横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 21:36:25
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

168: 匿名さん 
[2016-02-13 15:36:03]
ハイハイ。小杉ビルの跡地はデッキができると思っていたらメガドンキというオチだな。
169: 匿名さん 
[2016-02-13 15:49:28]
このスレの住民に何を求めている?単なる武蔵小杉の今後がきになる武蔵小杉住民が大半だろ。

定期借家契約と普通契約は退去時の法的な有効性なんか知らん。
170: 匿名さん 
[2016-02-13 15:54:54]
タワマン住民専用のデッキよりメガドンキの方が全然いい。
171: 匿名さん 
[2016-02-13 17:44:18]
pdfだが一応張っとくか
直結デッキはタワープレイス方面にも延びてるから医大跡地タワマンとも繋がるんだろう

http://www.city.kawasaki.jp/500/cmsfiles/contents/0000032/32127/sankou...
172: 匿名さん 
[2016-02-13 19:30:56]
いつごろ駅直結になるのでしょうか。どこかに情報ありますかね。
173: 匿名さん 
[2016-02-13 19:39:34]
>>171
なんか狭い。デッキというより歩道橋。鹿島田と新川崎をつないでるのと似てる。
174: 匿名さん 
[2016-02-13 20:12:53]
ペデデッキ!

時期は読めない。いつJR駅舎が建て替えられるかによる。
5年後や10年後でないことだけは確か。
整備新幹線みたいな長いスパン。
175: 匿名さん 
[2016-02-13 21:05:23]
>>174
5年後は引っ越しするな。
176: 匿名さん 
[2016-02-13 22:32:53]
メガドンキできるの?
嬉しい~
177: 匿名さん 
[2016-02-14 03:50:48]
デッキに接続されたメガドンキなら最高だけど、実際は小杉ビルディングの敷地はロータリー拡張用地になるだけなのでドンキにはなりません。残念無念。
178: 匿名さん 
[2016-02-14 07:46:51]
>>171あらら、大西学園の向こう側の古民家群は建替推奨エリアになってるんですね、日照権以前の話ですね。
179: 匿名さん 
[2016-02-14 08:15:04]
直結デッキが30年後だという書き込みに対して
『おめでたい』と返した人は
いつ頃できると考えているのかな
180: 匿名さん 
[2016-02-14 08:18:25]
2018だと思います。
行政が動き出したようです。
181: 匿名さん 
[2016-02-14 08:24:43]
水面下で何らかの協議が進んでいると考えるのが普通だし、
が根拠なのですか?

なんじゃそりゃ
一番肝心な所がスコーン!と底抜けてる
182: 匿名さん 
[2016-02-14 08:31:13]
2018!
タワー本体より先にできるのか
183: 匿名さん 
[2016-02-14 08:50:05]
タワーできる前にペデェストリアできないと
意味ないじゃないですか。
インフラってそういうもんです。
184: 匿名さん 
[2016-02-14 10:49:35]
タワーの工事の邪魔になるから後でしょうね。
子供でも分かります。
このスレのレベルはそういうもんです。
185: 匿名さん 
[2016-02-14 11:12:35]
> タワーできる前にペデェストリアできないと
> 意味ないじゃないですか。

タワーできる前にペデェストリアがあらかじめ建設されていると
どのような意味があるのでしょうか?

それと、このペデストリアは、2018に、駅に直結するのですか?
(y/n)

購入を控えているので他人事ではありません。おしえて!
186: 匿名さん 
[2016-02-14 14:43:25]
タワーマンション2階部分にコンベンション施設ができるらしいから駅からのデッキできると便利だろね。あと病院の2階部分とつながれば昇り降りも減るしいいんじゃないかな。
駅前の通りの樹木を切り落とさないと難しいだろうが。

エルシィ跡地のマンション販売で駅直結を売りに高く売りさばく気がする。
187: 匿名さん 
[2016-02-14 15:28:12]
> 駅からのデッキできると便利だろね。
それはそうだと思いますが、
直結デッキが2018に出来るとの投稿が上にありますが、
本当なのですか。ソースおしえていただきたいです。
樹木のこととかはひとまず置いといて。

> エルシィ跡地のマンション販売で駅直結を売りに高く売りさばく気がする。
気がするのは、私も!そんな気がしますが、
駅直結が【いつ】できるか、しりたいです。

2018にできる【と便利だろね】、
2018にできる【気がする】
は、やめて欲しいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる