横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 10:34:16
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

40195: 匿名さん 
[2019-11-17 10:53:31]
>>40194 匿名さん
まさにこれですね
まさにこれですね
40320: 匿名さん 
[2019-11-17 18:33:01]
ずどーん!
ずどーん!
40322: 匿名さん 
[2019-11-17 18:33:58]
バァーン!
バァーン!
40347: マンション検討中さん 
[2019-11-17 19:38:00]
>>40344 名無しさん
その通りです。私の一戸建ては多摩川から5分で歩けます。怖かった。氾濫したら、膨大な被害です。
写真で水位はどこまで上がったか分かる!驚くはず

その通りです。私の一戸建ては多摩川から5...
40471: マンション検討中さん 
[2019-11-18 11:38:21]
>>40470 名無しさん

この前の台風で特別警報まで発令され怖かったよ。うちは多摩川から近いためです。
買わないというのは正解だよ。利便性といっても安心して住めるかも大事です。

自分で撮った写真を何回もアップロードします。言いたいのは危険な水位です。逆流だから被害が小さかったが、、川の氾濫だと考えたくないです。
この前の台風で特別警報まで発令され怖かっ...
40510: マンション検討中さん 
[2019-11-18 17:09:53]
>>40509 匿名さん
2017はピークです。
既に下がってるよ。

2017はピークです。既に下がってるよ。
40511: 匿名さん 
[2019-11-18 17:26:27]
下の図が示すように内陸部でぽつんと浸水してる区域がタワマン林立地域だということですね
下の図が示すように内陸部でぽつんと浸水し...
40560: 匿名さん 
[2019-11-18 22:30:02]
きたぁーっ!!
きたぁーっ!!
40587: マンション検討中さん 
[2019-11-19 00:47:29]
>>40586 マンション掲示板さん

そうです。台風に関係なく下がってる。
売る側はもちろん値段をさげたくないでしょう。購入者は利便性以外に台風による浸水リスクも考慮してる人が多いでしょう。

10/13の多摩川堤防の写真です。住んでるところは多摩川から近いので撮りました。
そうです。台風に関係なく下がってる。売る...
40595: 匿名さん 
[2019-11-19 07:02:29]
お口直しに一献
お口直しに一献
40653: 匿名さん 
[2019-11-19 12:21:20]
>>40648 都民さん

田園調布よりこっちの方がいい
田園調布よりこっちの方がいい
41068: マンション検討中さん 
[2019-11-20 20:11:12]
維持費用5万円だ、売り逃げかな
維持費用5万円だ、売り逃げかな
41607: 匿名さん 
[2019-11-23 17:10:47]
武蔵小杉がタワマン建ちすぎっていうけど、品川や新宿の高層ビル街に比べたらマシじゃないか?
武蔵小杉がタワマン建ちすぎっていうけど、...
41719: 匿名さん 
[2019-11-24 08:28:32]
これが現実さ
これが現実さ
41881: 匿名さん 
[2019-11-24 20:24:54]
どーん!
どーん!
41962: 匿名さん 
[2019-11-25 08:16:57]
どーん!
どーん!
42147: マンション検討中さん 
[2019-11-26 21:20:07]
>>42122 匿名さん
台風19号の多摩川の堤防写真です。
ギリギリの水位でした。

台風19号の多摩川の堤防写真です。ギリギ...
42154: マンション検討中さん 
[2019-11-26 21:42:39]
4790万円、向河原駅から走歩10分、多摩川から走歩1分:強気ですね。
4790万円、向河原駅から走歩10分、多...
42367: マンション検討中さん 
[2019-11-28 21:17:23]
>>42366 匿名さん
2階なら大丈夫です。
但し、共通設備(エレベーターなど)は浸水され、結局被害は受けられます。
写真は前回台風19号の多摩川堤防の水位です。
 2階なら大丈夫です。但し、共通設備(エ...
42412: 匿名さん 
[2019-11-29 12:13:34]
「縄文海進」5000年前の関東地方です☆
「縄文海進」5000年前の関東地方です☆

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる