野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-10 09:17:06
 削除依頼 投稿する

Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)のpart13です。
引き続き契約者のみなさんよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589224/


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/
【桜満開!】の新宿御苑と、新宿御苑から見えるマンション特集
https://www.sumu-log.com/archives/10201/

[スレ作成日時]2016-02-01 14:23:59

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13

5601: 住民板ユーザーさん5 
[2021-06-02 18:30:33]
そう言えば、某仲介会社で仲介手数料1%ってDM入ってたな。
5602: マンション住民さん 
[2021-06-02 19:07:44]
>>5601 住民板ユーザーさん5さん
『えっ、手数料1パーセントですか」
それは魅力的。

信頼できそうな会社なら問い合わせてみますが

DMは入ってなかった。

三井のリーハウスに交渉してみましたが
「うちは3パーセント」をしっかりいただきます。

その代り、不要な家具などは無料で処分しますとの返答。
かなりの強気営業でした。

5603: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-02 20:45:53]
手数料は高く売ってくれたら、あまり関係ないのでは。
5604: マンション住民さん 
[2021-06-10 08:47:03]
固定資産税の納付書が届きました。

上がることは予想していましたが~~~~。数十万の値上がり。

このマンションの値上がり率からいったら微々たるものですが『愚痴」を多少誰かにいいたくなりました。笑い
5605: 匿名さん 
[2021-06-10 10:53:02]
>>5604 マンション住民さん
そんなに上がらなかったよ!
割引されなくなっただけじゃないかな?
住民からの愚痴でした。
5606: マンション住民さん 
[2021-06-10 11:02:55]
>>5605 匿名さん
返信有難うございました。
そうですか
そんなに上がりませんでしたか。
私には数十万円はかなりの金額だったので『愚痴」を投稿しました。
ご気分悪くされたのならお詫び申し上げます。
「すみませんでした」
5607: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-10 12:31:58]
昨年までの家屋の軽減がなくなるだけのなのでせいぜい10万程度のアップだと思うのですかそんなに上がってますか!?見るのが怖い
5608: マンション住民さん 
[2021-06-10 19:34:35]
投資用で数件この富久を所有しているので
合計するとそれなりの金額になるので5604で『愚痴投稿」しただけです。

所有している物件は値上がりしていますので
その値上がりの利益からみたら微々たる金額です。
そう愚痴ったり騒いだりしなくてもよかったようです。笑
5609: 住民板ユーザーさん2 
[2021-06-13 11:52:46]
うちは夫婦共働きの一般庶民家庭なんで、管理費と固定資産税の値上がりは痛いですね。かと言って、子供もいるんで売却して直ぐに引越というわけにもいかないから売る予定のない人間からしたら結構キツいです。
5610: マンション住人 
[2021-06-13 14:03:21]
事情よ~~く理解できますよ。
売却して即引っ越しは子供さんのこともありますし。

わずかでも値上がりしない方がいいのですが
税だけは国が決めているのでどうにも
なりません。

そろそろ、総会の時期です。
せめて、管理費で節約できるところは
やってほしいものです。
5611: 住民板ユーザーさん3 
[2021-06-13 14:37:36]
共働きの子育て世帯が多いマンションだと思うので、管理費や固都税の上昇は家計に直撃しますね。そもそも、分譲当時は一般サラリーマンでも買いやすいマンションでしたから、私なんか嫁が退職したらキツいですよ。まぁ、我が家は子供が小学校卒業するまでは売りませんが。
5612: マンション住民さん 
[2021-06-20 15:29:24]
このマンションについての投稿ではないのですが
武蔵小山の野村不動産販売のマンションが大変なことになっているようですね。
フライデーに記載されていた。
住人が情報提供したとか、しないとか定かではないが。
この富久クロスも野村不動産が販売した。

武蔵小山とおなじような事がなくてホットしましたという思いで
投稿させていただきました。
5613: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-20 17:14:11]
>>5612 マンション住民さん

武蔵小金井クロスの事では?
5614: マンコミュファン 
[2021-06-21 09:57:20]
>>5613 住民板ユーザーさん1さん
そうです。
かなり騒いでいます。
退職金で『終」の住みかとして購入した60代の夫婦は
悲鳴を上げていました。

野村不動産だから安心。
清水建設が建てたから安心。という安心感もあって購入したと言っていました。

このトミヒサも野村でしたが
そのような事がなく当分安心。
5615: マンション住民さん 
[2021-06-23 17:27:24]
外苑西通りが開通したらバス路線できますかねー?
千駄ヶ谷までの 黒77が延伸するとうれしいな
5616: 住民板ユーザーさん2 
[2021-06-24 22:25:39]
>>5615 マンション住民さん

新しいカフエーできたらいいな!!!
5617: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-25 08:24:32]
>>5616 住民板ユーザーさん2さん
私はドッグカフェがあったらいいな。マンション彩の広場の前のドッグカフェ良かったのになくなってしまって残念でした
5618: 入居予定 
[2021-06-29 10:56:19]
スカイラウンジの予約は特に週末取りにくいんですかね。
また、予約が多いということは、ふらっとスカイラウンジに遊びに行くこともできないということですかね。
5619: マンション住民さん 
[2021-06-29 11:58:52]
スカイラウンジに予約はいりませんよ。パーティールームかゲストルームのことでしょうか。
5620: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-02 09:41:36]
スカイラウンジは子供の溜まり場や何か怪しい商談とか何度か見かけましたが、きちんと改善されたのでしょうか?
明らかに住人以外の人が出入りしていたので警備巡回はきちんとしてもらいたいものです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる