大和ハウス工業株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト府中ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 府中町
  6. プレミスト府中ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性] [更新日時] 2020-08-02 08:41:54
 削除依頼 投稿する

プレミスト府中についての情報を希望しています。
駅に近くて、アクセスも便利ですね。緑も多くて、暮らしやすいところに感じます。

治安や教育環境はいかがでしょうか。
物件のことについても情報お願いします。

所在地:東京都府中市府中町2丁目1番 1(地番)
交通:京王電鉄京王線「府中」駅から徒歩3分
専有面積:70.0m2~86.08m2
売主:大和ハウス工業
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト
工事完了予定年月日 平成30年2月下旬予定
入居予定 平成30年3月下旬予定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
マンションマニアが買いたい!~エリア別おすすめマンション~2017年2月編
https://www.sumu-log.com/archives/5593/

[スレ作成日時]2016-01-28 16:46:33

現在の物件
プレミスト府中
プレミスト府中
 
所在地:京都府中市府中町2丁目1番1(地番)
交通:京王線 府中駅 徒歩3分
総戸数: 81戸

プレミスト府中ってどうですか?

81: 匿名さん 
[2017-03-07 10:19:12]
中学校は、第1中学校の学区です。
82: 匿名さん 
[2017-03-08 11:48:57]
ロケーションは良い場所に建設されるんですね。
コンビニやスーパーなど近郊にありますから、日常の買い物は不便なくできそうなのは良いです
残念ながら甲州街道沿いになってしまっているので、車の騒音はする可能性があることや、駅から近いので多少騒がしさは否めないでしょうね。
利便を重視する方にといった感じでしょうか
83: 匿名さん 
[2017-03-08 12:35:26]
間取り見たいんだけど…
84: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-11 21:13:31]
甲州街道の騒音はキツい
85: 匿名さん 
[2017-03-13 22:31:38]
83さん
間取りですが、プランのページにA~Cまでの間取りが掲載されています。
ありがちな間取りのようには思いますが、3LDKは2タイプあるようです。
もしかすると、まだ掲載されていないプランもあるかもしれません。
一度問い合わせて見られるとよいかと思います。
86: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-19 17:47:59]
廃棄ガスがどうなんですか?
87: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-24 10:35:46]
排気ガスはやはりあると思いますが、昔に比べれば排ガス規制もあるので中国のような事は無いと思いますよ。騒音も複層ガラスなので締めていれば静かだと思います。ただ甲州街道が気になる方は選択肢から外された方が良いかもしれませんね。
88: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-25 06:42:43]
ふーむ
89: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-25 21:09:21]
なんか嫌な感じの人が出入りしてますね(笑)
90: 匿名さん 
[2017-03-29 17:02:17]
警察署が近くにあるのは安心できますね
91: マンション検討中さん 
[2017-03-29 20:56:53]
警察署が目の前なのでセントラルと比べて、不審者、酔っ払いが溜まりにくい場所と思います。
92: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-31 00:24:12]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
93: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-31 20:59:39]
騒音は慣れの問題
94: マンション検討中さん 
[2017-03-31 22:38:10]
プレミストの良さは天井が高い事と間取りも工夫しているところかな。モデルルームに行ったけど他の物件と比べて天井の高さは必見です。5畳の洋室でも狭く感じませんでした。
95: マンション検討中さん 
[2017-04-02 23:01:59]
ふーん。
96: 匿名さん 
[2017-04-02 23:05:52]
ここは綺麗な物件ですよね。自分のライフスタイルですと、駅までの距離はこのくらいでも十分に許容範囲なので便利に過ごせそうだと思っていました。ただ、もう残っていないとなるとなにか残念ですね。
97: マンション検討中さん 
[2017-04-02 23:34:17]
96さん、残ってないとはどういう事ですか?
98: マンション掲示板さん 
[2017-04-03 21:09:42]
>>96 匿名さん

完売か?
99: 匿名さん 
[2017-04-06 09:33:25]
部屋を重視するなら良物件。玄関に窓があり、天井高2.8mは好材料。甲州街道と西向きが気にならないなら検討の余地があると思います。
100: ご近所さん 
[2017-04-06 20:46:58]
良い意味で競争し良質の住宅を作っていただきたいものです。何処もかしこも完成在庫が増えてきた様子。府中も高層化乱立で荒れてしまいましたね。駅周辺の子育ては不向きです。南向きといっても将来は目の前に・・・これではね。
101: マンション検討中さん 
[2017-04-06 22:02:09]
>>100 ご近所さん プラウドセントラルの事ですか?

102: マンション検討中さん 
[2017-04-09 06:08:53]
折り込みチラシに出ている部屋がAからGタイプに変更。もうAタイプは無いのかな。角部屋のコーナーサッシは羨ましい。
103: マンション比較中さん 
[2017-04-11 10:14:49]
最近モデルルームに行かれた方いますか?売れ行きはどうなんでしょう?
104: 匿名さん 
[2017-04-11 20:24:23]
良いようです
105: 通りがかりさん 
[2017-04-11 20:55:36]
プラウドセントラルと比べられ、ブランド力でやや押されぎみと思ってましたが順調なのですね。
106: 匿名さん 
[2017-04-12 22:22:22]
角住戸人気のようですね、外観も素敵ですし、中とのデザインとも素敵でしょうね
こちらはデザインで勝った印象です。エントランスアプローチやエントランスも落ち着いています。ただバスルームや洗面の壁面が惜しいなと思います
107: eマンションさん 
[2017-04-12 22:32:41]
>>106 匿名さん
同意です。外観などコンセプトがしっかりしてますね。
108: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-15 14:07:02]
エントランスの雰囲気良いですね。府中の街に合わせた感じらしいです。重厚感もあり好きなデザインです。
109: 匿名性 
[2017-04-15 14:35:50]
もうそろそろ、完成というところなんですね。
外観というのも、印象のおおきなポイントなので、気にする人もいるんでしょうが。
このあたりは、実際に見て見ないと、分からないことも多いような気がします。
私は内装重視ですが、それでも気になってしまい、立ち止まっています。
110: 匿名 
[2017-04-15 14:56:21]
建物の奥行の無さは、ライオンズ駅前と似ている。
そのため両方とも、派手なデザインの割には存在感が感じられない。

111: 匿名さん 
[2017-04-15 17:59:34]
人気の府中でここは駅近だからいいですが、住環境にもすぐれてるのがよいですね。
値段が随分良心的なのもいいポイントかなって思いました。プレミストってあまり聞いたことがないからですかね。
112: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-15 20:14:34]
確かにプレミストはあまり聞かなかったのですが、意外と良物件を多く手がけているようです。特に部屋は戸建てのオーダーメード感覚の部屋を意識しているようです。
113: 匿名さん 
[2017-04-15 20:17:50]
>>112
そうなんですね!プレミストって意外に穴場的なブランドなんですかねー。幸せです。
114: 通りがかりさん 
[2017-04-15 20:50:13]
先日の現場を撮ったものです。6・7階辺りまで工事してます。ちょうど半分位ですかね。
先日の現場を撮ったものです。6・7階辺り...
115: 名無しさん 
[2017-04-15 21:17:13]
>>114 通りがかりさん

ふーん。
116: 駅通行人 
[2017-04-15 21:32:06]
プレミストとセントラル、順調に仕上がってますね。ここの2棟が出来ると駅北東側の地味なイメージが一新されそうですね。
117: 通りがかりさん 
[2017-04-15 21:54:47]
セントラル、プレミストと府中駅北口に新しい風が吹いてますね。
118: 匿名さん 
[2017-04-15 22:06:49]
いまプレミストは追い風ですよねぇ。やはり人気だってことですよねえ
119: 名無しさん 
[2017-04-16 16:15:34]
警察側からの様子です。早く全体が見れるといいですね。
警察側からの様子です。早く全体が見れると...
120: 周辺住民さん 
[2017-04-17 08:38:31]
こうしてみると存在感がありますね。
121: 匿名さん 
[2017-04-18 18:37:55]
間取り、レイアウトはオシャレで使い勝手が
良さそうと感じる方は多いのではないでしょうか。
交通量が多い道が近いので気になるかもしれませんが、
夜は日中に比較すると静かで快適そうです。
駅も割と近い環境にあるので、利便性が高いマンションですね。
122: 匿名さん 
[2017-04-18 18:44:20]

実際に写真で見てみると、爽快な感じがします。
近隣ではかなり高さがある物件になりそうですね。
アンベールが楽しみです!
123: 周辺住民さん 
[2017-04-19 11:25:56]
アンベール(ベールを脱ぐ・外す)ですね。なんかカッコイイ響きじゃないですか。きっと素敵な姿を見せますよ。
124: 匿名さん 
[2017-04-19 20:44:49]
悪い物件ではないので非常に関心が高いです。

全体的にバランスもよいですし。

府中という立地も魅力的ですね。
125: マンション検討中さん 
[2017-04-19 22:33:01]
甲州街道側のガラスはT3級にレベルをあげて騒音対策しているようですね。全面ガラスのリビングはやはり憧れます。
126: マンション検討中さん 
[2017-04-20 11:40:24]
ここはスマートマンションですか?プラウドは電気代が安くなると設備をいれていると聞きました。
127: eマンションさん 
[2017-04-20 13:37:42]
確かそのはずだと思います。
128: 周辺住民さん 
[2017-04-20 23:38:56]
隣の建物とくっつき過ぎでは?
129: マンション検討中さん 
[2017-04-21 10:53:43]
カバーの関係もあると思いますが、駅近物件ですからしょうがいところもあると思いますよ。
メインの西は空いてますから圧迫感はないかなと思います。
130: マンション検討中さん 
[2017-04-21 16:46:52]
しょうがい⇒しょうがない すいません打ち間違いです。
131: 周辺住民さん 
[2017-04-22 02:16:22]
マンションには利便性を求めるので、現在府中市内ではこことセントラルくらいしか選択肢にありません。
東府中は不便だしどちらも長谷工・・・分倍河原や中河原駅前にでもできれば選択肢にも入るのでしょうが。
132: マンション検討中さん 
[2017-04-24 22:25:09]
セントラルのスレはかなり荒れてますが、こちらは平和にいきましょう。
133: 匿名さん 
[2017-04-25 23:34:42]
>>132 マンション検討中さん
そうですね。ここはマイペースという事で。>>131さん、プレミストのモデルルームに行かれましたか?まだなら一度行ってみると良いですよ。ちょっといい感じの部屋が見れます。

134: 匿名さん 
[2017-04-26 00:27:43]
>>131
そうおもいます。
それに、どちらも今後しばらくは出そうにない良い駅近立地であることは確かなので
あとは決めの問題だとおもってます。
135: マンション比較中さん 
[2017-04-26 17:39:34]
方位や隣接建物との距離などから立地は圧倒的にセントラル、建物はプレミストの方が格段に良い・・・迷うなぁと言う感じです。
136: ご近所さん 
[2017-04-26 18:01:29]
セントラル、プレミストと個性の違う物件ですが、私はプレミストを選ぶ予定です。やはり部屋のこだわりと建物全体のこだわりに惹かれます。
137: 匿名さん 
[2017-04-26 23:17:48]
>>136 ご近所さん
良いですね!!でも間取りが良いのはセントラルかな
138: マンション比較中さん 
[2017-04-27 08:49:06]
私は、玄関に窓を全戸付に付けている事や天井がどこよりも高い事を考えるとプレミストの方が加点されるかなと思います。間取りもウォークスルーをほぼ付けているなど頑張っていると思います。
139: 匿名さん 
[2017-04-27 12:07:49]
>>138 マンション比較中さん
でも使い勝手はセントラルに軍配が上がりますよね。ほんと悩ましいです。
140: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-27 22:47:20]
セントラルに軍配といえば
なんといってもスレの勢いです。
141: 匿名さん 
[2017-04-28 00:15:29]
あのスレは検討するスレじゃ無くなっているからな〜。まだまだひどい状態が続く予感がします。
142: 匿名さん 
[2017-04-28 00:25:09]
価格の安さがここの売りになるのかなぁ。特徴がつかみずらい、プレミストは。
143: 匿名さん 
[2017-04-28 00:40:20]
それだけセントラルの立地は稀有だからですよ。府中は西向きの物件や隣の建物との間が余裕のない物が多く、その意味ではプレミストより希少価値があるのでは?
144: 匿名さん 
[2017-04-28 00:48:51]
>>143
だね。プレミストは完全に立地ではセントラルにしてやられてる。
交通量の多い道路に二つも囲まれてる交差点の中州に位置してるし住環境としては
ちょっと最悪だよね。科学的ではないけど風水的にもよくない道路の接道状況、いわゆる
運気が分断されて逃げていく感じだね
145: 匿名さん 
[2017-04-28 01:36:51]
>>141 匿名さん
注目度の高いマンションのスレは検討者が多い反面、妬む人も多いため伸びます。
スレの伸びが2物件の実情を如実に物語っていますね。
146: 匿名さん 
[2017-04-28 11:35:49]
>>145 匿名さん
妬みが酷いよね(笑)よほど辛い生活してるんだろう

147: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-01 04:00:29]
>>146 匿名さん

向こうに書けよ

148: 五郎 
[2017-05-01 05:40:08]
>>144 匿名さん
あちらは立地でスレが荒れてますけど。
149: マンション比較中さん 
[2017-05-01 06:07:27]
だから?
150: 匿名さん 
[2017-05-01 08:11:50]
プレミストはプレミスト。あっちはあっち。
それでいいんじゃない?プレミスト最大の売りは安さにあるんだから。
マンションでは決して有名でもないしまだ実績も少ない大和だけど今は
投資期間ってことで利益削ってこのプレミストブランドの浸透とその実績、安定品質を
売り込み最中でしょ。
151: 匿名さん 
[2017-05-01 14:07:18]
現在八幡山賃貸に住んでます。京王線で購入希望。
府中は好き、プレミスモもプラウドセントルもどちらもいい物権だと思います。わたしには価格てきに買えませんが。
152: 匿名さん 
[2017-05-01 14:14:51]
プレミストですよ。プレミスモではない。
153: 匿名さん 
[2017-05-01 15:44:41]
>>152 匿名さん

>>152 匿名さん
知ってます。スマートフォンを新しく変えたばかりでうまくうてませんでした。すみません。
わたしは中古マンションになりそうです。リノベンションにもなかなかかかりそうですが。
みなさん羨ましい。
頑張ってください。

154: 匿名さん 
[2017-05-01 16:43:47]
>>153
なるほど。わざと、ってわけですが。
リノベンションではなく、リノベーションです。
ちなみに私はあげ足取りをしてるのではなく物事を正確に記することが
好きなだけですからご心配無用です。
155: 周辺住民さん 
[2017-05-02 00:21:26]
>>151
確かにどちらも良い物件ですね。ちなみに府中でマンションなら特急停車駅、戸建てなら府中町、南町、住吉町などがリセールも期待できておすすめです。
156: 匿名さん 
[2017-05-02 00:37:03]
南町?住吉町?
なぜ?ありえない

府中町に便乗できるレベルですらないですよね?
冗談ですか?
157: 周辺住民さん 
[2017-05-02 01:11:24]
府中町は別格として南町や住吉町は地価が低いため物件価格が安く、その割には住環境が良く人気エリアです。
158: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-02 10:03:08]
>>157 周辺住民さん

あっそ。
159: 匿名さん 
[2017-05-02 12:25:41]
一軒家は府中駅北東部が人気で府中町、緑町、いっても幸町、天神町、若松町くらいまでです。府中駅周辺を利用する人はまず南町や住吉町は選ばないかと、金銭的余裕がなければ別ですが・・そもそもその辺りは「ハケシタ」と呼ばれどちらかというとさけるべきとされているエリアです。
160: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-02 13:34:20]
>>159 匿名さん

勉強になります。
163: 匿名さん 
[2017-05-03 09:59:22]
[No.161~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
・前向きな情報交換を阻害する投稿のため
・削除されたレスへの返信のため
・自作自演行為を確認したため  管理担当]
164: eマンションさん 
[2017-05-03 10:19:42]
どうもセントラルに飽きたネガレスマニアがここに来たようです。相手にせず、スルーしましょう。
165: 匿名さん 
[2017-05-03 10:42:52]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
166: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-13 05:55:58]
ご近所のプラウドさんのスレが野村不動産買収のニュースでざわついていますね。それにしてもビックリニュースです。
167: マンション検討中さん 
[2017-05-13 11:58:37]
Aタイプは何階がありますか?リビングの全面ガラス張りが気になります。
168: 匿名さん 
[2017-05-20 12:38:11]
府中駅前という好立地のマンションです。
買い物も便利で小学校も近いので、ファミリー向けの物件だと思います。
ただ、中学校がどこなのかの記載がありません。
この地域であれば、どの中学校に通うことになるのでしょうか。
169: 匿名 
[2017-05-20 14:32:54]
契約した人の投稿が無いようだが。
一応検討しただけでお終いという事かな。
室内高と駅近だけの立地では、他に価格を超えるだけの魅力が無いということか。
実際まだ売れてないのかも知れない。
東府中の様にモデルルーム見学に金券を配り始めるかも。
170: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-20 21:10:14]
>>169 匿名さん

心配ご無用です。

171: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-20 21:47:30]
>>169 匿名さん

売れてないから、
契約した人が少ないから、
なのかな。

府中はなんか勢いなくて
風評がよろしくなく
調布など他の街にもっていかれそう。
172: 匿名さん 
[2017-05-20 22:59:04]
>>171 検討板ユーザーさん
これまでずっと京王線沿線で府中が一番ブランドマンションの売れ行きがよく価格も高いです。
調布は府中より価格の低い駅前ブランドマンションも、しばらく売れ残っていました。
都心に近いのは調布なのにもかかわらず、圧倒的に府中のほうが人気です。
ただ、それはこれまでの話なので、今後どうなるかはわかりません。
173: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-20 23:49:51]
>>172 匿名さん

だから何?
最近の投稿は物件と全く関係ない話が多過ぎです。府中だろうが調布だろうがどうでも良い話です。こういうスレは別に立てて遊んで下さい。
174: マンション検討中さん 
[2017-05-21 06:56:52]
>>172 匿名さん

で?
175: 匿名 
[2017-05-21 11:30:44]
>>171 検討板ユーザーさん
府中のスレ全般に低俗な輩が住み着いてるんで、購入者検討者は無視を決め込んでる感じですね。ある意味大人。
176: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-21 18:37:50]
>>175 匿名さん
同意です。無視していきましょう。
177: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-21 20:44:57]
>>169 匿名さん

実家どーなんでしょう。
大幅値引きや諸費用無料が
始まりましたかね?
178: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-21 21:52:33]
>>172 匿名さん

他の街の話しが出たら
ムキになって府中の方が優位
と主張するのは少々見苦しい。
張り合ってどうするの?
179: 匿名さん 
[2017-05-22 00:16:51]
>>175 匿名さん
その通りなのですが、多分みなさんわかってらっしゃるので書き込まなくてよろしいかと・・・
張り付いている方が、今度は検討者や購入者、近隣住民をなのって一人芝居しかねないので。

180: ご近所さん 
[2017-05-23 12:05:38]
この物件、府中にしては外見・仕様等良質ですが、残念ながら駅前のとんでもない価格破壊アリーナの状況で、ここだけではなく近隣新築物件の完成在庫・成約激減・中古物件在庫数増加は「区分所有」マンション・不動産の崩壊の序章と心得るべきでしょう。アリーナも完成前に値崩れがの様子は今後を想像するのは私だけでしょうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる