福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「鹿児島のマンション3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 鹿児島のマンション3
 

広告を掲載

匿名さん [男性 40代] [更新日時] 2024-05-14 00:13:35
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】鹿児島のマンション| 全画像 関連スレ RSS

鹿児島のマンションも高騰化…

[スレ作成日時]2016-01-15 08:17:28

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

鹿児島のマンション3

21: 匿名さん 
[2016-01-22 15:59:19]
ごもっとも。3000万ラインだと思います。
資産価値あっても売れないならショーがないし。
22: 匿名さん 
[2016-01-22 16:05:59]
>>16
それはないんじゃないかな。先に買った人は選べるし逆じゃない?
23: 検討中さん 
[2016-01-22 18:09:44]
デベロッパー仕込み物件の発表がありませんね!
高麗町,武之橋が気になります。
24: 匿名さん 
[2016-01-22 20:33:48]
>>23
武之橋は大島てるを見ましょう!
25: 物件比較中さん 
[2016-01-25 00:31:03]
3千万でも高いなー鹿児島は田舎だから2千万くらいでもいいと思うんだけど…
26: 匿名 
[2016-01-25 09:11:50]
雪雪雪 ですね。
やっぱり平地のマンションがいいね。
鹿児島の住宅地はこんな時、麻痺しますね。
27: 匿名さん 
[2016-01-25 11:33:52]
今年平地引っ越すからちょっとは楽なるかな
28: 検討中さん 
[2016-01-25 15:42:29]
>>25
知事宅裏に一軒家が新築で5000万超えですよ!普通の工務店の造りでしたが。
荒田なんか土地高いからハウスメーカーで建てると億いきますよ!
29: 匿名さん 
[2016-01-25 17:22:46]
全てが上がり過ぎて、安いのか高いのか訳分からなくなってきてる…
多分今までのマンションがお得だったのかも
30: 検討中さん 
[2016-01-25 21:35:18]
>>29
3000万が安めになるんじゃないでしょうか!
31: 匿名さん 
[2016-01-25 22:34:15]
>>29
わかります。価格に?ってなる。マンションも戸建も上がりすぎてるよね。5、6年前から探してるから尚更です。
32: 購入経験者さん 
[2016-01-26 00:55:28]
これから買う人は大変ですね。頑張って下さい。
私は、フラッと見に行ったつもりが、購入までしちゃった者です。ほぼ衝動買いでしたが今思えば大正解でした。
購入はほんとタイミングだと思いますよ。悩んでたらいつまでも悩みそうで。


33: 匿名さん 
[2016-01-26 09:59:33]
私も衝動買いでした。立地が住んでるところの近くだったので、
あとから他の新築物件と仕様を比べたり、メリットデメリット思案
するのも楽しいですね。
34: 検討中の奥さま 
[2016-01-26 11:18:18]
エムディア荒田の最上階を
狙います。
35: 匿名さん 
[2016-01-26 11:25:48]
>>34
>>18と同一人物
勝手にどうぞ、興味なし
36: 匿名さん 
[2016-01-26 11:44:35]
狙うなら言わないよね。ふつう。
37: サラリーマンさん [男性 40代] 
[2016-01-26 12:19:57]
>>31
5,6年も前か探しているって、時間かかりすぎでしょ。ここ5,6年だったらサーパス西田、エイル上之園、ダイワ中央町とか人気物件あったよね。慎重になるのもわかるけど、衝動買いするのも必要なのかも。
38: 匿名さん 
[2016-01-26 13:20:37]
エムディア最上階 5千万だったら買ってたのに。
ちょっとお高いよね。

39: 匿名さん 
[2016-01-26 14:07:29]
確かに。荒田マンションに7000万はない。同じ7000万ならJR谷山駅前の土地を買ったほうが賢明だよ
40: 購入経験者さん 
[2016-01-26 17:33:53]
そうなんですよね!
マンションってどこかは必ず妥協になりますから、最初のインスピレーションって大事だと思います。
後から見比べるのも楽しいですね。うちも、あぁだったら良かったのにって思う物件も出てきたりしますが最終的にはやっぱりこのマンションにして良かったとか思ったり(笑)
周りの意見にも左右されますが自分の気に入った所なら納得出来ますしそれが一番ですよ。
皆さんも予算と見詰め合いながらお気に入りのマンション見つかるといいですね!
41: 購入検討中さん 
[2016-01-26 18:13:45]
エムディア荒田の2階を
狙います。
42: 検討中さん 
[2016-01-26 18:25:42]
>>41
狙うってディスカウントを狙うってこと?
タイミングを教えて下さい!
カスタムオーダー期限スレスレでできるんですかね?
それとも出来上がり前でしょうか?
43: 匿名さん 
[2016-01-26 19:48:41]
>>41
>>34と同一人物でしょこいつ
44: 匿名さん 
[2016-01-26 20:11:22]
狙うなら言わないよね!普通!
45: 購入検討中 [男性 50代] 
[2016-01-26 21:38:38]
県外から購入検討中です。
中央駅付近で4000万でマンション買えますか?
46: 匿名さん 
[2016-01-26 21:58:44]
>>45
中古なら余裕で買えますね。
新築は今はないですね、武はあそこは中央駅付近ではないので…
47: 匿名さん 
[2016-01-27 09:40:14]
>>45
まだ先ですが、再開発マンションしかないよね。
四千万円でかえるかどうかは、わかりません。
48: 匿名さん 
[2016-01-27 13:52:23]
最近は中心部マンションって言うより、分譲マンションは郊外型が配給需要共に目立って来てますがマンション住まいの人が増えてきたってこと?物価が高いからでしょうか?産業道路が都会になってきてるから?


49: 匿名さん 
[2016-01-27 13:59:13]
一昔前は鹿児島市は天文館って位人が居たのに、数年ぶりに帰ってきたら天文館の活気の無さにビックリした!
それに引き換え、中央駅前、産業道路は見違える程都会的に変わってた。
宇宿~広木辺りも昔は何も無かったのにニュータウン化していて、戸建てが建ち並び整備されてるし。
10年でガラッと変わりましたよね。鹿児島市は。
50: 匿名さん 
[2016-01-27 14:02:49]
中心部がゴーストタウン化されなければいいですがね…
51: 匿名さん 
[2016-01-27 14:05:32]
>>48
郊外はリスク高いね。あと子供の学校とか
中学校で荒れてる話は、昔は市街地だったけど
今は郊外の方が聞きますよ。
高校は進学高無いからね!

52: 匿名さん 
[2016-01-27 14:53:40]
天文館周辺は、昼間の人口と夜の人口の年齢構成が変わる街だよね。
西千石あたりに住んでる方は、日曜昼間活気なくて寂しいと言ってました。
中心部は、高齢化が進みますが、それなりにスクラップビルドされるんで
オフィス街があれば、それなりに需要があるとこでしょう。
でも終の棲家としては、住みやすいとことは思えないですね。
53: 匿名さん 
[2016-01-27 15:09:13]
>>48
戸建てとマンションの価格がどっこいどっこいでしょうね!
市街地は圧倒的にマンションが安いですよ!
郊外になるほど価格差が縮まります。
54: 匿名さん 
[2016-01-27 19:10:22]
圧倒的にマンションは安いですよね。
郊外と言ってもマンションの建つ辺りは利便性はいいですよね。じゃなきゃ売れないよ。
55: 匿名さん 
[2016-01-27 19:13:50]
昔は天保山中荒れてたよね。
郊外でどこが今荒れてるんですか?
確実な情報として学校名教えてください
56: 匿名さん 
[2016-01-27 19:18:44]
郊外でもバスがあるので進学校も余裕だと思いますよ。

57: 匿名さん 
[2016-01-27 19:21:34]
池田は郊外だよー。
58: 匿名さん 
[2016-01-27 19:32:55]
>>55
和田は有名
まともな子供が登校拒否するレベル
数年前はフジョボウこうがありかわいそうな事でした。
59: 匿名さん 
[2016-01-27 19:42:00]
西紫原もあまりよくないね!
近くの公園でタバコすってましたよ!
二年前注意したら7人のチュウボウに囲まれた!
60: 匿名さん 
[2016-01-27 19:50:49]
一昨年の飛び下りは伊敷台でしたね!
気にしたら切りないけどね。
61: 匿名さん 
[2016-01-27 21:11:08]
そうなんですね。
和田以外は公立なら何処にでもありそうなレベルですね。
うちはまだ子供が幼稚園児なので、中心部も避けたいんですよね。天文館、中央駅エリア買うのは層が多い?



62: 匿名さん 
[2016-01-27 21:16:02]
子供や妻も安心して暮らせて学区も良く、アクセス利便も良く、転勤族の身でも安心して購入出来る鹿児島市のオススメの場所はどこですか?
63: 匿名さん 
[2016-01-27 21:40:38]
>>62
奥さんの土地勘があるとこがいいですね!
市街地近郊がいいですね!
子供さんが小さけりゃ。
64: 匿名さん 
[2016-01-28 00:11:15]
>>62
城西あたりが良いのでは?人気ですよ
65: 匿名さん 
[2016-01-28 09:12:18]
今時点で城西は物件ないですね。草牟田のエイルは近いですね。 
あとは、武のグランドパレスか、残り少ない荒田エムディアか。
そんなもんですかね、近郊では。
66: 買い換え検討中 
[2016-01-28 13:06:57]
エムディアがよかですよ。
荒田2丁目は別格。
67: 匿名さん 
[2016-01-28 13:37:07]
>>66
ダメだよ!単身赴任だから久々に帰ってきた旦那が
嫁さんの激太りに幻滅しますよ!
隣のケーキ屋さんから誘惑の香りがするんだよ。
レンタル屋さん行くからよく誘惑と戦ってますよ!
68: 物件比較中さん 
[2016-01-29 22:58:37]
荒田エムディア押しの人いるけど、そんないいかなココ?ウチは全く魅力感じなかった。人それぞれだね
69: 匿名さん 
[2016-01-29 23:17:55]
お医者さんとか附属組とか大学関係じゃないの?
土地高いからお高いマンションだよね。
庶民には疲れそう。
70: 匿名さん 
[2016-01-30 04:29:24]
>>68
営業マンじゃない? 金持ち系にはリセールバリューの高い中央駅マンションが好まれます

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:鹿児島のマンション3

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる