埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-13 21:53:37
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

50401: 匿名さん 
[2024-05-11 22:01:51]
わざわざ空けてた新都心の一等地に病院建てちゃうような県だから
50402: マンション検討中さん 
[2024-05-11 22:15:49]
サクラスクエアの画像を何十回も貼ってスレを荒らすのをやめて下さい
50403: 匿名さん 
[2024-05-11 22:32:29]
>>50402
>>50395みたいにデータに基づかない個人の主観で同じ文体のネガ書き込みを何十回も書き込んでスレを荒らすのをやめて下さい
50404: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-11 22:39:08]
ミイラ取りがミイラに
荒らしてるのはどっちだってね
50405: 名無しさん 
[2024-05-11 23:52:48]
大宮駅徒歩8分!
ルピアコート大宮 The VISTA

物件概要(第1期)
受付方法 先着順
販売開始予定時期 5月11日(土)10時~5月12日(日)17時まで 登録受付
5月13日(月)11時半~ 抽選
場所 ルピアコート大宮マンションギャラリー

販売戸数 30戸
販売価格 4,998万円~9,598万円
最多販売価格帯 7,800万円台、8,300万円台(3戸)
間取り 1LDK~3LDK
専有面積 40.00㎡・70.59㎡
バルコニー面積 7.74㎡~10.62㎡
50406: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-12 00:20:20]
>>50401 匿名さん いや病院は必要でしょ コロナのときめちゃくちゃ大変だったし今でも全然足りないからあそこは失敗じゃない
50407: 匿名さん 
[2024-05-12 00:41:05]
SRの岩槻にできる新駅もテーマパーク誘致すればいいのに医療と福祉の街とか馬鹿すぎだろ市政。
そんなの誰も求めてないわ。
50408: 評判気になるさん 
[2024-05-12 00:55:18]
>>50406 検討板ユーザーさん

3.11でさいたまスーパーアリーナの災害時の有用性
そこに巨大病院が二つ誕生で災害対策都市として移り住んでくるがのに貢献したからな

市役所移転、消防の災害対策関係も一緒に移転してくるからな

テーマパークとか泡物よりもずっと有用だと俺も思う
50409: 匿名さん 
[2024-05-12 01:02:09]
>>50408 評判気になるさん
あの場所に大規模病院は俺も悪くないと思ったがたまアリの他にエンタテインメント施設がもう一つは必要。マテリアル跡地がその適地だったのにシントシティとかいう普通のマンションで埋めてしまった。
50410: ご近所さん 
[2024-05-12 01:29:50]
病院前の計画を知ってたらとても成功だなんて言えないわ
妥協に妥協を重ねてそれを飲み込んでるだけ
50411: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-12 05:08:36]
防災を謳えば市民は納得してくれるという魂胆に騙されてはいけませんよね
病院移転は再開発の失敗を誤魔化す為でした
それに新都心にはもう土地がほとんど余ってないので防災都市を謳っても企業の呼び水にもなりません
50412: 匿名さん 
[2024-05-12 06:22:33]
>>50392 匿名さん

サクラスクエアはほぼタワマンなんだから既に成功していると思う
商業施設は低層部だけだしね
これが埋まらなければGCSはどうなるのって話
むしろ13階建てのA棟も通りに面した1階部分は店舗を入れて欲しかった
50413: マンション検討中さん 
[2024-05-12 07:33:03]
サクラスクエアはマルエツ、埼玉りそな、認可保育園が決まっており、また眼科、歯科など病院が複数入る。あとは何が入るかね。
50414: 通りがかりさん 
[2024-05-12 07:57:16]
>>50374 通りがかりさん
道路舗装されたのか
50415: 匿名さん 
[2024-05-12 07:58:20]
>>50413 マンション検討中さん
病院?????
もしかして病院とクリニックの違いを知らない?
50416: マンション掲示板さん 
[2024-05-12 09:19:45]
クリニックが入るとなれば調剤薬局も入るね
50417: 評判気になるさん 
[2024-05-12 10:47:01]
>>50412 匿名さん

入るけど
50418: マンション検討中さん 
[2024-05-12 10:49:18]
>>50414 通りがかりさん

北側と西側はほぼほぼ舗装たれた
あとは東側
50419: 評判気になるさん 
[2024-05-12 10:55:54]
>>50412 匿名さん
テナントが埋まらないことはないと思う。
どこにでもあるチェーン店だらけで中身はお察しだろうけどね。
50420: マンション検討中さん 
[2024-05-12 13:34:42]
尖った店よりチェーン店の方が、タワマン住人にはありがたいんじゃないかな
50421: 名無しさん 
[2024-05-12 14:13:33]
スーパー、ドラッグストア、クリニック関係、保育園あたりが入ってると喜ぶと思う
50422: 坪単価比較中さん 
[2024-05-12 14:16:12]
A棟一階はコンビニとかでも全然いいけどね。あの辺コンビニ無いし一帯が未開の地で暗かったし。
50423: 買い替え検討中さん 
[2024-05-12 14:28:39]
テナント含めてよくあるタワマンって感じで特筆すべきポイントもないですね。
50424: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-12 14:42:45]
>>50422 坪単価比較中さん

再開発前はセブンがあったんだよな
コンサートがあると売り切れでよりによってこの日にと思う事が

大宮門街
大宮ソラミチkoz
AddGrace Omiyaと再開発案件はすべてコンビニ入ってるから入るかも

セブンがいいな
50425: 通りがかりさん 
[2024-05-12 14:54:53]
>>50419 評判気になるさん
武蔵浦和や川口も似たようなものだがな
マンション併設だと無難なテナントになるのは必然
50426: 評判気になるさん 
[2024-05-12 16:00:23]
大宮歯医者・矯正
サクラスクエア
オープン日
2024年9月オープン予定

https://www.omiyadc-sakura.com/
50427: 評判気になるさん 
[2024-05-12 16:04:20]
大宮たいよう保育園
令和6年9月開園予定

https://marehoikuen.com/facilities/omiya_taiyo.html
50428: 匿名さん 
[2024-05-12 16:22:35]
>>50413 マンション検討中さん
>>50421 名無しさん
その辺は既に出店が決まってるね

ソニックシティ目の前、大宮駅西口再開発エリアの店舗区画です!(103043)

備考 以下の業種は出店が決まっているため不可です。
スーパー、調剤薬局、保育園、コンビニ、シェアオフィス、小児科、銀行
https://canaeru.usen.com/bukken/p103043/
50429: 匿名さん 
[2024-05-12 17:59:05]
越谷アルファーズがB1リーグに昇格決めたみたいね
アルディージャも頑張って欲しいね
50430: マンション検討中さん 
[2024-05-12 18:27:12]
そこの新アリーナも自治体に乞食するようだな
埼玉のチームも自前でホームを建設して欲しい
50431: 匿名さん 
[2024-05-12 18:57:53]
>>50430 マンション検討中さん
自前で建てようが自治体にお願いしようがアリーナはアリーナなんだからどっちでもよくね?変な拘りだな
50432: 匿名さん 
[2024-05-12 19:04:45]
えっ
全然違うだろ
血税に関することが変な拘りって・・・
50433: マンション検討中さん 
[2024-05-12 19:20:06]
サクラスクエアのマルエツは、さいたま市の告示によると面積1703m2らしいけどかなり広いな。川口の樹モールのマルエツも広いけどそれでも1041㎡らしいから。
50434: 通りがかりさん 
[2024-05-12 19:41:26]
埼玉への郷土愛があるのは良いことなんだけけど、越谷とか所沢、川口とかの話題はここに書かないでいいから

よろしく
50435: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-12 20:07:45]
GCSの会議でも他所の都市を例に挙げたり比較したりしてるのに他所の都市の話は禁止って無理があるよ
50436: マンション掲示板さん 
[2024-05-12 20:19:59]
>>50429 匿名さん

レイクタウンに要望出してるみたい
イオンモールと相乗効果が見込める

アウトレットの増床、湖畔の整備計画も出してるので、イオンアリーナとかになりそうな予感

アルディージャのレッドブル買収はチーム名に会社名を入れられないからちょっと様子見らしい
50437: eマンションさん 
[2024-05-12 20:24:29]
>>50436 マンション掲示板さん
渋滞更に悪化しそう
50438: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-12 21:49:17]
食へのこだわりのさいたま市

全国トップクラス!トマト、チーズ、パスタの大消費地さいたま市 イタリアン、フレンチのレストラン200軒以上 そこで食材となるヨーロッパ野菜、市内農家が注目 生産開始し極めた高品質、好評で全国へ流通

https://www.saitama-np.co.jp/articles/80038#google_vignette
50439: 評判気になるさん 
[2024-05-12 22:08:18]
だいぶ前からパスタの消費量全国トップクラスってアピールしてるけど特に効果はないね
さいたまにイタリアンの名店が多いとも感じない
50440: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-12 23:39:59]
パスタの消費が多いのは浦和でしょ。
全国トップだったこともあったはず。
50441: eマンションさん 
[2024-05-12 23:42:27]
>>50422 坪単価比較中さん
A棟の1階にコンビニ入るって聞きましたよ
50442: マンション検討中さん 
[2024-05-12 23:46:37]
>>50438
まさに今日NHKで取り上げられてたよ
https://www.nhk.jp/p/umai/ts/P7R4N8K39M/episode/te/LNWMLNX7KV/

若手農家の未知への挑戦に地域の人々が協力、品質への評価も徐々に高まり、何と世界の首脳会議のランチに採用されるまでに!今や市内1200軒の料理店が多彩な料理を提供、新しい野菜の新しい味体験が広がっています。 ?
50443: マンション掲示板さん 
[2024-05-12 23:53:54]
>>50429 匿名さん
なんで大宮の話題でアルディージャの話なんか出すの?
普通は埼玉スタジアムを本拠地とする人気クラブ浦和レッズの話をすると思うけど
50444: マンション検討中さん 
[2024-05-12 23:57:55]
>>50418 マンション検討中さん
ほらね
門街を非難する人はそこが分かってない
道路整備が成されて歩道があれだけ拡張された
分散していた既存の古い公共施設や飲食店やオフィスがひとつに集約された
これだけでも十分だよ
50445: eマンションさん 
[2024-05-13 00:15:57]
>>50442 マンション検討中さん

さいたま市産のヨーローッパ野菜美味しいよ
見つけたら即買いしてます!
料理の幅が広がる
50446: 匿名さん 
[2024-05-13 00:48:40]
>>50444 マンション検討中さん
インフラ整備したからといってビルが失敗していいことにはなりませんよ
50447: マンション検討中さん 
[2024-05-13 00:58:27]
埼玉のご飯は不味いというイメージを払拭したい
埼玉のご飯は不味いというイメージを払拭し...
50448: 匿名さん 
[2024-05-13 06:11:20]
高さ100mでも門街とはデザインが雲泥の差
デザインに金かけるって大事
https://twitter.com/SC4people/status/1789513562534322667
50449: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-13 07:48:20]
>>50443 マンション掲示板さん
大宮駅周辺のフラッグ見てみ?
50450: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-13 07:49:27]
>>50447 マンション検討中さん
ミシュランガイド埼玉版が必要
イメージ払拭のためにはこういうところにお金かけるべき
50451: マンション検討中さん 
[2024-05-13 08:02:47]
>>50447 マンション検討中さん
関西は大阪より京都の方が美味しいし、四国は香川より愛媛や高知の方が美味しいと思うけどなぁ。
50452: eマンションさん 
[2024-05-13 08:19:46]
>>50446 匿名さん
門街あたりは土日も閑散としてますからね。
50453: 名無しさん 
[2024-05-13 08:20:36]
>>50448 匿名さん

マウントさん
50454: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-13 08:44:05]
>>50451 マンション検討中さん

もう妄想はやめませんか?
50455: 名無しさん 
[2024-05-13 09:22:15]
>>50451 マンション検討中さん
お金出せばの条件付きで大阪より京都は同意
四国は知らん
50456: 評判気になるさん 
[2024-05-13 09:32:04]
大宮ナポリタンとかパスタやケーキの消費量とかそんなもんをアピールしても無意味ってことに気付いてもっと真剣にブランディングをして欲しいね
50457: 名無しさん 
[2024-05-13 11:01:59]
美味しい店がたくさんあって良い
そんな中、多くの野郎はラーメン屋を好むのか?

ラーメン
ほぼ野郎

うどん
ファミリー&女性

パスタ系
女性

大宮駅周辺ランチ相場
1500円前後

ちょっと残念な事
ガチ中華や多国籍料理屋が少ない

西川口や東京都内はもはや外国?ってくらいあるよね、メニュー読めないから検索
これは口に合わなわってのもあるけど楽しい

シェアキッチンも良いよね
50458: 通りがかりさん 
[2024-05-13 11:10:36]
>>50457 名無しさん
埼玉の問題点はミシュランに載る様な上質な飲食店があるイメージがないということでは?
ゴ・エ・ミヨには何店舗か載ってるけど影響力はそこまで強くない
50459: 匿名さん 
[2024-05-13 12:07:36]
西口に行くと美味しそうな個人店が少なくて困る
東口も再開発したらああなるのかな
50460: マンション検討中さん 
[2024-05-13 12:19:45]
埼玉は海が無いんだからせめてラーメンくらい頑張ればいいのに
ラーメンも横浜の家系が覇権を握ってて千葉のとみ田みたいにコンビニの人気商品になるような名店も無い
50461: eマンションさん 
[2024-05-13 12:31:03]
常にマウントしないと気が済まないネガにウケる
50462: マンション検討中さん 
[2024-05-13 13:52:51]
大宮は西口と東口、どっちが住みやすいですか?
50463: eマンションさん 
[2024-05-13 14:31:45]
さいたまブロンコスも続け

バスケットボールB2 越谷アルファーズ 初のB1昇格決定

https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20240512/1100018713.html

バスケットボールのBリーグ2部、B2の越谷アルファーズは、12日、千葉市で行われたプレーオフのセミファイナル、準決勝の第2戦でアルティーリ千葉に勝ち、対戦成績を2勝0敗としました。
先に2勝をあげたことから、ファイナル進出を決めるとともに、初めてのB1昇格が決まりました。
50464: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-13 14:35:22]
>>50462 マンション検討中さん
どちらも住みにくい
50465: 名無しさん 
[2024-05-13 15:00:24]
>>50462 マンション検討中さん

西口に一票!
50466: 評判気になるさん 
[2024-05-13 15:51:33]
>>50462 マンション検討中さん
治安は東の方が意外といいよ。
50467: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-13 16:46:55]
>>50460 マンション検討中さん なんで千葉の名前が出てくるのか謎 キモいよ
50468: マンション検討中さん 
[2024-05-13 17:06:29]
東は10m歩くごとに半グレに出会う。頼むから風俗街の東側の北半分とキャバクラ街の東側の南半分なんとかしてくれよ。怖くて家族の外出も危険。
50469: マンション検討中さん 
[2024-05-13 17:08:10]
最近はスキンヘッドで踊りまくる浮浪者みたいな方いるね。東口のバス停でみたよ。流石大宮。
50470: マンション掲示板さん 
[2024-05-13 17:20:25]
>>50468 マンション検討中さん
南銀北銀には普通に暮らしてれば近づかないし、防犯情報見てると直近のひったくり、窃盗、痴漢、露出とかはどっちかって言うと西口の方が多いよ。駅前は知らないけど、浅間町や東町、高鼻、堀の内、天沼とかのいわゆる住宅街は平和。
50471: 通りがかりさん 
[2024-05-13 18:05:04]
>>50462 マンション検討中さん
家族構成次第でしょ。
はっきりしているのは家族がいるのなら大宮駅あたりは住むところではないということ。
50472: 坪単価比較中さん 
[2024-05-13 18:13:52]
>>50468 マンション検討中さん
だからそういう人はわざわざ今の大宮住まないんだって。
50473: マンション検討中さん 
[2024-05-13 18:22:26]
リクルートの調査では、大宮は子供のいるファミリー世帯からも住みたい街3位に支持されてるんだよな
リクルートの調査では、大宮は子供のいるフ...
50474: eマンションさん 
[2024-05-13 18:50:28]
>>50473 マンション検討中さん
その大宮というのはどこのことなのか
まさかとは思うが北大宮や大宮公園も含んでないよな
50475: eマンションさん 
[2024-05-13 18:51:13]
>>50471 通りがかりさん
シングルだったら最高なんだけどな
子育てする環境じゃない
50476: マンション検討中さん 
[2024-05-13 18:55:27]
立派なビル群やターミナル然とした景観は
現在進行系で着実に前進してるから
大都市としての駅前の顔はやがて成立するだろう
ただ、来街者の街ブラ目線で魅力を考えると確かに文化の匂いが足りない
屋台村とかホッピー通り的な風情ある路地が意外と少ない
南銀は味気なさ過ぎるし
京成立石あたりの雰囲気を参考にして
西口にも路地文化が発展してほしい
あと色々言われてる北銀だけど
かなり小ぶりな区画で細々やってんだから
いちいち騒ぎ立てるようなことじゃないわ
夜の街だって他の政令市や県都級の都市のほうが全然デカい
50477: マンコミュファンさん 
[2024-05-13 18:58:51]
>>50473 マンション検討中さん
風俗街併設の横浜が1位ですので何の信用もないランキングですね。
50478: 通りがかりさん 
[2024-05-13 19:01:45]
>>50473 マンション検討中さん
SUUMOのランキングは実際に住んでみての住心地ではなく、住みたい=ただの願望なので参考にはならないよ。
住んだことないのに評価してるんだから。
50479: 匿名さん 
[2024-05-13 19:03:47]
>>50447 マンション検討中さん
こりゃまた恥ずかしいデータが晒されちゃったね…w
過去から投稿しているようにブランド総合研究所のデータは投票形式を含んでいるので、著名な料理や名産品、素材が挙がる都道府県が上位に来るのは致し方ない。
埼玉って安物チェーン店ばっかり! なんか名物料理とか名産品有ったっけ??ってなる時点で、県内外民とも埼玉に票を入れることなんて無いし、実際に海産物、畜産物で埼玉が有名なものなんて無い。
仮に名産品が有ったとしても、宿泊込みで来県してもらわないと提供する機会にも乏しい。

千葉は思ったより低いけど、例えば特産品の伊勢海老や青魚を「千葉海老」とか「房総鯵」とかって名前を付けて広めれば、一気にランクは上がると思うよ。まあ千葉海老は商品価値が下がるからって却下されたそうだけど。他にも鳥取島根茨城なんて旨いものいっぱいあるんだけどね。
50480: 通りがかりさん 
[2024-05-13 19:05:03]
実際に住んでいる・住んだことのある人に聞いたランキングはこれね。
https://www.eheya.net/sumicoco/2023/ranking/shutoken/children_station....

大宮は首都圏で240位と評価は低い。
50481: 通りがかりさん 
[2024-05-13 19:05:51]
>>50479 匿名さん
千葉哀れ。
50482: 評判気になるさん 
[2024-05-13 19:18:49]
>>50476 マンション検討中さん
西口に東口みたいな汚い路地文化はだめでしょ。
50483: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-13 19:21:05]
東口の北側風俗街と南側キャバ街とど真ん中飲屋街、それぞれ西口にくれてやるよ。
50484: マンション掲示板さん 
[2024-05-13 19:23:16]
>>50474
駅名と書いてあるから、大宮駅の話ですね
50485: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-13 19:26:24]
いー部屋ネットの調査なんか誰も相手にしていないしテレビも取り上げない。リクルートとは信頼性が全く違うから
50486: 名無しさん 
[2024-05-13 19:28:03]
いー部屋ネットでの評価気にするものなのかw
50487: マンション検討中さん 
[2024-05-13 19:30:27]
大宮に投票している人が大宮に住んだことがなくて、ほぼ住んでみたいという願望だけで投票されているとしたら、それはそれですごいブランド力である。そりゃさいたま市は努力しないわけだ。再開発なんかしなくても、勝手にみんなが住みたい街になっちゃってるんだから。
50488: 匿名さん 
[2024-05-13 19:44:36]
大宮駅前は清潔感がない都道府県の中心駅でワースト3に入るぐらい汚い
50489: 坪単価比較中さん 
[2024-05-13 19:45:33]
SUUMOは住みたい駅への投票を都道府県→沿線→駅と絞り込んでいく方法
つまり大宮に投票するには最初に埼玉県を選択する必要があり、その時点でほぼ埼玉県民からの投票になる
50490: eマンションさん 
[2024-05-13 19:55:29]
>>50485 検討板ユーザーさん
住んだことがない奴の妄想評価w
50491: eマンションさん 
[2024-05-13 19:56:50]
>>50480 通りがかりさん
横浜が下位だからまともなランキングだなw
50492: マンション検討中さん 
[2024-05-13 20:03:41]
埼玉県民が大宮を選んでいるなら、大宮のことはよく知ってるだろうね。その上で大宮は2位に選ばれているということになる。
50493: eマンションさん 
[2024-05-13 20:11:45]
いい部屋ネットでも住みたい街ランキング
4位とみんなの憧れの地になってるね
50494: 評判気になるさん 
[2024-05-13 20:14:46]
重要なのは住みたい街ではなく住みやすい街であること。
50495: 匿名さん 
[2024-05-13 20:15:09]
埼玉の川口とかあの辺の人にとっての憧れね
都民にとっては浦安以下
50496: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-13 20:18:38]
都民が選ぶランキングでも大宮駅は38位。浦安駅は100位圏外
都民が選ぶランキングでも大宮駅は38位。...
50497: 通りがかりさん 
[2024-05-13 20:25:55]
>>50494 評判気になるさん

住んでて住みやすくて大宮駅周辺に
もっと閑静な所が良いかなぁと思ってたんだけど、一度住んじゃうと便利すぎて離れられなくなる

住みやすいかどうかってそこの価格を見ればわかるでしょ
50498: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-13 20:32:02]
>>50494 評判気になるさん
大東建託のランキングを見ると住みにくいのは間違いないよね
まぁ、住む場所ではないから仕方がないけど
50499: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-13 20:33:07]
>>50497 通りがかりさん
高いけど住みにくいところはいくらでもあるでしょ
繁華街はその典型
50500: 匿名さん 
[2024-05-13 20:36:07]
大宮から乗り換えなしで北陸、信越、東北、北海道(時間かかるけど)に行けるのは最高
50501: マンション検討中さん 
[2024-05-13 20:40:11]
>>50495 匿名さん お前は都民なのかしらんが別に都民からの評価とかどうでもいいからw 住みたいやつは住めばいいし住みたくないなら住まなければいい話ただそれだけ

50502: マンション掲示板さん 
[2024-05-13 20:51:48]
>>50495 匿名さん

ご苦労さまです。
50503: マンコミュファンさん 
[2024-05-13 20:53:39]
デジャヴ
アンチはホントくだらない
50504: 名無しさん 
[2024-05-13 21:10:36]
>>50460 マンション検討中さん

オランダ軒や狼煙は人気あるくない?
すするTVも1000回記念でオランダ軒行くぐらいだし。
50505: 評判気になるさん 
[2024-05-13 21:22:02]
>>50504 さん

調べもしないで埼玉ディスりたくて言ってるんでしょ。
他にも有名店あるよね。
しょせんアンチなんてそんなレベルなんで相手する必要ない。
50506: 匿名さん 
[2024-05-13 21:51:59]
>>50496 検討板ユーザーさん

東京都外
11位 横浜(神奈川)
29位 舞浜(千葉)
34位 鎌倉(神奈川)
38位 大宮(埼玉)
71位 みなとみらい(神奈川)
74位 武蔵小杉(神奈川)
78位 川崎(神奈川)
94位 江ノ島(神奈川)

大宮も意外と健闘してるけど全体ランキングとのギャップは結構あるな
50507: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-13 21:58:14]
住みたい街ランキングの話がでると条件反射で住み心地ランキングのほうが重要っていってくるやついるけどいまどっちが重要かなんて話はしてなくて大宮はファミリーの住むところではないという意見を論破するのに>>50473のデータは充分だと思う。

50508: 匿名さん 
[2024-05-13 22:30:49]
大宮は都心の高校にも通えるし、早稲田本庄も含めて県内トップ高校の通学も問題ない。
予備校や塾も多い。
習い事も多種多様な教室がある。
大宮に住むと選択肢が広がるから人気なんだろうね。

50509: マンション検討中さん 
[2024-05-13 22:33:09]
他県の皆さん、海もディズニーも空港も無いのに家賃高くてごめんなさい。価値の高い土地ですみません。
50510: 匿名さん 
[2024-05-13 22:36:46]
アルヒの住みたい街ランキングはこれ
アルヒの住みたい街ランキングはこれ
50511: 匿名さん 
[2024-05-13 22:43:27]
さいたま市が人口増えてる理由は進学校がたくさんあるからだよ。それ以上でも以下でもない。逆にさいたま市以外の埼玉県がパっとしない理由は共学の進学校が少ないから。はい分析終了。
50512: マンション検討中さん 
[2024-05-13 22:50:28]
>>50471 通りがかりさん

というか、東口の駅前は徒歩5分圏内で住めるところがほとんどないよね。
50513: 匿名さん 
[2024-05-13 22:58:22]
>>50511 匿名さん
進学校目当てなら埼玉から出て行った方がいいでしょ
埼玉の進学校自体が低レベルなんだから
50514: 職人さん 
[2024-05-13 23:04:35]
10238 匿名さん 58分前
>>10234 マンション検討中さん
これから東北地方の人口過疎化が急速に進むと予測されているんで、そういう状況に陥ると大宮は地盤沈下で川口には負けるなぁ。逆に川口は都民の移住で人口が益々増えると言われているなぁ。
50515: マンション掲示板さん 
[2024-05-13 23:10:47]
>>50510 匿名さん
大宮嫌いなら好きな街へ行けば?
なんでここにいるのかな?

50516: マンション掲示板さん 
[2024-05-13 23:13:30]
>>50510 匿名さん
んなわけないランキングだよ。
俺の実家あるが終わってるぞ。
50517: 匿名さん 
[2024-05-13 23:13:38]
看護師も不足してるのか

看護師不足1位の埼玉県、ICT導入や復職支援 対策本格化
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC09EPK0Z00C24A5000000/
50518: 匿名さん 
[2024-05-13 23:20:28]
医療の充実という点でも大宮は優れているよ。
50519: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-13 23:22:26]
>>50513 匿名さん

大宮だと新幹線で乗り換えなしで本所早稲田通えるんだよね
50520: マンション検討中さん 
[2024-05-13 23:28:04]
>>50507 検討板ユーザーさん
所詮は住んだことがない奴の戯言だけどな。
50521: マンション検討中さん 
[2024-05-13 23:29:24]
>>50511 匿名さん
さいたま市内で考えるなら浦和一強だろ。
50522: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-13 23:30:04]
>>50515 マンション掲示板さん 一言も大宮嫌いなんて言ってないけど 頭悪いな
50523: マンション検討中さん 
[2024-05-13 23:30:11]
>>50514 職人さん
川口がどうなるかは知らんが埼玉都民から選ばれないエリアは衰退する。
50524: 評判気になるさん 
[2024-05-13 23:32:21]
埼玉には進学校も大学も看護師も足りない
まだまだ何もかも足りない
50525: マンション掲示板さん 
[2024-05-13 23:39:32]
>>50523 マンション検討中さん
まあ、記事に書かれたよう、川口へ都民の移住が増えていますな。
50526: マンション掲示板さん 
[2024-05-13 23:50:06]
>>50524 評判気になるさん

千葉はかなり大学撤退閉校が続いてるよな
銚子の加計の大学定員割れ続きで、公立化を要望してるらしいけど、疑惑の加計はまた裏取引してそう
公立にしたって銚子に行こうって奴いない
房総半島は人口減少でジリ貧
50527: 匿名さん 
[2024-05-14 00:05:24]
埼玉全体は知らんが大宮は医療も充実してるし、利便性は高いし廃れることのない街だよ。
50528: マンション検討中さん 
[2024-05-14 00:28:35]
さいたまのクリニックの院長の経歴とか見ると高学歴な人が少ないと感じるけど都内のクリニックの医師は学歴からして違うのかな?
50529: 匿名さん 
[2024-05-14 00:32:31]
>>50512 マンション検討中さん

それもあるし、駅が大きいから改札まで行くのにも時間もかかる
住むのに便利なのは周辺駅のほうかもね

そもそも、大宮と同じ池袋、新宿、渋谷、横浜などのターミナル駅は
住む場所というより働く場所であり、学び、遊び、買い物をする場所
GCSでも目指すところはそこの強化
50530: 匿名さん 
[2024-05-14 00:38:45]
大宮GCSは県の予算も使って欲しい
埼玉県の命運を占うプロジェクトだから
50531: マンション検討中さん 
[2024-05-14 00:46:08]
>>50529 匿名さん
吉敷町なんてマンションだらけだよ。
住む場所として評価が高いのは、周辺駅ではなく大宮駅もしくは新都心も含めた大宮駅周辺エリアだと思うよ。


50532: 匿名さん 
[2024-05-14 00:50:34]
JRも国も品川のように力入れて欲しい
https://twitter.com/bluestylecom/status/1789423237002383806
50533: 匿名さん 
[2024-05-14 01:05:52]
大宮は働きたい場所、遊びたい場所でのランキング上位に入りたい
50534: マンション検討中さん 
[2024-05-14 01:18:16]
大宮を品川と比べるのはおこがましいとは思うが、行政はさいたま市最大限規模の開発となるので、予算も大規模で当然というのをはっきり言わないと。
それくらい言わないと民間を巻き込んでいけないよ。
他のさいたま市の駅前のようにマンション開発だけなら、大宮駅前綺麗にすればいいだけだけど。
50535: マンション検討中さん 
[2024-05-14 01:22:27]
働きたい場としては、大宮は都心には逆立ちしても敵わない現実も見ないとね。しかしそれでも働きたい場として大宮を開発したいのであれば、それ相応の投資が必要。
しかしさいたま市にその覚悟があるようには思えない。
夢を語るが金は出さないみたいなね。いつまでも先送り。
50536: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-14 02:37:47]
GATEWAY NARITAはかなりヤバイ
成田市、千葉県ぐるみの闇になりそう
許可という片棒を担いだ感じ
でも許可を出しただけだから罪にはならない
千葉県の闇は深い

2000億程資金を集めていて年7%?
まだ何も建ててない
凄いねこの建築関係の人の根性
千葉県に開示請求してすべて把握したそうだ
見ごたえがあるのでどうぞ

https://youtu.be/ng6HGXt0IJM?si=AvGmM4utCmkD1Zbt

成田に安土城ホテルを完成させよう!
50537: マンション掲示板さん 
[2024-05-14 03:10:12]
>>50532 さん

こんなのはねぇ東京にしか建たない
約36万6000㎡?2でしょ、延床面積73万㎡ 
横浜だってこんなの建たんよ
ランドマークタワーが延床面積39万㎡らしいのでざっくりランドマークタワーを二棟建てるって感じ

横浜で再開発進んでますって言っても東京都の一駅の再開発に、全部ひっくるめても負ける
50538: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-14 03:18:44]
>>50536 検討板ユーザーさん ウン千葉の開発なんか失敗してしまえw

50539: 匿名さん 
[2024-05-14 05:07:11]
>>50532 匿名さん

品川駅の北口駅前広場はJRの線路上に造るんだね
そこから補助道路を北に延ばして環状4号線に接続させる
これって大宮駅の北口構想とそっくりだわ

土地が無いならこうやって出来るわけだから
いつまでも埒が明かない交渉を何年も続けるより
金がかかろうが人工地盤広場も検討した方がいい
バスタも一緒に造れるし
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52564737.html
品川駅の北口駅前広場はJRの線路上に造る...
50540: 匿名さん 
[2024-05-14 07:11:31]
マンション投資奴要注意(特に新築ワンルーム)
https://lifull.com/news/32569/
50541: マンション掲示板さん 
[2024-05-14 07:34:39]
>>50535 マンション検討中さん
企業を都心回帰を始めているので大宮なんて相手にしませんよ
東海道新幹線の駅も空港も遠いので立地としては最悪ですから
50542: マンコミュファンさん 
[2024-05-14 07:55:24]
>>50541 マンション掲示板さん ベッドタウンだから働きに来なくていい
50543: マンション検討中さん 
[2024-05-14 08:10:31]
>>50530 匿名さん
埼玉都民に選ばれる開発をしないと埼玉県は生き残れないので、その前提で県からお金を引き出すのはあり。
50544: 匿名さん 
[2024-05-14 08:14:47]
大宮のバスタって国交省が進めてるけど現状では駅近に場所がないからね
線路上の交通広場、バスタを国家プロジェクトとして実現できればいい
50545: 通りがかりさん 
[2024-05-14 08:19:21]
>>50544 匿名さん
市側が勝手なイメージ図を作ってるのを見ると国交省とはまったく連携が取れていないと思われる。
50546: マンション検討中さん 
[2024-05-14 11:54:30]
>>50539 匿名さん

地図を見れば全く違う
何がと言えば大宮駅の場合、北側は線路が密集しているために道路の橋脚を建設する場所がない

上記品川駅は線路に余地があり1路線またぐだけで他はなにもない空き地で建設可能

大宮駅も南側なら線路の真ん中に余地があるのでこちらなら建設は可能だと思うけど
かなり前に図示してくれたのがあった
50547: 匿名さん 
[2024-05-14 13:00:42]
ゲートウェイ成田はTDLとほぼ同じ広さで
近未来風になってますが当初の計画では江戸の町を
再現する予定でした TDLのように人が来るんでしょうかね
50548: 坪単価比較中さん 
[2024-05-14 13:40:09]
>>50532 匿名さん
旗色は違うけどイオンレイクタウンの延床面積が403000㎡だからそれと同規模が出来ると思うとやばいね。
50549: 匿名さん 
[2024-05-14 13:57:15]
サンパレスの隣の駐車場にサンパレス新築工事の看板が建ってたんだけど増築するのかな?
50550: マンション比較中さん 
[2024-05-14 14:24:18]
>>50546 マンション検討中さん
昔作った妄想図
首都高直結!
昔作った妄想図首都高直結!
50551: マンション比較中さん 
[2024-05-14 14:32:16]
鉄道用地が東西を分断 → 東西をつなぐイメージ
中山道の地下バイパスは無謀、JRと組んで地上に作る
BRT・地下鉄の最安プラン
の昔載っけた妄想図
鉄道用地が東西を分断 → 東西をつなぐイ...
50552: マンション掲示板さん 
[2024-05-14 14:33:09]
>>50547 匿名さん

いやぁ、動画を見れば分かる通り、一口100万で2000億集めて何も出来てない

ほぼ詐欺案件確定
50553: 名無しさん 
[2024-05-14 14:36:40]
>>50549 匿名さん

コロナ前に出てた
コロナのために延期になったと思う
工期変更で新しくなった?
50554: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-14 15:23:28]
>>50553 名無しさん

なるほど
新しい感じではなかったから当時のものかな
50555: 匿名さん 
[2024-05-14 19:16:03]
埼玉県/大宮スーパー・ボールパーク(さいたま市大宮区)基本計画プロポ公告
2024年5月14日 日刊建設工業新聞 378文字
埼玉県は13日、「公園等建設工事(大宮スーパー・ボールパーク基本計画策定業務委託)」の公募型プロポーザルを公告した。参加表明書を6月4日まで、技術提案書を同6~12日に電子入札システムで受け付ける。ヒアリング審査を経て結果を通知する。委託予定額(税込み)は1734万4800円。
https://www.nikkei.com/compass/content/CSTKDB20240514CST30410001/previ...
50556: 匿名さん 
[2024-05-14 20:34:35]
>>50546 マンション検討中さん

こちらによるとJR側は「技術的にできないということではない」とのこと
http://yosidaichiro.web.fc2.com/201907.html
こちらによるとJR側は「技術的にできない...
50557: 評判気になるさん 
[2024-05-14 22:04:25]
>>50556 さん

これは技術的には可能って言っても実行不可能
新東西連絡通路までecuteの拡張出来るのは下にプラットホームがあるから

隙間なく線路がある場所では技術的に難易度高く、建設時間もかかるし、建設費もかかる。

何より岩槻街道が2車線のまま北口交通広場を設けてもバスの出入りは岩槻街道の混雑を増し交通渋滞の悪化を招く

浅はかすぎるイチロー
50558: eマンションさん 
[2024-05-14 22:11:11]
>>50556 匿名さん
無理無理
あの有名不動産すんで埼玉氏も大宮に期待するなを繰り返しているよオーミヤン


50559: マンション検討中さん 
[2024-05-14 22:34:19]
大宮片柳美園鉄道を早く実現して欲しい
50560: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-14 22:52:42]
>>50559 マンション検討中さん

何十年かかるかわからんよ
50561: 名無しさん 
[2024-05-14 22:57:18]
氷川神社参道は新緑で今が1番綺麗だよ
女子目線

100人隊デート?大宮の氷川参道でお散歩デート♪前編

https://lee.hpplus.jp/100nintai/2945069/
50562: 名無しさん 
[2024-05-14 23:40:48]
>>50561 名無しさん

こういう記事が増えると良いですね
50563: 通りがかりさん 
[2024-05-15 01:36:35]
>>50561 名無しさん

なにげに大宮はいいコーヒー屋多いよね
50564: 評判気になるさん 
[2024-05-15 02:14:06]
氷川神社があるくらいじゃ胸を張って楽しい街とは言えないみたい
https://twitter.com/aqi666/status/1789218000706711611
https://twitter.com/RicoRico6821447/status/1790026698408313182
50565: 匿名さん 
[2024-05-15 02:37:25]
参道沿いに何もないのが痛い
50566: マンション検討中さん 
[2024-05-15 07:06:14]
大宮で何も無いって言ったら東京や横浜も何も無くね?
50567: 匿名さん 
[2024-05-15 07:23:06]
>>50566 マンション検討中さん
その認識はヤバすぎ
小学生ですらそんな発想は無い
まあ釣りなんだろうけど
50568: 通りがかりさん 
[2024-05-15 07:44:40]
>>50567 匿名さん
いや割と共通認識だろ
東京や横浜なんか大宮より何も無い
50569: マンション検討中さん 
[2024-05-15 07:52:20]
大宮が目指してるのは世界一の大都市ニューヨークなので品川や横浜の再開発なんか軽く抜きますよ
50570: マンション検討中さん 
[2024-05-15 07:55:00]
>>50564 評判気になるさん
オタクの戯言だろ
50571: マンション検討中さん 
[2024-05-15 08:12:12]
いいねが1件とか0件とかのツイートを貼ってやるなよ。世界から無視されてる意見なんやぞ。
50572: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-15 08:23:13]
そんなイライラすることか?
現実でも大宮や埼玉には見所たくさんあるって言ってる人見たことがないぞ
皆何もないって言ってる
50573: 通りがかりさん 
[2024-05-15 09:50:27]
そもそも大宮は観光地めざしてないでしょ
50574: 通りがかりさん 
[2024-05-15 10:10:04]
既に東京や横浜より魅力ある都市ってことでしょ
海も山も無くて道路整備も遅れてるのに家賃が高く、再開発が途切れない都市って他にある?
50575: 通りがかりさん 
[2024-05-15 10:22:38]
なんで大宮駅に浦和レッズのグッズショップが無いの?
利用者の多い駅なんだから作れば良いのに
50576: 匿名さん 
[2024-05-15 10:47:41]
大野は東京と喧嘩しまくりだな

埼玉知事が子育て「格差」で都知事に反論 財源が潤沢は「ファクト」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS5G3DK0S5GUTNB00MM.html

東京都の子育て・教育施策をめぐり、小池百合子都知事が「財源が潤沢という指摘は全くファクトではない」などと述べたことに対し、埼玉県の大野元裕知事は14日の会見で「1人当たりの財源で比較すると東京都は埼玉県の10.2倍。これはファクト以外の何物でもない」と反論した。
50577: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-15 11:16:14]
>>50575 通りがかりさん
大宮駅周辺にあるアルディージャフラッグ見てみなされ。
50578: 匿名さん 
[2024-05-15 11:43:10]
さっきからレッズガイジと一般人のXペタペタガイジが同じ話を壊れたように繰り返しているだけやん
同じ話ばかりするなら帰れガイジ
50579: マンション掲示板さん 
[2024-05-15 11:44:24]
>>50576 匿名さん

やっと本当のことが言える知事が日本に誕生
50580: 匿名さん 
[2024-05-15 11:49:50]
サクラスクエア見てきました
ロケットビルあたりから見ると道路の両側にサクラスクエア、ソニック、シーノ、アドグレイスと高層ビルが立ち並んでいてとても都会的でした
50581: 匿名さん 
[2024-05-15 11:55:10]
>>50580 匿名さん
見ました。
ああいう並びが欲しかった。
広げて欲しい。
もう大宮も中抜きとか手抜きしてる場合じゃない。

50582: 匿名さん 
[2024-05-15 12:11:50]
>>50580 匿名さん
>>50581 匿名さん
電柱も無くなったし綺麗な街並みよね
電柱も無くなったし綺麗な街並みよね
50583: 周辺住民さん 
[2024-05-15 12:22:23]
>>50578 匿名さん
アンチと戦ってる人ってこういう言葉遣いするんだ…ドン引き
50584: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-15 13:05:48]
>>50577 口コミ知りたいさん
なんでさいたま市というひとつの市なのに、J3の不人気クラブの旗を掲げてるのか謎。
レッズのホームタウンはさいたま市全域だから、大宮にはレッズの旗を掲げるべきでしょ。
50585: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-15 13:54:12]
>>50584 検討板ユーザーさん
あなたが大宮から浦和に引っ越すか大宮を応援するかすれば解決しますよ。
50586: マンション比較中さん 
[2024-05-15 13:56:24]
>>7 周辺住民さん
葱次郎、ナック5じゃなくて、英会話流れてました。
50587: 坪単価比較中さん 
[2024-05-15 14:19:03]
>>50568 通りがかりさん
お前すげえな。
50588: 匿名さん 
[2024-05-15 14:46:34]
埼玉県/大宮スーパー・ボールパーク(さいたま市大宮区)基本計画プロポ公告
2024年5月14日 日刊建設工業新聞 378文字

埼玉県は13日、「公園等建設工事(大宮スーパー・ボールパーク基本計画策定業務委託)」の公募型プロポーザルを公告した。参加表明書を6月4日まで、技術提案書を同6~12日に電子入札システムで受け付ける。ヒアリング審査を経て結果を通知する。委託予定額(税込み)は1734万4800円。県の入札参加資格を持つ企業が参加できる。過去10年以内に同種業務を履行した実績も必要になる。

県はさいたま市大宮区高鼻町、寿能町、堀の内町、見沼区大和田にまたがる大宮公園(67・8ヘクタール)を再整備する「大宮スーパー・ボールパーク構想」に取り組んでいる。業務では現地調査や競技施設の配置計画の精査などを行い、「大宮スーパー・ボールパーク基本計画」の素案を作成してもらう。民間事業者に対して行うサウンディング(対話)調査の支援なども任せる。履行期間は2025年3月31日まで。
https://www.nikkei.com/compass/content/CSTKDB20240514CST30410001/previ...
50589: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-15 14:46:46]
>>50584 検討板ユーザーさん
大宮だからだろ
ちょっと言っている意味が分からない
50590: eマンションさん 
[2024-05-15 15:20:10]
>>50588 匿名さん

3パターンしてされてたけど、どれになるんだろうね
50591: マンコミュファンさん 
[2024-05-15 17:35:02]
女子目線の氷川参道

100人隊デート?大宮の氷川参道でお散歩デート♪後編

https://lee.hpplus.jp/100nintai/2945094/
50592: 匿名さん 
[2024-05-15 19:25:37]
埼玉同様海の無い岐阜駅前の開発凄すぎ
https://station-west.net/twin/
大宮も一丁前に大風呂敷広げてもったい付けてないで、タワマンで良いからこの程度の開発やってみろって言ってもまあ出来ないだろうな
50593: 匿名さん 
[2024-05-15 19:55:58]
今日のサクラスクエア
今日のサクラスクエア
50594: 通りがかりさん 
[2024-05-15 20:05:10]
>>50585 検討板ユーザーさん
アルディージャは人気クラブでも無ければ、埼玉スタジアムを本拠地としてない
だから大宮駅で浦和レッズのグッズを売れば解決するよ
50595: マンコミュファンさん 
[2024-05-15 20:24:16]
>>50594 通りがかりさん
無理だ諦めろ
50596: 通りがかりさん 
[2024-05-15 20:30:49]
大宮区も浦和レッズのユニフォーム着てる人めちゃくちゃ多いよね
駅周辺だけじゃなく氷川参道や南銀にもいてビックリした
50597: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-15 20:42:17]
>>50596 通りがかりさん
浦和、北浦和、南浦和、武蔵浦和あたりと比較したら全然少ないよ。
50598: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-15 20:57:09]
レッズ話しばっかする奴が空気読めなさすぎて気持ち悪い
50599: 匿名さん 
[2024-05-15 21:03:41]
県庁キチだよそいつ
50600: 坪単価比較中さん 
[2024-05-15 21:08:55]
それよりもライオンズに逃げられないようにしよう
埼玉からプロ野球が消滅したら大きな痛手
https://twitter.com/windfeels1996/status/1788214321119625669

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる