東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド六本木」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 六本木
  6. プラウド六本木
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [男性 30代] [更新日時] 2018-10-29 18:50:36
 削除依頼 投稿する

販売時期
平成28年3月上旬 (予定)

所在地
東京都港区六本木四丁目28-5(地番)

交通情報
大江戸線 「六本木」駅  徒歩4分
日比谷線 「六本木」駅  徒歩4分
南北線 「六本木一丁目」駅  徒歩9分

種別
マンション

敷地面積
2,450.11m2

土地権利/借地権種類
所有権
建築確認番号
27東防建確第0089号

用途地域
第二種中高層住居専用地域

構造・規模
鉄筋コンクリート 地上5階 (地上5階・塔屋1階建 ※建築基準法上は地上4階・地下1階・塔屋1階建)

建物竣工時期
平成29年10月下旬 (予定)

入居時期
平成29年10月下旬 (予定)
分譲後の権利形態
専有面積割合による所有権の共有

総戸数
35戸

販売戸数
未定
予定販売価格
未定
予定最多価格帯(万円)
未定

間取り
1LDK ~4LDK
専有面積
100.12m2 ~ 318.71m2
バルコニー
4.05m2 ~ 64.79m2
管理費(円)/月額
未定
修繕積立金(円)/月額
未定
管理準備金(円)/引渡時一括払
未定
修繕積立基金(円)/引渡時一括払
未定
管理形態
分所有者全員に管理組合を結成していただき、運営・管理業務は管理会社に委託(予定)
売主
HKRJ Roppongi特定目的会社
野村不動産株式会社
施工
東急建設株式会社首都圏建築支店
お問い合わせ
『プラウド六本木』販売準備室
TEL: 0120-707-035
定休日:水・木曜日および毎月第2火曜日

公式URL
http://www.proud-web.jp/mansion/roppongi/

いよいよ、公式出ましたね。
すぐ近くには、パークマンションもあり
今年、注目の物件のひとつですね。
名前は、プラウド六本木 となりました。
300平米を越える部屋など
すごい仕様のマンションとなるのでしょうね。

[スレ作成日時]2016-02-06 00:07:29

現在の物件
プラウド六本木
プラウド六本木
 
所在地:東京都港区六本木四丁目28-5(地番)
交通:大江戸線六本木駅徒歩4分

プラウド六本木

105: 匿名さん 
[2016-07-24 07:38:24]
変調とは?
106: 匿名さん 
[2016-07-26 07:45:16]
案内が来ましたけど、3つ間取りが載っていて坪単価650-750万円くらいでした。
意外とお安いなと思いました。
2億円のローンシミュレーションが掲載されてましたが金融緩和で時代は変わったなと思いました。
あと設備仕様はさすが豪華そう…
107: 検討板ユーザーさん 
[2016-07-26 15:08:58]
650ー750
の間取りは何タイプなんですか?
109: eマンションさん 
[2016-07-28 07:38:47]
>>107 検討板ユーザーさん
O,J,Gタイプでしたよ。
110: 匿名さん 
[2016-07-28 13:39:09]

建築家 碓井民朗さんが指摘しているのは、ここですね。

https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?s=0&b=50&o=540

スーパー億ションなのに、住戸間の戸境壁仕様は遮音性能が低い「 乾式工法 」とは
ディベロッパーの体質なのでしょうか。

111: 匿名さん 
[2016-07-30 17:20:42]
>>110
なるほどー プレミアム億ションにしてはグレードの低い工法なんですね~ (´・ω・`)
112: 通りがかりさん 
[2016-07-30 23:36:29]
今は殆どのマンションが乾式工法と認識していましたが、違うんでしょうか。。
113: 匿名さん 
[2016-07-31 07:02:26]
>104
中古の相場、在庫を見てれば分かるよね。一目瞭然。
114: 通りがかりさん 
[2016-08-03 03:29:06]
どの位売れでるんでしょう。
ご存知の方がいたら教えて下さい。
115: 匿名さん 
[2016-08-03 13:48:02]
第2期分は完売だったようですね。
やはり立地の希少性なんですかね。。
116: 通りがかりさん 
[2016-08-03 15:24:43]
あの場所はそんなに希少なんですか。
117: 匿名さん 
[2016-08-03 16:28:44]
まさにその点をはかりかねています。。。
むしろどう思われますか?
118: 匿名さん 
[2016-08-04 10:23:03]
今ではピカ一と認識して良いと思います。55年前フランスベッドへ買い物に来た時分は交差点周辺すべて雑草茂る空き地でしたが。たかだか50年で発展したと思うとこれを維持できればあと50年は資産価値をたもてるかな。賃貸にでるとして設備は標準仕様で合格点がでるのでしょうか。
119: 匿名さん 
[2016-08-08 23:42:36]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
120: 匿名さん 
[2016-08-12 16:58:54]
気取って住みたい場所だとすると年よりをここで介護するとなるとイヤがられますかね。訪問入浴のバスタブをバンで乗りつけて運びこみます。週2回から3回は訪問するでしょう。戸建よりマンションのほうが介護がし易いのでその目的のためだけに移住される方もいらっしゃるのでしょうか。
121: 匿名さん 
[2016-08-13 17:51:19]
口には出さないけど嫌がられる、というか煙たがられるでしょうね。
突き抜けたマンションは生活感のないホテルのような生活を期待している人も多いでしょうから。
122: 匿名さん 
[2016-08-13 19:06:47]
マナーの問題でしょ
介護者だからと共有部を独占したり、やたら大柄な態度だと相当嫌がられます

123: 匿名さん 
[2016-08-14 12:42:34]
こちらは来客用の駐車場はありますか?
介護用浴室バンの話は無知でしたので勉強になりました。
手前のマンションは住戸数が少なめの比較的高級な部類のマンションで暮らしていますが、来客用駐車場が無いので不満箇所です。購入年齢層もかなり高いのでその様な状況になった際はいったいどうなるやら。
124: 匿名 
[2016-08-22 17:03:26]
ここの地盤はしっかりしていますよね確か。
神社仏閣が建てられている地域の地盤は昔からしっかりしている場所だと聞いていますが、この辺りも氷川神社があるのでしっかりしていますよね?
125: 匿名さん 
[2016-08-29 13:36:29]
第2期の販売は順調だったのでしょうか。夏休みで販売も夏枯れなのでしょうか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド六本木

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる