睦備建設株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パデシオン伏見駅前住民板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 伏見区
  6. パデシオン伏見駅前住民板
 

広告を掲載

住民でない人さん [更新日時] 2024-05-19 08:16:37
 削除依頼 投稿する

検討板の醜い争いの続きはこっちでやって!

[スレ作成日時]2016-01-25 12:03:13

現在の物件
パデシオン伏見駅前
パデシオン伏見駅前
 
所在地:京都府京都市伏見区深草善導寺町24番他(地番)
交通:近鉄京都線 伏見駅 徒歩3分
総戸数: 47戸

パデシオン伏見駅前住民板

801: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-14 00:42:29]
南側って三軒しかないから簡単に個人特定出来ますよね?
いくら犬が煩くても少し可哀想では?
802: 住民板ユーザーさん2 
[2021-01-14 20:48:51]
>>800 住民板ユーザーさん8さん
南側に住んでいますけれど、犬の鳴き声は気になるどころか聞こえないくらいですよ?
うちもたまに窓開けますけど聞こえないです。
当マンションではなく、隣の一戸建て住宅からでは??
803: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-25 14:10:32]
管理人さん交代みたいですね。
最近新しい方がよく掃除してくださっている気がします。
804: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-16 21:39:33]
来客用駐輪場の放置自転車、気になりますね。
去年の秋頃からありますよね?ママチャリは今年に入ってから?
鍵もつけっぱなしなので、もしかしから盗難自転車かもしれませんが、やはり撤去には幾らかかかるんですよね…
805: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-26 16:20:25]
マンション共有廊下で、自転車乗ってる子いますね。
共有廊下はタイヤの黒い線が何本もくっきりだし…
道譲ってもお礼も会釈もせず知らーんぷりして通っていくので、正直イラッとします。
自転車置き場借りたらいいのに。
806: 住民板ユーザーさん8 
[2021-05-01 19:03:46]
いま、ドタドタと子供の走り回ってる音と叫び声がひどいです。

いつも、気になってたのですが
何階なんですかね?

音って真上だけじゃなくて、ナナメとか2つ上とかでも響くものなんですかね?

このマンション、生活騒音がかなり問題になってるみたいですが、対応はしてないんですかね?
807: 住民板ユーザーさん3 
[2021-05-01 20:00:37]
>>806 住民板ユーザーさん8さん
騒音主は多分うちです。
イヤイヤ期真っ只中で、特にお風呂に入れるときに逃げ回って叫ぶので…
早急に対策します。申し訳ございません。
808: 住民板ユーザーさん8 
[2021-05-02 16:05:25]
>>807 住民板ユーザーさん3さん

返信ありがとうございます。

たぶん、そちらではないかと思いますよ。

今もドタドタと子供の走る音がします。

イヤイヤ期のお子さんの感じではなく
何人かの子供が部屋で騒ぎながら走り回ってる感じです。

叫び声や、モノにぶつかる音もして迷惑です。

まぁ管理会社は依頼したところでスルーするんでしょうけど。

809: 住民板ユーザーさん3 
[2021-05-03 14:09:34]
>>808 住民板ユーザーさん8さん
こんにちは。
書き込みの時間帯から、絶対にうちだと思っていました。でも近隣世帯に迷惑をかけているのは間違いないので、気をつけたいと思います。
うちの部屋の天井からも結構な頻度でコツコツトントンと音がしますが、お子さんが何人もいらっしゃるし、仕方ないのかなと思っています。うちのほうが圧倒的に煩いので、他世帯の騒音は元々気にしていないというのもありますが…
お子さんのいらっしゃる世帯もあるし今はコロナ禍で事情を抱えた方もいると思うので、叫び声やモノにぶつかる音等の騒音問題は本当に難しいですよね。
810: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-04 14:08:28]
マンションに関係ないお話ですが、南側の土建屋のBBQが臭くて煩くてかなわん
811: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-02 19:16:46]
うるさい犬のおかげで毎朝6時に目が覚めます
まぁいい加減ちゃんと躾してほしいです
大変迷惑です
812: 住民板ユーザーさん6 
[2021-06-03 09:09:02]
>>811 住民板ユーザーさん1さん
以前より書き込んでいる南側の犬の事でしょうか?
南側に住んでいて毎朝5時に起きて窓開けていますが、微かに車の走る音が聞こえるくらいで全く犬の鳴き声は聞こえませんけど…?
何階にお住まいですか?
813: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-06 20:08:52]
>>811 住民板ユーザーさん1さん

健康的でいいじゃないですか
814: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-18 16:26:03]
挨拶無視する人って不審者感半端ないですよね。久しぶりに子どもの挨拶すら思いっきり無視する人に遭遇しました。
目が合ったのにツーン。
怖っ(笑)
815: 住民さん1 
[2021-09-29 19:31:05]
犬うるさいです
飼い主さんしっかり責任もって飼って下さい
816: 住民さん1 
[2021-10-01 16:32:35]
自転車置き場へ速度を落とさず勢い良く入ってくる自転車がいて怖いです。
殆どの入居者さんは減速又は自転車から降りて入ってくるんですが、その人だけ内側を攻める形でガッと曲がって入ってきますので、こちらが自転車を出すときやゴミ捨ての際に遭遇すると本当にヒヤヒヤします。こちらも出来るだけ気をつけているんですが…
該当の自転車は不定期に見かけますので、帰宅時間を避けるということは難しいです。
該当者やその家族は、全員挨拶しない上にこちらを無視するどころか一瞥すらしない人達なので、誰がどのような形で注意しても通じなさそうなので心配です。
817: 住民さん1 
[2022-01-01 17:19:30]
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします
818: 住民さん1 
[2022-03-21 01:44:23]
暮らしやすさアンケート?
819: 住民さん1 
[2022-03-28 06:31:48]
最近あの犬の吠えてる声を聞くだけで
気分が悪くなります
吠えてる音を録音して裁判など起こせば
飼い主さんは治療費など支払ってもらえるのでしょうか?
820: 住民さん1 
[2022-03-31 22:05:21]
>>819 住民さん1さん

そんなに聞こえますか?
821: 住民さん1 
[2022-04-02 00:13:09]
先日、キャンキャン甲高い鳴き声が聞こえましたが、周りの一軒家から聞こえた気もしました。
822: 住民さん5 
[2022-04-02 12:04:53]
>>821 住民さん1さん
同じく、近隣の一軒家から犬の鳴き声は聞こえますが、時々です。
本当にこちらのマンションの犬の鳴き声なんですか?
以前、部屋を特定できる書込みされてましたけど、全て同じ方ですよね?

823: 住民さん1 
[2022-04-05 10:51:00]
>>819 住民さん1さん

判例とか調べてみてはいかがでしょうか?
早く心穏やかに過ごせるようになるといいですね
824: 住民さん1 
[2022-04-05 17:12:53]
ペット可は他人に迷惑をかけないなら飼育可かと
飼い主さんは勘違いされてるのでは?
825: 住民さん1 
[2022-04-05 23:09:37]
許容範囲って、人それぞれで難しいですね…
聴覚過敏の方は頭が割れそうになるくらい、お辛いそうです。
全然気にならない私は鳴き声が聞こえても、お!今日も元気やな^^みたいな感覚ですし…
826: 住民さん1 
[2022-10-28 21:05:00]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
827: 住民さん4 
[2022-10-29 05:44:13]
>>826 住民さん1さん
ええ?!大変でしたね…
私も以前住んでいた所で、サドルにオイルっぽいものをかけられたのでお気持ちお察しします。
早く解決するといいですね。
828: 住人1 
[2022-10-29 10:58:46]
>>827 住民さん4さん
お心遣いありがとうございます。
周りにも自転車があるのに私の自転車だけ
立て続けに被害に遭っている様ですので
怖くなり警察にも相談した上、投稿も削除いたしました。
コメントをいただきましたのに申し訳ございません。
警察と相談しながら対応していきたいと思います。
829: 住民版ユーザさん5 
[2023-01-26 08:26:31]
積雪や寒波に注意って貼り紙するくらいなら、雪解け後の凍結してあぶないエレベーターホールや階段の対処を早急にして欲しい。
管理費払ってるんだからそんくらいしてよって思います。
830: 住民さん8 
[2023-03-06 09:46:34]
>>829 住民版ユーザさん5さん

管理員さんに直接言っては如何ですか?
睦備建設に電話するのも良いかと思いますよ。
831: 住民さん6 
[2023-03-14 08:55:59]
先週末くらいに気づいたのですが、黄色っぽいスポーツタイプの自転車、あれは住人のですか?チェーンを排水パイプに通してロックしているし、避難はしごの近くだからどうにかしてほしいです。

832: 住民さん8 
[2023-03-15 16:03:05]
>>831 住民さん6さん

管理員さんに直接言っては如何ですか?
睦備建設に電話するのも良いかと思いますよ。

833: 住民板ユーザーさん 
[2023-04-29 01:33:28]
>>831 住民さん6さん

エレベーターに貼ってある来客用の自転車へのイタズラと関係あるんですかね?

あと朝から来客用駐輪場に停めてある自転車、私も何回か停めてそのまま駅の方へ向かう人間を見たことあるのですがあれはマンションの住人が使わせてるのでしょうか?
朝から置いてる自転車は確実に来客ではないと思うので管理してほしいです
834: 住民さん6 
[2023-04-29 18:44:20]
>>833 住民板ユーザーさん
関係あるのか不明ですが、自転車トラブル多いですよね。
私も去年の暮あたり、若い男女がそれぞれ自転車を来客用に停めて徒歩で駅に向かうのを見かけました。夕方頃にはなくなっていましたが、二人ともマンションで見かけたことがない顔でした。
来客自転車も車と同じように利用届制にしたほうがいいんじゃないかと思います。
835: 住民さん7 
[2023-05-01 00:14:01]
>>834 住民さん6さん

毎週金曜日の朝に自転車をとめている人がいるね

836: 住民さん4 
[2023-10-22 20:30:45]
>>835 住民さん7さん
その後自転車停めてるの如何ですか?
誰か管理員に通報されましたか?
837: 住民さん 
[2024-02-27 08:52:32]
朝時々見かける挨拶無視オバチャン不愉快です
チラ見はするから耳は聞こえていると思うけど、外国人ですか?
838: 住民さん3 
[2024-02-28 07:08:13]
>>837 住民さん
緘黙だったり、それぞれご事情があるのでは?
839: 住民さん8 
[2024-02-28 21:20:00]
オバチャンとか外国人とか失礼ではないですか?
コミュニケーションが苦手な方もいると思いますし
朝ですし急いでる方、イヤホン入れてて聞こえない方
色々な方いらっしゃると思いますよ

840: 住民さん1 
[2024-05-18 20:22:18]
毎日トントンと音なに?
841: 住民さん7 
[2024-05-19 08:16:37]
>>840 住民さん1さん
入居当初から聞こえてきているので、もうすっかり慣れてしまいましたが何なんでしょうね??
うちは「トトトトトトン」という早めのリズムです。
たまにネットで目にするウォーターハンマー音とは違うものなのでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる