住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横濱戸塚ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 秋葉町
  7. シティテラス横濱戸塚ってどう?
 

広告を掲載

ビギナーさん [男性 30代] [更新日時] 2020-11-11 18:14:41
 削除依頼 投稿する

シティテラス横濱戸塚についての情報を希望しています。
シャトルバスのあるマンションって便利でしょうか。
大規模なので、共用施設などいろいろマンション内も便利ですか?

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/totsuka/

所在地:神奈川県横浜市戸塚区秋葉町444-156-1(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン・横須賀線、市営地下鉄ブルーライン「戸塚」駅よりバス利用12分
「富士橋」バス停留所より徒歩4分
総戸数: 399戸
売主: 住友不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2016.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2016-01-29 16:02:22

現在の物件
シティテラス横濱戸塚
シティテラス横濱戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区秋葉町字広町444-1、字伊勢宮下561-1(地番)
交通:東海道本線 戸塚駅 バス12分 「富士橋」バス停から 徒歩4分
総戸数: 399戸

シティテラス横濱戸塚ってどう?

878: 匿名さん 
[2019-04-20 00:30:59]
前見に行った時はもっと安かった気もしますが…
下がったならチャンスかも。
879: 周辺住民さん 
[2019-04-20 08:02:08]
大人気物件になってきましたね
あまり価格を下げすぎて既に済んでいる人たちからクレームが出ないといいんだけど
880: マンション検討中さん 
[2019-04-24 19:47:13]
こないだモデルルーム行きました
金額は変わってないとのことでしたよ。ただ、もう2798万の安い部屋はないとのことでした。
881: マンション検討中さん 
[2019-04-24 20:24:50]
二重サッシ、
閉めれば静かだけど、要窓開けたい季節に窓開けたら爆音ってことよ。
882: マンション検討中さん 
[2019-04-26 16:18:36]
マンションの外観とてもステキですね。今まで駅近を検討していたため、バス便のマンションを買う勇気が出ません。住人の人達や住み心地はどうなのでしょうか。
883: 匿名 
[2019-04-26 17:19:42]
882 マンション検討中さん
住人の人達は買ってしまった以上 ネガティブな事は言わないでしょうから
あてにはなりませんよ。
後悔しないようにと考えるのが普通ですからね。
もし、悪く言う人がいれば、余程 酷い という事でしょうね。
884: マンション掲示板さん 
[2019-04-26 18:54:59]
このマンション早く完売してほしいね。
なかなかこの板閉鎖できなくて
885: 匿名さん 
[2019-04-26 23:56:07]
こちらは、竣工して1年以上経過していますでしょうか?

1年以上経過している場合、もはや新築とは呼べず、新古もしくは中古と呼ぶと言う記載を見かけたものでして。

・いつまで「新築マンション」と呼べるのか? - 不動産ブログ「マンション・チラシの定点観測」
https://1manken.hatenablog.com/entry/20070731/p2
886: 名無しさん 
[2019-04-27 00:59:25]
住友で竣工1年は当たり前ですよ。
まぁ買う人が納得すれば別にいんじゃないですかね。
887: 匿名さん 
[2019-04-27 12:08:37]
買った人はネガティブな事は言わない。というか、メリットがあるから買ったのでしょう。人によってプライオリティは異なる訳ですから。
良いと思ったら買うし、メリットなければ買わなければ良いし。
検討するなら、信憑性が持てない掲示板での情報収集というのは参考にならないでしょうね。
888: 匿名さん 
[2019-04-27 12:12:51]
この物件に限らず、このサイトの住民スレ全般に言えることですが、

・入居前:夢と希望に満ち溢れた書き込み
・入居後:不満と怒りに満ち溢れた書き込み

となるのが定石です。
人間とは身勝手なもので、都合の良いことは時が経てば当たり前と感じるようになり、都合の悪いことは時が経てばより大きな不満となるんです。
889: 匿名さん 
[2019-04-27 12:27:27]
>>888 匿名さん
>入居後:不満と怒りに満ち溢れた書き込み

それはタダの荒らしの所業ですよ。

自分が買ったマンションを貶して価値を下げるような事はちょっと足りない人以外はしません。
将来的にも売れなくなって困るのは自分なのですから。
890: マンション検討中さん 
[2019-04-27 19:05:25]
その通りですね。
メリット、デメリット考えて、検討します。ありがとうございました。
891: 匿名さん 
[2019-04-28 13:32:58]
>>889 匿名さん
> それはタダの荒らしの所業ですよ。

そうとも限らないでしょう。
住んでいる限り関係の無い資産価値と、今困っている問題・不満。
どちらが切実なのかは明らか。

その問題・不満を晴らす場所としては、このサイトの住民スレは最適な場所だと思います。

資産価値を気にしない人や資産価値を期待できない物件であればなおさらだと思います。
892: 匿名さん 
[2019-04-29 20:11:25]
無記名・信憑性の取れないサイトのどこが、最適な場所なのでしょうか・・・
893: 匿名さん 
[2019-04-29 20:25:33]
>>892 匿名さん

もちろん読む人もそれを理解・前提にして読むんですよ。

あなたは、不平・不満を自分の身元を明らかにして、正々堂々と当事者に言える方なんですね。
でも、世の中にはそのような人ばかりではありませんので。
894: 通りがかりさん 
[2019-04-29 21:39:50]
>>891 匿名さん
ここは住民スレではなく検討スレですよ?
検討版で鬱憤を晴らそうなんて愚かすぎでしょう。住民スレでボヤけばいい。
資産価値を期待しない人は逆にお金が無い人か家族がいない人でしょう。
お金がある人ほど資産運用など増やす事を考えるのでね。

マンションに住んでいる人って自分のマンションの売り値には結構関心ありますよ。
895: 匿名さん 
[2019-04-30 13:24:02]
>>893 匿名さん

何をそんなに熱くなられているのかは分かりませんが、

> 資産価値を期待しない人は逆にお金が無い人か家族がいない人でしょう。

資産価値を気にしない人が居ると言う事は理解頂けたようで何よりです。
896: 通りがかりですが 
[2019-04-30 13:42:05]
なんだか変な意味で軽く盛り上がっているようですが、まぁ
『 この物件に資産価値は期待出来ない 』という事は間違い無いな
897: マンション検討中さん 
[2019-04-30 23:40:11]
>>896 通りがかりですがさん

なんでそう言えるのかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる