住宅コロセウム「ガス VS オール電化 part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガス VS オール電化 part8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-07-02 13:51:00
 
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ RSS

1000を超えたので新スレ建てときました。

技術的に優位なオール電化派の意見が楽しみです。

[スレ作成日時]2008-03-15 07:38:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ガス VS オール電化 part8

142: 匿名さん 
[2008-07-14 21:39:00]
>>141

>どうみても139は調理器具メーカーにおいての「世の中の流れ」を言ってるかと。

ごめん、読み取れ無いよw
だとしても、間違ってるよ。
143: 匿名さん 
[2008-07-15 08:25:00]
オール電化の快適性ってのは今の時代ではたしかにあるかと。
しかし、マンションにおいてはオール電化導入可能な条件である
大規模、そして大規模であるが上に都市部では採用されにくいということが
マンションの価値を下げるというマイナス要因の方がはるかに大きい。

今の時代、中古になった郊外の大型物件なんてだれも買わないし
売る際にメチャ買い叩かれるのは目に見えている。
私のような20歳代では永住することは考えられないので、そんなマンションは買いたくない。
144: 契約済みさん 
[2008-07-15 11:51:00]
>>143
それはオール電化というより大規模物件が除外ということでは?
ま、オール電化マンションがその範疇に入るということなら
そういえるのかな?
145: 匿名さん 
[2008-07-15 17:16:00]
>>142
>だとしても、間違ってるよ。

どう間違ってるか説明しなきゃねぇ
146: 匿名さん 
[2008-07-15 17:38:00]
>>145

それくらい、自分で調べてよ・・・

いちいち面倒くさいから・・・
147: 匿名さん 
[2008-07-15 18:10:00]
>>146
やっちゃった感まるだしだね
素直に認めようよ
148: 匿名さん 
[2008-07-16 15:21:00]
オールはともかく(コージェネとかあるから)、高級物件もこれからは電化が
主流になるんじゃないかね。
149: 匿名さん 
[2008-07-16 19:29:00]
あんな不細工なタンクが高級マンションに採用されるわけがない。
150: 匿名さん 
[2008-07-16 19:47:00]
>>146
負けず嫌いだなぁ。ちょっと可愛いっと思ってしまった(笑

>>149
それは隠し方の問題で、高級マンションとかと関係ない。
今後は、高級感あるタンク(笑)やカラーバリエーションが増えるかもね。
151: 匿名さん 
[2008-07-16 21:04:00]
>>150
アンタの方が可愛いよw
152: 匿名さん 
[2008-07-16 21:13:00]
つくづく後手後手なのがまた何とも。。。
153: 匿名さん 
[2008-07-16 21:27:00]
そもそも隠さなければならないような物が真の「高級物件」に採用されるわけがないだろ。
154: ビギナーさん 
[2008-07-17 00:28:00]
郊外はガス管が来て無いからオール電化なだけ。

おおむね夜間電力を有効に使えるならオール電化が良いでしょう。

ただ、高級マンションはまだオール電化に遠い。
贅沢にお湯を使うからお湯が足りずお湯を多量に供給するには電気では弱い。
動力(モーター)や光は電気だけど、熱はまだまだガスに分があるからね。

調理は熱が必要だけど熱がいらない。
料理に熱がいるけど料理してる人は熱いのが嫌ってことで、好みによるけどかなりIHが有利だね。
155: 匿名さん 
[2008-07-17 00:32:00]
>>153
そんなになみだ目で意固地にならなくても・・・・所詮、高級とは無縁なんだろうし。
156: 153 
[2008-07-17 10:46:00]
うん、その通り!ウチはパークハウスだけどランクはちと落ちる…
でも、周りには3億以上の真の高級マンションが結構あるよ。
オール電化団地に最適な郊外では想像もつかないでしょうけど。
157: 匿名さん 
[2008-07-17 17:02:00]
ぅわ・・・自分でダメ押ししなくてもいいのに。 

前発言では20代とか言ってなかったっけ? キャラは固定しなくちゃダメだよ〜!
158: 153 
[2008-07-17 21:03:00]
BAKAじゃね〜の?
俺は143じゃないよ。
159: 匿名さん 
[2008-07-17 22:15:00]
>>158
いい年してみっともないなぁ
160: ビギナーさん 
[2008-07-17 23:58:00]
>>159
そうか?なんの確証もないのに決め付けて書いているほうがみっともないと思うけど。
161: 匿名さん 
[2008-07-18 00:20:00]
決め付けっていうか。。。
オール電化団地の住人が
>そんなになみだ目で意固地にならなくても・・・・所詮、高級とは無縁なんだろうし。
って書いている時点でアウトだと思うけどな。

こういう書き込みしている住人のマンションって、都心までいくらかかるんだろ〜な。
そんなことを考えたらとても書けない内容。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる