野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オハナ 町田オークコート【旧:(仮称)OHANA 町田計画】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. オハナ 町田オークコート【旧:(仮称)OHANA 町田計画】ってどうですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2022-03-17 11:56:37
 削除依頼 投稿する

オハナ 町田オークコート【旧:(仮称)OHANA 町田計画】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.087sumai.com/machida/

所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間本町5丁目1630-1(地番)
交通:横浜線 「町田」駅 徒歩13分
小田急小田原線 「町田」駅 徒歩18分
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩15分
小田急江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩15分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.31平米~88.01平米
売主:野村不動産
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【スレッドタイトルを正式名称に変更しました 2016.02.09 管理担当】

[スレ作成日時]2016-01-28 12:26:20

現在の物件
オハナ 町田オークコート
オハナ
 
所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間本町5丁目1630-1(地番)
交通:横浜線 町田駅 徒歩13分
総戸数: 310戸

オハナ 町田オークコート【旧:(仮称)OHANA 町田計画】ってどうですか?

3749: マンション検討中さん 
[2018-01-12 08:38:54]
ゴミ出しは24時間、いつでも出してOKじゃないんだ!
確かに営業の人には「24時間可能」とは言っていたけど「出しても大丈夫」とは言ってなかったような。
営業トークだろうけど、思いっきり勘違いしてた。
他にも営業トーク的な言い回しされてなかったか考えて、改めて営業の人に確認してみます。
3750: 匿名さん 
[2018-01-12 18:22:50]
24時間「出しても大丈夫」でなければ、何が24時間「可能」なのでしょうか?
3751: マンション検討中さん 
[2018-01-12 18:54:46]
HPの設備&仕様には、24時間ゴミ出し可なんて記載がない。
営業がぼそぼそっと濁して喋っただけでは?
重要事項説明にはしれっと書いてあるでしょう。
3752: 匿名さん 
[2018-01-13 08:41:10]
ゴミ収集は24時間可と書いてあっても、ゴミ置き場を掃除する人の身になって考えれば、
ゴミ収集日の当日朝でなくても、前日夜あたりからでも可
暫く不在等でやむを得ない場合には、随時可
と解釈すると思うのですが?
3753: マンション検討中さん 
[2018-01-13 08:59:57]
他のオハナは24時間いつでもゴミ出し可能なとこがあるから、町田も同じだと思ってた。他のオハナ入居者から聞きました。

他のオハナは仕事の関係で検討先からは外していたが、検討しなおそうかな?
3754: マンション検討中さん 
[2018-01-13 16:12:23]
高い管理費払って24時間ゴミ出し可じゃないんだ。
賃貸と同じ生活は嫌だからここはパス。
3755: 匿名さん 
[2018-01-15 09:03:37]
購入すれば何をしても自由というのなら、戸建てに行くしかないでしょう。
もっとも戸建てはゴミ出しが規制されますが。
3756: 匿名さん 
[2018-01-15 11:20:43]
3755のコメントが救済にすらなってない(バッサリ)。何をしても自由など誰も言ってないですが。
それを言うならスーモでも24時間ゴミ出し可表記なのに、契約してみたら運用上のルール制限がガチガチなんだから嘘では。オハナはパス。
3757: 匿名さん 
[2018-01-15 21:01:55]
そもそも自分たちの敷地内のゴミステーションなので24時間ゴミを捨てても住民で困る人いないし、行政も決められた日に回収に来るだけなので迷惑もかけていません。
いつのまに曜日指定ルールになっているのは凄い違和感を感じます。
誰が決めたのでしょうか。
3758: 匿名さん 
[2018-01-15 23:57:07]
>>3757 匿名さん

違和感を感じるのであれば契約しないか、管理規約を変えればいいのではないですか?とはいっても300世帯ですから難しいとは思いますが。
3759: 評判気になるさん 
[2018-01-16 08:23:20]
>>3758 匿名さん

契約しなければ良いって極論ですね。
ゴミ捨ての事だけが家を買う基準ではないですよ。
第一すでに住んでるのに契約しないとか不可能です。
3760: 匿名さん 
[2018-01-16 08:25:20]
24時間ゴミ出しが成り立つためには、毎日、ゴミ出し場所を清掃し、ゴミを大きな袋に入れる作業が必要です。
おそらく、マンションの清掃人や管理人の人手不足から毎日は困難になっているのでしょうね。
解決策は管理費を上げるとか?

他の24時間ゴミ出し可マンションも、いずれ破綻するでしょう。
3761: 匿名さん 
[2018-01-16 08:38:37]
>>3760
何か話しをそらそうとしてる?そんな推測は話にならない。管理会社は企業。
企業は契約に書かれたサービスレベルを遂行しなければならない。
サービスレベルが達成できない場合は何らかのペナルティーが課せられて然るべき。
管理費増額など最後の最後の手段。

オハナ町田の住民のゴミ出しマナーがとても悪い(これなら管理会社に非は無し)→24時間ゴミ出し可を取りやめ、曜日限定運用に切り替えたと考えるのが自然かつ現実的な推測。

オハナ町田の住民はモラルやマナーの悪さが、
浮き彫りになったのだと捉えかねない。
↑事実でないなら訂正をしてください
3762: 匿名さん 
[2018-01-16 09:07:51]
>>3759 評判気になるさん
住んでるのであれば契約時に重要事項として説明受けましたよね?その時に何もアクションせずに後から掲示板で違和感があると言って何がしたいのかな?と思ったまでです。
3763: 匿名さん 
[2018-01-16 09:26:32]
スーモなどいまだ広告で24時間ゴミ出し可をうたってて置いて、重要事項説明でしれっと曜日限定を忍ばせるなんてちょっと裏切られた感じで嫌だな。

戸建と比べ、マンションは比較的コンパクトな間取りが多いから、部屋がゴミだめにならないようにと24時間ゴミ出し可が選ばれるのにな。
3764: 匿名さん 
[2018-01-16 09:35:39]
>>3763
マンションは70平米足らずの部屋にゴミがたまります。ゴミの排出能力は戸建を上回る運用設計にすべきと言う経緯で24時間ゴミ出し可が生まれたはず。

それを、曜日指定するのは本末転倒
ひとにぎりの住民のマナーのせいで運用変更になったなら自業自得
3765: マンション掲示板さん 
[2018-01-16 10:49:04]
>>3762 匿名さん

受けてません。

誰かが自分の都合の良いようにルールを勝手変えようとしてる疑念が湧いたまでですよ。
それに従う通りはあるのかって。

曜日指定しないと都合が悪いのは管理側の人しかいないと思いますが…

3766: マンション検討中さん 
[2018-01-16 10:52:46]
引っ越してきた時から、疑念はありましたね。
引っ越しで使用した段ボールはゴミステーションに捨てないでくれとかあったり…
ゴミをゴミ捨て場に捨てられないなら、どこに捨てるんでしょうね?
3767: 匿名さん 
[2018-01-16 12:51:29]
>>3765 マンション掲示板さん
重要事項説明書に記載されているという契約者の方の書き込みがありました。
本来、重要事項説明書は営業と契約者で読み合わせを行うものですが、都合の悪いところは飛ばしたのかもしれませんね。
重要事項説明書に記載されており、契約している以上は従う必要があります。
マンションの設備としては24時間対応可能だけど管理会社としては曜日指定したいからそうなっている、ってところじゃないですかね。
300世帯をまとめて管理規約を変えるように頑張ってください。
3768: 評判気になるさん 
[2018-01-16 13:27:16]
結局、ここのメリットは安いことだけだよね。
安かろう悪かろうの典型。

それでも、安いことはいいことだし、安さを選ぶ人は多いということ。別に悪いとは思わないし、それがその人の選択だよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる