野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-10 09:17:06
 削除依頼 投稿する

Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)のpart13です。
引き続き契約者のみなさんよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589224/


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/
【桜満開!】の新宿御苑と、新宿御苑から見えるマンション特集
https://www.sumu-log.com/archives/10201/

[スレ作成日時]2016-02-01 14:23:59

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13

3701: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-31 09:13:31]
人より高い金出してるんだからその分いいはずって自分に言い聞かせてるんだよw
3702: 住民さん 
[2017-06-01 12:23:25]
西向きの高層階に住んでいますが確かにこの時期は凄く暑くて西日がきついですよ。外出して帰ってきてエアコンが入ってないと本当にやばいので西と南の高層階の夏は暑さで大変です。
3703: マンション住民さん 
[2017-06-01 15:45:21]
タワマン高層階の南と西が暑いのは当たり前ですよ。東向きの高層階に住まれている方が羨ましいかぎりです。
3704: 住民さん 
[2017-06-01 16:36:52]
日陰が騒いでる。ほんと恥ずかしいからやめてほしい。
3705: 住民さん 
[2017-06-01 16:53:12]
>>3702 住民さん
>>3703 マンション住民さん
お願いします。みっともないのでやめてください_(..)_
3706: マンション住民さん 
[2017-06-01 17:48:27]
私は35-41階の北東の角部屋です。70.05平米。
本当にここで決めて良かったと思います。
まだ今年に入りエアコンを付けたことが有りません。
北の部屋のベランダと東の部屋のベランダを同時に空けると
リビングまで風通しが良く涼しいです。
部屋は隣のロレールタワーを完全に超えているので
ロレールタワーからは私の部屋が見えませんし、
逆に私の部屋からはロレールタワーの部屋が見下ろせる
感じです。
私は分譲時ではなく可なり値上がりしている物件を
買ったのですが大満足です。
南の部屋はあの新宿御苑が丸見えでやはり資産価値は最高でしょう。
東の部屋はあの丸の内が見えて朝が明るく部屋の奥まで朝日が
入ってくるので気持ちいいでしょう。
西の部屋はやはり新宿都心の夕日でしょう。これは最高に綺麗。
北の部屋はタワマンなので一日中明るく今もエアコン要らなく
最高だと思いますよ。




















3707: 入居済みさん 
[2017-06-01 17:51:29]
ネガの人がみっともないってw自作自演連打乙ですvvv
夏は日陰が涼しいからね~ww
3708: マンション住民さん 
[2017-06-01 17:55:34]
階層コンプレックスのネガさんが暑さで大変みたいです。
3709: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-03 08:02:09]
夏はどこの部屋も暑いですよ。
3710: 住民さん 
[2017-06-03 09:09:29]
冬はどこの部屋も寒いです。
3711: 匿名さん 
[2017-06-03 09:15:46]
今日はベランダに出ると風が心地いい
空気が澄んでるから遠くの山々まで見えるよ
3712: 住民さん 
[2017-06-03 09:58:11]
>>3706 マンション住民さん
確かにダブルベランダは風通しが良く快適ですね
3713: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-03 13:29:17]
エアコンが不良品で部品交換だそうですが、
浴室の換気扇は吸い込みが弱くないですか?
3714: 住民板ユーザーさん3 
[2017-06-04 01:13:40]
方角よりも窓のある部屋の数が重要とつくづく感じます。
3715: 住民さん 
[2017-06-04 12:33:57]
昨日からずっと一階で遊んでる四人組の子供。騒ぎまくりの汚しまくり。親の顔みたい。
3716: 匿名さん 
[2017-06-04 13:05:48]
>>3715 住民さん
部外者ですよ。誰でも入れるし、カフェの水は飲み放題だし、コンシェルジュは何も言わないし、、近所のいい遊び場として定着してますね。
3717: 住民板ユーザーさん3 
[2017-06-04 14:37:04]
>>3715 住民さん

毎週午前中から43階でゲームしてる小学生もなんとかして欲しい。毎回同じメンバーで一部部外者の子供もいるようです。せっかくのラウンジが台無しで大迷惑です。
3718: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-04 21:28:57]
1500万利益でも喜んで購入して頂きました物件ですね。
3719: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-04 21:32:31]
>>3718 住民板ユーザーさん1さん
3706さんのお金持ちの方のことですね。
3720: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-04 21:41:44]
下がらない内に売りたいけどオリンピック前で如何でしょうか?高値でも買いたい方沢山いるようですね
3721: 住民さん 
[2017-06-04 21:42:50]
>>3717 住民板ユーザーさん3さん

ラウンジ対策が近いうちにされるから大丈夫でしょ。見ても注意もしないコンシェルジュは役にたちませんね。
3722: 匿名さん 
[2017-06-04 23:19:48]
新宿御苑前1番線を使用する際、
ベビーカーはどうしていますか?
速やかな回答お願いします。
3723: 匿名さん 
[2017-06-05 00:17:27]
>>3722 匿名さん
その口の聞き方、本当に人の親?(笑)
3724: 匿名さん 
[2017-06-05 12:37:00]
>>3722
最後の一行が不要ですね。
それでは誰も答える気にはなりませんよ。
3725: 住民 
[2017-06-05 15:59:05]
>>3722 匿名さん
速やかに日本語学校に行ってから1番線をご利用下さい。
3726: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-05 23:54:17]
ここは3LDKでも2人で充分ですね。4人以上の方狭すぎですね。何で住んでるのでしょうか?
3727: 匿名 
[2017-06-06 10:57:10]
>>3726 住民板ユーザーさん1さん
あなたの部屋はゴミ屋敷かな?よっぽど荷物が多いのでしょう。部屋の整理をしてから子作り頑張ってね。
3728: 住民さん 
[2017-06-06 11:41:40]
同感です。失礼な聞き方が多いので礼儀を弁えて頂きたいものですね。
3729: 匿名さん 
[2017-06-06 13:44:11]
>>3728 住民さん
しつこい。
3730: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-06 22:16:30]
>>3728 住民さん

やはり狭すぎですね。
3731: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-06 22:44:45]
>>3730 住民板ユーザーさん1さん

狭い、低いのは住んで分かりました。価値だけ高いので今が売り時かも知れない
3732: 匿名さん 
[2017-06-06 23:28:31]
>>3731 住民板ユーザーさん1さん
買ってから言ってね。
3733: 住民さん 
[2017-06-07 12:43:20]
>>3731 住民板ユーザーさん1さん
売りましょう。中古アクセスランキングでいつも上位の人気だからすぐ売れると思いますよ。
3734: 住民板ユーザーさん 
[2017-06-08 18:24:26]
妬ましい気持ち心中お察しいたします
3735: 匿名さん 
[2017-06-08 23:46:10]
ノムコムの中古マンションランキングでトップ10独占です。確かに人気凄い
https://www.nomu.com/ranking/index/action/AccessRanking/?rank_type_id=...
3736: 住民さん 
[2017-06-09 07:32:30]
快適すぎて売る気にならない。
3737: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-09 12:01:46]
一階で小さい子供を連れているお母さんが
います。
関西弁でいつも大声で話していまが、声の
大きさがハンパでなかった。
多分高層階の人ですが、お隣さんはこれから
窓を開ける季節、うるさくないのかな?
3738: 住民板ユーザーさん 
[2017-06-09 12:29:15]
内容まで聞いてみては?いい日本語の勉強になると思いますよ?
3739: マンション住民さん 
[2017-06-12 10:49:57]

声の大きいな人はたまにいますね!
家の中での大きな声は隣に聞こえにくいと
思っている人は多いと思いますが、両部屋
共に窓が開いていれば大きな声は筒抜けですね。
気を付けないといけないと思います。
3740: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-12 15:34:56]
しかもその内容が友人招いての部屋・景色自慢だったりしますよね。またかよ!って感じ(笑)
3741: 住民さん 
[2017-06-12 19:08:17]
>>3740 住民板ユーザーさん1さん

客が見たがるんだから仕方ないじゃん。だって景色がすごいんだもん。
3742: 匿名さん 
[2017-06-12 20:35:20]
>>3741 住民さん
スカイラウンジへお願いします
3743: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-12 22:05:40]
低層階のひがみはありますね。景色違うし値段違うし 管理費同じでは可哀想
3744: 住民さん 
[2017-06-13 00:06:17]
ベランダでおしゃべりくらい、お互い様でしょ。何時間も居るわけじゃないんだし。
3745: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-13 02:41:53]
管理費が同じだから高層階を買った人は多いと思う。
3746: 住民さん 
[2017-06-13 06:43:30]
階層ケンカの誘導、もうやめませんか。
3747: 住民さん 
[2017-06-13 08:29:43]
コミュニケーションがなりたちませんね。
ベランダや部屋での大きな声の話だったのに。
3748: 住民さん 
[2017-06-13 10:27:40]
今月の管理総会で意見出してみなよ~
3749: 住民板ユーザーさん 
[2017-06-13 19:11:45]
連投しちゃって(笑)
3750: マンション住民さん 
[2017-06-15 11:38:23]
昨日のロンドンのタワマン火災は他人事とは思えなくなったな。日頃の防災対策はきちんとしなくては!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる