大阪の新築分譲マンション掲示板「吹田市の住環境(その4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 吹田市の住環境(その4)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2023-11-02 21:15:20
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】大阪府吹田市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千里ニュータウンの街開き以降、50年経った今でも不動の人気を誇る大阪のベッドタウン、吹田市の住環境を語りましょう。

★前スレ(その3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226072/
★前々スレ(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180744/
★前々々スレ(その1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49313/

【関連リンク】
★吹田市ホームページ
http://www.city.suita.osaka.jp/
★千里ニュータウンについて
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%8D%83%E9%87%8C%E3%83%8B%...

[スレ作成日時]2016-02-12 11:38:59

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

吹田市の住環境(その4)

270: 名無しさん 
[2018-01-14 16:16:40]
>>269 匿名さん
確かに、、笑
まぁ、せいぜい世帯で750くらいかと思います。
271: 通りがかりさん 
[2018-01-14 17:13:30]
>>269 匿名さん

東洋経済の記事にあったね。
宝塚線よりも高かったのが意外。
空いたと豊中の平均所得は全く同じなのに千里線の方が高いとはよっぽどJR沿線って低いんだな。
ま、関西に住んでたら阪急以外はあり得ない世界なんだけど
272: 匿名さん 
[2018-01-14 18:04:51]
いや、確かに見ましたよ。髪の毛染めた子供。母親もヤンキーみたいなの。
あれも年収750万ですか?
273: 周辺住民さん 
[2018-01-14 18:17:22]
千里ニュ-タウンは、昔の相場でもかなり安かったんで、
そうでない人もお住まいの場合があります。
平均所得はあくまでも平均なんで。
274: 匿名さん 
[2018-01-14 18:20:10]
>>272 匿名さん

下品な話はそのくらいにしておきましょう。お里が知れますよ。
275: 名無しさん 
[2018-01-14 19:29:23]
まあ住民の雰囲気は気になるわな。いざ住むとなったら。
279: 匿名さん 
[2018-03-21 02:08:26]
100人中100人が年収750万を超えてる町なんてないよ。芦屋でも千代田区でも100人中100人ではない。
283: 評判気になるさん 
[2018-05-23 16:18:52]
千里山の山頂で開発工事
http://sanbonmatsu.web.fc2.com/

施工業者は江坂のライブエステート
過去にトラブル多い業者

工事開始は5月中旬
住民知ったのは4月中旬
業者は地元に何も言ってなかった

解体だけで4トントラックのべ1400台
造成はもっと大量のトラック通る
現場は千三小と吹田一中の通学路
道は4mない狭小道路

えらく地元とトラブルなってる
http://sanbonmatsu.web.fc2.com/
289: 通りがかりさん 
[2018-07-21 21:17:19]
[No.276~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害
・プライバシーを侵害する投稿
・削除されたレスへの返信
291: マンション検討中さん 
[2019-01-08 21:47:35]
[No.290と本レスは、個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
292: 通りがかりさん 
[2019-01-16 12:21:33]
この10年ぐらいであちこちで建て替えが行われて若い家族が格段に増えたね
293: 匿名さん 
[2019-01-18 00:52:29]
一概に吹田市といっても北部と南部では全く別物。
303: 匿名さん 
[2019-06-16 15:36:43]
豊津から江坂駅にかけての範囲は最悪です、治安悪い。
304: 通りがかりさん 
[2019-06-16 15:45:50]
>>303 匿名さん
住んだことあるの?
310: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-21 10:08:06]
[No.294~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
311: 匿名さん 
[2019-08-06 09:40:15]
吹田市は住みよい街ですが、基本、どこでもそうだけど商業地区の近くは住環境は悪くなりがちですよね。
特に古い商業地区は飲み屋とか立ち並んでいて。
駅前が飲み屋街になってる所とかは、毎晩騒がしい中を帰る必要があってちょっと嫌ですね。
312: マンション検討中さん 
[2019-08-17 04:04:20]
上山手や原町ってどうですか?
転勤なんですが、1中校区は自信ありません

貧乏ですし。
321: マンション比較中さん 
[2019-09-08 04:03:27]
吹田古人
333: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-14 22:10:16]
[No.322から本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
335: 通りすがり 
[2019-10-20 14:12:58]
[No.334~本レスまで、個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる