横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-07 08:53:08
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

27101: 匿名さん 
[2019-07-23 15:36:59]
武蔵小杉は他の街の憧れになれこそ、他の街の教師になるのは違うと思います。街の都市計画をあーせこーせーと言うのは役場の土木課の仕事です。
27102: 匿名さん 
[2019-07-23 17:15:04]
>>27097 匿名さん

投資ならその考えでも良いけど、住むにはちょっとなあ。
待って大化けすればいいけど、小化けくらいなら目も当てられない。
華火大会再開で釣るのかな?
むしろリタイア後なら住んでも良いのかも。
27103: 匿名さん 
[2019-07-23 19:08:05]
>>27102 匿名さん
>むしろリタイア後なら住んでも良いのかも。
大化けを期待できない街から大化けの期待できる街へ移る?
ここは有り得ない夢を語るスレだったのかなぁ。
27104: マンション検討中さん 
[2019-07-23 22:00:41]
外国人選手は5畳とか6畳のよくあるタワマンの狭小部屋では無理なので
国際基準に近づけたマンションという事ですね。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190723-00000052-ann-so...
27105: 匿名さん 
[2019-07-23 23:27:47]
晴海はリスク村でしかないな。
27109: 匿名さん 
[2019-07-24 01:58:24]
[No.27106~本レスまで、情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
27110: 匿名さん 
[2019-07-27 10:50:11]
計画が間も無く終わる街の方がリスク。
27111: 匿名さん 
[2019-07-27 13:20:00]
武蔵小杉の男たちはリスクをとります。
リスクをとってビジネスの階段を駈け上がってきたからこそ今の成功があります。リスクをとらず、平々凡々と与えられた仕事をするサラリーマンとは違います。リスクとは挑戦であると武蔵小杉の男たちは断言します。
27112: 匿名さん 
[2019-07-27 14:10:08]
>>27111 匿名さん

マンハッタン、お前はもう出てこなくていいよ。
27113: 匿名さん 
[2019-07-27 15:01:03]
>>27111 匿名さん

バイバイ。
27114: 匿名さん 
[2019-07-27 16:56:43]
>>27110 匿名さん

ツインタワーが出来るのはいつですか?
晴海と同じ時期だと、晴海に分がありますね。
27115: 匿名さん 
[2019-07-28 02:13:30]
若葉ちゃん
27116: 匿名さん 
[2019-07-28 23:50:27]
昨晩の地震、震源から離れていたのにかなりの揺れ。長周期地震動だったのか?
27117: 匿名さん 
[2019-07-29 23:26:56]
地震とかの揺れはあるでしょう。
地震で揺れようが武蔵小杉の男たちには揺るぎのない信念があります。自分たちの街、武蔵小杉へのラブ(愛)です。

成功したのは自分たちの努力と才能とよく人から言われます。それもけっこうありますが武蔵小杉にいたからこその成功のアジェンダです。
27118: 匿名さん 
[2019-07-30 11:25:20]
地震による帰宅難民、出社難民の事を考えると、
銀座まで2kmの晴海フラッグはやはりメリットですね。
27119: 匿名さん 
[2019-07-30 12:16:16]
>>27118 匿名さん

湾岸は別のリスクがあるのでは?
27120: 匿名さん 
[2019-07-30 12:34:09]
>>27119 匿名さん
まあ津波や地盤沈下リスクはある。

27121: 匿名さん 
[2019-07-30 13:59:58]
多摩川沿いの沖積平野なので武蔵小杉も地盤に関しては他人事ではなく、
また多摩川決壊の洪水リスクも。タワマンには低周期地震リスクもあります。
要は何処にもリスクはあり、他人事ではないのです。
27122: 匿名さん 
[2019-07-30 21:25:10]
>>27121 匿名さん

だから武蔵小杉の男たちはビジネスのリスクをとるんです。
公務員じゃないんです。リスクをとってビジネスの階段を駈け上がってきたからこそ、高みからの見える景色が違います。
リスク上等、武蔵小杉の挑戦的な男たに躊躇という言葉はありません。

27123: 匿名さん 
[2019-07-30 21:37:43]
>>27121 匿名さん

でさ、君はなんで武蔵小杉スレで湾岸推しなの?
フラッグの回し者?
27124: 匿名さん 
[2019-07-31 00:16:54]
>>27123 匿名さん
すんげー
ここでも自作自演と連投やん
27125: 匿名さん 
[2019-07-31 12:21:34]
>>27123 匿名さん

湾岸推しいいじゃないですか。
武蔵小杉に憧れる人が湾岸も好きになる。
自然の流れです。

27126: 匿名さん 
[2019-07-31 21:28:45]
>>27125 匿名さん

マンハッタンくん、武蔵小杉推しはキミだけだから、もう出てこなくていいよ。
27127: 匿名さん 
[2019-08-01 07:27:46]
湾岸推しというよりも、晴海と武蔵小杉を比較すると、
メリットとデメリットが好対照になっていて、
興味深いからである。
27128: 匿名さん 
[2019-08-01 07:53:16]
>>27127 匿名さん

デリカシーの気持ちを持ちませんか。
武蔵小杉に比較される晴海の住民の気持ちを考えるべきです。けなされるだけに結果なってしまう晴海側は面白いわけないと思います。
27129: 匿名さん 
[2019-08-01 08:07:58]
>>27127 匿名さん
H.F の管理組合は、「各棟の部会」+ 「各街区 」+ 「全体団地」の3層構造。
例えると武蔵小杉の三井系 (長男、次男、三男、ザ ガーデン2棟) 街区だけで
纏めるだけでもゾッとしてしまう処、武蔵小杉の全タワーマンションを全体
管理組合で構成されてしまう、住まう者としては気の遠くなる様な企画です。
住めば、隣の芝生(棟や街区)が気になりそうですね。
27130: 匿名さん 
[2019-08-01 08:35:57]
>>27129 匿名さん

晴海に羨ましい気持ちを初めて持ちました。晴海フラッグ、街全体を自分たちで管理組合で管理していくって素敵です。武蔵小杉の欠点があるとすれば個々のタワマンのエゴです。自分たちがよければとNPOに協力しないタワマンあるのも住民としては認めたくはないが事実です。
27131: 匿名さん 
[2019-08-01 09:07:21]
>>27130 匿名さん
「全体団地」管理組合はNPOではなく、各棟や各街区と同じ
居住者相互だけのサービス水準を統一する管理組合の様です。
管理組合が縦糸なら、NPOは性格上は横糸。武蔵小杉を習い、
NPOへの加入は各居住者の権利となり、義務にはならないと
思いますよ。
27132: 匿名さん 
[2019-08-01 23:59:26]
好対照例
項目 晴海 vs 武蔵小杉
電車: 駅遠い 駅近路線多い
住所:東京都中央区 川崎市中原区
平米単価: 1、2割安 晴海よりも高い
専有面積: 広い 狭い
眺望: 湾岸の絶景 川崎市の風景
立地: 銀座徒歩圏 東京と横浜の中間点
都市開発: 全て新規 古い工場跡地の再開発
住民: 新住民のみ 新住民と旧住民混在
知名度: 五輪選手村レガシー シンゴジラ、ムサコと言えば
商業施設: 不明だが多分普通 ご存知の通り普通
学校、病院: 新設 既存施設、病院多数
災害リスク: 地震液状化、津波はせいぜい1、2m 長周期地震動、多摩川ハザードマップ、エレベーター難民




27133: 匿名さん 
[2019-08-02 00:39:40]
>>27132 匿名さん

わかりづらい。

駅徒歩20~30分と駅徒歩5分圏内だけで十分。
リスクはこれが最も重要。
27134: 匿名さん 
[2019-08-02 02:16:00]
晴海は晴海板でやれって。煩い
27135: 匿名さん 
[2019-08-02 07:43:00]
武蔵小杉住民が武蔵小杉にコミットするように晴海フラッグ住民も晴海フラッグにコミットするべきです。街を栄えさすのは住民です。管理組合で街全体を支えていく晴海フラッグの管理方式は素晴らしいと思いますが問題は中身です。武蔵小杉のコスギフェスタや舞祭のような住民全員に支えられる街起こしイベントをコミットすべきです。
27136: 匿名さん 
[2019-08-02 12:33:05]
>>27135 匿名さん

まだ晴海には住民はいないよ。
3年半先なんですが。
その頃には小杉は終了だから、
お互い対戦する事はないので安心して下さい。
27137: 匿名さん 
[2019-08-02 12:39:22]
>>27136 匿名さん
オリンピック村の間違いでは?

27138: 匿名さん 
[2019-08-02 12:42:03]
>>27136 匿名さん

了解です。
数年経って晴海フラッグ管理組合役員が武蔵小杉の街起こしを学びたいと来たときには温かく迎えたいと思います。

27139: 匿名さん 
[2019-08-02 18:51:07]
>>27138 匿名さん

マンハッタンさんがいなくなることが、最も武蔵小杉の町興しにつながると思いますよ。
27140: 匿名さん 
[2019-08-02 19:01:28]
>>27139 匿名さん

確かにあのエリマネ活動やコスギフェスタは武蔵小杉にとって害でしかないな。
27141: 匿名さん 
[2019-08-02 20:58:44]
晴海の方々はわかってますね。
晴海の方がインタレストを持ちコミットしたいのが武蔵小杉の街起こしイベントです。
武蔵小杉新住民のプランニング力はイベント屋も目を見張るもんだと言われています。他の街のワンパターンな花火大会やの素人の自己満足な盆踊りに比べコスギフェスタは頭抜けているでしょう。
27142: 匿名さん 
[2019-08-02 21:15:12]
>>27141 匿名さん

引っかき回すのが好きだねー。
他に楽しみが無いようで不憫でしょうがありません。
27143: 匿名さん 
[2019-08-04 13:40:40]
うだるような暑さです。
でも武蔵小杉の男のハートも同じように暑いです。
27144: 匿名さん 
[2019-08-06 18:08:00]
まだやってたんですね。
27145: 匿名さん 
[2019-08-06 20:10:29]
こう暑いとミュージックがんがんかけたくなるとタワマン仲間でチャトしました。こういう猛暑には1970年代のソウルグループの帝王、アース・ウィンド&ファイアーなんかぴたっと合うねと意気投合。昇竜な武蔵小杉にはダイナミックでファンキーな彼らのミュージックが合います。バッデェイ、オン セプテンバァ~ 、イェー ツゥツゥなライブアルバムです。
27146: 住民板ユーザーさん8 
[2019-08-06 22:37:34]
5年以上同じ会話繰り返してる 笑
27147: 匿名さん 
[2019-08-07 00:10:18]
バッデェイ、オン セプテンバァ~ 、イェー ツゥツゥ

9月はまったくついてないぜ、勘弁だぜ、ったく

27148: 匿名さん 
[2019-08-07 06:21:03]
ここ、ムサコ(に興味ある)NGボーイズが集まってる感じですね。
27149: 匿名さん 
[2019-08-07 06:43:02]
マンハッタンの侘しい人舞台が続く。。
27150: 匿名さん 
[2019-08-07 06:50:00]
スレの感じをみると、最近は特に目新しい話題もないってことですね。

27151: 匿名さん 
[2019-08-07 07:26:04]
こう暑いと危険です。
熱中症のことではなくビジネスです。
こう暑いとビジネスの決断が鈍るからです。世界相手に戦っていると武蔵小杉だけ暑いから堪忍、決断が時間かかりますと言うのは言い訳です。日本で通じるなあなあな言い訳もシビアである国際ビジネスにはNGです。
言い訳はタブーと思っておくのはビジネスの秘訣です。覚えておくと役に立ちます。
27152: 匿名さん 
[2019-08-07 07:36:30]
暑苦しいレス、ありがとうございます☆
27153: 匿名さん 
[2019-08-07 07:47:06]
>>27152 匿名さん

そういうことだったんだ、なるほど
と感じるビジネスシーンあると思います。
頭の片隅に置き、その時に思い出していただくと嬉しいです。

27154: 匿名さん 
[2019-08-07 17:46:30]
マンハッチャン。部屋に引きこもっていると、熱中症になりますよ。
27155: マンコミュファンさん 
[2019-08-07 18:53:47]
バーニーズがついに破綻しましたね。
わざわざ武蔵小杉の掲示板に来てバーニーズを連呼していた彼は元気かな。
27156: 匿名さん 
[2019-08-07 18:54:21]
>>27153 匿名さん

ありがとうございます。

誰かの役に立てたと喜べること

スレ活動の醍醐味ですね。
27157: 匿名さん 
[2019-08-07 18:55:51]
>>16330 匿名さん

確かにおっしゃってますね。
27158: 匿名さん 
[2019-08-07 21:02:39]
>>27157 匿名さん

やはり妄想に終わってしまいましたね。妄想でも武蔵小杉に夢を持てた頃は良かった。ビジネスの現実は厳しいですね。
27159: 匿名さん 
[2019-08-07 21:09:53]
>>27156 匿名さん

喜んでもらい悪い気しませんが、喜んでもらうためにアドバイスしたわけではありません。
経験を積んだものとして、自分にとってはあたりまえのことでも皆さんには眼から鱗はよくあるでしょう。
お役に立てればいいのであってお礼を言われるほどのことではありません。それが武蔵小杉ウェイです。
27160: 匿名さん 
[2019-08-07 21:15:19]
>>27159 匿名さん

馬鹿にされていることにすら気付かないマンハッタンの間抜けドヤ顔が、何とも微笑ましいですね。
27161: 匿名さん 
[2019-08-08 07:32:59]
>>27159 匿名さん

常日頃から、武蔵小杉のみんなを笑顔にして下さって、ありがとうございます☆
27162: マンション検討中さん 
[2019-08-08 23:10:13]
マンハッタンさんの武蔵小杉でのビジネスに興味があります。次はどの様な構想をお持ちなのでしょうか?
武蔵小杉で過ごす時間、プライスレス。
27163: 匿名さん 
[2019-08-09 11:37:58]
>>27158 匿名さん

妄想上等なんです。
妄想から生まれるのがビッグなビジネスなんです。意外と知られてないトリビアですが、ケータイでネット見てえよから生まれたのがアイフォンです。
武蔵小杉には才能に溢れ徹夜で夢を語る男がたくさんいます。ブレイク楽しみにしませんか。
27164: 匿名さん 
[2019-08-09 14:20:02]
>>27163 匿名さん

マンハッタンさんの次の妄想を是非聞かせてください。
27165: 匿名さん 
[2019-08-09 15:11:11]
武蔵小杉の富裕層なら夏休みは海外で過ごす人も多いからスレもしばらくは閑散として来そうですね。
時おり海外から書き込む人もいたりしそうですが。
マンハッタンのホテルでハドソン川を眺めながら「美空ひばりの川の流れのように」を作詞したと秋元康氏は言っています。
なんとなく心情的に共通点があるかもしれません。
27166: 匿名さん 
[2019-08-09 15:25:33]
>>27164 匿名さん
企業秘密です。
と門前払いしたいとこですが頼られてノーとは言えない自分がいます。

コスギフェスタ、舞祭に参加してください。イベントの中でもアミューズメント系は最も難しいビジネスモデルです。地域おこしコンセプチュアル、パフォーマーの人選、鳴り物、リハ、観客のハグ距離、最後はパトロンマネジメント。

これらのビジネスモデルの凄さを武蔵小杉はやり遂げています。
灯台もと暗しでしたかw
27167: 匿名さん 
[2019-08-09 16:47:15]
>>27166 匿名さん

常日頃から、武蔵小杉のみんなを笑顔にして下さって、ありがとうございます☆
27168: 匿名さん 
[2019-08-09 19:24:41]
>>27166 匿名さん

マンハッタンさん、とうとう自分がマンハッタンであることを認めてしまいましたね。エリマネもコスギフェスタも舞祭も住民から総スカンで大変ですね。ガンバ!!
27169: 匿名さん 
[2019-08-10 01:10:29]
マンハッタンとかいうスレ荒らしが延々と一人芝居を続けている。
もはや誰も近づかないスレになってしまいましたね。
27170: 匿名さん 
[2019-08-10 06:27:52]
>>27169 匿名さん

マンハッタンくん、もう出てくんなよ。
27171: 匿名さん 
[2019-08-10 06:32:24]
さしづめこのスレは
「武蔵小杉経営塾」
27172: 匿名さん 
[2019-08-10 08:40:48]
さしづめこのスレは
「武蔵小杉の変人マンハッタンの戯言を楽しむ会」
27173: 匿名さん 
[2019-08-10 10:29:28]
特に目新しい話題もなさそうなので、ここは定期巡回でオッケーですね☆
27174: 匿名さん 
[2019-08-10 20:54:57]
目新しい話題までの繋ぎ、が正しいかな。
27175: 匿名さん 
[2019-08-10 22:43:14]
目新しい話題を提供しましょう。
武蔵小杉のタワマンの男同士で意識してるのが「三ない運動」です。

1 自慢しない
2 偉ぶらない
3 信じない

武蔵小杉のタワーに住んでるんですから1と2は当然です。金持ちは謙虚にです。

3はなんだとツッコミ来ますか?
哀しいことですが、金あるとこには寄って来るんですよ。いろんな人が。FX、仮想通貨、地下アイドルてかですよ。こういうことで人間信じられないって哀しいです。むしろ持たない人が羨ましいです。人間としてピュアになれるから。
27176: 匿名さん 
[2019-08-10 22:56:25]
>>27175 匿名さん

なるほどこれがマンハッタンの戯言ですね。でも、今回のは今ひとつ切れ味が無くてつまらないですね。
27177: 匿名さん 
[2019-08-11 01:11:49]
下らない。いい歳したオッサンボウヤが何やってるんだか。
27178: 匿名さん 
[2019-08-11 18:55:36]
ボケとツッコミの一人芝居を眺めるスレですね。

いつも武蔵小杉のみんなを笑顔にしてくれて感謝しておりますが、本人もマンネリ気味でヤル気を無くしてるのが見て取れて、申し訳ない気持ちで一杯です。
27179: 匿名さん 
[2019-08-11 19:43:16]
武蔵小杉のオピニオンリーダーとして投稿してきましたが、リーダーだけに頼る武蔵小杉スレは良くないのではとは感じるようになりました。他の方にも育ってもらいたい気持ちがありますので、もうこのスレには書きこまないようします。
27180: 匿名さん 
[2019-08-11 20:31:22]
ある意味気の毒な人だと思われる。
早く真っ当な職について社会人としてやっていってもらいたい。
27181: 匿名さん 
[2019-08-11 23:08:46]
もうこのスレも役目を終えたので閉鎖しませんか…
地域としてもネタ無いし。
27182: マンション検討中さん 
[2019-08-14 13:37:08]
マンハッタンさんは、どのタワマンに住まわれてるのですか?あと、将来性的にはどの物件がおすすめでしょうか?武蔵小杉を代表するビジネスマン、マンハッタンさんの感性に釘付けです。
貴方のような感性は、都心の投資家以上のものがあります!
27183: 匿名さん 
[2019-08-14 15:26:44]
>>27182 マンション検討中さん

だめですよ。
今は富裕層は情報出しません。危ないですから。

但し、ミッドであれプラウドタワーであれマイキヤッスルであれ武蔵小杉の男は周りの羨望の眼差しには辟易しています。そこを見るのではなく自分を見てくれと。
武蔵小杉のタワマンに住む自分が偉いのではなく、タワマンに住めるようビジネスの戦場を勝ち抜いてきた自分の才覚。そこなら言われて悪い気はしません。
27184: 匿名さん 
[2019-08-14 18:21:02]
>>27183 匿名さん

マンハッタンの戯言がなんだかいつもと同じワンパターンでつまらなくなってきた。以前のように、もっと激しい勘違いコメントを期待したい。
27185: マンション検討中さん 
[2019-08-14 22:37:40]
>>27183 匿名さん
なるほど!勉強になります。さすが武蔵小杉を代表するビジネスマンですね。同じ武蔵小杉住まいとして励みになります。
ところでなぜ数あるマンションの中でマイキャッスルなんでしょうか?
もしかして、マンハッタンさんはマイキャッスル住まいですか?
27186: 匿名さん 
[2019-08-15 01:26:24]
もうダメだ。アホな会話に付き合ってられない。ちゃんとムサコを議論できるスレ立てようぜ。
27187: 匿名さん 
[2019-08-15 20:47:07]
>>27185 マンション検討中さん

なるほど、マンハッタンはマイキャッスルだったのか。えらくまた貧相なマンションだな。どうりで。。
27188: 匿名さん 
[2019-08-16 10:25:57]
武蔵小杉タワマン在住エリートビジネスマンのネタしかないのかな?
27189: 匿名さん 
[2019-08-16 10:30:30]
>>27188 匿名さん

マンハッタンさん、マイキャッスル住まいがバレてしまいましたね。
27190: マンション検討中さん 
[2019-08-16 16:39:07]
マンハッタンさんのコメントがピタリと止まってしまいました。やはりマイキャッスル住まい確定なのでしょうかね。
マンハッタンさん含め、武蔵小杉住まいの人って、見栄っ張りで大げさ、たまに虚言癖があるイメージです。私の知り合いも皆そんな感じなのですが何でそうなっちゃうのでしょうかね。
27191: 匿名さん 
[2019-08-17 16:15:32]
タワマン大量廃墟の記事で、やはり武蔵小杉が取り上げられている。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56992
27192: 匿名さん 
[2019-08-17 18:28:54]
>>27191 匿名さん
そう言うネタの方が売れるからでしょう。

27193: 匿名さん 
[2019-08-17 18:42:50]
>>27191 匿名さん

冒頭の東京湾を望むタワーマンションがどこのことか具体的に示されていない程度の不安を煽りたい記事だな。
この手の記事で売りを誘わないと仲介料が捕れない方々がいる。
27194: 匿名 
[2019-08-17 19:27:44]
>>27185 マンション検討中さん

貴方のそのような態度は成功に繋がります。先ず、勉強したいという態度、次に、誰から吸収すべきかをわかっている、というところです。武蔵小杉のタワマン男と同じです。頑張ってください。

私はマイキャッスルではありませんがマイキャッスルは武蔵小杉に食い込んでいる山田が造ったシティ派マンションです。マイキャッスル本館からNo4まであるようです。マイキャッスルはそのネーミングの良さでブランド化に成功しましたがネーミングをラブホにパクられたため今はミオカステーロに変わりました。
27195: 匿名さん 
[2019-08-17 20:45:12]
>>27191 匿名さん

タワマンの修繕費問題の実情は想像以上に深刻ですね。確かに修繕費の実態が明らかになってくると、修繕積立金も値上げせざるを得ないでしょうし、そうなると中古市場も相場が崩れてきますね。それにしてタワマンを売りきることしか考えていないデベはあまりにも無責任過ぎる。
27196: 匿名 
[2019-08-17 21:11:16]
>>27195 匿名さん

当事者でもない評論家のうすっぺらい記事にまどわされることないです。

武蔵小杉のタワマンはゴースト化無縁です。ゴースト化するマンションは特徴あります。管理費と修繕積立金をどんぶり勘定。理事長、理事が毎年変わる。管理会社と修繕会社がズボズボ。修繕成功のセオリーはビジネス経験豊富なシニアが長年理事会を仕切っているマンションです。管理会社の青二才フロントにいいようにされているマンションとは違いますね。
27197: 匿名さん 
[2019-08-17 21:30:18]
>>27195 匿名さん

何も知らないから深刻に感じるのだろうね。
修繕費が足りなければ足りる範囲で修繕すれば良い。
なぜ修繕費は足りないことが前提なのか疑問に思わないことも不思議だ。
騙されない頭が必要。
27198: 匿名さん 
[2019-08-18 02:59:28]
所詮、南武線沿線の武蔵小杉w
27199: 匿名 
[2019-08-18 08:29:59]
違います。
「東横線の武蔵小杉」です。
武蔵小杉は一大ターミナル駅ですから南武線やら横須賀線もあります。意外にトリビアなのは新幹線も通ってます。
27200: 匿名さん 
[2019-08-18 08:55:38]
>>27199 匿名さん

マンハッタンさんのお住まいのマイキャッスルもトリビアですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる