東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14
 

広告を掲載

働くママさん [女性 40代] [更新日時] 2024-05-28 19:16:31
 削除依頼 投稿する

1000レス超えたので新スレです。
住民板です、有意義な情報交換にしましょう。


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2016-02-04 16:58:18

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14

2301: 匿名希望 
[2019-06-26 17:38:46]
全住民は、億万長者のクロノ。
財閥三菱コムの言いなりでOK
2302: 匿名 
[2019-06-26 20:46:51]
億万長者なら、中央区に住まないでしょう。
港、目黒、渋谷区じゃないの?
2303: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-26 22:13:40]
クロノ住民が、お金持ち?恥ずかしいです。山手線内側で、100平米以上に住まわれている方や、松濤の一戸建ての方ら、世の中には、上も下もいる事を自覚しましょう。又、デパートの外商が、付きっきりで買い物をしている方を、先日、日本橋で見掛けました。1日で、いくら位買われるのか?
2304: 匿名さん 
[2019-06-26 22:37:14]
それが金持ちの例えなのw

本当に貧乏人だとわかるよ  恥ずかしいですね 
2305: 匿名さん 
[2019-06-27 08:14:45]
東雲のタワーの判断が正しかったのか、つまり管理の品質を保ちながらコストカットにも成功したのか、それが分かるには数年かかるでしょ。
G社もしばらくはまじめにやるでしょうし。

それまではこちらの判断が正解だったかどうかなんて、誰にも分かりませんよ。
2306: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-27 20:09:41]
>>2304 匿名さん
ひょっとしたら、あなたは、SバンクのSさんですか?
そんな、あなたにクロノの貧乏人が失礼な事を申し上げました。
2307: 匿名希望 
[2019-06-28 07:14:12]
クロノは、ほとんど貧乏です。
あんな、管理会社変更が出来ないのだから
2308: 匿名 
[2019-06-28 07:17:07]
億万長者は、湾岸には住まないからね!
半分以上、サラリーマンの投資物件ですから
2309: 匿名さん 
[2019-06-28 10:17:55]
ごめん、億万長者だけど湾岸住んじゃった。
2310: 匿名 
[2019-06-28 22:39:27]
柳井だけど、48階マイヤールームに住んでます。
ユニクロ作って資産3腸炎ダベ
2311: 匿名 
[2019-06-29 05:25:41]
昨夜の、管理会社 三菱コムに決定だって!
じゃあ、総会議案も総会も不要でしょう。
呆れました。
本当に目からうろこ
とれました。湾岸の貧乏人より、
2312: 匿名 
[2019-06-29 05:30:23]
役員が、1人相撲しただけですね。
当然、アドバイザー会社には、支払い無しでしょうね
マンション内を大混乱に、落とし入れた役員も辞職ですね。
ちょっと悪質茶番劇でした。反省願います。
2313: 匿名 
[2019-06-29 05:34:20]
湾岸の億万長者です。ゲイツです。
唖然。
正に
目からうろこ、取れました。
さあ、管理費、修繕積み金、値上げしましょう
ゲストルーム、も大幅値上げ、レンタサイクル大幅値上げ、
2314: マンション住民 
[2019-06-29 10:04:09]
理事会は総会議案を作成するのが仕事です。
現在、三菱コミュニティが現に管理会社でありますから
そもそも、総会議案作成の意味が無い。

そんな事も知らないで、役員良く出来ますね。
これ以上、下らない事考えないでください。
管理会社は、永遠に三菱です。ブランドで資産価値大丈夫。

自治会も、個人負担で落語会お願いします。
50人程度参加の落語会は、自治会行事とは言えず、
サークルです。同好会です。
マンション管理センターいよると、1/10以下程度の参加は
自治会行事では無く、度趣味友達の階であり、理事会からの出金は
違法であり、参加費を取って参加させる。(最高裁判例より)
2315: 評判気になるさん 
[2019-06-29 11:34:12]
大丈夫かこのマンション…もう1割値切れそうだな
2316: 匿名 
[2019-06-29 18:56:06]
株価と下落と共に、マンションの下落が始まってますね。
㎡/100万円は切らなかったのに、
最近はどんどん100万円切ってますね。残念億万長者だったのに。
2317: 匿名さん 
[2019-06-30 16:46:33]
うちの査定は11000万円だった。残念。
2318: マンション住民 
[2019-06-30 22:22:56]
飲むコムで査定。
役員の眼からうろこ前、8680万 今、7980万で書いて無です。
2319: マンション住民 
[2019-06-30 22:25:27]
49階だけど、15980万だよ。ロイヤル不動産
はやく逃げないと、ここやばい感じす。三井に逃げてるす。
2320: 匿名さん 
[2019-07-01 09:46:13]
↑ 49階に住んでるって。。。49階に住戸なんてないじゃん。嘘つき?
2321: 契約済みさん 
[2019-07-01 13:57:21]
自分が住んでる階を間違えるわけないよねw 49階にどうやって住んでるんだ?w
2322: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-01 13:59:00]
妖精さんかな笑
2323: 周辺住民さん 
[2019-07-01 16:21:26]
>>2322
妖精の話しは、よぅせぇやい。
2324: 匿名さん 
[2019-07-01 17:41:58]
非住民ばかりの住民スレ
2325: 匿名 
[2019-07-01 21:36:53]
目からうろこ役員、
総辞職!
時間掛けすぎ
三菱に巻き返され
マンション出てい
事になるのが
財閥系のやり方
2326: 匿名 
[2019-07-01 21:39:47]
49階のキューピクルに住んでます。
妖精です。
ツベルクリンも陽性
日本脳炎も陽性
エイズも陽性

本当に目からうろこです。
2327: 匿名 
[2019-07-02 08:50:26]
売りに出したら、昨日
買い付け証明書三通来ました。
やっとここから、逃げれます。
万歳です
2328: 匿名さん 
[2019-07-02 11:07:04]
車通勤している者にとっては、ここは最高だよ!首都高環状線・湾岸線に近いから、羽田・成田・横浜・ゴルフ場まであっという間。しかも渋滞が放射線よりも少ない。三越もららぽも台場も駐車場しっかり完備!
2329: ご近所さん 
[2019-07-02 20:13:27]
2328さん ↑

 別にさぁ、ここが最高なんでなく、この地域が「最高!」って事だから、Harumi flagも
最高!って事だよね(笑) 
2330: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-02 20:22:23]
エントランスの七夕短冊の「管理会社が変わりませんように」ってのには笑った。
2331: マンション住民 
[2019-07-02 20:41:55]
今日4KTVと4Kブルーレイを買った。
ヨドバシ秋葉。
タワー樹総部でも、有機elは素晴らしい。
俺は、永住希望だから、短期売買の感覚とは違う。
もっと管理費・修繕積み金は堅実に真剣にやって頂きたい。

私が理事長なら、現在までの管理現状を見て交代が当然。
即可決で発議即臨時総会で可決ですね。
もっと高品質で無駄の少ない他社を選択。

現在の三菱は不要である。1000万円管理費値上げ。
この会社は、三菱自動車と同じ。三菱グループには不要な会社である。
2332: 匿名さん 
[2019-07-03 18:41:40]
晴海フラッグは住んだことないから、わからないけど。クロノはいいね!
2333: 匿名 
[2019-07-04 10:53:04]
今、金利低下でマンション高値で売れますね。
都内の16年住んだマンション!5500万円で買って、クロノに移り住んだので298000円で賃貸、随分痛んだので、売りに出したら、
8280万円でうれました。
買い付け証明書八名!
山手線駅近くは、すぐ、希望価格で売れますね。
税金は20%
2334: 匿名 
[2019-07-04 11:03:46]
売りと買いを同時に行うのは、得策ではない。
これを原資に、ザ、コート神宮外苑前買おうと
見学申し込んだが、辞めた。
又、オリンピック後の中国不良債権暴落経済ショック時に
買えば、都心3Aも半値以下。
そこで買おう。
とりあえず、国債かSBやMUFJの社債で運用だ。
麻布台や青山、赤坂、新国立近くに住みたい。
2335: 匿名 
[2019-07-04 11:51:17]
晴海フラッグ欲しいな。
2336: マンション住民 
[2019-07-05 21:33:54]
晴海フラッグ登録。
中央区・有明・台場の人口急増を受け
将来的には海の森も都市公園型住宅地
台場はIRも出来る。
政府も、マッカーサー通りと
晴海通りに地下鉄新線工事格上げ、最優先課題とする。
2337: 評判気になるさん 
[2019-07-07 15:44:21]
先日ここを見学しましたが、とても良いマンションだと思いましたね。ただ、ロビーもカフェも不動産屋さんばかり…そんなに出ていく人が多いのですかここは。
2338: 住民板ユーザーさん6 
[2019-07-07 20:57:12]
>>2337 評判気になるさん
パークタワー晴海に引越すファミリーが何世帯かいますしね。あちらは子育て世代に特化したマンションなので。

ここは派手な設備等はありませんが必要十分ですし、住むにはいいですよ!私は気に入ってます。
2339: 匿名 
[2019-07-08 06:46:01]
今日の日経
マンション暴落間近
身構える、長谷工
2340: 匿名 
[2019-07-08 18:02:40]
電車やバスに乗ると、我が国の年金は破綻しない!と馬鹿げた経済学者も沢山いるんだね。
受給金額を下げ続け、年金金額を少子化に合わせ上げ続ければ、理論上は破綻はしないが、給付金が少な過ぎて
生活出来ない事は、小学生でも解る。
2341: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-08 18:02:59]
石川遼、良かったね。おめでとう。
思い出せば、このマンションのイメージキャラクターでした。
2342: マンション住民 
[2019-07-08 23:30:48]
成った途端、勝てなくなって外されました。
次がハーバード大卒のエコノミスト『ショーンK』でした。
学歴詐称で消えました。
今がマンションバブルの9合目ですね。
もう少し頑張ろう。
2343: 匿名 
[2019-07-12 16:12:51]
目からうろこ!やっと陰を潜めたな!
2344: 匿名 
[2019-07-13 22:39:07]
目からうろこ。三菱の軍門に下る。
管理会社は、大規模修繕には関係ない!
仕切るのは、大規模修繕委員会、理事会、
そして、一番は、施工会社。
2345: 匿名 
[2019-07-16 07:22:04]
自治会PTAでないよ!
育成会でもない、
子供中心に成ってませんか?
間違ってますよ??
他の地域の町会と協力し
住民の命、生活を守る??
会費、返還願います。
お神輿が避けて通る様では
会費返還して!レーモンド
2346: 匿名 
[2019-07-16 16:52:09]
自治会は、早くティアロの様に連合町会に入るべき。三井パークタワー1200戸も入る。
晴海フラッグ6000戸も当然入る。ここの最初の自治会役員は、宗教上の理由で入らない。本当に馬鹿な友達役員だったね。選挙目当て、恐喝、脅し専門の役員だった。
早く、お神輿が避けて行かない、普通の感覚でヤッテください。落語やくだらない行事はしなくて良い。余りにも参加者がいない。3期まで、ここはやりたい放題。
早く目を覚ませ。黒野だけだぜ。レーモンド、庭師。
2347: 匿名 
[2019-07-17 13:40:05]
新築マンションの売れ行き、ピタッと止まった。
2020TOKYO五輪まで持つと踏んだが、
下落に転じたようだ。
クロノも30%から50%程度現在値上がり・・・・
これから元の値段に下落する。
クロノは良いが、ティアロ。三井パークタワーは、
原価を割るだろう。

但し、15年待てば、また値上がりする。2035年
地下鉄臨海線・地下鉄晴海線 将来的には両方羽田空港に行きます。
2035年まで、豊かに海に囲まれた、陸の孤島。
超都心隣接、交通不毛地帯で、楽しく暮らそう。
本日、東京商工会議所5階で、『世界一の年へ東京』聞いてきました。
2348: 匿名 
[2019-07-17 15:39:55]
羽田、第五滑走路作る方向。成田第三滑走路工事開始。年間120万回、離着陸可能。世界一。
NYが空港4で110万回、ロンドンが空港4で105万回。
東京は世界一の経済圏なっているが、更に加速しそう。
東京都も、国の運輸審議会臨海、晴海地下鉄2本本格審議格上げ。
中央区、東京都その間BRT都バス、大江戸線、ゆりかもめ、有楽町線、海上バスでしのぐそうです。皆さん2035年まで待ちましょう。
リニア工事が2027年名古屋迄完成すれば、地下鉄は早いぞ。
資産価値、晴海フラッグ2倍に成ります。
2349: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-22 01:45:09]
以前も投稿しましたが本当のお金持ちはここいないですよ。投資物件みたいなもんでしょ。施設設備も内装、外観も安い作り出し。管理会社も馬鹿だし。チャイニーズも増えてきたし。
2350: 匿名さん 
[2019-07-22 09:48:32]
中国の人が増えると、通路に紅い飾りが増えるって本当ですか?



[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる