積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン仙川ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 入間町
  6. 2丁目
  7. グランドメゾン仙川ってどうですか? その2
 

広告を掲載

契約済みさん [女性] [更新日時] 2017-02-10 07:26:16
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン仙川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都調布市入間町2丁目28番16他(地番)
交通:京王線 「仙川」駅 徒歩19分
「仙川」駅徒歩5分「仙川駅入口」バス停よりバス3分「稲荷前」バス停下車徒歩4分
小田急線「成城学園前駅西口」バス停よりバス11分「入間住宅」バス停下車徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:72.66平米~87.39平米
売主・販売代理:積水ハウス 東京マンション事業部
売主:長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-24 17:35:19

現在の物件
グランドメゾン仙川
グランドメゾン仙川  [【先着順】]
グランドメゾン仙川
 
所在地:東京都調布市入間町2丁目28番16他(地番)
交通:京王線 仙川駅 徒歩19分
総戸数: 305戸

グランドメゾン仙川ってどうですか? その2

266: 契約済みさん 
[2016-04-03 22:04:19]
グランドメゾン仙川のサクラも真っ盛りです。
ウエルカムガーデンのシンボルツリーのサクラです。
曇り空が背景ですこし残念でした。
グランドメゾン仙川のサクラも真っ盛りです...
267: 契約済みさん 
[2016-04-03 22:09:28]
A棟横の提供公園のサクラも満開です。
こちらのサクラもお忘れなく(笑)
A棟横の提供公園のサクラも満開です。こち...
268: 契約済みさん 
[2016-04-09 07:42:12]
工事用の囲いが撤去されました。
ウエルカムガーデンは素晴らしく綺麗です。
工事用の囲いが撤去されました。ウエルカム...
269: 契約済みさん 
[2016-04-09 07:44:47]
マンション名もキレイにはいりました
マンション名もキレイにはいりました
270: 契約済みさん 
[2016-04-09 07:45:54]
外構もうつくしい
外構もうつくしい
271: 契約済みさん 
[2016-04-09 07:49:53]
F棟からA棟横に抜ける側道も通行可になってました。
F棟からA棟横に抜ける側道も通行可になっ...
272: 契約済みさん 
[2016-04-09 07:51:09]
F棟
F棟
273: 契約済みさん 
[2016-04-09 07:53:54]
B,F棟横の裏出入口の階段も登れたので、構内が撮れました。
B,F棟横の裏出入口の階段も登れたので、...
274: 契約済みさん 
[2016-04-09 07:55:36]
B,F棟の前の中庭もとても綺麗に整備されています。
B,F棟の前の中庭もとても綺麗に整備され...
275: 契約済みさん 
[2016-04-09 08:01:41]
C,F,G棟
C,F,G棟
276: 契約済みさん 
[2016-04-09 08:03:08]
桜が散ってきれいなA棟横
桜が散ってきれいなA棟横
277: 匿名さん 
[2016-04-09 09:16:40]
>>276
植栽もキレイですね。

もう完売しているので検討板より住民板の方が良いのではないでしょうか。
278: 契約済みさん 
[2016-04-11 10:19:31]
写真、有難う御座います!
植栽の量・質、期待以上です。
279: 匿名さん 
[2016-04-11 10:34:15]
契約者ではないですが、本当に素敵ですね!積水ハウスはどの物件も本当に植栽が素敵だな~と思います。私の住むエリアはタワマンばかりで、通勤が便利なので住んでいますが、仙川や調布の方に引っ越したいです。

ホームページより写真の方がきれいで羨ましいです。入居が楽しみですね。
280: 購入検討中さん 
[2016-04-18 11:54:51]
>>279

ありがとうございます!
駅そばの環境、羨ましいです!
281: 購入経験者さん 
[2016-06-07 17:06:31]
キャンセル部屋が二つ出ているようですね。
どちらも条件が良い部屋ですよ。
282: 匿名さん 
[2016-06-07 19:35:18]
住むのが嫌になったのかな?
283: 匿名さん 
[2016-06-07 23:35:21]
残金が払えないんでしょ
284: 通りがかりさん 
[2016-06-07 23:49:32]
価格や面積から推測すると、4階のA2と8階のC1かな
直ぐ売れるね
285: 匿名さん 
[2016-06-08 08:23:23]
>>283
ローン審査に落ちたってこと?
286: 匿名さん 
[2016-06-08 08:39:47]
買い替え予定の自宅が売れなかった。想定よりずっと安かった。
親が出してくれるはずが、ダメになった。
解雇された。
会社が潰れた。
世の中、金が払えなくなる理由は山とあります。
287: 匿名さん 
[2016-06-08 10:14:01]
>>286 匿名さん

急な転勤なんかもありますからね。
288: 匿名さん 
[2016-06-08 10:27:47]
>>287
どんな会社ですか?
289: 匿名さん 
[2016-06-09 23:53:38]
>>288 匿名さん

急な転勤は当たり前だと思ってました。珍しいのですか?
金融なんて急な転勤多いですよ。
290: 匿名さん 
[2016-06-10 07:50:27]
>>289
それって左遷ですよ?
291: 購入経験者さん 
[2016-06-10 10:13:00]
>>290
申し訳ないですが、他でどうぞ。
292: 匿名さん 
[2016-06-20 14:12:41]
キャンセル2戸は78㎡で4900万円、90㎡で5700万円ぐらいの手頃なですから、直ぐ売れるとのことでしたがまだ残っていますか?
293: 匿名さん 
[2016-06-20 14:14:33]
はい、まだ売れ残ってます。
294: 匿名さん 
[2016-06-20 14:53:34]
結構な勢いで売れて、完売からしばらく経ってるから、需要も二世帯くらいは余裕で溜まってるように思ったのですが、売れないって不思議ですね。
295: 匿名さん 
[2016-06-20 15:50:08]
いや売れないの全然不思議ではないです。
1年後も売れ残ってる可能性高いと思います。
296: [男性 40代] 
[2016-06-20 20:07:05]
あと1戸になったようですね。
297: 匿名さん 
[2016-06-21 13:43:40]
>>292

違うよ。
最初の2戸は、C棟8階とA棟2階
最上階のC8階は即売れてしまって、追加でAの1階もキャンセルが出た、けど同じ2戸の表示で変わって無かったので気づく人は少ない。
A2階も売れて、後から出てきた3件目のキャンセルを今売ってる。
ここは、一番奥で広くて3方向窓があり、極めて条件がいい部屋。1階の嗜好は分かれるから、最上階みたいに直ぐには売れるかわからないけど、まあ時間はかからないでしょう。
298: 匿名さん 
[2016-06-21 13:56:58]
もう3件もキャンセルがでたんですか。
307: 匿名さん 
[2016-06-22 12:06:34]
キャンセル分もあと1戸ですか
浴室に窓があるのは良いと思う
308: 匿名さん 
[2016-06-22 12:28:20]
今出ている部屋は、以下のサイトで高評価を得た、その部屋です。

http://mansion-madori.com/blog-entry-2968.html

あの匿名さんからまたなんか、かかれそうですが
1年以上売れ残るそうですから
まあ、ご自由にどうぞ
314: 匿名 
[2016-06-25 22:50:34]
長過ぎる廊下の無駄面積、少ない収納力、90平米に相応しくない窮屈さを感じる。立地も悪いし。
315: 退屈しのぎ 
[2016-06-25 23:56:54]
>>314 匿名さん

面白い、がんばれー。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる