東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14
 

広告を掲載

働くママさん [女性 40代] [更新日時] 2024-05-28 19:16:31
 削除依頼 投稿する

1000レス超えたので新スレです。
住民板です、有意義な情報交換にしましょう。


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2016-02-04 16:58:18

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14

2201: 匿名 
[2019-05-28 12:10:12]
クロノレジデンスの来客用営業車の駐車場が30分しか駐車出来なく業者が困ってるそうです。
配送が50以上有るにも関わらず、どうやってお客様のところに配達が出来るのでしょうか?
しかも、業者用のエレベーターは1機で一般の方も利用してます。
当然、エレベーターに乗れないタイミングもありますし、可愛そうに感じます。
これだけの規模のマンションに対して来客用営業用車のスペースが少なすぎることと、時間が短過ぎると思います。
2202: 匿名さん 
[2019-05-28 14:52:48]
エレベーターは2基でしょう
2203: 住民板ユーザーさん 
[2019-05-28 19:47:20]
>>2201 匿名さん
そんなわけない。
警備員は時間計ってないし、注意もしないから
2204: 住民板 
[2019-05-28 20:32:56]
>>2200 匿名さん
コンビニ早く何とかしてほしい。
理事会と三菱は何をやっているんだろう?
2205: マンション住民さん 
[2019-05-28 22:47:03]
>>2204 三菱は関係ないかと・・・
あのスペースでは収益あげれないし、無人コンビニか自販機で良いのではと思います。
パークタワー晴海のように住人以外でも使えるコンビニじゃないと到底収益を上げるのはは難しいでしょう。
2206: マンション掲示板さん 
[2019-05-28 23:57:11]
ティアロはコンビニを維持できてるのに、クロノはなんでなんだろう。
2207: 中古マンション検討中さん 
[2019-05-29 00:13:59]
日テレのキャスターが、うちのマンションコンビニ消えて不便と嘆いていたが、もしかしてクロノ?
2208: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-29 00:50:19]
>>2131 匿名さん
ほんとそうですよね。一世帯6泊までは3千円らそれ以降は1泊1万円くらい取ればいいのに…っていつも思います。
ここの駐車場の無料なので取りにくいと、ゲストルーム全く取れないのは本当にどうにかならないものかな?って思いますけどね。ルール決めればいいだけなのに。
2209: 匿名さん 
[2019-05-29 01:23:37]
無人で良いので、コンビニお願いします。現在の交渉の進捗報告お願いします。
2210: 匿名 
[2019-05-29 05:14:34]
本当に三菱地所コミュニティも理事会も動きが遅すぎます。
撤退の通告があったのが、1月なのに、、、。
無人コンビニで良いから、早くしてほしい。
2211: マンション住民さん 
[2019-05-29 06:57:27]
セブンイレブンの無人コンビニってかなり先進的なのね。

これ、マジ進めて欲しい。マンションの資産価値向上にもつながる!!

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1811/30/news113.html
2212: 匿名さん 
[2019-05-30 00:09:43]
三菱地所コミュニティは無関係
動きが遅いのは理事会
管理会社と管理組合の業務の違いは把握しないと
2213: 通りすがり 
[2019-05-31 19:02:55]
湾岸の某タワーで合人社にリプレイス確定っぽい。

https://www.tower-mansion-union.net/single-post/2019/05/31/%E7%AE%A1%E...

クロノの理事さんたちもぐだぐだ議論するよりこの協会にコンタクトして合人社の評価を教えてもらったほうが早いんじゃないの?
2214: 匿名 
[2019-05-31 23:33:04]
>>2213 通りすがりさん

リプレイス後2~3年した後合人社でどうだったのかを聞きたいのであって価格とプレゼンで決めたばかりの人に聞いても意味ない。
いくらプレゼンが上手でも、基本的に住民アンケートの結果が毎年悪くて、悪評の目立つ会社を信用してない。
2215: 匿名さん 
[2019-06-01 01:10:47]
>>2214 匿名さん

本当これ。
2216: 匿名 
[2019-06-01 11:57:07]
理事長は、速やかに以上に費用の高い管理会社から、最適な管理で安い会社に変更議案を臨時総会に惹起すべきです。理事会は総会議案を作るのが仕事ですから。
NHKクローズアップ
現代見ましたか?ここも廃墟に成りますよ。最初の6年以内が肝心です。
早めに130円/㎡の修繕積立金の300円以上/㎡値上げ日案も上程願います。
理事会議案は全て可決されます。
もたもたしてますと、現管理会社の巻き返しに会いますよ。


管理費の削減。修繕積み金の適正金額に値上げ。今やらないと日産や野村が倒産してからでは反対多数で議案にも出来ませんよ。
モットスピード感をもってやろう。『眼かからうろこ』頑張れ。
2217: 匿名 
[2019-06-01 12:02:16]
コンサルと合人社繋がってるんじゃないかな??鴨にネギ。
合人社との契約には、
いかなる理由が有ろうとも、総会議案可決で合人社は管理会社交代できる様、唄っておくべき。合人社って、外されると管理組合や理事長を告訴するそうだ(他社書込みにより信義不明)
2218: 匿名さん 
[2019-06-01 14:17:16]
なかなか面白い管理会社のようですね
https://blogs.yahoo.co.jp/gennmaicya2400/33050267.html
2219: 匿名さん 
[2019-06-01 15:58:18]
今決断を迫られている中で3年後のたられば話は無意味なこと。地所コミ残せ派の反対ありきの批判はさておき、合人社をどう使いたおそうとしているかを優秀なマンションに聞くのは有益だと思いますがね。情報は最大限に得て納得して進めるべし。そのうえで納得いかなければ地所コミの軍門に下ればよろし。
2220: 匿名さん 
[2019-06-01 16:10:06]
>>2219 匿名さん
この期に及んで合人社を推すって、それこそ何かあるんじゃないのかと疑ってしまう。
アンケート結果は無視するの?
2221: 匿名さん 
[2019-06-01 16:26:02]
即座に反対意見でつぶしにくるあたり地所コミ派のネット監視体制が凄すぎる。たかだか2~3割からしか回答得ていないアンケートで議決結果が確定したわけではない。ぐだぐだ言わせずに総会に持ち込めばすんなり通ったのにまさしく戦略ミスだわ。賛成派、反対派両方に批判されてるように理事会はわきが甘すぎるよな。
2222: 匿名さん 
[2019-06-01 17:11:56]
>>2221 匿名さん
オマエモナー
2223: 匿名さん 
[2019-06-02 03:28:58]
管理会社はどうでもいいから、早くコンビニ。
2224: 住民板ユーザーさん2 
[2019-06-02 09:17:28]
コンビニ問題も解決する能力もないのに、
リプレースを検討とかは10年ばかり早いのではなかろうか。
2225: 匿名 
[2019-06-02 11:00:20]
>>2224 住民板ユーザーさん2さん
解決できていないのが三菱地所コミュの実力を反映しているよね。
2226: 匿名さん 
[2019-06-02 13:06:16]
>>2225 匿名さん

住民が求めてるのはブランドで、実力や費用や管理の質は二の次なんだと思うよ。理事会が仕切れないから、ブランドにお任せして責任を全部かぶせるのが吉なのかもね。
2227: 匿名さん 
[2019-06-02 13:21:07]
>>2226 匿名さん

件のタワーのように強力な理事長がいれば住民を納得させて合人社でも余裕で能力を引き出して使いこなしそうだけど、普通の管理組合だと管理の質を問われて不安がられてブランド志向に潰されるのが関の山じゃねーの?

件のタワーは合人社にタワー管理もできますという広告塔になってやるかわりに安く、エースのフロント人材をあてろと交渉してると思うよ。クロノも見習って上手く交渉しないとお家騒動が起こっただけで終わっちゃうよね。
2228: 住民板ユーザーさん2 
[2019-06-02 22:17:03]
>>2225 匿名さん

違うよ。元から変えていく設定変更は、理事会の力量を示している。端的に言って隣と差がついてるじゃないですか。となりのかんりかいしゃは?
2229: マンション住民さん 
[2019-06-03 01:24:48]
現管理会社は確かにイマイチかもしれないが、付帯サービスは魅力。各種割引サービスや有楽町の駐車サービスは頻繁に利用していて、本当に助かる。一方合人社のネット上での評判はさすがに厳しいものがある。湾岸某タワーがリプレイス決定したのなら、ぜひ2?3年後に意見を聞きたいものです。まずはレンタサイクルの有料化や来客駐車場の有料化などからでも実行してほしい。特定の人が専有している印象だし、無料はありえない。
2230: マンション住民 
[2019-06-03 06:20:00]
料金の異常に高い所は、買えましょう。
三菱は、高くて、管理状態最悪(担当業務主任達が日本でも最低でした。)
理事会は、もっとスピード感持ってやりましょう。
目からうろこ!!でなく。
三菱にやられますよ!!元通りに成ります。
そうなれば、理事会役員は引越す事に成るような気がする??
時間掛かり過ぎ、何もしない方が良くなるよ。
2231: 匿名 
[2019-06-03 10:55:20]
コノサイトの管理者は、三菱コムです。
皆さん。忘れないでね!
2232: 匿名さん 
[2019-06-03 13:03:51]
隣のティアロの理事会のレベルは段違いって書き込みがよく出てくるけど、何がちがうのさ。具体的に説明してくれないかなあ。相見積もりせずに適正なコスト削減したと前に書かれてた気がするけど、いくら削減したのさ。そのほかにも、どんな実績があるから段違いにレベルが高いのか示さないと単なる煽りだよ。
2233: 匿名 
[2019-06-03 16:21:09]
ここの管理は、最悪の部類。清掃要員などほとんどが70代。
私の弟のタワマンは、三井だが50代以下がほとんどである。
フロントボーイも空いてる時間は、巡回中・清掃中と暇さえあれば掃除してます。
管理費も、三菱さんより安い。修繕積み金も早めに2倍に上げ現在10年目で260円です。
理事会は、管理会社を買えたいなら、素早く行動する事。
ここクロノは、やったもん勝ち。第3期までの役員でそうなった。
シャトルバス廃止。総会で可決。現在も堂々と走っている。
議事録は、絶対配らない。呆れた管理会社である。
2234: 入居済みさん 
[2019-06-03 19:16:17]
三井にお願いしましょう!
早いほうがキズが浅く済みます。
2235: マンション住民 
[2019-06-03 19:58:45]
三菱は相当、怒っている。
現役員も命がけだろう。急に動かなくなった。
上から石が落ちてきました。総会開け。
石が上から下に落ちるのは当たり前。
下から上に上がったら議事録配布。
怖いね。遅すぎるよ。

合人社に変更議案可決しても、来年の総会は「重要事項」
三菱が説明してるよ。議事録は当然無。
2236: 匿名さん 
[2019-06-03 20:11:48]
>>2234 入居済みさん
三井はリプレイス取らないよ。
もう財閥系でリプレイス取る所は限られてる。
2237: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-04 07:53:01]
財閥系でリプレースを取るのは三菱くらいですね。
三井はもうやってません。
さらに言えば財閥系から財閥系は通常は辞退。
合人社がくれば、ハウジングも降りるから、
あとは大和ライフくらいしか競合はさせられない。
どちらもタワーを任せるのは少し力不足は否めない。
2238: 匿名さん 
[2019-06-04 09:37:55]
コンビニとの交渉はどうなっているんだろ?理事が忙しいなら、交渉は俺に任せてくれないかな?
2239: 匿名さん 
[2019-06-05 02:20:24]
ファミマに決まったって掲示板に貼ってあったよ。ただ、残念なのはATMが無いらしい。
2240: 匿名 
[2019-06-05 10:57:04]
ATM入らないでしょう。飲食物が有れば大丈夫。
で、合人社、目からうろこ議案とん挫したのかな??
三菱から圧力あったね。残念
2241: 匿名さん 
[2019-06-05 22:13:04]
理事会の皆さん、ファミマありがとうございました。自販機の設置も嬉しすぎます。
2242: 住民板ユーザーさん8 
[2019-06-05 23:56:57]
突然すみません、中古でこちらを検討しているのですが、カフェやバーはまだやってるのでしょうか。ティアロかパークタワーか、ここか比較しています。単身です。
2243: 匿名さん 
[2019-06-06 00:04:15]
>>2242
カフェ、バー(曜日限定)、ジム、ゴルフレンジも稼動中ですよ。
2244: 住民板ユーザーさん8 
[2019-06-06 00:11:09]
>>2243 匿名さん
ありがとうございます!
2245: マンション住民 
[2019-06-06 21:05:52]
三菱にかかったら、
今回の眼からうろこ事件のすはっくどもは、
居なくなるのか。
三菱のメンツ丸つぶれだからね。タダでは済まないよ。
住民ももう君たちを信用しない。呆れた役員どもです。何もできない、ただ騒ぐだけ。

山崎パンをやってればよかったのに。あ ファミマか!!
また役員達のフライングですか??管理会社も何も変わらない。
下らないアンケート二度と取るなと言いたい。実行泣き行動は0です。
本当に、目からうろこ!!    でした。馬鹿みたい。
2246: マンション住民 
[2019-06-06 21:07:37]
役員は、アンケートや目からうろこの紙代返済だ
2247: 匿名さん 
[2019-06-08 12:46:27]
いつもの方です。
https://youtu.be/_1eDGOvtsSY
2248: マンション住民さん 
[2019-06-08 19:57:38]
理事会の方、ファミマ誘致おつかれさまでした。
あとはレンタサイクルと来客用駐車場を有料化、ゲストルームの値上げをしてくれれば。特に、レンタサイクルと来客用駐車場が無料なのはありえないので、早く適正化していただければ。
2249: マンション住民 
[2019-06-09 07:51:54]
レンタサイクル等は無くすべき。電動自転車は自分で買いましょう。
2250: マンション住民 
[2019-06-09 08:02:42]
2247の榊氏の動画見た。
晴海に新国立競技場作るのが正しい都市計画だ。ここは第二のマンションだらけ団地。
レガシーにはならない。4丁目やBET の上層部に商業・オフィス・医療・教育
住戸ばかりで、バス移動。浦和より不便で暴落するぞ。晴海フラッグは5年で半値だ。
水素は次世代エネルギーには成りえない。危険、費用膨大。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる