住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス品川イースト PART4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 5丁目
  7. シティテラス品川イースト PART4
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性] [更新日時] 2024-02-11 22:16:43
 削除依頼 投稿する

シティテラス品川イーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。


物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoz/index.html
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590554/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分 、東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-29 09:48:05

現在の物件
シティテラス品川イースト
シティテラス品川イースト
 
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
総戸数: 254戸

シティテラス品川イースト PART4

6038: 匿名さん 
[2017-08-12 17:11:36]
りんかい線は年間の経常利益が35億も出る収益路線になったから、都もおいそれとは売らないだろうね。
6039: 匿名さん 
[2017-08-12 17:51:53]
――羽田アクセス線への期待は大きい。今後の計画はどうなっているか。

羽田と東京、羽田と新宿、羽田と新木場という3つのルートを整備する計画を作った。具体的な工事に入るためには事業スキームに対する自治体などのご理解が必要。現在は事業スキームを検討している段階で、折に触れて進捗状況を発表したい。楽しみにお待ちください。

JR東の発表を楽しみに待ちましょう!
6040: 匿名さん 
[2017-08-12 17:58:41]
東京の鉄道は最近好業績だよね。
舎人ライナーなんかもお荷物路線になるかと危惧されたが、蓋を開けてみると計画以上の乗客数で推移。朝のラッシュに悩まされるほどだ。
6041: 匿名さん 
[2017-08-12 18:06:20]
舎人ライナーはシルバーパスが使えるから、無料で乗ってる老人が多い。
6042: 通りがかりさん 
[2017-08-12 20:27:44]
まだまだ住戸は残っていて、完売には遠そう。一年過ぎたから早く値下げすればいいのに。
6043: 検討板ユーザーさん 
[2017-08-12 20:40:26]
先月末MRに行った時はあと残り六戸あったけど、垂れ幕外れたなら、角部屋が売れたのかな。
6044: マンション検討中さん 
[2017-08-17 18:35:01]
残り6戸ですか!?
スミフからしたら予定通りという事でしょうか?
1年たっても売れのも逆に凄いと思います、裏で値引き等をしてないのであればですが。
6045: 匿名さん 
[2017-08-19 23:05:49]
売れ残りは値引きするのは普通でしょう
6046: 匿名さん 
[2017-08-20 13:32:38]
昨夜の港南花火、ここからは見えないのかな。
6047: 口コミ知りたいさん 
[2017-08-21 21:45:34]
見えますよ。
6048: マンション検討中さん 
[2017-09-02 14:36:47]
隣駅のお台場にオーケースーパーマーケットが出来るみたいですね。
6049: 匿名さん 
[2017-09-02 19:27:47]
>>6048 マンション検討中さん

関係ないしょ。
自転車で青横の方が早いのでは?
6050: 匿名さん 
[2017-09-02 21:38:25]
検討している人いないのかな?
6051: 匿名さん 
[2017-09-10 20:17:05]
チーンお通夜状態
過疎ってるな。
まぁ物件少ないし仕方ないね。
今のブームはGMか。
6052: 匿名さん 
[2017-09-14 05:25:05]
賃貸、出ていました。

22.9万円。物件調べていたら出てきたので広告収入だったらすみません。
http://www.sumitomochintai.com/rent/result?r1=&r2=&fw=%E3%82%B7%E3%83%...

やはり、品川で駅まで3分だと20万円超えるんですね。14階中13階だからこの値段なのかしら。もっと低い階だと安く買えるのかも……。
6053: 匿名さん 
[2017-09-14 08:51:39]
むしろ、新築?で表面利回り4%程度だから安いほうではないでしょうか。
6054: 匿名さん 
[2017-09-14 09:07:16]
築8年のタワーコート北品川が50㎡で21万だから、めちゃくちゃ安いな。やはり厳しい。
6055: 匿名さん 
[2017-09-14 09:24:48]
今のご時世、新築を賃貸に出すメリットないしね。投資目的が減っていいじゃん。
6056: 匿名さん 
[2017-09-14 09:46:50]
22.9万円といっても管理費とかをいれたら実質23.9万円でしょう。
先々週、大きい部屋が5年定借賃貸で管理費入れて25.9万円で借りられてたから
相場的にはこれくらいでは。
6057: 匿名さん 
[2017-09-14 12:55:59]
安い
その前は同じ広さの部屋が計24.9ですぐ消えてた
はやく貸したいのかもだけど

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる