野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-10 09:17:06
 削除依頼 投稿する

Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)のpart13です。
引き続き契約者のみなさんよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589224/


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/
【桜満開!】の新宿御苑と、新宿御苑から見えるマンション特集
https://www.sumu-log.com/archives/10201/

[スレ作成日時]2016-02-01 14:23:59

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13

2351: 住民さん 
[2016-07-25 23:14:02]
>>2349 住民さん

新宿御苑?真っ暗じゃん。
2352: 住民さん 
[2016-07-25 23:36:29]
ラウンジに昼間は行けない人だと分かりました。
2353: 住民さん 
[2016-07-25 23:39:15]
>>2347 住民さん

公園や花火は庶民のもの。わざわざラウンジで見る必要なし。
2354: 住民さん 
[2016-07-26 04:00:52]
>>2345 住民さん

湾の構造上、東京湾ではそんな津波は来ませんよ。

しかも、標高4〜5mとなっていて、満潮でも問題無いくらいに盛ってます。
湾岸買えないからって、こんなところで愚痴らないでね。(笑)
2355: 入居済みさん 
[2016-07-26 05:44:19]
どの方角でもいいとこあるでしょ。わざわざ優劣つけたがるなんてどういう育ちしたらそうなるのか。
それより上の階の床ドンどうにかしてくれ。
2356: マンション住民さん 
[2016-07-26 06:19:22]
湾岸大好きさんが、スレをかき混ぜていたのか。
2357: 入居済みさん 
[2016-07-26 09:41:55]
予報で今日は2mの波と言う場合、平均2mであって大小さまざまな波を合わせて平均した場合なんだよね
標高4〜5mってあまり意味ないよ
それにマンションの価値を考えると、何階まで波が入るとかって関係なくって、地下や1階に潮が入るだけで問題があるんだよね
2358: 入居済みさん 
[2016-07-26 09:49:49]
方角自慢はもう止めて!
何であれ自慢程見苦しいものは無いなって
この掲示板を見て改めて感じた。
花火も新宿ビル群の夜景もどちらも素敵。
勝手に御自分で楽しまれて下さい。
方角争いを煽る奴は釣りとみなしてスルーしましょ。釣られて自ら自慢したり住民同士で争っ
たりするのは馬鹿げてます。

2359: 住民さん 
[2016-07-26 17:45:10]
それぞれの自分の家の方角の景色について語るのは、もっとあってもいいんじゃないの。他の方角について悪くいわないとか、一定の配慮は必要でしょうけど。
2360: 住民さん 
[2016-07-26 18:52:18]
>>2354 住民さん

湾岸キャッシュで買えますが津波来たら資産価値下がるでしょうね。富久クロス一番
。新宿近いし銀座行きたくないし。野村さんも他不動産も知ってます。今かなー?
売るなら皆さん大儲け
2361: 住民さん 
[2016-07-26 19:52:49]
>>2359 住民さん

家からの景色を語るのは何の問題も無いけど
2258さんの言う通りここの方角についての書き込みの多くは自分の家の方角以外を悪く言う傾向があるよね。確かに見ていて気分悪いし、人格疑うよ。嫌な人間の集まりだな、願わくば住民であって欲しくないって思うね。
2362: 住民さん 
[2016-07-26 20:23:49]
配慮なんてしてる奴は殆ど居ない。自己顕示欲を満足させたいだけでしょ。
2363: 住民さん 
[2016-07-26 21:41:05]
日当たり抜群の西が夏だけ灼熱地獄とは知りませんでしたみたいなこと?
2364: 住民さん 
[2016-07-26 22:02:14]
もう、スレのかき混ぜはお腹いっぱい。
2365: 住民さん 
[2016-07-26 22:10:24]
全然良いけど1*2*3*43階は使いそこねです。3階一部壊して風呂とサウナが良いけど。屋上にしますか?やればできます。
2366: 匿名 
[2016-07-26 22:11:41]
クローゼットの可変棚をオプションで引き出しにしてみたよ
色と幅が有ったぴったりサイズ
2367: 入居済みさん 
[2016-07-27 01:12:13]
3階のミーティングルームって結構使ってるの見るし貴重な収入源だと思うけど。
ここってなんでこんな自己中心的な考えの人しかいないのかな。
2368: マンション住民さん 
[2016-07-27 21:15:12]
現状をそう簡単には変えられないでしょう。
第一、スパ関係なんて維持費・修繕費が跳ね上がる物はまず無理。
テルマー湯、もうちょい近くにできて欲しかった。
細かいところでは気になる所も多々あるけど、まあでも概ね心地よい生活です。
2369: マンション住民さん 
[2016-07-27 21:33:16]
現状に満足するような向上心のない人は出てってもらえないかなぁー。

より良い環境を作る気がなければ資産価値は下がるだけ。
2370: 住民 
[2016-07-28 01:00:22]
夢みる向上心高い系の者ー
ご苦労ご苦労
良きに計らえー
2371: 入居済みさん 
[2016-07-28 04:41:11]
>>2369 マンション住民さん
自分でお金だして自分でつくっちゃえばいいんじゃないです?w
頑張って資産価値あげてください♪
2372: マンション住民さん 
[2016-07-28 11:36:16]
プールや風呂みたいな水を使うものは、維持及び修繕にそれなりのコストがかかり、現状の管理費では難しいのでは?

屋上に出られるようになるのは良いな~と思います。
住人が出る前提で作られていないと思うので、設備改修とかの初期費用は必要ですし、警備員の見回りとか多少のランニングコストはかかるだろうけど。
2373: 住民さん、 
[2016-07-28 12:43:04]
>>2372 マンション住民さん
内覧とかで案内なかったのが残念です。
安全重視で、花火大会などはエリア限定で屋上出られないものか
2374: 住民さん 
[2016-07-28 13:10:15]
有料屋上展望台開放でしょう。屋上の柵ガラスは2mはあると工事中に他タワーマンションより記憶で安全です。でもヘリコプター着陸場所もありますが❗無料は止めて
2375: 住民さん 
[2016-07-28 15:18:52]
>>2374 住民さん

情報ありがとうございます。柵2メートルあるんですね。是非有料解放でも構いませんから見たいなあ。どの方角でも関係なくなり住民通し仲良しになれますよ
2376: 入居済みさん 
[2016-07-28 15:54:23]
今日撮影きてません?
はぴまりかな
2377: 住民さん 
[2016-07-28 23:41:30]
約3000人位住んでるマンションで、屋上を有料にしてもかなりの抽選倍率でしょうね。安全重視なら、定員は少なくなるので。
2378: 匿名 
[2016-07-29 09:19:05]
今日は抜けてて景色が良いね〜
夏雲と綺麗な大気良いね〜
2379: マンション住民さん 
[2016-07-29 11:27:31]
今頃ですが、固定資産税の納付額の安さにビックリ!
しかも、取得税の請求書も来てないので何か問題でも起きたんですかね?
2380: 住民板ユーザーさん5 
[2016-07-29 12:06:28]
>>2379 マンション住民さん
評価が決まってないから一部だけでまた来るようです
2381: マンション住民さん 
[2016-07-29 12:37:34]
管理関係の仕事に就いている住人です。

屋上開放なんて不可能ですよ。
設備関係の重要な機器が大量に設置されているはずです。

戸建や小規模ビルの何にもない屋上と、
大規模ビル・マンションの屋上はものが違いますから・・・。
2382: 匿名さん 
[2016-07-29 14:11:11]
ここの固定資産税は70㎡で40万円位って聞きましたよ。
2383: 匿名さん 
[2016-07-29 21:19:23]
分譲時の営業さんは、どの物件でも固定資産税を高めに言うのが一般的です。
2384: 住人 
[2016-07-29 23:21:48]
固定資産税は土地と建物と別々にが請求きます。

秋ころにまた、きます。

2回に分割して郵送される理由は、
このマンションの評価に時間がかかるからとの
理由でした。
電話で問い合わせて聞きました。
2385: 匿名さん 
[2016-07-29 23:26:13]
最初の5年間は半額です。
2386: マンション住民さん 
[2016-07-30 09:06:09]
>>2381 マンション住民さん

嘘つきやなー。

タワマンの屋上解放なんてどこでもあるよ。

ここでできないのは、設計でそう作ってないか、管理会社の人達が楽しむために解放できないとしているのか、はたまた理事や地権者の一部が独占しているのか?
2387: 匿名 
[2016-07-30 09:20:57]
今日は東が隅田川、西が立川と八王子

花火はどう見えるかな?
2388: 住民さん 
[2016-07-30 12:34:08]
屋上を上から見た資料画像、を改めてみたけど、ゴンドラのレールなどの工作物があって夜中に群衆を上らせるなんて無理でしょう。
2389: 住民さん 
[2016-07-30 14:27:14]
>>2386 マンション住民さん

もうちょっと実現可能なこと考えたら?
2390: 住民さん 
[2016-07-30 18:04:47]
>>2388 住民さん

新宿御苑からクロスの屋上見たら、やはり展望台仕様の柵ガラス2.5mくらいかなぁあるのでいずれのためとか?真ん中区切り高台はヘリポートだけど安部総理ならOKかい?
2391: 住民さん 
[2016-07-30 18:25:30]
一人500円でも住民のみ屋上上がっても3000人で150万の収入になるのにね。外部1000円で
。テーマパーク?私にはあまり関係ないけど屋上行きたい人々の為に
一人500円でも住民のみ屋上上がっても3...
2392: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-30 19:07:04]
2393: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-30 19:13:59]
質問
http://acerental.net/index.php?ACEレンタル-会社案内#obe95423
2394: 匿名 
[2016-07-30 20:43:05]
北側からでも隅田川の花火見えましたよ
後埼玉の方で2ヶ所やってたしね
2395: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-30 21:00:54]
>>2386 マンション住民さん
嘘つき呼ばわりされた者です。笑

ご自身でも書いてるように、屋上解放してるところは当初からそういう仕様のために設計されてるわけですよ。当然屋上に通常設置する設備関係は別な空間に納められているわけです。

なぜそうするかというと、それをセールスポイントや客寄せに活用するため。ここはそんな話なかったじゃないですか。つまりは、屋上には設備がごっちゃりあるわけです。
だから、『(トミヒサクロスでの)屋上解放は不可能』と書いたわけです。

もしかして、トミヒサクロスでのっていう意図を文脈から読み取れませんでした?
2396: 住民さん 
[2016-07-30 21:27:08]
隅田川花火の時に、ディズニーランドの花火もチョッピリ見えました。
2397: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-30 22:08:47]
予約制のゲストルームって業者がエアビーに使ってないですか?
2398: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-30 22:09:32]
有料なら2000〜3000円とっていいと思いますよ
2399: 匿名 
[2016-07-30 22:11:28]
>>2396 住民さん
意外と見えますね
また来週に期待
2400: 住民さん 
[2016-07-30 23:19:26]
今日は花火大会見放題でした。最低でも六ヶ所みれました。
隅田川花火大会が1番綺麗に見えました!
2401: 入居済みさん 
[2016-07-30 23:26:41]
外出してて見れなかった。
隅田川の花火どのくらいの大きさで見えましたか?足立の花火は親指程度の大きさでしたが…
2402: 匿名 
[2016-07-30 23:37:47]
>>2401 入居済みさん

良い感じに見えましたよ
次回は部屋で観れると良いですね
2403: 入居済みさん 
[2016-07-30 23:39:16]
>>2400 隅田川以外の5ヶ所を教えてください!
2404: 匿名さん 
[2016-07-30 23:47:42]
取得税の請求っていつ頃来るのでしょうか?
2405: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-31 00:58:51]
1階の新聞どうして前日のが置いてあるんだろう
2406: 住民板ユーザーさん7 
[2016-07-31 08:17:11]
外出の際に見上げたら。誰か防災センター通報して。電話電話番号わからない。この部屋前もやってた。
外出の際に見上げたら。誰か防災センター通...
2407: 住民さん 
[2016-07-31 10:11:42]
>>2406 住民板ユーザーさん7さん

それくらい自分で調べろよ。
2408: 住民でない人さん 
[2016-07-31 13:45:03]
うわ、あぶねーな
2413: 住民さん 
[2016-07-31 19:46:19]
花火の話題に戻しましょう。今週これだけ遠くの花火大会がみえると来週は足立と江戸川の花火大会がどのように見えるか楽しみです。

[No.2409~本レスまで、一部テキストを削除いたしました 管理担当]   
2414: 住民さん 
[2016-07-31 20:38:50]
>>2413 住民さん

花火ももういいです。。
2415: 匿名 
[2016-07-31 21:07:04]
>>2414 住民さん

今週末も花火大会なので続くよ〜
2416: マンション住民さん 
[2016-07-31 21:55:33]
布団の部屋は23階かな〜
2417: マンション住民さん 
[2016-07-31 22:32:04]
花火、無視しましょう。何回も同じ繰り返し。
自分の興味のないことは無視かよ・・・・・!
2418: マンション住民さん 
[2016-07-31 22:35:45]
>>2413
花火、無視しましょう。何回も同じ繰り返し。
自分の興味のないことは無視かよ・・・・・!
2419: 入居済みさん 
[2016-08-01 04:22:05]
興味なければ無視すればよろし。
もうあと2ヶ月くらいで1年ですが平和でいいですな。
いやぁ早い早い
2420: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-01 12:57:15]
ゲストルームがエアビーで使われてるとしたら益々見過ごせなくないですか?

もうすぐ一年たちますが、2階の和室が一度だけ使えただけで、43階のふた部屋は一度も当選しません。
エアビー利用の真偽も含めなんとかなりませんか。
2421: マンション住民さん 
[2016-08-01 15:44:50]
うちは一度も当たらず未だにゲストルーム使えてません。
休前日を申し込む事が多いので仕方ないのでしょうけれど・・・
倍率が高いうちは、既に利用した人より未利用者を優先で抽選してほしいものです。
エアビー利用があるのかどうかなど、一度はっきりしてほしい。
今のところ共用施設で使っているのはブックラウンジとカフェくらいです。
2422: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-01 15:53:37]
>>2406 住民板ユーザーさん7さん
うわ!23階でバルコニー外に布団干すなんてやばすぎ!!落ちて下に人いたら死ぬよ。。。

何やってるかよくわからない専門管理者にこういった危険行為に関して責任持って厳格に対応してもらいたい!
2423: 住民さん 
[2016-08-01 15:58:10]
>>2422 住民板ユーザーさん1さん

しつこいよ。言いたかったら自分で言いなさい。
2424: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-01 21:29:53]
ゲストルームのエアビー利用は誰も追及しないんだね
2425: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-01 21:32:06]
ゲストルームだからエアビーで不特定の人が使ってても不思議じゃないからね

一番リスク少ない転貸だもんゲストルームは
住民ですけど一回も利用できません

業者利用は排除してください

2426: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-01 21:32:45]
ほんとに抽選してるのかも疑問
2427: 住民さん 
[2016-08-01 21:59:03]
情報公開も視野に入れて同じ部屋番号ばかり使用ならおかしい。予想ならそれが当たり❗緊急理事会でしょう。理事長さん調べてね
2428: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-01 22:06:46]
ライブラリーで電話するのってどうなんでしょうか?
たまたまかかってきた電話に出るとかならわかるけど
仕事の話なのかPC見ながら延々話している方がいたりして
[お静かに]の看板が出ているところで、それはどうなんだ?と思って。
カフェ方向から響いて来る賑やかしい音は遠くのノイズという感じで流せても、ライブラリー内での声は結構気になるものです。
2429: 入居済みさん 
[2016-08-01 23:24:11]
ゲストルームについてですが、地権者の優先使用は当然では?我々はあとから来たんですから。
ゲストルームよりも、中層の少しおかしい方が心配です。事故物件になったら困りもんだわ。
2430: 住民板ユーザーさん3 
[2016-08-01 23:41:31]
ネット異様に遅くね?

ナニコレ、なめてんの?
2431: 入居済みさん 
[2016-08-01 23:46:46]
そんなことより脱糞は勘弁して欲しいです。1●階です。おそらく先週の方と同一
2432: 入居済みさん 
[2016-08-02 00:37:04]
建前上は、地権者の人も分譲で買った人も、入居後は同権なのですけどね。
地権者の人は権利を部屋と引き換え済みなのですから。
2433: 入居済みさん 
[2016-08-02 02:08:52]
ライブラリは場所がわるすぎる
子供も暴れるし、人の出入りも激しい場所なのに
正直一番なくてもいい場所だよね~行くなら2階いくし
2434: 入居済みさん 
[2016-08-02 06:57:42]
ゲストルーム、やっと当たりました。2階は何度か当たりましたが、スィートは初めて!
皆様もあきらめずにチャレンジ!ですよ。
2435: 住民さん 
[2016-08-02 09:30:28]
>>2429 入居済みさん

地権者の特権を開示してくだい。43階に会社あることは分かりました。地権者の会社か賃貸か?野村さんはOKにしてますね。また管理費払えなーいならゲストルームも差し上げますみたいな事はないですかね?
2436: マンション住民さん 
[2016-08-02 13:05:52]
>>2429 入居済みさん

ゲストルームは地権者優先だったんですか?
私は初耳なのですが、皆さんご存知のことですか?
2437: 住民さん 
[2016-08-02 14:12:28]
>>2436 マンション住民さん
そんな事はありませんよ。私は何回も当たりましたから
2438: マンション住民さん 
[2016-08-02 15:38:01]
>>2437 住民さん
それは地権者が応募してなかった日が当たっただけです。

そんなおこぼれで喜べるなんて、安いお方です。
2439: 入居済みさん 
[2016-08-02 16:06:56]
そんなに地権者が羨ましいんですね!
確証もないのに
ちなみに地権者の方でわざわざここをメインハウスにした方は割合的に少ないかと。ほとんど賃貸や売りに出してますよ。
もちろん地権者有利なこともありますけどね。それは仕方ない部分もあると思いますよ。協力なしにこのマンションは建たなかったわけですから
2440: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-02 16:35:37]
>>2429 入居済みさん

なにをわけのわからんことを
2441: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-02 16:37:08]
地権者優先という適当な情報で
ゲストルームがエアビー利用に最適という事実を消そうとしてるのかな
2442: 住民さん 
[2016-08-02 16:40:21]
>>2441 住民板ユーザーさん1さん
ゲストルームがエアビーに使われている事実あるなら日にち特定できるからバレバレになりますよ
2443: 入居済みさん 
[2016-08-02 20:27:39]
>>2440 住民板ユーザーさん1さん
あなたは申し込まなければ良いだけです。なんか性格悪いなあ
2444: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-02 21:12:56]
目安箱に入れよっと。
2445: 入居済みさん 
[2016-08-02 22:36:26]
地権者と対等な立場になるのはまず無理かと思いますよ。普通に考えて。
2446: 住民 
[2016-08-02 22:47:44]
>>2421 マンション住民さん

どのように抽選しているのか極めて不透明ですよね。
2447: 住民 
[2016-08-02 22:48:07]
>>2445 入居済みさん

なぜ??
2448: 住民さん 
[2016-08-02 23:05:07]
>>2445 入居済みさん

ブラックボックスですか?ボスは誰か理事会で答えろ✨民泊斡旋ゲストルームと内緒で事務所も良いなんて初めて聞いた。
2449: 住人 
[2016-08-02 23:05:45]
ライブラリーでの騒音対策。
携帯を平気でしている人をみたら
即、防災センターにいって警備員に注意してもらうと良い。

住人が注意をすると喧嘩になる恐れあり。

そのために、警備員がいる。
管理費をたっぷり支払っている。

不都合な事態が起きたら、みんなで即、防災センターにいくことにしょう。
2450: 住民板ユーザーさん4 
[2016-08-02 23:28:34]
>>2449 住人さん
同意です。
騒音はもちろんですが、先ほどヨーカドーに
行く際、ライブラリーに買い物袋を持って
座っている中年女性がいたので、
不審に思ってたところ、戻る時にその女性が
ヨーカドーの前のイスに座っているのを見かけました。明らかに住民ではないですね。
防犯はあってないようなものみたいです…

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる