野村不動産株式会社 関西支社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ塚口ってどうですか?4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 上坂部
  6. プラウドシティ塚口ってどうですか?4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-05-25 12:19:11
 

公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/tsukaguchi/
売主:野村不動産株式会社 JR西日本不動産開発株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社 JR西日本不動産開発株式会社 株式会社長谷工アーベスト


■価格表
プラウドシティ口マークフロント 第1期 価格表 
http://farm9.static.flickr.com/8731/16290936984_f73930f729_o.jpg


■過去スレッド
プラウドシティ塚口
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316364/
プラウドシティ塚口 パート2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561393/
プラウドシティ塚口ってどうですか?パート3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576087/


■関連スレッド
プラウドシーズン塚口はどう?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/579883/
プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569228/


■物件概要
物件名 プラウドシティ塚口マークフォレスト
所在地 兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番10他(地番)
交通情報 JR宝塚線 「塚口」駅  徒歩2分
阪急神戸線 「塚口」駅  徒歩14分
種別 マンション
敷地面積 23,182.43m2 (建築確認対象面積)
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 工業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期 平成29年1月中旬 (予定)
入居時期 平成29年3月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権
総戸数 587戸


物件名 プラウドシティ塚口マークフロント
所在地 兵庫県尼崎市上坂部1丁目36-1(地番)
交通情報 宝塚線 「塚口」駅  徒歩1分
種別 マンション
敷地面積 9,329.66m2
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 工業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期 平成28年2月上旬 (予定)
入居時期 平成28年3月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
総戸数 247戸

[スレ作成日時]2016-01-27 13:11:39

現在の物件
プラウドシティ塚口
プラウドシティ塚口
 
所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番11(地番)
交通:福知山線 塚口駅 徒歩2分
総戸数: 366戸

プラウドシティ塚口ってどうですか?4

2401: 匿名さん 
[2017-08-10 16:48:04]
>>2399 匿名さん
っで何処が推しなん?
2402: 匿名さん 
[2017-08-10 22:22:41]
よく尼崎を西成と比較する人がいるけど西成よりは平均年収も2割ほどは上だし、
交通の便も良く断然尼崎は住みやすく感じます。

http://media.yucasee.jp/posts/index/14177/2
http://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/shotoku_city.php?code=282022

天王寺区509万円
福島区 455万円
西区  451万円
都島区 443万円
鶴見区 443万円
旭区  441万円
西淀川区436万円
北区  433万円
阿倍野区426万円
淀川区 426万円
中央区 423万円
城東区 423万円
東成区 416万円
住之江区411万円
東住吉区402万円
住吉区 393万円
港区  389万円
大正区 382万円
東淀川区371万円
浪速区 369万円
平野区 366万円
此花区 365万円
生野区 356万円
尼崎市 306万円*
西成区 266万円
2403: 匿名さん 
[2017-08-17 23:11:35]
尼崎市って単身世帯が他市と比べて10%多いから世帯年収だと低く出るのでは?と、マジレス(笑)

大阪府はど田舎の熊取町や、交野市、河内長野市が560万円、すごい。兵庫県のど田舎は200〜300万円台で壊滅的なのに。
やはり、都心への出やすさの差かね〜。
2404: 匿名さん 
[2017-08-18 18:00:34]
兵庫県の田舎農家は高齢者一人きりで、
大阪府の田舎農家は頑張れば都市圏への通勤も可能なため、二世帯、三世帯なのかな?
尼崎市の単身世帯は、高齢者と、独身の若者かな。
ここは、マンションも戸建て分譲もファミリー向けなので、単身世帯は少ないでしょうね。
2405: マンション検討中さん 
[2017-08-21 21:06:38]
頭金なしで買おうとか無謀?

値引きも無理かな?
人気そうだし〜
2406: eマンションさん 
[2017-08-21 23:06:53]
>>2405 マンション検討中さん
値引きはせんやろ、まだ竣工しとらんし
人気は知らんが
頭金なしでもローン審査は通るんやないか
あと返済がしんどいだけ
2407: 匿名さん 
[2017-08-24 18:58:50]
>>2404
尼崎の年齢別人口比を見てみたけど全国比に対し、田舎は若者が少なく後期高齢者が多いのが特徴で、尼崎は40歳未満が少なく後期高齢者もやや少く、貴方が書いてる大阪郊外は高齢者が少なく三者三様。
すなわち田舎は何処も過疎化が進み、尼崎や西成は典型的な労働者の街で、大都市郊外はベットタウンですね。

2408: 匿名さん 
[2017-08-27 08:05:53]
いたみ花火って玄関側から見えました?
2409: マンション検討中さん 
[2017-08-27 12:47:26]
書き込みする方の言葉づかいで、マンション検討中の方々の民度がわかりますね。
2410: 匿名さん 
[2017-08-27 14:31:17]
尼スレに民度は無縁の言葉。
2411: 匿名さん 
[2017-08-27 14:49:48]
最近また、プラウドシティ塚口単体のテレビコマーシャルを再開し始めましたねー
野村不動産プラウドのコマーシャルはずっとやってたけどマンション単体のCMはどこの事業主も余りやらないから目立つね

売れてないのか、集客が落ち込んでるのか、何かしらのテコ入れしたいんだろうね
2412: 匿名さん 
[2017-08-28 07:22:37]
フォレストの時も頻繁にコマーシャルは見たけど完成後も8ヶ月残ったし、
状況がさらに悪いスカイはこのままじゃどうなるかやばそう。
2413: マンション検討中さん 
[2017-08-28 15:02:53]
>>2408 匿名さん

玄関側からバッチリ見えましたよ(^^)
猪名川の花火大会も見えましたが、少し遠かったので、今回の伊丹の花火大会は迫力がありました!
2414: マンション検討中さん 
[2017-08-28 17:44:25]
>>2413 マンション検討中さん

玄関側って…どの玄関を指してるんでしょうか?何階から見えたんですか?マークスカイの位置なら見える気がしますね。
2415: 匿名さん 
[2017-08-28 17:45:40]
>>2413 マンション検討中さん
グーグルマップで見る限り、打ち上げ場所は近いし、間に高い建造物もなさそうだったのでお尋ねしました。
ありがとうこざいます。

2416: 匿名さん 
[2017-08-29 11:31:31]
伊丹の花火はここから4キロで、フォレストの阪急線路沿いの2棟の中層階以上なら玄関前通路から確実に見えるが、その他は見えたり見えなかったり。
でもスカイは全棟中層以上なら確実に見れますが、スカイが建つと阪急線路沿いの建物以外からは全く見えなくなるので見る為には線路沿いの建物に見に行く必要がある。
ただ近いのは近いが微妙な4キロだし通路でビール飲んでくつろぐ人も出てくるかもしれない、でも一般的なマナーではそれもアウト。
2417: 匿名さん 
[2017-08-29 12:57:23]
周辺の花火大会で伊丹の規模が一番小さいけど、
人も少ないからチャリで近くまで行きやすいし、
近くから見れば迫力も増しますね ♪
2418: 匿名さん 
[2017-08-31 16:12:09]
半年でマークフォレストの中古が売りに出てる
離婚とか転勤かな?


https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=060&bs=011&nc...
物件名 プラウドシティ塚口マークフォレスト
価格 4600万円
間取り 4LDK
販売戸数 1戸
総戸数 -
専有面積 83.16m2(壁芯)
その他面積 バルコニー面積:15.37m2
所在階/構造・階建 3階/RC15階建
完成時期(築年月) 2016年12
2419: 検討中 
[2017-09-02 15:28:34]
マークスカイ見にいってきました
フロントやフォレストに比べると、遠くなりますが、それでも十分駅近と感じ、街もキレイでちょっとテンションあがりました
森はイメージとはちょっと違うけど、あまり木々が生い茂ってても、虫が増えそうなので、これくらいがちょうど良いかな、と行った感じです
蚊に刺されまくりましたけど
2420: 匿名さん 
[2017-09-06 22:38:37]
マークフォレストが3部屋、マークスカイ2部屋が賃貸募集してますね
マークフォレストが半年以上、賃貸決まらないのにマークスカイの家賃高過ぎますね


https://www.homes.co.jp/chintai/b-1310940000182/
プラウドシティ塚口マークフォレスト
9階 15.5万円 - 1ヶ月/2ヶ月/-/- 3LDK 69.61m²

https://www.homes.co.jp/chintai/b-1062850050909/
プラウドシティ塚口マークフォレスト
9階 15.2万円 - 15.2万円/30.4万円/-/- 3LDK 70.2m²

https://www.homes.co.jp/chintai/b-1235940016400/
プラウドシティ塚口マークフォレスト
7階 13.9万円 10,000円 1ヶ月/1ヶ月/-/- 2LDK 70.21m²

https://www.homes.co.jp/chintai/b-1250870001335/
プラウドシティ塚口マークスカイ
11階 16万円 10,000円 17万円/34万円/-/- 3SLDK 70.15m²

https://www.homes.co.jp/chintai/b-1250870001336/
プラウドシティ塚口マークスカイ
7階 16万円 10,000円 17万円/34万円/-/- 3SLDK 72m²
2421: 匿名さん 
[2017-09-07 13:04:07]
>>2420
スカイは現在の販売棟でそのスカイはフロントの価格だと思う。
まあその価格設定は見せで実際には1割程値引きしてるのだと思うけどそれにしても動かないな、大規模物件のデメリットは売りや賃貸が溜まり出すと値崩れもしやすい。
そして現在販売中のスカイはそれらの先行販売棟より立地条件も落ちるので、価格も低く値下りの影響も最も受けやすい。
ここが新築でも13万しか家賃が取れないとするなら、利回り算出すれば新築売価が3000万でも旨味なし。
今後の値下がりも視野に入れるのなら・・・
結論はまだ先なのでこれ以上は書かないですがね
2422: マンコミュファンさん 
[2017-09-07 13:42:28]
割安感のあるプラウド塚口で投資の元取れないなら
他のマンションはもっと元取れないですな

まぁ、投資なんて縁がないのでどうなってもいいんですが
2423: 大家 
[2017-09-08 09:01:36]
余程の事情がない限り15とか17万払える人が
尼を選ぶとは思えないね。
東灘芦屋西宮でも充分可能な家賃だよ。
立場が違えば感じかたも違うが既に家は相当
余って来てるよ。
2424: 通りがかりさん 
[2017-09-08 10:55:24]
>>2423
東灘芦屋西宮で貴殿の仰る15万~17万/月、駅徒歩4分以内と言えるおすすめの賃貸物件を参考に何軒か具体的に教えて頂けませんか? 部屋設備には拘りません。築5年程度の築浅で同程度の広さ、そこそこの管理費で済むようなマンション規模でお願いします。 車庫も出来れば自走式を希望します。
2425: 匿名さん 
[2017-09-08 12:39:51]
>>1422
割安に見えるとするなら勉強不足、尼で用途地域が工場で治安や環境やetc
>>2424
こんな所で聞くよりネットで調べれば幾つも載ってるし、本気なら現地業者も回れば良い。
2426: 匿名さん 
[2017-09-13 17:47:46]
これだけ大規模な物件ともなると将来の売りではお互いに競合し合い、駅に近い棟ほど有利だろうね。
立地的は大規模に再開発され街並みはキレイだし、とにかく駅にも近いので地名で毛嫌いせずに阪神間では先ず一度は見ておいても間違い無い物件の1つ。
2427: 匿名さん 
[2017-09-15 13:46:11]
確かに駅前は新しく整備され綺麗だけど生活する上では近隣の諸問題も重要、
生活しないと解り難い事も色々あるだろうね。
服なら気にいらなければ悔しくても着なければいいだけだけだけど、
車なら気にいらないと色々と服よりダメージも大きい。
それがマンションなら一生を左右する程の大買い物、
失敗すれば一生が第無いし。
2428: 匿名さん 
[2017-09-15 15:24:20]
>>2427 匿名さん

合う合わないのは個人の価値観によるけど
失敗したと思ったら買い換えればいいやん

ここなら5年後に売却しても同じくらいで売れるんちゃう?
最悪でも400万値引きしたら売れそう
そのくらいなら家賃徒考えたは納得できる
2429: 匿名さん 
[2017-09-15 15:54:11]
>>2428
そんないい加減な書き込みすららあかん、
このマンションを買って売ってまた何処かを買い直すための税金と手数料は?
そして今は新築も中古もピークを過ぎ、5年後なら大幅下落してるやろうな。
2430: 匿名マンション投資家さん 
[2017-09-15 16:30:25]
2428は不動産の流動性の低さが分かってない。
おそらく買った事もないやろ。
売りに出してみて初めて世間の評価がわかるよ
万人に受ける物件を持っておくことや。
独りよがりは火傷の元やで。
2431: 買い替え検討中さん 
[2017-09-23 21:21:47]
2428に1票!
2432: 匿名さん 
[2017-09-23 22:10:18]
あーここ住みたいなと思うとこに住めば、
間違いないよ。
2433: 匿名さん 
[2017-09-24 11:13:20]
>>2432
直感力の才能のある人ならそれでいいと思うけど、
凡人がそれすると後悔するんだよね〜
2434: 匿名さん 
[2017-09-27 09:52:24]
公式サイトに作ってある限定サイトは資料請求者限定サイトと来場者限定サイト2つの入口がありますが、どちらもパスワードが必要なんですよね。
これってどのような効果があるのでしょう?
全て公式サイト上で公開していただけた方がモデルルーム来場に繋がりそうな気がします。
2435: 匿名さん 
[2017-09-27 10:04:47]
>>2434
価格一覧表が欲しいからどうかですよね
比較の為には他の棟の価格表も欲しいですよね
分譲済で今更購入出来なくても価格推移が分かった上で納得して購入出来るかどうか大切です
2436: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-27 12:59:18]
>>2434 匿名さん
ホームページに載っけたら
買う気がそんな強くない人は来ないでしょうから、結果、モデルルーム来る人減るので無理でしょうな
みるだけでモデルルーム行ったら、なんか買ってしまった、、の人を狙ってるやないですか
それにしても、ライバル業者って自分とこ以外の価格表持ってるよね お客の振りしてもらいに行くんやろか
2437: 匿名さん 
[2017-09-27 14:20:30]
>>2436
不動産の新聞社とか不動産の研究所みたいなのから提供して貰うんだってね
事業主が提供する場合もあれば取材して手に入れる場合もあるんだってね
価格表だけじゃなく契約率とか関連情報もやり取りしてるみたいね

帝国データバンクの不動産版みたいな会社があるんだろうね
私の勤務先なんて社員80人の中小企業だけど帝国データバンクの人が定期的に来る

末端の営業マンがどこまで情報を持ってるのか知らないけど
去年の夏くらいにプラウドシティ塚口の営業マンがザ・パークハウス塚口町一丁目の価格表とか700万の値引き額とか具体的に知ってたね
2438: 匿名さん 
[2017-09-28 17:20:39]
いよいよ、郵便ポスト設置されましたね!
エントランスを出たところに。
今まで一番近くて駅の西側だったから、そんなに遠いわけではなかったものの、地味に嬉しかったり(^^)
2439: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-29 12:35:21]
>>2437 匿名さん
ありがとうございます
ココではないけど、よそのモデルルーム行くと
他社物件の価格表見せてくれました
いかにもカラコピーしました感がありました
2440: 匿名さん 
[2017-10-03 10:33:04]
マンション前に郵便ポストが設置されたのですね。
という事は、マンション内で切手が販売されているという事ですか?
ポストは切手を取り扱う商業施設に設置されると聞いた事がありますが、
もしかしてこちらもコンシェルジュサービスがあり、ハガキや切手の販売が
あったりします?
2441: 匿名さん 
[2017-10-03 15:19:28]
>>2440
郵政も民営化により色々と便利にはなりましたね!
でも流石に切手や葉書の販売まではないと思いますが、
こんなマンションは西宮北口にも無いと思うし素晴らしい。
2442: 匿名さん 
[2017-10-03 17:19:11]
切手とかは駅ビル1階のセブンイレブンに売ってますよ
2443: 匿名さん 
[2017-10-10 15:50:53]
3LDKでもコンパクトなものと広いなタイプ、
4LDKもいろいろとあったりする。

無償セレクトってありますが、皆さんどのようにされているのでしょうか。
もう今はできない状態だったりするのでしょうか。

別に普通のタイプでも特に問題なさそうな感じだから、
そこまで拘る人もいないのかもしれないけれど、
拘る人はとことんこだわりますよね〜
2444: マンション検討中さん 
[2017-10-11 01:58:14]
完工まで残り4ヶ月を切ったけど随分と残ってるみたいだし、
そろそろ値引きしてくれるかな?
2445: 匿名さん 
[2017-10-11 07:04:02]
残ってる?売れ行き良さそうですよ。
2446: 匿名さん 
[2017-10-11 10:56:51]
値引きはしないでしょ…
2447: 匿名さん 
[2017-10-11 12:43:40]
>>2445
ほんまかな、下げで自信なさげやな笑
>>2446
お隣のイニシアは大値引で時間掛けて売り切ったがここはどうやろな
2448: 名無しさん 
[2017-10-11 16:36:36]
>>2444 マンション検討中さん

残ってるんですか?
この前話し聞いたけど、値引きなんか全然無さそうな雰囲気でしたよー?
2449: 匿名さん 
[2017-10-11 19:57:38]
野村は値引きしないよ
2450: 匿名さん 
[2017-10-11 20:13:20]
今週のスーモに現在までの成約も載ってるよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる