野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-10 09:17:06
 削除依頼 投稿する

Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)のpart13です。
引き続き契約者のみなさんよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589224/


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/
【桜満開!】の新宿御苑と、新宿御苑から見えるマンション特集
https://www.sumu-log.com/archives/10201/

[スレ作成日時]2016-02-01 14:23:59

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13

3751: マンション住民さん 
[2017-06-15 11:54:30]
火事に時は部屋で待機が基本、なんてもう言えないですね!
せめて屋上に上がる鉄扉の鍵は内側から手動で開けられる
ようにしなければならいですね!
3752: 匿名さん 
[2017-06-15 11:58:24]
>>3750
個人で火元を注意するのは大切ですが、
日本の建築基準では有り得ない火災ですよ。
3753: マンション住民さん 
[2017-06-15 15:14:45]
映画タワーリング・インフェルノを思い出したよ!
3754: 住民さん 
[2017-06-15 16:19:28]
管理費や修繕費の重要性を改めて実感。文句言わずちゃんと払います。。
3755: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-15 18:25:13]
元々文句なんてありません。
3756: 住民さん 
[2017-06-15 19:34:40]
>>3753 マンション住民さん

あれは、建築費をケチってアチコチ未完成のままパーティ開いた話の映画ね。
3757: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-22 06:02:38]
引っ越してきました!
夜ホストぽい人やキャバ嬢ぽい方見るのですが審査ってもしかして緩いですか?
西新宿の***タワーにならないか心配です
3758: 本当の住民さん 
[2017-06-22 07:06:53]
>>3757 住民板ユーザーさん1さん

ネガりたいんだろうけど、ちょっと無理があるね。
3759: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-22 21:38:31]
ここ賃貸の方いたら会社持ちのお偉いさんでしょうかね?クラブママ着物姿の方はまだ居ませんねー。いてもパパ持ち
3760: 住民板ユーザーさん 
[2017-06-23 05:25:14]
ホストより50階の業者どうにかしようぜ
3761: 住民さん 
[2017-06-23 08:11:34]
>>3760 住民板ユーザーさん
何かあれば日曜日の総会で是非お願いします
3762: 匿名 
[2017-06-23 08:37:22]
近くで建築中の新社18階建てらしいですね。道路挟んでるとはいえ、中下層階の真正面向きの人たちかわいそう
レースカーテンだけだと、毎日いつも見られてる気がしそう...ずっとカーテン閉めてないと気になっちゃうな自分だったら。
3763: 住民さん 
[2017-06-23 13:14:46]
>>3762 匿名さん

そんなに階数あるのですか。ローレルコート低層階は目の前で更に厳しいかと
3764: 匿名さん 
[2017-06-23 13:25:35]
>>3762 匿名さん

南のあそこの工事は、ずっと止まったままですが。
3765: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-25 06:57:18]
humaxは12階じゃなかったっけ
3766: 住民さん 
[2017-06-25 13:51:45]
3762さんが書いたのはトヨペット横のプレシスでしょう。
一昨年から住んでる人なら、工事が止まったままのことは知ってますけど。
3767: 住民板ユーザーさん3 
[2017-06-25 13:59:43]
>>3765 住民板ユーザーさん1さん

東側のヒューマックスは11階建。ローレルの方が気の毒です。近過ぎでしょ。儲かれば何でもありって企業はどうなんでしょうね。
18階建ては西側のホテルでは?ヨドバシの裏ですよね?
3768: 住民板ユーザーさん 
[2017-06-25 16:33:15]
>>3766 住民さん

何を言いたいのか分からん(笑)
3769: 住民さん 
[2017-06-25 17:41:03]
>>3768 住民板ユーザーさん
過去の経緯を知らないんだか忘れたんだか。ここを分譲してた当時には
10階建に建て替えと貼り紙があったのに、いつの間か18階建に変更されたプレシスは現在、工事ストップ中。
3770: 住民さん 
[2017-06-25 19:48:37]
靖国道りは幅広いから問題ないでしょう
3771: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-25 23:04:54]
1階のカフェ美味しいけど

メニューわかりづらい
セットメニューとかいろいろあるっぽいけど
何処にも書いてないし

クローズ時間やたら早い時あるし
やってるかやってないかわからない時間帯あると行かなくなるよ
3772: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-25 23:05:46]
タワー施設それぞれいろんなタイプのソファあるけど全部座りづらい

固くて直角ばかり

これじゃ座らんよね
3773: 匿名さん 
[2017-06-25 23:13:40]
そりゃ、座り心地良すぎて特定の人たちに雑談やゲームで長居されても困りますから。
3774: 匿名さんぽーる 
[2017-06-26 05:43:47]
すいません階数間違えたかもしれません。

階数の話は、ローレルの方に聞いたのですが。
「(若干の坂になってるのでうちの)18階と一緒の高さ」という表現だったかもしれないです。


なのでローレルの方たちは32階建てなのに半分以上の階の方は
日照や、眺望が絶望的になったようですね。恐ろしい...
3775: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-28 00:59:01]
夜中1階裏手の広場に若いにいちゃんが待ってて

セブンの通路から富久クロス内に戻るお姉ちゃんをつけてた

お姉ちゃんが気づいて裏から入らず進路変えたら若い奴が予定と違うからかウロウロしだして消えていった

深夜帯は裏手の広場に一人でいるオトコいたら警備員さんは声かけしてほしい

顔見てこんばんわの挨拶だけでもいいから

セブンと富久クロスの間の通路は男でも怖いもん
3776: 住民さん 
[2017-06-28 01:13:37]
正面から出て、ローソンに行けば。
3777: 住民板ユーザーさん2 
[2017-06-28 10:41:52]
1階のソファ
マクドナルドみたいな座りづらいやつ多いね
3778: 匿名さん 
[2017-06-28 12:28:25]
だから、もし座り易くして子供達がゲーム等をする溜り場になったら、それはそれで批判するのでしょうね。
3779: 住民板ユーザーさん3 
[2017-07-02 14:02:30]
さくら公園前の歩道に29階西向きのお部屋の広告看板が。。。これって業法違反だよね。物件の周りで節操ないことするのやめて欲しいよね。

https://www.kurachic.jp/column/1111/
さくら公園前の歩道に29階西向きのお部屋...
3780: 住民さん 
[2017-07-02 22:04:25]
>>3779 住民板ユーザーさん3さん

ひどいね。値打ち下がるからやめてほしい。
3781: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-04 06:14:08]
専売契約の手数料半額のチラシ撒いてた会社ですね。
半額につられて売りに出した結果でしょう。
3782: 住民板ユーザーさん3 
[2017-07-04 22:01:12]
44階で婚活パーティー開催中のようです。とてもうるさい。
住民用ラウンジではパーティー抜け出した男女が談笑してるし、とても迷惑。
こういう使い方をされないためにネット予約を廃止したのでは?しっかり管理して欲しい。きちんと見回れば営利目的の婚活パーティーかどうかは一目瞭然。
3783: 住民さん 
[2017-07-04 23:41:28]
別のタワマンに住んでた時は七夕の頃が一番、パーティに要注意な時期でした。
3785: 匿名さん 
[2017-07-08 04:34:17]
[No.3784、3785を、スレッドの趣旨に反する投稿のため、 削除しました。管理担当]
3786: 住民さん 
[2017-07-08 11:13:40]
>>3785 匿名さん
防災センターに言えば対処してくれますよ。
言いました?
3787: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-08 23:44:49]
50階以上は壁が薄く、隣人の音が響きますね。
ベランダの窓を開けていたら、音は筒抜け
です。室内の音も窓を開けていたら全て聞
こえてしまいます。お互いに気を付けましょう!
3788: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-09 23:31:21]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
3789: マンション住民さん 
[2017-07-12 17:03:54]
子供が大泣きしていても窓全開で放置している
人がよくいますが、マナーとしてそういう時は
窓を閉めてほしい。
3790: マンション住民さん 
[2017-07-13 00:34:07]
50階より下でも隣人の音は響きますよ。
壁越しでも走り回ったり騒いでいるのは聞こえますが、窓を開けている時期の今はなおさら。
壁が薄いのと、ベランダのパーティションが簡易で上が空きすぎているからかと・・
そういう作りのマンションなのだから、お互い気をつけるしかないのですけどね。
我が家の隣人は、片方は気遣いの出来る方なのに対し、反対側は・・・
響いてることをご存じないのかも知れません。
3791: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-13 10:28:01]

室内を走る子供がいる家庭では、ストレッチマットをひいて、その上を走らせるようにするなどの
工夫が必要だと思います。
というより何かしらの対策をしなければならない
と思います。
3792: 住民さん 
[2017-07-13 13:58:58]
私の部屋は上下左右とも小さな子供がお住まいですが、
これまで物音が気になった事はありません。
凄く防音に優れているマンションだと感心していましたが、
お部屋によっては気になる方もいらっしゃるのでしょうか?
ちなみに別フロアにママ友が5人おりますが、皆静かだと言っていますよ。実際に住まわれてる皆さんいかがでしょうか。
3793: マンション住民さん 
[2017-07-13 14:09:25]
以前からこのスレには、他人の子供に神経質な方がいらっしゃいますから。
3794: マンション住民さん 
[2017-07-13 14:31:25]
防音に優れたマンションではありません。
これは間違いない。
でも、お互いの気遣いによってカバーできる程度かと思います。
小さな子供さんがいるお宅は自邸でもある程度の音が常に出ているはずですから
気づかないのでは?
自分で音を出している時は、他者の音まで気にならないものです。
または近隣の方に恵まれているのかもしれません。
マンション生活は近隣にどうしても左右されますから。
3795: マンション住民さん 
[2017-07-13 14:40:27]
音も問題だけど、ベランダ喫煙は本当にやめてほしい。
明確な違反ですから。
西中層の下寄りで毎日です。
あ!書いてるそばから臭ってきた!
3796: マンション住民さん 
[2017-07-13 16:50:43]

「このマンションには子供に神経質な方がいる」、と言いますが、
明らかに防音に優れていないこのマンションで、室内を走る子供が
いる家庭の親が言う言葉ではない、と思います。
子供は親が注意しなければ、ずっと室内を走り続けています。
うちの子供にも十分に注意をしていますが、何も注意をしない親が
いることも明らかな事実です。
窓を開ければ筒抜けのこのマンションですから、室内を走るお子
さんのいる家庭は十分な注意が必要だと思います。
しっかりと注意をしている家庭がほとんどだと信じています。
3797: マンション住民さん 
[2017-07-13 16:58:05]
>>3796 マンション住民さん
そりゃどこのマンションでも窓を開ければ筒抜けでしょう。
ここの窓サッシはT2とT3なので、閉めれば防音に優れているのが事実です。
3798: マンション住民さん 
[2017-07-13 21:42:40]
>>3797
残念ながら窓をしめても壁越しに響くのです。
3796さんもおっしゃるように、野放し状態の親御さんが実際いらっしゃいます。
3799: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-13 22:45:34]
高層階なんて夜8時から12時までダンスミュージック流してる部屋ありますよ。低音だけじゃなく旋律までわかります。それに比べたら子供の足音やいぬの鳴き声なんて朝飯前だよ。
3800: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-13 22:46:09]
常識を疑う親がいることは事実。
隣人を思いやるこころを大切にしましょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる