住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス品川イースト PART4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 5丁目
  7. シティテラス品川イースト PART4
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性] [更新日時] 2024-02-11 22:16:43
 削除依頼 投稿する

シティテラス品川イーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。


物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoz/index.html
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590554/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分 、東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-29 09:48:05

現在の物件
シティテラス品川イースト
シティテラス品川イースト
 
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
総戸数: 254戸

シティテラス品川イースト PART4

6098: 匿名さん 
[2017-11-11 01:59:23]
一応ここからの景色はしながわ百景だよね
6100: 匿名さん 
[2017-11-11 10:10:42]
しながわ百景だよ。
自分はお見合い部屋とか眺望ない部屋が多い都心で低層も開放感ある眺望が確保されててなかなかないと思ったよ。
6101: 匿名さん 
[2017-11-11 10:32:19]
>>6089 匿名さん
同感です。賃貸用なら視界ゼロの安いパンダ部屋とかでもいいけど、居住用なら眺望の良さは必須ですね。日常の満足度が全然違います。
6102: 匿名さん 
[2017-11-11 11:21:21]
>>6099 匿名さん

角部屋だと立つ位置の角度により相当広域に見えますよ。
西は富士山(窓に張り付いて無理すれば勝ち島運河、ベイブリッジ)から東のお台場までリビングから見えます。
六本木ヒルズは品川田町間の新駅が出来たら見えなくなるかもです。

WCTではありませんがWCT北西角部屋なら同じような眺望だと思います。

妄想ではないですよ。

スレ違いなのでこれで失礼します。

6104: 匿名さん 
[2017-11-11 13:09:27]
>>6102 匿名さん

もう痛々しいからやめといたほうがいいよ。
6105: 匿名さん 
[2017-12-04 14:05:01]
ナイトクルージングって運河側からマンションを見ることができる、ということなんでしょうか。夜、外からどの程度マンションの中が見えてしまうのかというチェックにもなるのかもしれないなと思いました。
運河側だと結構油断してしまいそうだけれど、ここだって遊覧船やら他のナイトクルージングで船が通ったりするわけですよね。
まあマンション1つ1つ見るわけじゃないとは思いますけれど、それでもどうなのかのチェックは必要そう。
6106: 匿名さん 
[2017-12-04 17:53:19]
なぜにこの物件HPの物件(販売)概要は何回も更新されているにもかかわらず、この8月からずーっと先着順6戸のままなのでしょうか??
まさかまったく売れてないわけでもあるまいし、売れた分だけ販売住戸を補充し続けた結果、販売戸数が変化なしとか??
6107: 匿名さん 
[2017-12-04 22:47:38]
>>6106

住友不動産は先着順販売のとき、売れたらこまめに販売中住戸数を更新するから、
マジで一戸も売れてない可能性がある。MRに何回か行って本気モード見せれば
値引き条件が出るかもね。
6108: 匿名さん 
[2017-12-05 01:29:07]
ガタガタ言ってないで
買う気あるなら行ってみんさい。
6109: 匿名さん 
[2017-12-05 16:13:10]
ここって外装は基本吹付けですよね?
竣工してから2年くらいたってますが、実際に利用されていて劣化とか見当たりますか?
経年劣化が少し心配で…
6110: 匿名さん 
[2017-12-06 22:51:29]
>>6107 匿名さん
ここの住所の東品川5丁目は他に住居がほぼ無いため、品川区の人口統計からだいたいの販売状況(入居数)を推定出来ます。

下に示した通り、東品川5丁目の総世帯数は、CTE竣工時(入居前)の2016/3に13世帯だったのに対し、1年後の2017/3には193世帯となっており、その時点で少なくとも180戸が売れていたと推定されます。
その後も毎月5世帯程度コンスタントに増えており、順調に販売が進んでいるように推察します。

〈東品川5丁目の世帯数推移〉
(カッコ内はCTEの推定入居数)
2016/3…13世帯(0戸)
2017/3…193世帯(180戸)
2017/4…199世帯(186戸)
2017/5…201世帯(188戸)
2017/6…215世帯(202戸)
2017/7…221世帯(208戸)
2017/8…227世帯(214戸)
2017/9…225世帯(212戸)
2017/10…230世帯(217戸)
2017/11…234世帯(221戸)
2017/12…239世帯(226戸)
6111: 匿名さん 
[2017-12-07 09:36:51]
>>6110
確かにこれが一番客観的な情報でしょう。現在、226戸が入居済と言うことですね。
6112: マンション検討中さん 
[2017-12-07 11:55:39]
総戸数254、まだ1割以上残ってますね。多少値下げしてでも早く完売してもらいたいです。
これでは買い替えが出来ません。
他の大規模な物件を多数抱えているのでこちらは二の次なのでしょうか?
6113: 匿名さん 
[2017-12-07 12:57:40]
住友不動産は業績絶好調だし、じっくり売っていっても困らないのでしょうね。
6114: 匿名さん 
[2017-12-07 13:36:01]
【サル目撃情報】本日午前7時25分頃、東京電力品川火力発電所(東品川5)付近ででサルの目撃情報がありました。次の点に注意してください。
1近寄らない、2驚かさない、3餌を与えない、4食べものを見せない、5戸締りを徹底する
サルを目撃したら警察署へ連絡してください。
6115: 匿名さん 
[2017-12-07 17:55:20]
>>6112 マンション検討中さん

総会資料も見れない人は買い替えの権利なんてないと思うんだが、面白い釣り人さんですね。
6116: マンション検討中さん 
[2017-12-07 19:51:01]
住民総会が転売を禁止してるのですか?そんな事はないですよね?

住友不動産側としては9割売れたら元が取れたから後は旬のマンションの販売に力を入れるのでしょう。販売開始から何年も経っているのに売れないのですからこの先も厳しそうです。
6117: 匿名さん 
[2017-12-07 20:25:31]
>>6116 マンション検討中さん
すみふの所有部屋数(未販売数)が総会資料から読み取れるのにそれを知らないお前は少なくとも区分所有者じゃねえだろってことでしょ
6118: マンション検討中さん 
[2017-12-07 21:29:38]
総会資料を読んでない人もますよ。
総会資料も掲示板も熟読してる人もいますが。
6120: 匿名さん 
[2017-12-08 00:04:25]
>>6118 マンション検討中さん

売却考えているのに、行われたばかりの年次総会にも出ずに、でかい封筒で送られてきた資料も開封してないような間抜けなんだよね。
そりゃ完売してても売却もできませんがな(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる