれ同じ予算、ボーダーを維持してもらえるとありがたいですね。
ここでこんな話しても意味ないですが(苦笑)
225: 匿名さん 
[2016-08-05 15:25:13]
加点込み45で4次に申請している者です。
さすがにこの点数なら大丈夫だろうと思ってましたが、だんだん不安になってきました…
226: 契約済みさん 
[2016-08-05 19:33:07]
うちは4次に加点込み33で出してます。
40越えるには補助金並みに費用がかかるので諦めました。
なるようになれですね。
大手なら余裕だろうと思ってたら鉄骨には厳しい基準でやられました。
数年後には鉄骨とさほど変わらないC値になる某工務店が有利なのはいただけません。ただの嫉妬ですけど(>_<)
227: 通りがかりさん 
[2016-08-05 19:37:59]
3次、4次が予算通り10億ずつで、申し込みが2次と同じ1460件くらいあれば、1次以上に厳しいことになりそうですね。
228: 契約済みさん 
[2016-08-05 21:21:44]
大手メーカー使えるぐらい予算があるなら補助金いらないですやん!
229: 契約済みさん 
[2016-08-05 21:35:11]
つか性能順とかになるとお金掛けたもん勝ちだしお金持ち向けの補助だよね
230: 契約済みさん 
[2016-08-05 23:26:45]
うーん、でもコンパクトな家のほうが有利でしょ?
そこまでお金かけずグラスウールでも十分低いua値だせますしね?
あ、家建てる時点でお金持ちか。
231: ご近所さん 
[2016-08-06 00:58:07]
窓を小さく、少くして、吹きねけやリビング階段をやめて
天井の低い家を作れば点数が上がります。
太陽光の量は最低限を越えてれば
点数には影響しませんしね。
床暖をZEHに有利になるとすすめてるメーカーも
あるようですが、むしろ不利になると言う話もあります。
全館空調もダメですよ。

ほとんど金額が下がる話ばかりでしょ
232: 購入検討中さん 
[2016-08-06 23:54:36]
>>231
吹き抜け、リビング階段にして、全館床暖房の方が有利ですよ
233: 契約済みさん 
[2016-08-07 01:36:20]
吹き抜けは不利になるとどこかにあったような。。。勘違いだったかしら。
床暖房も主たる居室全体のみだと有利だけど、全館だと不利だったような。
うちはどちらも最初から採用する気がゼロだったので勉強不足です。勘違いだったらごめんなさい。
234: 契約済みさん 
[2016-08-07 01:39:57]
吹き抜けは不利
床暖房は設備種類による
床暖房は主たる居室の全面にあればあるほど良い

だと聞いてますが
235: ご近所さん 
[2016-08-07 06:17:36]
>>234
ブログを見てると
ガス床暖を入れたメーカーが一次で軒並み落ちたと言う話が
あります。
ミサワも蔵のある構造で天井高が高いのが響いて、一次で落ちた人が多かったんじゃないでしょうか。
両社とも加点を少しでもとれば合格レベルだったのでは
と思いますが
236: 匿名さん 
[2016-08-08 17:12:24]
三次結果出ましたね!1695件申請あって、1425件ですか……厳しいですね(笑)
合格ラインは加点込み30%でいったのか微妙ですね……
237: 契約済みさん 
[2016-08-08 17:27:48]
どちらにせよ予算大オーバーですね苦笑
238: 匿名さん 
[2016-08-08 17:55:30]
予算10億にたいして、18億くらいは使ってそうですね。

既に56億くらいは使ってる計算になるのかな?
239: 匿名さん 
[2016-08-08 17:57:16]
予算10億に対して、単純に125万かけても17億以上ですからね。
なんなんだ、この大盤振る舞いは……。

せめて予算が公表されていた4次公募までは同様になることを祈ります。
でないと、さすがに不公平では。
240: 通りがかりさん 
[2016-08-08 18:02:20]
そもそも予算通りなのは1次だけで、2.3次は明らかに予算オーバーですよね。

予算通りなら3次も半数以上が落ちないと成り立たない。
241: 匿名さん 
[2016-08-08 18:27:20]
ようやく来ましたね。

「予算なんかクソ食らえ」と言わんばかりの大盤振る舞いですが、
4次以降はどこまでハードルが上がってしまうんでしょうか…
242: ご近所さん 
[2016-08-08 21:53:51]
結局4次までは一次と同じ30%ボーダーラインなんじゃ
ないかな?
4次まで計算終わってて、残りカスが5次6次ってことかな
243: 通りがかりさん 
[2016-08-09 00:10:06]
3次は35%
4次は40〜50%
5次は50%以上

予算の兼ね合いで、3次から順番に基準が高まってそうですね。

あんまり基準が低いと5.6次に予算が残らないのか上げてきましたね。それでも予算があまり残っていないみたいですが。
244: 契約済みさん 
[2016-08-09 00:17:49]
採択率84%という数字から加点込みでも35%越えは考えにくいと思います。
4次も30%前後で通し、5次は事前アナウンスがあった通り熾烈な争いになるかと。
245: 契約済みさん 
[2016-08-09 09:26:19]
ボーダーラインはいくつなんですかねぇ
あれだけ厳しいって話がある中で30%以下を申請してるってのも可笑しな話だと思うんですが
246: 通りがかりさん 
[2016-08-09 12:10:52]
たしかに3次のボーダーラインはいくつなんでしょうね。HMの方ならもう把握されてるんじゃないでしょうか。
247: 通りがかりさん 
[2016-08-09 13:16:15]
申請した時期によってボーダーが全然違うとおかしくないですか??
税金が使われている以上公平にやらないといけないと思います。
248: 匿名さん 
[2016-08-09 14:25:37]
昨年に比べてここまで申請が増えるのが想定外だったのでは?
しかもそれなりにどれも性能が高い。

見込んでいたボーダーを超えてくる物件が多くて、ぐちゃぐちゃになってしまったように思いますね
249: 匿名さん 
[2016-08-09 16:33:07]
5.6次で出す人は辛いですね。
250: 名無しさん 
[2016-08-09 16:40:51]
当初の事業規模で1次が1番予算が潤沢だった+予算の都合で途中で打ち切りになると言ってた以上、仕方がないと思います。

確かにぐちゃぐちゃになってしまいましたが、国としてはよくあることのような気がします。
251: 契約済みさん 
[2016-08-09 18:04:25]
予算を徐々に減らすってのが間違いですよね
252: 契約済みさん 
[2016-08-09 21:50:26]
各回を定額にして各回それぞれ予算内で採択していくと、応募が多かったところは削減率が高くても不採択となって不公平になりますよね。
予算配分どうこう関係なしに1次を採択する時点で、その後の応募数、削減率の平均を読んで採択ボーダーラインを決めなければならないので、正直難しい話かもしれませんね。
予算を使いきれないのはオーバーするよりもまずいでしょうから、ある程度オーバーもやむなしで採択することになるんでしょうけど、今回は読みが大きく外れた形になってしまったということでしょう。
ただ、3次まで採択した時点で採択数は4300/5300件と、26年度の採択6146件と比べて爆発的に増えているわけでもないので、読みが甘いとの多少の批判は免れない気がします。
予算は変わらず、ボーダーもあまり乱暴にあげることはできないでしょうから、1件あたりの補助金額をもうちょっと落として、ただし落としすぎると応募数も減るので、バランス良く、といったところでしょうか。
253: 匿名さん 
[2016-08-09 22:41:53]
昔あったエコポイントだって予算がなくなったら途端に打ち切りだったんだしそんなもんでしょ。

去年に比べて需要と供給のバランスが少し変わっただけなんだし、もらえてラッキー、なければそんなもんと諦めれる、それだけでしょ。
254: 通りがかりさん 
[2016-08-09 22:58:35]
わい、3次申請、45パーセント高みの見物((((;゚Д゚)))))))
255: 契約済みさん 
[2016-08-10 00:25:51]
35%以上は確実
30%〜35%は微妙
30%以下は論外
256: 契約済みさん 
[2016-08-10 10:29:44]
とりあえず3次応募した人の結果報告が待たれますね。
30%前後もしくは30%切るぐらいの削減率で採択された実績があればひとつの指標にできそうですね。
257: 検討中の奥さま 
[2016-08-10 12:36:35]
こんにちは!
新築計画中で4次に間に合わなかった為5次に申請予定でしたがハウスメーカーより5.6次が合併したと聞きました。本当なのでしょうか?
又、5.6次は予算残ってるのでしょうか?
夢のマイホーム計画の最初から失敗したくないです(´;ω;`)
先輩の皆様、失敗しない為のアドバイスください。
258: 契約済みさん 
[2016-08-10 13:05:14]
>>257
https://sii.or.jp/zeh28/
【五次・六次公募について】
予算状況を精査した結果、五次公募、六次公募については合わせて実施することとしました。このため、公募期間等が事前公表していたものから変更されていますので注意してください。

採択審査は、従前どおり、年間の一次エネルギー削減率(太陽光発電システムの創エネルギー量を除く)等を考慮した評価をもとにおこないます。(詳細は公募要領P28参照)。
事業規模を踏まえると五次・六次公募において高い競争率が見込まれることから、ZEHの定義を満たした住宅であったとしても、上記の評価が相当程度高くなければ採択されないことが見込まれますのでご留意ください。

なお、政府より公表されました「未来への投資を実現する経済対策」(平成28年8月2日閣議決定)に「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)普及加速事業」が位置付けられており、政府においてZEH普及に向けた取り組みが検討されている模様です。



4次までと比べて確実にボーダーラインはかなり上がると予想されます。
私の契約しているHMは削減率がだいたい40%超えぐらいですが、聞くに5.6次は諦めて申請しない様です。
間に合わなかった原因がHMにあるならそこを突いて交渉してみては如何ですか?
259: 契約済みさん 
[2016-08-10 13:48:35]
>>257
補助金がおりないと頓挫する資金計画はやめておくべきです。
金利が0.数%上昇しただけでキャッシュフローが崩壊するはめになります。戻ってきたら家具をワンランク上げようとかその程度に考えると楽ですよ。
260: 口コミ知りたいさん 
[2016-08-10 15:56:30]
五次に申請する予定でしたが、申請するか迷っています。
42%のため、申請しても補助金がもらえる可能性が低いのではないかと考えています。
HMからBELSの認定を受けたらZEHの補助金のもらえる確率があがるため、認定申請してみたらどうかとの提案がありました。(認定申請費用は6万かかるそうです。)
私の契約しているHMは、ZEH申請手数料に26万かかります。
あわせて、申請費用で32万支払うこととなります。
みなさんなら申請されますか?
アドバイス頂けたら助かります。
よろしくお願い致します。

261: ご近所さん 
[2016-08-10 16:09:32]
>>260
42%は加点込みですか?削減率ですか?
削減率だけならば
加点フルにとれば62%になれば
もらえるかもです。
262: 匿名さん 
[2016-08-10 17:19:47]
ポンコツ役人のやる仕事なので結果もグダグダとなる。
263: 口コミ知りたいさん 
[2016-08-10 18:16:48]
261さん ありがとうございます。
加点込みだと思うんですが、
明後日HMと打ち合わせがあるので、改めて確認してみます。

264: 通りがかりさん 
[2016-08-10 18:57:15]
加点込みだとしても42パーセントでダメかもしれないなんて…
どうしても不公平感が拭い去れないですね。
3次のボーダーはいくつなんでしょう。
265: 契約済みさん 
[2016-08-10 20:03:05]
不公平とか言い出したら、どうしても3、4月に着工しなければならない人は申請すらできないわけで、ものすごい不公平ですよね。
266: 名無しさん 
[2016-08-10 20:35:19]
世の中、不公平なことの方が多いんだから。
267: 契約済みさん 
[2016-08-10 22:38:54]
「運」の要素が強いと感じてます。

マイナス金利、イギリスのEU離脱。そしてこのZEH。

家を買うタイミングとしては好気だと思うので、ZEH通らなくてもやっちまいます。

さぁ、どうなる事か。
268: 検討中の奥さま 
[2016-08-11 10:47:07]
>>258
回答ありがとうございました!
ボーダーラインがあがるのは残念です。
40%超える削減率なのに申請されないのですか?
申請が落ちるとなにか不具合があるから申請しないのでしょうか?
メーカーが断念したからなのでしょうか?
269: 検討中の奥さま 
[2016-08-11 10:58:01]
>>259
回答ありがとうございました!
補助金は資金計画には入っていませんので落選しても問題はないのですが、時間をかけて計画したので落選するのは嫌だなって思いました。
又、補助金はローンの早期返済にできたらぐらいに思ってます。
270: 匿名さん 
[2016-08-11 17:05:04]
3次の採択通知届いた方いますか?!
271: 契約済みさん 
[2016-08-11 17:13:59]
>>271
1次も2次も発表から到着までに5日程度かかっていますのでまだだと思いますよ
明後日か明々後日ぐらいでしょう
272: 匿名さん 
[2016-08-11 18:08:55]
ありがとうございます!やっぱり日にちがかかるんですね!
我が家は加点込み30%前半で三次に申請したので、半分諦めてるんですけど、通知来るまではドキドキで………
273: 契約済みさん 
[2016-08-11 18:47:06]
>>272
通知が来ましたら情報共有のためにも採択の可否を是非教えていただければと思います。
274: 匿名さん 
[2016-08-11 19:57:35]
3次結果きました。
加点込みの32.5%で採択されました。
275: 契約済みさん 
[2016-08-11 20:05:27]
>>274
加点込み32.5%となるとボーダーラインは30%から変わってなさそうですね。
3次落選の人達は1次の情報を知らなかったのかな?
276: 契約済みさん 
[2016-08-11 21:12:07]
>>274
情報ありがとうございます。
やはり3次もボーダーラインは30%前後ですかね。
277: 通りがかりさん 
[2016-08-11 21:17:51]
1次は29%で落選。
4次に41%で申し込みしてます。
受かるか心配。
鉄骨で40%越えはすごいんですか?

申し込み料かかるとかかれてますが
大手ハウスメーカですが、そんな話聞いてないです。。。
278: 匿名さん 
[2016-08-11 21:21:45]
加点抜き削減率34%で採択されました
279: 契約済みさん 
[2016-08-11 21:24:01]
>>277
加点込みか純粋は削減率ですごいかどうか変わりますねー。
29%から41%なら恐らく加点項目5%の計測装置と住宅評価をクリアして10%と2%分ほど何か改善されたんでしょうね。
手元止水とか人感センサー照明や調光機能付き照明つけましたかね?
280: 通りがかりさん 
[2016-08-11 21:26:33]
3次結果きたのですか!?
早いですね、うちはまだです。
274さんは、どちらにお住いの方でしょうか?
281: 契約済みさん 
[2016-08-11 21:51:34]
>>277
大和ですが長期優良住宅とZEH申請費用として20万ほど計上されていますよ。
資金計画にそれっぽくない名前で計上されてませんか?

というか、加点込みでも鉄骨で40越えは驚愕です。
うちはBELSやHEMS(全フロア消費エネルギー測定)、蓄電池、追加断熱やらタッチレス水詮やら人感照明やら諸々つけて加点込み30台半ばでした。
282: 契約済みさん 
[2016-08-11 22:06:22]
逆に30%越えの削減率ても不採択になった方っているんですかね。そういった情報はまだないですよね。
283: 匿名さん 
[2016-08-11 22:17:11]
1次公募で鉄骨HM加点無し30〜35%はそこそこいたので、加点で10%稼いだなら41%でも普通なのでは?
284: 通りがかりさん 
[2016-08-11 22:24:26]
鉄骨HMですが、申請費用として計上されておりません。また、加点込みですが、鉄骨で45%を超えております。
285: 通りがかりさん 
[2016-08-11 22:25:54]
帰ったらイニシアチブから不在連絡票が入ってました。栃木県です。
286: 匿名さん 
[2016-08-11 23:13:34]
不在だと配達しないんですね。
採択されてると良いですね。
287: ななし 
[2016-08-12 07:04:28]
加点込み33.5で不採択でした。。
288: 匿名さん 
[2016-08-12 08:59:34]
加点込み32.5で採択されてる人もいれば加点込み33.5で不採択の人もいる?
どういうことなんでしょうね。

加点なしで25%以上、かつ、加点込みで30%、なんていう条件なんでしょうかね……。
289: 匿名さん 
[2016-08-12 09:07:51]
教えてください。

蓄電池を採用すると消費削減率も変わりますか?
蓄電池をリース契約したのですがイニシアチブに提出した書類には蓄電池の記入欄が空欄になっていました。
記載ミスでしょうか..
290: 匿名さん 
[2016-08-12 09:52:13]
>>288
たしかに単純に合計点のみの判断となると>>274さんと>>287さんの結果が食い違ってますので、その条件もありえそうですね。

というか今更思いますが、加点要素のBELS住宅性能評価を受けたら加点って変ですよね。
291: 契約済みさん 
[2016-08-12 10:00:28]
>>289
蓄電池は削減率には影響しない気がします。
リースであれば建てて事業完了報告書をだした後に電池設置したことにすれば、申請は設置なしで良さそうですが、いずれもHMに確認してみてはいかがでしょうか。

32.0が採択で、33.5が不採択なのはわからないですね。
加点内容の違いですかね。
削減率のみだと30%未満で加点で30%越えの場合は、ua値加点を優先採択とか、belsを優先採択とか。
構造とか消費電力量とかも関係あるのですかね。
292: 契約済みさん 
[2016-08-12 10:03:30]
>>290
BELS加点はきっとBELSを普及させたい誰かの思惑があって政治的な何かが、、、おっと、インターホンが鳴った、誰かがうちにきたようだ。
293: 契約済みさん 
[2016-08-12 11:40:47]
>>287
落選通知を写真撮ってアップできますか?
294: 契約済みさん 
[2016-08-12 14:37:04]
想像ですが例えば寒冷地と温暖地で同値なら温暖地を採用など、地域によって採択ボーダーが異なるのかもしれませんね
295: 通りがかりさん 
[2016-08-12 14:39:27]
削減率32.4(加点込み:住宅性能評価5ポイント)

落選です。太陽光下ろします☆
296: 契約済みさん 
[2016-08-12 14:50:37]
もしかして加点評価は無しで純粋な性能で評価してきてる…?
297: 通りがかりさん 
[2016-08-12 14:53:19]
>>296 契約済みさん
ならば、加点制度の意味無いですやん!

やってられないぜ☆
298: 通りがかりさん 
[2016-08-12 14:57:38]
だめだこりゃ☆
だめだこりゃ☆
299: 匿名さん 
[2016-08-12 15:01:36]
もしくは、加点込み32.5%と言ってた人は実は加点なしで32.5%+加点だったということなのかもしれませんね。

だとすると、ボーダーは加点込み35%辺りでしょうか。
300: 契約済みさん 
[2016-08-12 15:26:01]
消費削減率35.8%(25.8+加点10)で採択されました。これでようやく進めます。
301: 通りがかりさん 
[2016-08-12 15:41:07]
消費削減率:37.9%+加点 15ポイント。
合格しました(^o^)

お世話になりました!
302: 匿名さん 
[2016-08-12 16:06:14]
これって書いてある数値に加点するの?それとも加点済みなの?
303: 名無しさん 
[2016-08-12 16:26:32]
すみません。
3次不採決の者です。削減率は通知書に記載されているのでしょうか?
304: 匿名さん 
[2016-08-12 17:29:07]
3次落ちました・・・
大手HM軽量鉄骨です。

数値は控えが無いのでアバウトですが、
28%+BELSの5ポイント加算
だったはず。

封筒に落選通知の他に「公募次区分変更届出書」なる用紙があり、
要は「落選時の申請内容のまま5・6次にスライド申請できますよ」
ということのようですが。

3次で落ちたのに最終決戦で受かるわけないじゃん!!!!!

諦めて、床暖の面積半分にして、エアコンのランク落とします。
305: 通りがかりさん 
[2016-08-12 17:52:45]
消費削減率32.0%(+加点あり)で採択!
HMの話しでは、4次以降はどうなるかわからないとの話しでしたので、何とか3次で通って良かったです。お世話になりました。
306: 匿名さん 
[2016-08-12 18:13:25]
削減率34.5%、加点15で採択でした。
通知書の数値は、削減率の34.5%が記載されています。
307: 通りがかりさん 
[2016-08-12 19:28:38]
削減率の基準、間違いなく上がってますよね。

4次だともっと上がりそうですね。やばい。
308: 通りがかりさん 
[2016-08-12 19:32:03]
交付決定通知書来ました!

削減率30.8%
加点要素
住宅の断熱性能
省エネ性能表示取得

でした。
309: 匿名さん 
[2016-08-12 20:18:54]
採択後、
「原則、プラン変更は認めない」ということですが、
窓が多少変わり(窓面積は減る方向)、
エコキュートの年間給湯保温効率3.3の機種が入らないことがわかり、
薄型の年間給湯保温効率3.0に変更しました。

変更を正直に届け出ると、HMの申請手数料が10〜20万かかり、
(すでにZEH申請料25万円を払っている上に…)
さらに採択が取り消される可能性もあるとのこと。
どうしたものでしょう?
310: 契約済みさん 
[2016-08-12 21:25:36]
>>309
正直に届けないと後でばれますよ
311: マンション掲示板さん 
[2016-08-12 21:58:31]
>>309 匿名さん
黙っておいて建築したとしても後々ばれますね。
312: 契約済みさん 
[2016-08-12 23:41:54]
エコキュートの機種が入らないとはサイズ的な話ですかね。
それが後からわかったというのは、HMの手落ちのようにも思えますが、それでまた申請手数料がかかるとは。
仕様変更は原則認められてないですし、削減率が悪化するとなると、交付取り消しが濃厚でしょうね。
313: 契約済みさん 
[2016-08-12 23:47:54]
2次だと加点無の30%弱でも採択があったんでしたっけ。
3次が加点込み33%で不採択となると、ボーダーラインは若干上がってるみたいですね。
4次も申請数次第では悪くするとボーダー35%を越える可能性もあるかもですかねー。
314: 契約済みさん 
[2016-08-13 09:09:12]
>>309
HMさんの申請料は高いんですね…

明らかにHM側のミスなので再申請の料金は無償対応してくれと交渉した方が良いのではないですか?
対応してくれない可能性は高いですが…
315: 通りがかりさん 
[2016-08-13 09:09:53]
積◯ハウスで、ZEH落選です!
ほぼほぼ落ちることはないという説明で、契約したのに‥
仕様変更には応じてもらえますが、値引きやサービスは一切無し!仕様ダウンによる減額しかできません。
もうちょっと誠意見せろよと言いたくなります。
316: 匿名さん 
[2016-08-13 09:33:50]
ボーダーラインが上がり想定外の落選が多そうですが、1次落ちで3.4次申請して落ちたら目も当てられないですね。
317: 契約済みさん 
[2016-08-13 10:06:30]
そう。ZEHの補助金が貰えるからということで、その前提で契約を結んでいたのに、いざ落選となると、値引きはできませんって・・・。ひどすぎる。
318: 契約済みさん 
[2016-08-13 10:56:19]
>>309
窓の変更を行う理由として、家の価格をちょっとでも下げる為でしょうか?
エコキュートが設置できないのは土地のせいですか?本当にはいらないのでしょうか?
設置の方法はガス会社にアドバイスを依頼すると解決する場合がありますよ!
施主も、メーカー任せにしすぎると問題が発生してしまうので勉強が必要ですね!
申請費については仕様説明をうけてるはずなので、再申請を行う場合は、ほぼ支払い義務が発生します。
申請をしないでプラン変更がバレた場合は補助金の返還を求められます。
1度ガス会社に相談されてみてはいかがですか?

319: 匿名さん 
[2016-08-13 12:10:37]
消費削減率:36.8%+加点 5ポイント。
合格しました
320: 契約済みさん 
[2016-08-13 12:41:41]
>>317
宝くじ当選すればうん万円もらえます!今年はいつもより当たりが多いのでチャンスですよ!でも確実性はありませんのでご了承ください。
ひゃっほー!もちろん買うよ!マイホーム資金にするぞー!
残念、外れました。購入代金はもちろん保証しません。
え!なんでやねん!当たらなかった分を値引きしろー!
321: 匿名さん 
[2016-08-13 13:06:58]
消費削減率 56パーセント

通知書きました!
322: 通りがかりさん 
[2016-08-13 13:27:52]
消費削減率28.8%+20点の加点で通りました。
皆様ありがとー
323: 契約済みさん 
[2016-08-13 14:13:12]
>>318
エコキュートとガスは関係なくないですか?
324: 匿名さん 
[2016-08-13 14:42:23]
309です。
皆様、ありがとうございました。
正直に申告する方向でHMと交渉します!

325: 匿名さん 
[2016-08-13 15:01:54]
再び309です。
追記ですが、窓面積を減らすのは防犯上の理由です。

エコキュートに関しては
隣地と間の塀を、私の敷地内に12cmの厚みで新設することになったため、
薄型しか入らなくなりました。(HMの責任とは言い難いです)
どのメーカーでも薄型の年間給湯保温効率3.0までしかありません。
オール電化で、太陽光を載せています。

変更申請手数料を払った上、結局不採択になるなら、単純に申請取り下げにしようかと思案中です。

ところで皆様も、ZEH申請後・採択後にも色々と変更したい箇所は出てきませんか?
326: 契約済みさん 
[2016-08-13 15:23:55]
施主も勉強するのは当然ですが、必ず採択されますみたいな言い方をする営業もいるのも事実です。
いかにもほぼ100%に近い確率で補助金が出ますとも取れる言い方をされて契約したのなら、文句のひとつも言いたくなりますね。
327: 通りがかりさん 
[2016-08-13 18:53:48]
>>320 契約済みさん
落選した人の心情を逆撫でする様な事はやめましょう☆

328: 検討中の奥さま 
[2016-08-13 18:59:22]
皆様のHM選びはどのように計画されたのでしょうか?
ZEHはあくまでオマケ程度ですか?
差し支えない程度で教えて頂けると助かります。
ちなみに私はレトロが似合うかわいい南欧風な家が好みなんですが、旦那はハイテクな機能重視のモダンな家が好みです。
両方の意見が合致するHMが無いのが現状ですが、ZEH仕様の家が後先に良いのであれば私も妥協できるのですが、わかりやすく説明していただけませんか?
329: 匿名さん 
[2016-08-13 19:23:06]
304です(加点33落選)。

>>315 さん

うちも○水ハウスです!!
営業には加点30越えなのでまず間違いなく通りますと言われていました。
なので太陽光入れましょう!床暖みっちり入れましょう!と。

全体的な採択率と比較して、○水ハウスの採択率妙に低い気が・・・

結局「契約を急がせる」+「高額な設備を入れさせる」ために
微妙なラインの客にもじゃんじゃん申請させてるんでしょうね・・・

どこの大手HMもそうなのかもしれませんが。
うまく踊らされたってことか・・・トホホ・・・
330: 匿名さん 
[2016-08-13 20:49:31]
>>328
南欧風でもZEH仕様はできると思います。
小さくて凹凸のない総二階の家が有利なので、
南欧風よりモダンな家の方がZEH的には多少有利かもしれませんが。

あとオープン階段(リビング階段)、吹き抜け、シューズクロークなどは不利になるので
家づくりに制約がかかるかもしれません。

ZEHとは要は、家で使う電気やガスといったエネルギー量が、
ソーラー発電などの自前で作り出すエネルギー量より少ない家の事です。
つまり光熱費がかからない家といったところでしょうか。
で、ZEH補助金を受けるには、ある規定のモデルよりエネルギー使用量の削減率が
20%以上であることが最低条件となります。そのために窓とか断熱材の性能を高めるわけです。

利点は、電気代が少なくなる、ヒートショックの危険軽減、帰宅時に温かさや涼しさが、
ある程度キープされている、樹脂窓なので結露しづらいなどでしょうか。


331: 匿名さん 
[2016-08-13 20:55:40]
消費削減率 39.9% + 5%の加点
通過しました。
大手HMです。
332: 契約済みさん 
[2016-08-13 21:09:26]
>>329
うちは一次で採択されました。
大手鉄骨ハウスメーカーですがが、
加点込み40%くらいでした。
床暖はいらないなら付けない方が良いと言われましたよ。
家全体の価額交渉の中での話で、
それぞれの設備の値段はあいまいですが、
割りと良心的な印象でした。
ちなみにそのHMの私の住む地域での
一次二次での合格率は97%くらいだったそうです。

333: 契約済みさん 
[2016-08-13 22:09:34]
>>332です
そのHMのサッシの標準はアルミ樹脂の複合なんですが、
樹脂サッシへの変更も一切すすめられませんでしたよ。
お金がかかったのは、太陽光と自動水栓くらいかな。

334: 坪単価比較中さん 
[2016-08-13 23:03:38]
みなさんのZEH仕様は延床面積での坪単価いくらぐらいですか?
純粋に建物本体工事費での坪単価お願いします!
ZEHに関係ないオプションを除いた単価でお願いします!
なるべく、仕様の詳細も書いていただけると参考になります(^-^)

335: 通りがかりさん 
[2016-08-13 23:21:26]
>>320 契約済みさん

補助金を宝くじに例えるのはナンセンスですね。全然しっくりこないのは、私だけ?
336: 購入検討中さん 
[2016-08-13 23:49:46]
>>334
私は加点を入れないで削減率59パーセントで、30坪1700万ですよー!
オプションも100万程度ですみました。
337: 検討中の奥さま 
[2016-08-14 00:11:22]
>>330
回答ありがとうございました!
光熱費がかからないのは嬉しいですが、太陽光を設置したり、キッチン、給湯にお金をかけても10年先にメンテナンスなどで赤字になりそうなきがするので不安があります。
ZEHはちゃらになるものですか?
目先の得なだけに見えてしまいます。
トータルの借入が増えれば返す利子も増えるし固定資産税も増えますよね?
今後はZEH仕様の家がどんどん復旧していくのだろうけど・・・うまみがあるのは補助金だけですか?
338: 契約済みさん 
[2016-08-14 06:41:12]
>>337
今年のZEH補助金はまず無理なので、
純粋にZEH仕様にするメリットだけ考えると、

・高断熱高気密の家であれば快適に過ごせ、
電気代を節約できる。
・太陽光で災害時停電になっても電気が使える。
・今後、国は新築住宅を100%ZEH義務化にすると
公言しているので、ZEHでない家は相対的に
売る際の価値が下がります。


5次6次の補助金をもらえるレベルまで、
性能を上げるには
お金もかかるでしょうが、
そこそこまともなHM、工務店なら
標準仕様に5キロ程度の太陽光をのせるだけで
ZEH仕様になります。
給湯はエコキュート、エコジョーズ、エネファームの
いずれかがもともと標準でしょうし。
自動水栓も必須ではありません。

太陽光のメンテ代やパワコンの入れ替え費用は
発生しますし、
固定資産税は太陽光分だけ増えますね。

私の結論としては、
ZEH補助金もらえるならZEH仕様にした方が得、
補助金もらえないならどっちでもって感じです。

339: 契約済みさん 
[2016-08-14 06:48:03]
>>337
338に追加です。
太陽光の値段がHMによって1キロ25万~40万程度と
バラバラですので、
安くつけられるなら、
メリットは出やすい可能性があります。
340: 304 
[2016-08-14 07:19:37]
>>332 さん

なんて良心的なHM・・・情報ありがとうございます。
大手=ずる賢い は偏見でしたね。参考になりました。

私の契約したHMは、この地域で1次2次採択率60%と聞いています。

今後ZEHを検討する方は、HMに確認すべきですね。
「おたくの当地域でのZEH採択率は何%でしたか?」と。
日本の全体的なパーセンテージはあてにならないです。
341: 匿名さん 
[2016-08-14 08:45:45]
>>336
ご回答ありがとうございます。
その削減率すごいですね!!
高気密・高断熱で有名な工務店だと推測しますが、
太陽光込でその価格ですか?

私が見積もったときは、純粋な施工面積での坪単価で
しかも太陽光無しでそのぐらいでした。
342: 匿名さん 
[2016-08-14 16:04:25]
皆様、
ZEH不採択でも、HMにZEH申請手数料をお支払いですか?
確認申請とは全く図面が違うので、別に手数料が必要なのは納得できますし、
HMが費やした労働力は、結果にかかわらず同じなので払うつもりではいます。

ZEH申請手数料は、25万+消費税と言われましたが、これは補助金125万からざっくり出した数字の気がします。
25万は大手HMでも同じでしょうか?
343: 通りがかりさん 
[2016-08-14 16:26:04]
3次交付決定きました
削減率26.0%
プラス加点要素
・断熱評価
・住宅性能表示
・エネルギー計測装置

トータル46.0%ですね。
344: 匿名さん 
[2016-08-14 17:54:11]
>>342
大手ハウスメーカー、鉄骨で登録手数料10万円でした。
345: 検討板ユーザーさん 
[2016-08-14 18:32:37]
>>342 匿名さん

うちは中堅HMで15万+税でした。
もし通らなかったら入りませんと言われてましたが、通ったので支払います。
346: 匿名さん 
[2016-08-14 21:48:49]
331に追記。
通過可否にかかわらず、ZEHの申請手数料は無しでした。
元々が高いから申請費用はとらなかったのかも・・?
あと、通らなかった場合ZEH仕様を外す変更もできるみたいでした。
347: 通りがかりさん 
[2016-08-14 22:42:50]
25万は高いですね。

もっとも、その辺はもう言い値ですから払うしかないですよね
348: 検討中の奥さま 
[2016-08-15 11:01:05]
>>338
ご回答ありがとうございました!
参考にして計画したいと思います。
ZEH仕様を進めるにあたり試算等は行いましたか?
利回り等はどの程度になりましたか?
差し支えなければ参考にしたいので教えて頂けると助かります。
349: 契約済みさん 
[2016-08-15 23:25:28]
>>348
もちろんざくっとした試算はしましたよ。
電気代だけを考えても
月2万円程度かかるところが
電気代が0になった上で5000円~1万円程度の
売電収入があるみたいなので、
固定買い取りの10年間で300万円~360万円ほど
差額が出ます。
固定資産税のアップについては微々たるものだそうです。
ので、
まあ補助金が無くても、初期費用とメンテ代は
出るだろうと判断しました。
初期費用はうちの場合かなりサービスがあったので
安かったんだろうと思います。

これからのZEH申請では9/2日の締め切りに間に合わせるのが大変ですし、
よっぽど高性能じゃないと合格しませんので
補助金は無理だと考え、申請をあきらめれば
太陽光以外の設備投資は必要無いのではないでしょうか。

350: 匿名さん 
[2016-08-15 23:39:51]
消費削減率が34%程度でUa値が0.48なので20の加点を見込めますが、
この数値で5次公募に挑むのは厳しいでしょうか。
皆さまの予想をお聞かせください。
もしくは応募する方々は、どの程度の数値なのか教えてください。
351: 契約済みさん 
[2016-08-15 23:56:08]
>>349
追加です。
ちなみなZEH補助金を申請するためには
削減率20%が最低必要ですし、
メーカーや工務店に申請料(10万~30万程度)も
必要です。

これから申請できる5次6次では
予算が5億円しか残ってないので
削減率だけでも50%オーバーの戦いになると
思われます。
(国の補助金は無理でも地方自治体の補助金が
もらえる場合もあります。またエネファームの補助金ももらえる場合もあります。)


ZEH自体は0%より下であればZEHですので
太陽光を5kw程度のせれば
普通はZEHになります。

補助金申請をあきらめれば
点数を上げるために余分な設備は
必要ありません。
エネファームも要りませんし、
高性能エアコン、自動水栓、樹脂サッシ、床暖も
必要ありません。
窓を大きくしたりリビング階段や吹き抜けも自由に設置できるメリットもあります。

352: 契約済みさん 
[2016-08-16 00:01:35]
>>350
もちろん誰にも確実な事は言えませんが、
私は無理だと思います。
1次削減率50%オーバー+加点20%の
戦いだと予測します。
某i工務店は一次でもこのレベルでしたので。
353: 販売関係者さん 
[2016-08-16 08:46:18]
5次6次公募でI工務店が建売に350件のZEH取得を目標に申請予定と聞きました。
352の方の話と合わせると相当レベルは高くなりそうですね…
354: 契約済みさん 
[2016-08-16 11:20:09]
補助金目的ならi工務店を選択するのはよい判断だと思いますです。
ただ、5年ほどでQ値は2-2.5倍になるので自らがいう中気密の家になり、理論値ほどのランニングコストは期待できないようです。
最初に得したいか後からジワジワ得したいかですね。
355: 匿名さん 
[2016-08-16 13:01:43]
i工務店以外だと削減率を50%以上にできるHMはどこでしょうか?
スウェーデンハウス?

>>353
i工務店が建売にも加点の申請を出したら太刀打ちできませんね。
ちなみに建売の場合は購入者がいなければ補助金申請はできないんですか?
356: 販売関係者さん 
[2016-08-16 14:17:41]
>>355
新築建売の場合の申請者は「購入予定者」、というのが決まりですから
枠だけ押さえてから買い手を見つける、という事は出来ないはずですね
357: 匿名さん 
[2016-08-17 23:31:27]
>>350
個人的なボーダー予想は加点込みで削減率50%くらいかと考えていたので、その数字
でも十分受かる可能性はあると思います。
1次から3次までの結果からすると、予算枠はあまり気にしすぎないほうが良いような
気がします。

もし不安であれば、給湯器の性能が1次エネルギー削減率に直結するので、一番性能が
良いもので申請を出して、補助金が出たらそのまま、出なかったら元のものに戻すのも
良いかと思います(既に最高性能のものでしたらすみません)。

締切まであと少し、頑張ってください。
358: マンション検討中さん 
[2016-08-18 08:56:44]
>>350 匿名さん

3次までであれば受かりますが、5.6次はわざわざ予算についてsiiが述べてるくらいなので、そこで全体の帳尻合わせをしてきそうです。

正直、厳しい気がします。
申請費がいくらかかるかはわかりませんが、捨てるつもりでいた方が気が楽ですね。
359: 匿名さん 
[2016-08-18 09:36:28]
350です。
ご意見ありがとうございます。
やはり、厳しい意見が多いですね・・。
もう少し、できることがないかHMと相談してみます。
できるとしたら、
①主居室以外を調光タイプにするか ②居室以外を人感センサー付きにする
③タッチレス水栓にする
かなと思っています。
どのぐらい効果あるかわかりませんが・・


>>357
プロパン地域なので、エコキュート以外だとイニシャルコストと共にランニングコストで
キツイかなと思ってます。
もう少し頑張ります!
360: 匿名さん 
[2016-08-19 23:12:45]
>>359
http://house.app.lowenergy.jp/
ここで計算出来るので、試してみてはどうでしょうか。
HMから既に一次エネルギー消費量計算結果を貰っていれば、入力は難しくないと思います。

条件が異なりますが私の家の条件で試しに①から③を変更したところ
削減率は約0.7%上がりました。ご参考までに。

エコキュートにも性能が色々あり、JIS効率が薄型なら3.0、通常で3.6、ハイクラスで
3.9程度と結構ばらつきがあります。
HMが使えるエコキュートが異なるかと思いますが、私の知っている限りコロナや
パナソニックで3.9や4.0といったJIS効率が良いエコキュートがありました。

ちなみに削減率を50%以上を目指すのであれば、Ua値は0.20未満にしなければ厳しいかと思います。
361: 匿名さん 
[2016-08-20 10:02:17]
リビング吹き抜け階段で交付された方いらっしゃいますか?
362: 匿名さん 
[2016-08-20 12:25:14]
>>359
アドバイスありがとうございます!
一次エネルギー消費量計算結果もらってたので、自分でやり直してみました。
結果をHMに相談します。
かなり、営業の担当が適当なことが発覚したので怒り心頭です・・

ZHE申請〆切間近なのにもかかわらず、質問しても連絡遅いし、
進捗は何も連絡してこないし、不信感がかなり募ってます。
今回は5日、音沙汰なし。返事を催促してようやく連絡が来ました。
。契約前はちゃんとしてたのに・・契約後はこんなもんですか?
363: 購入検討中さん 
[2016-08-20 13:06:21]
>>361
リビング階段&吹き抜けでとりましたよー
ある程度断熱性能高めると削減率には有利に効いたのでおすすめです。
364: マンション検討中さん 
[2016-08-20 13:26:07]
>>361 匿名さん
うちもとれましたよー
削減率28.8%だったので、加点しましたが。
365: 匿名さん 
[2016-08-21 00:20:31]
>>362
ZEHのルールや基準が去年と変わっていて、HMの営業がついていけてないのが実情だと思います。
外皮計算や一次消費エネルギーの計算も下請けに丸投げしていて、営業はあまり内容を把握していない可能性もあると思います。

また、適当な知識で余計な設備を見積もられる事があったので気を付けてください。
うちの場合はHEMSの専用モニターや、当面必要のない部屋に高性能エアコンを見積もられていました。

ZEHの申請自体、営業からしたら面倒くさい後処理くらいにしか考えてないのかもしれないですね。
申請費用を払う以上はしっかり仕事して貰いたいですが。。
366: 匿名さん 
[2016-08-21 01:05:46]
>>363 購入検討中さん

ありがとうございます。吹き抜けが…って営業さんに言われてて…
4次の結果待ちです
367: 匿名さん 
[2016-08-21 01:07:48]
>>364 マンション検討中さん

ありがとうございます。
家は43%でも吹き抜けが…と言われてるので少し期待もてました!
4次なので不安ですが…
368: 匿名さん 
[2016-08-21 01:39:07]
>>363
吹抜けが有利になるんですか?初めて聞きました!
どんな断熱材の仕様ですか?有利になる理由教えてください!
369: 匿名さん 
[2016-08-21 02:09:06]
吹き抜けだろうとリビング階段だろうと、Ua値や削減率にほとんど影響ありません。
計算に使用するのは外皮の総面積なので。

削減率の計算上はその他の居室や非居室の面積が変わるので多少の影響ありますが、気にするレベルではないと思います(吹き抜けの面積にもよりますが、影響する削減率は1%未満でしょう)。

もちろん吹き抜けやリビング階段を採用した場合、実際に住んだときのリビングの冷暖房の効きやすさは違うと思いますが、今回のZEHの申請時に必要な数値上ではあまり影響ありません。

370: 申込予定さん 
[2016-08-21 17:56:41]
こんにちは。
ZEH申請に詳しい方に質問ですが、床暖房をLDKに設置すると削減率って下がるのでしょうか?
床暖房→28%
床暖房未設置→44%
そんなに変わるのでしょうか?

371: 匿名さん 
[2016-08-21 19:57:14]
>>370
電気ヒーター床暖房であれば、それくらい変わるみたいです。
温水床暖房であればそこまでの差は無いようですが。

前の方の書込みでも床暖房を付けたら申請に通らなかったと書かれるくらい、削減率に不利と思われます。
372: 契約済みさん 
[2016-08-21 22:14:41]
予定だと4次の交付発表が明日からでしたよね。
1次2次は発表が早く、3次は遅かったですが、4次はどうでしょう。
うちは4次に出してたので、早く採択の連絡が欲しいです。
不採択の連絡は欲しくないです。。。
373: 申込予定さん 
[2016-08-22 00:04:10]
>>371
エネファームを仕様した温水床暖房の予定でした。
削減率に不利になるようなら諦めるしかないですね。
高効率エアコンが良いのに、床暖房がNGなのが良くわからないですね。
連絡ありがとうございました!
374: 購入検討中さん 
[2016-08-22 00:34:38]
>>373
全館床暖房が標準装備の一条工務店が100%ZEH通ってるのだからヒートポンプ床暖房なら全く問題ないはずですよ!
375: 匿名さん 
[2016-08-22 02:05:06]
>>374
1次から3次では床暖房を採用していても、基本の断熱性能が良いため申請が通っているのでしょう。

審査が厳しいとされている5、6次では床暖房は厳しいと思います。

ただ、いくら性能が良いと言ってもUa値0.3程度の全館床暖房で削減率が50超えるとは到底思えないですが。。
376: 契約済みさん 
[2016-08-22 06:48:19]
>>373
床暖とエアコン二重になるからじゃないら?
377: 匿名さん 
[2016-08-22 07:47:23]
ZEHは性能の良い家に住んで消費エネルギーを減らすのが目的なので、
高性能エアコンより床暖房の消費エネルギーが大きいのでしょう。

そのため複数暖房器具が設置されている場合の申請順位も決まっていて、
 エアコン付き床暖房>床暖房>高性能エアコン
の順になります。
順位が高いほどエネルギー効率が悪くなります。(ここで言うエアコン付き床暖房は某工務店が採用している、エアコンと床暖房が一体となったシステムだと思われます。)
378: 申込予定さん 
[2016-08-22 08:13:02]
皆さん詳しい回答ありがとうございました!
皆さんの意見を参考にしてエアコンのみにしたいと思います。
ありがとうございました。
379: 契約済みさん 
[2016-08-22 13:38:54]
四次の申し込み数、採択数の発表はいつになると思われますか?
380: 通りがかりさん 
[2016-08-22 15:43:54]
4次に41パーで申請してます。
どうか、ボーダーが40以下であってほしい。
381: 結果待ち 
[2016-08-22 15:47:20]
4次45パーセントで申請してる者です。
結果が気になってしまい仕事になりません。笑
382: 契約済みさん 
[2016-08-22 16:56:59]
>>380
>>381
UA値はいくらで出されてますか?
383: 匿名さん 
[2016-08-22 17:41:46]
今朝問い合わせたら今日は発表ないって言ってました。
384: 結果待ち 
[2016-08-22 17:43:09]
>>382
381です。
0.52で加点込み45.3パーセントです!
385: 結果待ち 
[2016-08-22 17:47:27]
>>383
そーなんですね!
情報ありがとうございます。
386: 匿名さん 
[2016-08-22 20:37:18]
>>375
○条工務店の削減率はほとんどが50%超で、間取り・仕様によって50~70%+加点20%ですよ!
387: 匿名さん 
[2016-08-22 20:46:32]
半年前ぐらいに◯条さんを見に行った時は、注文が多くて着工、引き渡しが相当先になるのでZEH の補助金は無理って言われましたね。
388: 匿名さん 
[2016-08-22 20:58:57]
>>386
社員でなければよその申請内容分からないと思うのですが・・・
389: 契約済みさん 
[2016-08-22 21:18:30]
社員さんお疲れ様です、と言いたくなる投稿ですね。

あくまでZEHだけで言えば、◯条さんとかより高気密高断熱を売りにする地場の工務店さんの方がいい様な気がしますけどね。
390: 購入検討中さん 
[2016-08-22 23:27:47]
>>375
いや、床暖房だから高い削減率なんだよ
391: 匿名さん 
[2016-08-23 00:35:38]
4次も予算大幅に超えてそう
で、5、6次にしわ寄せ
392: 契約済みさん 
[2016-08-23 06:50:51]
うちの営業さん、一次の結果を見て25%越えれば大丈夫です、と言い切っていたので、危うく26%で申請するところでした。。。
四次、なんとか滑り込んで欲しい。。。
393: 匿名さん 
[2016-08-23 09:48:30]
桧○でゼッチ申請した方いますか?
加点つけて申請しましたか?

桧○では加点して申請した方はいません!と言い切られました。
394: 匿名さん 
[2016-08-23 12:17:40]
営業の言うことを真に受けて、採択されなかったとしても責任を取ってもらえませんよ。
ご自身で納得したかたちで申請するのが良いと思います。
395: 匿名さん 
[2016-08-23 14:17:07]
今日も情報無しかな?
396: 匿名さん 
[2016-08-23 18:21:07]
4次で申請中です。今日営業担当さんがSIIに問い合わせしたところ、やはり採択が遅れてるそうで8月30~31日あたりに結果が出る予定だそうです。
各家庭に通知が届くのが9月2~5日あたりになるのではないかとの返答だったと連絡貰いました。
54で申請してるのですが、4次だしこれでいけるのか気がかり…
397: 匿名さん 
[2016-08-23 21:35:33]
採択の遅れというより、5.6次に再申請させないという意図が強い気がします。5.6次組にとっては吉報ですね。裏を返せば、それだけ予算が余ってないということかもしれませんが。
398: 匿名さん 
[2016-08-23 22:10:50]
>>393
桧○で申請しました。
Ua値とBELSで加点がある(はず)です。

ただし、フランチャイズ店なので桧○とは言えないかもしれませんね。
399: 契約済みさん 
[2016-08-23 23:56:12]
ウチは桧○は見積りとるとこまではいったのですが、ZEH仕様にするのにプラス450万かかる見積りがでてきてやめました。
アクアフォームをneoに変更しなければならない等、正直意味不明でした。
400: 匿名さん 
[2016-08-24 07:47:56]
>>396
これまで30位がボーダーだったので、四次とはいえ50は超えないでしょう。35〜40がボーダーだと思うのですが。。。
401: 匿名さん 
[2016-08-24 15:54:08]
はんとに発表来週になるんかなぁ
402: 着工待ち 
[2016-08-24 16:54:27]
結果が出ないと着工できないので早くしてほしいです。
予定では9月1日着工予定だが・・・
403: 匿名さん 
[2016-08-24 17:08:19]
>>398

ありがとうございます。
ベルス申請は桧○では一件もやってない、これからもベルス申請はしない!とはっきり言われました。
ちなみにどの地区の桧○ですか?
うちは北関東になります。

四次に申請中ですが加点してないので望みなさそうです..
404: 匿名さん 
[2016-08-24 19:27:28]
2次3次は採択率が高く予算オーバーし過ぎ!不公平感がありありなので5・6次の予算確保のため4次は採択率が低くなると予想!それはそれで不公平な気もしますが(笑)
やはり3次までに申請した人が正解ですかね。
405: 匿名さん 
[2016-08-24 21:34:55]
予算無くなり次第終了を謳ってる以上は、早くに申請した方が有利ではないでしょうか?
削減率のボーダーは地域によって同じ35%でも、優先順位は変わってきますよね。
406: 匿名さん 
[2016-08-24 22:23:52]
>>403

九州です。

9月1日着工予定なのですが、結果がでないと延期ですかね。
407: 購入検討中さん 
[2016-08-24 23:21:44]
>>399
私も見積もりをフランチャイズで取りましたが、桧は昨年のZEH採択0件で、申請しても通す自信はないし、断熱性能も実は大したことないのでほぼ補助金は下りませんと言われました。
耐震等級も2しかなかったり、断熱性能を大手ハウスメーカーと同じまで上げると、大手より全然高くなってしまうため、コストパフォーマンス最悪だと思いました。
408: 申込予定さん 
[2016-08-24 23:25:32]
全館床暖房にすると、削減率が20%高くなるらしいですよ。なので一条工務店は軒並み削減率が同じ断熱性能の家に比べても圧倒的に高いらしい。
409: 匿名さん 
[2016-08-24 23:55:12]
>>406 匿名さん

3次で採択された者です。HMよりzehの結果が書かれた紙と家を建てる更地の土地の両方が映った写真をsiiに送らないと駄目だと言われた為に採択結果の紙を渡しました。
採択結果が出てから着工しないと駄目とsiiが述べている以上着工は延期しないといけないと思います。
410: 匿名さん 
[2016-08-25 14:37:17]
ZEH普及加速事業として100億円閣議決定されたそうですね。
9月末の臨時国会で承認される見込みとのことで、10月以降受付開始でしょうか?
5,6次で落選しても再チャレンジ出来そうですね。
411: 契約済みさん 
[2016-08-25 15:01:27]
>>410
それはビッグニュースですね。
経費を引いてビルと半分に分けたら40億くらいですかね。
5次6次やめて、下期にかけたほうが正解かな
412: 匿名さん 
[2016-08-25 16:15:02]
それまで着工を待てるのであれば……ですね。
ま、消費税も先送りになりましたし、急がない人はそれでもいいかもしれませんね。
413: 匿名さん 
[2016-08-25 16:34:07]
まだかな〜
414: 匿名さん 
[2016-08-25 20:16:42]
>>408
やはり一条工務店の削減率は60%前後+加点というのは本当みたいですね。5・6次の補助金を独占するのでは?
415: 買いたいけど買えない人 
[2016-08-25 21:12:49]
さすが一条工務店やで!
一条最高!
416: 匿名さん 
[2016-08-25 21:37:00]
一条工務店は建売での申請という情報がありましたよね。確かに一条工務店は早い時期に注文住宅の受付は終了してるはずですので。
で、この一か月で一条の建売を購入する人ってそんなにいるもんなんですかね?
5、6次に申請するので、一条があまり来ないことを願うばかりです。
417: 契約済みさん 
[2016-08-25 21:51:59]
>>416
一条は一ヶ月に着工する数が各県決まってます。
つまりずっと前にに契約していて9月中旬から10月あたりに
着工予定の分が5次6次に申請されますよ。
418: 匿名さん 
[2016-08-25 21:56:53]
5、6次で一番心配すべきは一条なんかじゃなく、
工事が完了するかどうか。
419: 契約済みさん 
[2016-08-25 22:02:47]
業者の人員にも限りがあるから一条だけが独占なんてのは、普通に考えて無理ですよね。
420: 購入検討中さん 
[2016-08-25 22:25:33]
一条工務店では図面作成にフィリピン経由でめっちゃ時間かかるので、2次まではほとんど応募できてないらしい。ほとんどが4次以降、一番多いのは5次らしいと聞きましたよ
しかも最低でも50%の削減率+加点15%ですからねぇ。
予算次第では一条工務店と一部の高断熱できる工務店にほぼ取られるかもしれませんね。
しかも、床暖房とか消費電力高いものつけた方が有利とか。。
421: 匿名さん 
[2016-08-25 22:50:44]
416です。
2,3月でZEHの受付を締め切ってるみたいな話を聞いたので
この時期に申請してくるとは思いもよりませんでした。
10kw以上の太陽光もOKとなったことも、一つの要因ですね。
床暖房が有利だったり、なんか国と一条工務店は組んでるのかと
疑いたいぐらいに一条有利ですね。
422: 匿名さん 
[2016-08-25 22:55:35]
>>420
私も予算内であれば、一条工務店と50%超+加点を実現できた一部の建物のみだと思います。
それ以外は、9月下旬に補正予算成立後、10月以降の7次?募集を狙う方がいいのかもしれませんね!
423: 通りがかりさん 
[2016-08-25 23:02:15]
7次?以降はまだ予算が出ているだけでいつから、いくら出るのか等はまだまだ全然わからない感じですか?
424: 匿名さん 
[2016-08-25 23:05:37]
省エネ表示や、HEMSの加点は申請用紙に有無の記載箇所があったのですが、
Ua値は20%以上削減されていれば、自動的に加点ありとなるのでしょうか?
425: 契約済みさん 
[2016-08-25 23:17:22]
>>423
まだ予算案の段階ですから
426: 匿名さん 
[2016-08-25 23:17:49]
>>423
執行団体の公募が始まったばかりですからね~。ほぼSIIで決まりでしょうけど。SIIからの情報待ちですかね!
427: 通りがかりさん 
[2016-08-27 17:27:58]
いよいよ来週ですね!
受かってますように。
428: 匿名さん 
[2016-08-27 19:59:20]
3次の時も土日を挟んで月曜の午後から発表だったので、早くて29日、自宅に書類が届くのは一週間前後みたいなのでそのくらいまでお預けですね。

基準がどうなるか注目やわ。
429: 通りがかりさん 
[2016-08-27 20:06:51]
4次は1次と2次の落選者が再度チャレンジしてることを考えると申請者数が2.3次よりも増えるかもですね。
いくら予算オーバーしてくるのやら。そろそろ現段階の予算は空になりそうな感じなのに。
430: 匿名さん 
[2016-08-27 23:59:05]
5・6次公募を決めたからにはその予算確保は必要だし、予算が限られてきた4次公募は意外と激戦だったと予想。申請件数は多かっただろうし、予算の半分以上は某工務店が確保してるでしょうからね!
431: 購入検討中さん 
[2016-08-28 12:07:06]
>>424
そうですよー!
432: 匿名さん 
[2016-08-28 20:57:03]
7次?公募は臨時国会の召集が遅れることになり少し先になりそうですね!
433: 匿名さん 
[2016-08-28 21:53:08]
と7次?についてコメントしたものの、自分は先に採択されるからもう関係無いんだった(笑)
434: 匿名 
[2016-08-29 07:42:51]
書類審査とかだけで、認定される?
435: 匿名さん 
[2016-08-29 08:45:01]
自分の申請書に関してSIIから質問がきてるそうです。
落ちる人は質問すら来ないとのこと。。。
ということで可能性アリだそうです。
ただ、質問の内容次第では落とされる可能性も含まれてますが。。。
ちなみに消減率、込みで40ちょいです。
参考までに。
436: 契約済みさん 
[2016-08-29 10:01:02]
見方によっては、40%でも当確ではなくて当落線上という解釈もできますので、ボーダーラインが大幅に上がる可能性もありますね。
もちろんそれとは別の要因で435さんに質問がきているだけかもですが。
工期延長を申し込んでいたりとか質問について心あたりはないですかね?
437: 名無しさん 
[2016-08-29 11:27:38]
>>436 契約済みさん
40%でボーダーになるかもなんて基準が上がったもんだ。

今日辺り発表あるかなー
438: 匿名さん 
[2016-08-29 12:50:14]
>>436
質問内容は聞いてないのですが、工期延長は申し出ています。
439: 申込予定さん 
[2016-08-29 16:28:48]
こんにちは!
5.6次で申請する方いますか?
削減率何%ぐらいで申請しますか?
7次があるなら7次のほうがランニングコスト的に良さそですかね?
詳しい方いましたらアドバイスお願いします。
440: 契約済みさん 
[2016-08-29 17:18:06]
今日は発表ないみたいですねー…
やっぱり明日明後日ですかね。
発表延びても完了期限は厳守なんですもんね。
工期日程がシビアになると大工さんも焦るだろうし仕上がりも不安なので、早くしてもらいたいですねー
441: 契約済みさん 
[2016-08-29 17:29:10]
削減率は木造が有利だけど、完成までの期間は鉄骨の方が有利とかおもしろいね
わざと発表遅らせて予算を確保する魂胆じゃないかと邪推しちゃいます
442: 匿名さん 
[2016-08-29 18:32:08]
発表おせーよ
443: 契約済みさん 
[2016-08-29 19:44:41]
9月3~5日に通知届くとのことです。
某工務店情報。
444: 匿名 
[2016-08-30 11:06:50]
書類の通知が来る前に、メーカーには結果の連絡は来ますよね?
445: 契約済みさん 
[2016-08-30 11:31:55]
>>444
HMによるかもしれませんが、書類くるまでわからないそうですね。
446: 着工待ち 
[2016-08-30 11:45:14]
ということは4次組は着工できるのは9/7~9ぐらいですかね
447: 匿名さん 
[2016-08-30 13:31:20]
交付決定のHPの更新は明日みたいです。
問い合わせました。
申し込みが多かったって言ってたので不安ですね。
448: 匿名さん 
[2016-08-30 13:43:59]
では明日ドキドキで結果待ちます
449: 着工待ち 
[2016-08-30 14:25:35]
>>444

うちのHMはかもしれませんが、申請するときに重要事項確認の書類と同時に、SIIより通知が届き次第、結果の如何にかかわらず担当までお知らせくださいという紙にサインしました。

これについて確認したところ、通知は施主様のところだけに届くので、通知が来たらすぐ知らせてくださいと言われましたよ。
450: 匿名さん 
[2016-08-30 14:55:27]
明日更新と言っても、申請・採択件数が載るだけで個別の結果はその後の郵送を待つしかないんですけどね。
うちは着工までの期間に余裕を持たせていたのでいいですが、1日着工予定にしていた方などにはいい迷惑ですね。
451: 名無しさん 
[2016-08-30 16:32:52]
>>444 匿名さん

通知が来るまでメーカーも分からないそうです!
452: 匿名さん 
[2016-08-30 16:33:48]
ハウスメーカーからの情報だと約2000件の申請があったみたいです。
453: 契約済みさん 
[2016-08-30 16:36:28]
うちは契約上は22日着工ですけど、結局は採択され次第、着工前土地での看板撮影をしてから着工なので、契約上の着工日なんてあってないようなものかと。
454: 着工待ち 
[2016-08-30 17:07:48]
HP交付決定公開されましたね
455: 匿名さん 
[2016-08-30 17:27:28]
4分の1落ちてるやん
456: 匿名さん 
[2016-08-30 18:01:23]
通知が届くまで安心できない採択数ですね。
457: 匿名さん 
[2016-08-30 18:13:02]
さすがに30%以下で申請している人はほぼいないでしょうし、35%以下の人も少ないでしょうから、ボーダーは上がってるのでしょうね。
通知が来るまで祈るしかないですね。

採択数から考えると、4次も20億ぐらいの交付になってそうですね。
5次6次はどうなることやら。
458: 契約済みさん 
[2016-08-30 18:19:30]
4次公募の申請期間中ってまだ30%以上なら大丈夫そうな空気漂ってたし30%以上35%以下も結構いたりする?
459: 匿名さん 
[2016-08-30 18:20:02]
通るといいな 削減率って加点の分は含まれてないんですか?
我が家は38%で出していて、ギリギリかもとHMから連絡が来ていたので不安です
460: 匿名さん 
[2016-08-30 18:44:09]
金曜くらいには通知来るかな?
461: マンション検討中さん 
[2016-08-30 19:26:52]
1471/1996って落ちすぎやろ。
462: 通りがかりさん 
[2016-08-30 19:30:50]
40パー越えてたら
きっと大丈夫なはず。。。
463: 匿名さん 
[2016-08-30 19:53:10]
30%前半の方もまだまだ要ますよ。
4次に申請中の方の削減率を数人見ましたが、30前半でした。

削減率が低いのが採択されて、高いのが落ちたのも見せてもらいましたが、何故ですかね
464: 匿名さん 
[2016-08-30 20:05:42]
>>463 匿名さん

判断してるのは削減率だけではないってことなんですかね??
結果が待ち遠しいです
465: 匿名さん 
[2016-08-30 20:07:29]
予算から10億近くオーバーだから受かりすぎ

5、6次までで2次補正予算も使いきるつもりかな
466: 匿名さん 
[2016-08-30 20:21:36]
>>464 匿名さん

削減率だけで判断していない、と聞きましたよ!
467: 契約済みさん 
[2016-08-30 20:24:39]
東北は台風の影響で郵便等が遅れるかもとニュースでやってるので、通知も遅れそうですね。
なんともタイミングの悪いことです。
4次は削減率30%越えてれば、なんとか勝負はできそうとの予想もあったので30%前半の人もわりといそうですね。
468: 匿名さん 
[2016-08-30 21:58:17]
>>465
たしかに!加点除いて40%未満なんて落としていいよ
469: 通りがかりさん 
[2016-08-31 00:04:30]
基準は加点こみで45%くらいじゃないの?

流石に50%越えはないだろうけど、40%以下はいないわけじゃないにしてもかなり少数派でしょ。
一次の頃から今年は去年までみたいに出したら受かるものじゃないと言われてたし加点をしない奴はHM的にできないって奴ばかりでしょ。
470: HMにお勤めさん 
[2016-08-31 00:13:21]
>>468
鉄骨じゃ加点除くと狭小住宅か過剰設備にしないと30%もいかないよ。
積水大和全滅しちゃうわ
471: 通りすがり 
[2016-08-31 12:20:44]
今ZEHの申請書作ってるけど、削減率45%超えてるよ。
これなら5次6次通るかな?
472: 匿名さん 
[2016-08-31 12:31:45]
HMや工務店に知識が無さすぎるのと、後半になるにつれて工期が厳しいのが問題
473: 通りがかりさん 
[2016-08-31 12:46:23]
>>471 通りすがりさん

5,6次って申請期限明日じゃなかった?
474: 匿名さん 
[2016-08-31 17:08:08]
みなさんの予想では四次のボーダーをどれくらいと思いますか?
475: 販売関係者さん 
[2016-08-31 17:20:30]
なんの根拠もないけど加点込で40くらいかな・・・
意外と30台が多いと予想。
476: 結果待ち 
[2016-08-31 17:35:00]
>>474
40ぐらいであってほしいですねー!
477: 匿名さん 
[2016-08-31 18:18:56]
そうですね、私も4次は加点込み40%程度だと思います。

5次6次の締め切りは明後日17時必着ですよね。
加点込み45%だとしたら微妙な気がしますけどね。
478: 着工まち 
[2016-08-31 18:36:15]
早ければ明日届くところもあるのかなー
早くしてほしい…
479: 匿名さん 
[2016-08-31 18:42:52]
いい結果を聞いて着工にすすみたいなー
早く結果知りたいですね
480: 契約済みさん 
[2016-08-31 18:42:58]
手紙はポスト投函ですか?
いつくるのかと、はらはらしています。
481: 契約済みさん 
[2016-08-31 18:50:14]
>>480
たしか簡易書留ですね。家にいないと受けれません。
482: 契約済みさん 
[2016-08-31 21:59:16]
>>481
お返事ありがとうございます!
無事に交付されますように、、、(^-^)
483: 匿名さん 
[2016-09-01 12:14:11]
今日はまだ来ないかな?
484: 契約済みさん 
[2016-09-01 13:04:58]
みなさん、ソーラーはどのくらいのせてます?
485: 匿名さん 
[2016-09-01 13:19:48]
うちはエネファームと併用で3.24キロワットです。
486: 契約済みさん 
[2016-09-01 13:23:38]
484ですが、うちは5.2キロです。すくないですか?エネファーム、蓄電池なしです
487: 匿名さん 
[2016-09-01 13:33:39]
>>484
うちは10キロ越えです。
HMの補助があるためエネファームも併用です。
消減率が40なので、結果が怖いです。。。
488: 匿名さん 
[2016-09-01 13:34:53]
うちは5キロです エネファーム蓄電池なしです。
誰か結果が来てるんじゃないかと、1日に何度もここ見に来るようになってしまいました、、、。
待ち遠しいですね。
489: 契約済みさん 
[2016-09-01 13:41:25]
まだ来ないですね(^^;
今日はこないのかなー??

でも、2日から説明会?の事前エントリーが始まるようなので、今日あたり来てもおかしくないですよね。
490: 着工待ち 
[2016-09-01 13:43:06]
加点項目は無しですか?
491: 契約済みさん 
[2016-09-01 13:48:53]
仕事の合間ができたので、不在通知はいってないか見に行ってしまいました(^_^;)
今日はこないのかなー
492: 着工待ち 
[2016-09-01 13:54:59]
嫁が今日は自宅にいるのでちょこちょこ来てないか確認してます・・・
493: 匿名さん 
[2016-09-01 14:30:51]
和歌山です。今郵便が来ましたが、通知はなかったです・・・明日くらいでしょうか
494: 契約済みさん 
[2016-09-01 14:42:04]
ここの常駐者は4次組が多かったのか、それとも長い月日を経てみんなここにたどり着いてきたのか。。。
かくいう私も4次組です。
495: 契約済みさん 
[2016-09-01 14:46:26]
あ、太陽光は6kwです。
もともと5kwだったのが、ZEHのためにあげる必要があるかもと言われて、、、自宅消費分を100%賄えればあげる必要がないのではと不思議に思いながらも言われるがままにあげました。
電気代が安くなるぶんと、売電分で元がとれるならまあ、良いかなぐらいの感覚です。
496: 匿名さん 
[2016-09-01 15:04:59]
太陽光の積載量は関係ないと思いますよ。
たしか計算上ゼロエネルギーになる計算になる最低量さえあればよかったはずです。
497: 匿名さん 
[2016-09-01 15:11:20]
>>495
ちなみにZEHの一次エネルギー削減率は何パーセントで出されてますか?
498: 契約済みさん 
[2016-09-01 16:06:40]
>>497
実際に申請書類を見たわけではないのですが、加点前30%弱、加点込50%弱とHM営業から聞いてます。
建坪40坪超で削減率はそんなに高くないので5kwでは足りなかったのかもしれないですね。
私もゼロエネルギーにさえなれば大小関係ないと思ってたので、ゼロエネルギーに5kwで足りないんですか?と営業に聞いたんですがたしか明確には答えてもらってないです。
時間もなかったので足りないなら追加で乗せます、といった感じで追加してしまいました。
499: 匿名さん 
[2016-09-01 16:19:20]
加点について教えて頂けると嬉しいです。
どういう場合に加点されるのでしょうか?
よろしくお願い致します!
500: 匿名さん 
[2016-09-01 16:48:05]
>>498
申請書を確認しないんですか?
ヒント
メーカーは高い家を売りたい!

※勉強は必要ですね!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる