横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-07 08:53:08
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

30302: 匿名さん 
[2019-10-16 22:47:17]
>>30295 匿名さん

糖質きっしょ
30303: 匿名さん 
[2019-10-16 22:47:20]
不謹慎だが笑ってしまった…
30304: 匿名さん 
[2019-10-16 22:47:51]
>>30298 匿名さん

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%BF...!1e10!2sAF1QipMk6OSOoRS_h9X6uoLpYPxqYsMtJ54Ka0bCZto6&viewerState=ga
こちらの1階です。


30310: 川向う非セレブ 
[2019-10-16 22:50:56]
>>30215 坪単価比較中さん
>>このタイミングで公開する記事なんですかねぇ。まったく.....
>>『長い目でみると「武蔵小杉」よりも「大井町」に期待できるワケ』

大丈夫です。ご安心ください。これを書いた記者は田舎出身であることがバレバレです。
なぜなら
 1武蔵小杉を高級住宅地といっている。もうこれだけで信用に値しない。
 2地権者がJRだとすると、JR主導での上品なタウン作りは概ね失敗する。
 3西大井から大井町界隈は古い狭小戸建密集地帯で、地震時の火災や防犯に不安。
 4競馬場や江戸期10万人近くが冤罪などで処刑された鈴ヶ森刑場に近く墓も多い。
  都心に近く埋立でもない地なのに今まで手をつけられなかっただけに本当にヤバイ。
  (これは港南に食肉解体センタがあるのと同じ理由)
 5大井町線について、東急が再開発していない最後の路線ではない。
  それいったら池上線、世田谷線、多摩川線、こどもの国線 みんなそう。
  但しこれらは(こどもの国線を除き)ハイソな高級住宅地(一種低層)が多く
  タマワンなど今更集合住宅を開発できる余地は少ない。

まあ横須賀線隣駅の西大井もそうだけど、都内でしかも城南だし、ショッピングセンターもあるから否定はしません。でも大井町だったら小杉のままでもいいんじゃない?
外野としては今後小杉自称セレブとのローカルバトルがはじまりそうで、今からドキドキ
ワクワクしています。
      
     
30311: 匿名さん 
[2019-10-16 22:51:11]
>>30309 匿名さん

なんで知ってるんですかねぇ
あっ(察し)
30312: 評判気になるさん 
[2019-10-16 22:53:43]
ちょっと心配になったんだけど
武蔵小杉に住んでる人ってちゃんと隔離とかされてんの?
まさか電車とか普通に乗って他所に移動とかはしてないよな
30313: 匿名さん 
[2019-10-16 22:54:16]
ハザードマップがあるなら災害が起きないようにすることも人類の進化。
起きた災害を起きなくすることも必要なことだ。
30314: 評判気になるさん 
[2019-10-16 22:55:14]
疫病とか発生しませんよね....
30315: 匿名さん 
[2019-10-16 22:55:42]
普段ひきこもったり窓際にいると隔離とか覚えるんだな。
30316: 匿名さん 
[2019-10-16 22:56:04]
http://www.city.kawasaki.jp/800/category/225-11-4-0-0-0-0-0-0-0.html
中原区はコスト優先で雨水と汚水が同じ。
あの茶色い水の正体がわかる。
30317: 評判気になるさん 
[2019-10-16 22:56:58]
>>30305 通りがかりさん

ボス猿が上で下には有象無象ってのは動物園の猿山と一緒だね
30318: 匿名さん 
[2019-10-16 22:57:18]
>>30312 評判気になるさん

ニートは隔離されてるけどねw
30320: 匿名さん 
[2019-10-16 22:57:51]
自分は自由が丘住みなんですが、あれ以来武蔵小杉の人が乗ってくるのが怖くて東横線は使っていませんね。
大井町線で都心方面へ移動しています。
普通に東横線を使える日が来るといいですが…
30321: 匿名さん 
[2019-10-16 22:59:31]
>>30313 匿名さん
それには莫大なコストがかかるので、
国や自治体が今後は安全な場所に住むよう推奨している。
30322: 匿名さん 
[2019-10-16 22:59:36]
>>30319 匿名さん

イライラすんなよwww
30325: 匿名さん 
[2019-10-16 23:01:10]
武蔵小杉駅が一段とパンク状態となってるんだが
30326: マンコミュファンさん 
[2019-10-16 23:01:30]
茶色い泥水の正体が判明した。
TBSのニュース情報だと市の職員がこのままでは氾濫するのではと考えて止水栓を開栓したため川の水が排水システムに流入したそうです。

じゃなきゃあんな勢いで排水システムが別のとなり町から水が来る訳がない。

マジで市に補償を求めるべきだ。
30327: 名無しさん 
[2019-10-16 23:02:45]
多少の土地の脆さはあるとしても、
単純に三路線利用可能に惹かれて住んだ
低層の一般家庭も多いと思います。
それなりの設備であれば十分ですし。
それなりに環境よくても駅力のない地域よりは川崎・都心に一本を選ぶ人も多いでしょう。
和光市や西船橋、練馬等の物件が同じ目にあっても、
皆さんはこんな風に叩きますか?
自分は住民ではないですが、仮に階層によるカーストがあったとしても
三路線利用可能なら検討したと思います。
それは普通のことではないですか?

よそから人が書き込みに来ているのは知っています。
負の情報はいらないので「よそ」は見に行きませんが。

それにしても汚物で盛り上がれるって子供ですね。
30328: 匿名さん 
[2019-10-16 23:02:55]
>>30320 匿名さん
皆が東横線を避け、大井町線や目黒線が混雑しているという情報もある
30330: 匿名さん 
[2019-10-16 23:04:18]
>>30326 マンコミュファンさん

それ本当ならヤバいぞ。
ちゃんと情報確かめた方がいい。
30331: 匿名さん 
[2019-10-16 23:05:33]
>>30329 匿名さん

底辺が嫉妬してて気持ちいいわw
30332: 匿名さん 
[2019-10-16 23:07:49]
>>30328 匿名さん

風説の流布で通報しました。
30333: マンコミュファンさん 
[2019-10-16 23:07:57]
>>30326 マンコミュファンさん

上丸子の一軒家の住民が何を食べてるかは知らないがあれだけ短時間にあんな大量のウンチが出る訳ないよな。

30334: マンション検討中さん 
[2019-10-16 23:10:23]
多少の土地の脆さはあるとしても、
単純に三路線利用可能に惹かれて住んだ
低層の一般家庭も多いと思います。
それなりの設備であれば十分ですし。
それなりに環境よくても駅力のない地域よりは川崎・都心に一本を選ぶ人も多いでしょう。
しかしそこにウンコが加わるとどうでしょう?
30336: マンコミュファンさん 
[2019-10-16 23:10:34]
>>30330 匿名さん
本当だ、ここではなくて地域のFacebookで本名を名乗った人が情報源付きでアップした。

30337: 通りがかりさん 
[2019-10-16 23:10:45]
新聞記事に買えなかった人が騒いで大変だと出ていましたが、本当なんですね。
30338: 匿名さん 
[2019-10-16 23:11:19]
>>30334 マンション検討中さん

うんこごときでムサコブランドが無くなると思うなよ
30339: 匿名さん 
[2019-10-16 23:12:22]
>>30335 匿名さん

くっさ風呂入れよニートw
30340: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-16 23:13:03]
>>30337 通りがかりさん

何新聞?
30341: 名無しさん 
[2019-10-16 23:13:14]
>>30334 マンション検討中さん
それが子供だと言ってるんです。
自然災害の被害に対して「絶対」はありません。

30342: マンコミュファンさん 
[2019-10-16 23:14:35]
タワマン民はともかくもともとこの地に住んでいた人たちがかわいそう
高いタワマンが建ったせいで住民増えて駅混んで
しかもタワマン民のうんこのせいで愛すべき地元がうんこ呼ばわりされる始末
これだけは本当に同情するわ
タワマン民は責任持ってうんこ掃除しろよ
30343: 匿名さん 
[2019-10-16 23:15:47]
>>30337 通りがかりさん

新聞記事にって何?
どこの国の人ですか?
30344: eマンションさん 
[2019-10-16 23:15:50]
マンション住民ですが、大便を高層階ベランダから外へ投げ捨てる方々が大勢いらっしゃるようです。
我々タワマン住民は一般の武蔵小杉住民と違うので清掃作業なんかには参加しないのは当然ですが、大便の投げ捨てはなるべくやめませんか?
品格を疑われるかもしれません。
30345: 名無しさん 
[2019-10-16 23:16:13]
>>30342 マンコミュファンさん
横須賀線が止まるようになった時点で想定できたことだと思います。

30346: マンション検討中さん 
[2019-10-16 23:16:40]
やはり新川崎買った奴らは勝ち組やな。
30349: 匿名さん 
[2019-10-16 23:18:24]
脱出ゲームが今すごいらしい
武蔵小杉スラム化待った無し
30351: 住民 
[2019-10-16 23:18:51]
>>30344 eマンションさん
あなたが止めれば終わる話。風説の流布は犯罪。
30352: 匿名さん 
[2019-10-16 23:18:56]
>>30348 匿名さん

風呂入れなくて嫉妬かな?
30354: 匿名さん 
[2019-10-16 23:20:33]
ヤバイわムサコ。

立地が悪いのがバレてしまった。
これで人が逃げ始めるとダメ立地にタワマン密集が
モロに仇になって、急激に過疎化が進む。
人がいなくなればなるほど残った世帯の修繕積立金の負担が大きくなる。

住人の経済力がないところから順番に豪華な共用施設が維持できなくなって廃墟化が進む。

早く逃げ出さないと損害が大きくなるだけ。
30355: 評判気になるさん 
[2019-10-16 23:20:40]
>>30314 評判気になるさん

しません。バカなの?

30357: 匿名さん 
[2019-10-16 23:23:22]
>>30344 eマンションさん
そりゃ投げ捨てるだろ
高層階に住んでるんだから
低層より数千万も高いローン組んでるんだから
貧乏人が拾って掃除すればいいんじゃない?
30358: マンコ 
[2019-10-16 23:23:49]
>>30326 マンコミュファンさん

とすれば、武蔵小杉は、多摩川氾濫を、身をもって守ったナウシカのようなものですね!
30359: 匿名さん 
[2019-10-16 23:24:28]
>>30349 匿名さん

嘘つき
30360: 匿名さん 
[2019-10-16 23:26:12]
>>30320 匿名さん

バカなんだね。それはそれで幸せかも。

30361: 匿名さん 
[2019-10-16 23:29:00]
>>30328 匿名さん

ウソ

30362: 通りがかりさんfrom 2ch(5ch) 
[2019-10-16 23:29:36]
この度の皆様の気苦労察するに余りあり
復興が終う日を一日千秋の思いで待ちわびるものである。

10万円のワインと1000円のワインがあるんで、混ぜたら5万500円の美味しいワインが2本できるかというと、そうはならないのである。ぶち壊しなのである。しかし現実には人間はよくこれをやってしまう。人事とかね。

とありますが

2000万円の低層階と4000万の高層階があるんで、
混ぜたら平均3000万円の素晴らしい高層マンションが出来るかと言うと、そうはならないのである。住まう人の心が一つになり街を盛り上げて行こうとしなければぶち壊しなのである。
しかし現実には様も悪し(さもしい)思いなる心無い人のせいでこれをやってしまう。武蔵小杉タワマン住人とかね。
30364: 匿名さん 
[2019-10-16 23:31:56]
武蔵小杉のタワマンすごい数が売りに出てるけど大丈夫か??
30366: 名無しさん 
[2019-10-16 23:32:50]
コスギタワーやパークシティ初期(赤と青のウルトラマン)は今では考えられないくらい安かった。セレブではなく一般的な家庭もたくさんいる。ここ10年は住民誰もがさらなる街の発展を望みブログも盛り上がってた。今回の災害で電車に普通に乗ることすらできない中、住民はさらなる街の発展を望むんだろうか。
30367: マンコミュファンさん 
[2019-10-16 23:34:34]
>>30358 マンコさん
どちらかというと千と千尋のハクみたいな感じかな。

30368: 通りがかりさんfrom 2ch(5ch) 
[2019-10-16 23:40:23]
この度の災害は、土地計画が悪かったのか地域の連携が取れていなかったからなのか是非もなく
ただ、ただ一日も早い復興を願うばかりであります。

さて、某掲示板では有名な張維新と言う方が放った一言を。。。
「俺がこの世で一等嫌いなことは、偽善だ。そいつは悪事よりもたちが悪い。相手だけじゃない、己自身すら欺く毒だ。バケツ一杯のシャネルをぶっかけた糞と一緒の代物だ。匂いは薔薇の香りだが、クソだって事実は変わらない。」

バケツ一杯のシャネルでは街の香りは変えること能わぬやも知れませぬ
されども地域住民全員の心の中に薔薇の花を咲かせれば
きっと、しつまかと街の香りは薔薇のかほりになるであろうと思いたい。
災い転じて福と為すと出来るのか試される時やも知れませぬ
禍福は糾える縄の如しと言いますが
皆様に多幸あれと祈ります。
30369: St.Gold 
[2019-10-16 23:42:36]
住んでいない輩が色々言うけど私は気にしないよ
鑑賞や浣腸も好きだしね
30370: 坪単価比較中さん 
[2019-10-16 23:42:45]
>>30327
あのハザードマップの色や低地のリスク、ここ10年より前は工場地帯だった事実等を考慮した上で
"多少の土地の脆さ"と評価なさるのならそれで良いのではないでしょうか。
そのような方々は今回の浸水や下水の逆流も想定内でしょう。
多少土地が脆いので下水が逆流することもあれば河川の氾濫もあるかもしれません。
それでも3線使えて便利だから小杉を選んだまでのことでしょう。

「"多少脆い"どころではない、これはヤバイ土地だ」と思った人は
もっと高台のハザードマップがクリアな場所に住処を求めるだけですしね。

不思議なのは何故武蔵小杉ばかり面白おかしく揶揄されるのかです。
今回被害にあった他の地域でこんなに揶揄されている地域はありません。
世田谷なども浸水被害に遭いましたが
小杉ばかりがここまで嫌われている原因はなんなのでしょうか。
30371: 匿名さん 
[2019-10-16 23:43:56]
武蔵小杉のタワマンは買いたくないけど、こんなモンスター住民への対応をしっかりやってる三井不動産のマンションは購入したいと思いました。
30372: 通行人 
[2019-10-16 23:46:49]
>>30363 もるせがさん

誹謗中傷はすぐ通報すべき

30373: もるせが 
[2019-10-16 23:47:08]
>>30366 名無しさん
あの頃の値段なら検討しますよね(^_^;)それでもリスクを考えると、購入には至りませんでしたが
一体なぜ現行の価格で買えるんだか不思議です(^_^;)いくらなんでもつり上がりすぎです(^_^;)
30374: 匿名さん 
[2019-10-16 23:47:24]
>>30364 匿名さん

ウソ

30376: 通りがかりさん 
[2019-10-16 23:50:08]
復旧ですか!?
30377: もるせが 
[2019-10-16 23:51:28]
>>30366 名無しさん
あの頃の値段なら検討しますよね(^_^;)それでもリスクを考えると、購入には至りませんでしたが
一体なぜ現行の価格で買えるんだか不思議です(^_^;)いくらなんでもつり上がりすぎです(^_^;)
30380: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-16 23:53:00]
>>30370 坪単価比較中さん
武蔵小杉が揶揄されるのは、武蔵小杉のタワマン住人が世の中から羨望の眼差しで見られているという謎のプライドを持つ傾向があるからじゃないでしょうか。
このような人たちは、見栄えに重きを置いて、流行りのタピオカ屋に飛び付いたりお洒落な喫茶店でコーヒーを飲む自分に酔ったりするタイプが多いように思います。
つまり、以前から煙たがられていたのが今回表面化したと感じます。
30381: 通りがかりさん 
[2019-10-16 23:53:40]
>>30371 匿名さん

高階層の人がこんな時なのにトイレ使ってるのがSNSに晒されたからでしょうね。
もちろんそういう自己中心的な人はどこにでもいるのでしょうけど、そういう人がいなければターゲットにされないで済んだ。
30382: なんJ民 
[2019-10-16 23:55:11]
なんJでネタにされてますよ貴方たち
30383: 匿名さん 
[2019-10-16 23:55:41]
>>30370 坪単価比較中さん
これじゃない?
これじゃない?
30384: 匿名さん 
[2019-10-16 23:58:53]
確かに武蔵小杉のイメージがここまで悪くなければもっと同情の意見もあったと思う。
SNS等でこれほど叩かれるのは、さすがに嫌われ過ぎ。
30385: 匿名さん 
[2019-10-17 00:03:32]
東京都の氾濫食い止めるため逆流防止弁を開けた職員をギロチンにかけろ
川崎市に損害賠償請求だ
弁護士200人雇え。浸水被害、タワマン暴落の賠償、ムサコの風評被害
ケツの毛まで毟り取ってやれ
川崎市を絶対許すな
30387: 通りがかりさん 
[2019-10-17 00:05:59]
これだけテレビやSNSで拡散されていますが子供達は学校でからかわれたりしないですか?それだけが心配です。
30388: 匿名さん 
[2019-10-17 00:08:04]
30389: マンション掲示板さん 
[2019-10-17 00:08:35]
川崎市がそんなに嫌なら皆さんふるさと納税したらいかが?川崎市は住民税、固定資産税徴収のため、小杉、さらには区役所セットで鷺沼まで超高層マンションを建て続けます!
30392: 周辺住民さん 
[2019-10-17 00:11:29]
セレブ地域って言うけど、武蔵小杉一帯が昔は川だったことや、武蔵小杉一帯が朝鮮**が密集してたことや、武蔵小杉一帯が戦後闇市があってめちゃくちゃ治安が悪かった地域なことを、ほんの少しでも調べればすぐにわかるんだから、本当のセレブはこんなとこ選択肢にも入らないだろ
だから武蔵小杉に住んでる疑似セレブ層って、要は共働きだけど世帯年収1000万程度はある、いわゆる年収結構あるのに貯蓄がまったくないと言われてる層だよ
この層は、小金があるからやたらプライドが高くて、ポンポンと身に合わない高い買い物をするので、貯蓄がぜんぜんないらしい
まさに武蔵小杉の住民そのものw
30397: 通りがかりさん 
[2019-10-17 00:12:49]
マウンティング親に付き合わされた子供が一番の被害者ですね
30398: 匿名さん 
[2019-10-17 00:13:23]
>>30393 ウンコぶりぶり大根さん

浸水エリアはどこも同じですよ
タワマンの場合居住エリアは浸水しないしね
30400: マンコミュファンさん 
[2019-10-17 00:15:37]
ドロみたいなのホンマにうんこなん?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる