積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン江古田の杜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 江古田
  6. グランドメゾン江古田の杜
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2023-12-19 22:52:46
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン江古田の杜についての情報を希望しています。
複合開発の街ですね。便利になるといいですね。
子育て施設が充実していそうでいいなと思ってます。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スレ作成日時]2016-01-28 16:15:25

現在の物件
グランドメゾン江古田の杜
グランドメゾン江古田の杜
 
所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)、東京都中野区江古田3丁目14番13(住居表示)
交通:都営大江戸線 新江古田駅 徒歩10分
総戸数: 531戸

グランドメゾン江古田の杜

10901: 匿名さん 
[2020-04-26 10:30:13]
新築価格のデータが適当かつ大雑把なのて弱いデータですね。続けるなら隔離スレに行きましょうよ
10902: 匿名さん 
[2020-04-26 10:32:00]
価格別の判定では適切な価格帯になりますね。それに積水ハウスの保証なりもつくようなら、悪くはないですね
10903: 匿名さん 
[2020-04-26 10:38:30]
自粛期間なのでリモートワーク中心ですが
偶に公園で散歩したり、体動かすと気持ち良いので公園あって良かったです
エレベーターも基数多いので密になりにくいというのも良かった点
10904: マンション検討中さん 
[2020-04-26 10:44:05]
>>10901 匿名さん
それあなたの感想ですよね?
販売員から説明された定価と大きな違いないですよ。
また、ここのリセールの話なので、ここで続けない理由は何ですか?

>>10902 匿名さん
> 価格別の判定では適切な価格帯
それ中古の参考価格ですよね?
新築定価とは差がありますが。
>>10605
10905: 匿名さん 
[2020-04-26 10:48:48]
新築扱いなら保証もかわりますからね。
あとはくり返しになりますがデータが弱いので参考になりません。水掛け論なので他所でという話です
10906: 匿名さん 
[2020-04-26 10:50:55]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/658656/

もう一度張っておきますね。
そちらでやり合いましょう。
邪魔ですから。
10907: 匿名さん 
[2020-04-26 10:57:01]
もう当事者2人だけなのでしょうから、そこでやり合えばえばよろしいのではないですか?
10908: 匿名さん 
[2020-04-26 11:04:05]
>>10905 匿名さん
データが弱いとかw

よく言うよ。リセールなかなかは、データひとつ出せないくせにwww


10909: 匿名さん 
[2020-04-26 11:04:46]
しつこい。
10910: 匿名さん 
[2020-04-26 11:11:44]
同時期に販売された新築マンションと比較して、ここの販売ペースは3倍も遅い。営業経費も人件費も3倍。まともな会社なら、経費を欠けずに営業する方法を取り入れる。一番は広告でしょう。メディアに取り上げてもらう、SNSで話題にしてもらう。それが手っ取り早い。MRに来てもらい思いっきり下げた販売価格を見せる。これで何とか売れたのでしょう。
どう考えでもリセールが強いわけないでしょう。
10911: 匿名さん 
[2020-04-26 11:14:58]
それもデータとして弱いですね。
10912: 匿名さん 
[2020-04-26 11:16:21]
しつこい。
10913: 匿名さん 
[2020-04-26 11:18:42]
当事者二人と言われたからといって急に別垢の若葉で他人を演じたところで、ここでやり合う正当な理由にはならないと思いますよ
不毛なやり取りにしかならないでしょうから。中身同じですしね
10914: マンション検討中さん 
[2020-04-26 11:22:13]
>>10849 評判気になるさん

売るための家ではなく、ずっと住むための家を探しているからですけど。
そういう意味でそもそもタワマンは検討対象に全く入りませんし。
10915: マンション検討中さん 
[2020-04-26 11:31:53]
>>10914 マンション検討中さん
三井先生も言っていますが、リスクマネジメントの観点からもリセール大事ですよ。

https://sumai-stadium.com/secondhand/?p=209
以下抜粋

マンション購入にあたっては、将来リセールするときの価値を購入時に想定する、若しくは考慮しておくということが大事です。永住するつもりという人も、いつなんどき、売却の必要が生じるか分からないからです。そのとき、できるだけスムーズに、かつ高く売りたいと考えるのが普通の感覚であり、少しでも価値の保存ができる物件を望まない人はいません。※ここは大事なポイントです。

売却の際、大きな弱点になるのが駅からの距離です。将来価値(リセールバリュー:RV)を決定する要素は、①立地条件(利便性と環境)、②スケール(存在感)、③外観・玄関・空間デザイン、④建物プラン(共用施設、間取り、内装や設備など)、⑤ブランド、⑥管理体制です。この中で一番比重が高いのは①の立地条件なのです。立地さえ良ければ建物は何でもいいという単純なものではないのですが、大きな要素であることは確かです。逆に、どんなに素晴らしい建物でも立地条件の弱点を補うことはできません。また、稀少価値の高い土地かどうかの観点で検討することも大事です。そして最も大事な要素は「価格」です。価値に見合わない高値で購入(高値掴み)すれば、将来価格は期待外れになるからです。

本物件をこの条件に照らすと、建物分野の②~⑥は良いとしても、立地条件の①に問題があります。肝腎の価格ですが、最近4年間は建築費上昇・地価上昇の影響を受けてマンション価格は急騰し、多少の差はあっても全ての物件が高値になってしまい、誰もが高値掴みを強いられてしまう時期に当たっています。本物件も例外ではなく、他社以上の高さです。
10916: マンション検討中さん 
[2020-04-26 11:40:11]
>>10915 マンション検討中さん

人の意見を偉そうに転記されてもってとこです。
ご自分の価値観も大切にしてくださいませ。
10917: 匿名さん 
[2020-04-26 11:40:20]
三井先生は公園などの緑があると価値が高くなると書かれてましたね。しかも大規模で管理体制も良いと。あとな価値観でどこを重視するかですね。
10918: 匿名さん 
[2020-04-26 11:42:17]
>>10910 匿名さん

ネガってもネガっても売れちゃったから、悔しいんだね
10919: 匿名さん 
[2020-04-26 11:43:44]
結局何ヶ月も前から三井の記事ばっかり貼り付けてる人と同じということが何となく分かりました。そういう点も踏まえて読めばいいだけですけどね。例のデマばかり流してる人とも同じようですね
10920: マンション検討中さん 
[2020-04-26 11:44:46]
>>10917 匿名さん
>本物件も例外ではなく、他社以上の高さです。
とのことです。
10921: 匿名さん 
[2020-04-26 11:46:57]
所詮1意見ですよね。
適正価格となる不動産サイトもあるようですし
そんなもんかと。
10922: 匿名さん 
[2020-04-26 11:48:57]
案の定堂々巡りなようなので、専用スレ行ったらいいと思うよ。
10923: 匿名さん 
[2020-04-26 11:50:27]
>>10921 匿名さん
ここの素人意見よりは信頼できますね。

10924: 匿名さん 
[2020-04-26 11:52:13]
>>環境や眺望といった要素も立地条件の中に包含されます。
>>つまり、他に素晴らしい差別感を有する条件が備わっていれば、
>>多少のことなら駅から距離があってもマイナスを補ってくれるのです。
>>得難い眺望、得難い緑・公園といったことです。
10925: マンション検討中さん 
[2020-04-26 11:54:06]
>>10921 匿名さん
>適正価格となる不動産サイトもあるよう
うん。だからそれは中古の査定価格な。
新築定価だと割高ゾーンすらオーバー。
その差が何を示すかは分かるよな?
10926: 匿名さん 
[2020-04-26 11:54:32]
ここの条件に似てますね
10927: 匿名さん 
[2020-04-26 11:57:11]
新築未入居と人も住んだ中古だと保証の面で差がつくからということだろ。その分の価格差、人も住んでないしな
10928: 匿名さん 
[2020-04-26 12:15:45]
>>10925 マンション検討中さん

必死ですが、粘着されてももう残りないですよ。
10929: マンション検討中さん 
[2020-04-26 12:30:35]
>>10927 匿名さん
それはあまり関係ないかな。
ザ・ガーデンズ東京王子は新築定価から中古相場が1,000万円前後上がってるし。
リセール強いとはこう言うこと。

https://www.sumu-log.com/archives/1463/
https://mansion-market.com/mansions/detail/110952

10930: 匿名さん 
[2020-04-26 12:36:42]
他所がいいなら他所にすればいいのでは?
リセール弱いのデータは相変わらず弱いことには変わりません。
その話するなら隔離スレへ行きましょうよ
10931: 匿名さん 
[2020-04-26 12:41:45]
同じことしか言えないのかな?
データ言うけど、リセールなかなかはそのデータひとつ出せないよね。

10932: 匿名さん 
[2020-04-26 12:43:44]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/658656/

はい。しつこいんで専用スレ
10933: 匿名さん 
[2020-04-26 12:43:57]
>>10929 マンション検討中さん

ガーデンズが欲しいならあなたは買えば良いのでは?
確かにガーデンズは人気あったようですが、先程から比較がそれだけですよね?
バイアスかかりすぎなので参考になりません。
あの立地が好みではない人も、直床が嫌な人もいろいろいますよ。
10934: マンション検討中さん 
[2020-04-26 12:47:08]
リセールネタを頑に拒んで隔離しようとする人はどういう立場なんでしょうか?
リセールはマンション購入検討において、非常に重要な要素の一つだと思いますが。
10935: 匿名さん 
[2020-04-26 12:51:34]
だから水掛け論なんで専用スレいきましょうと言われてますよね
10936: 匿名さん 
[2020-04-26 12:59:00]
>>10934 マンション検討中さん

マンション検討中なんですよね?
ここのリセールが弱いと思えば、ここに粘着しなくても良くないですか?
ガーデンズを買ってくださいな。

一般的なリセールネタを話したいなら、専用スレでと言っているだけでは?

10937: マンション検討中さん 
[2020-04-26 13:06:04]
>>10936 匿名さん
検討者です。
一般的なリセールネタをしたい訳じゃなく、この物件のリセールについて知りたいです。
リセール弱い証拠は十分出たので、リセール弱くないというのであればそのエビデンスを見せて欲しい。
10938: 匿名さん 
[2020-04-26 13:07:43]
管理人も言ってましたよね。
ひとつの話題で延々と専有続けるのはダメと。
だからわざわざ隔離スレ用意したんですけどね。
10939: マンション検討中さん 
[2020-04-26 13:12:30]
>>10938 匿名さん
ぐうの音も出ない根拠出して論破すれば終わるんじゃないですか?
リセール弱いと言うデータは出てるようなので。

10940: 匿名さん 
[2020-04-26 13:12:56]
リセール弱いのネタは元のデータが弱いので情報として弱い
何度も書きましたよね。だから隔離スレに行こうと言っているのですよ
迷惑ですよ。
10941: 匿名さん 
[2020-04-26 13:17:36]
終わらせるなら、リセールなかなかの数的根拠となるデータを出せばいいでしょ。
それが出せないならもう結論出てるので、別スレ行く価値もないよね。
10942: 匿名さん 
[2020-04-26 13:19:09]
リセール弱いというネタがあてにならないというだで十分ですね

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/658656/

続けるなら隔離スレへ
10943: 匿名さん 
[2020-04-26 13:20:57]
リセールなかなかの数的根拠となるデータを出せないならもう結論出てるので、別スレ行く価値もないよ。
10944: 匿名さん 
[2020-04-26 13:22:43]
結論は貴方と私で違うので水掛け論ですね
データが弱いことには変わりません
10945: 匿名さん 
[2020-04-26 13:25:28]
ならお互い結論違うでいいじゃないですかね
続けるなら別スレでということで...正直この展開飽きました
そこでやりたいだけやればよろしいのでは?
管理側に言われてる通りこれ以上は迷惑だと思います
10946: 匿名さん 
[2020-04-26 13:25:57]
>>10937 マンション検討中さん

マジ意味不明なんだけど。
このマンション買いたいけど、リセールが心配で踏み切れないってこと?
もう新築なくなるよ。
完売するまでは同じ物件なら普通新築買うでしょ。だからホントのデータはこれからじゃないの?
っていうか何か決める時は自分の頭でもう少し考えたらって思うよ。
10947: 匿名さん 
[2020-04-26 13:28:49]
>>10944 匿名さん
リセールなかなかの根拠データが無いことも変わりませんね。

10948: マンション検討中さん 
[2020-04-26 13:29:30]
それでは隔離スレに当物件の「リセールなかなかの数的根拠となるデータ」投稿お願いします。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/658656/
10949: 匿名さん 
[2020-04-26 13:30:28]
転売業者やマンション転がしは消えて欲しい。

ここは永住者のためのスレです。

そもそもどこもマンション自体、エレベーターボタンや宅配ボックスなど共用部分の危険性などが叫ばれてる昨今、値上がりすることは今後ありません。これは物件ごとに比較しても無意味です。マンション自体の構造の問題なので。

それでも自身で住む分には、賃貸よりもお得です。
10950: マンション検討中さん 
[2020-04-26 13:31:14]
>>10946 匿名さん
>完売するまでは同じ物件なら普通新築買うでしょ。

いや、新築定価より中古相場がだいぶ安いから、そうとは言えない。

https://mansion-market.com/mansions/detail/111027

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/599867/

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる