住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART16】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART16】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-02-10 22:30:52
 
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583481/

[スレ作成日時]2015-12-31 21:14:55

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART16】

251: 匿名さん 
[2016-01-09 23:08:26]
>>250
仰る通りですね。
ハナから変動との差を気にしてない人は、こんなスレを見に来ないでしょうから。
252: 匿名さん 
[2016-01-09 23:13:30]
>>250
卑劣な手段しかできない変動が、よっぽど痛々しいのでは。
253: 匿名さん 
[2016-01-09 23:16:01]
>>251
どうしてかばうの。
本人だからか?
254: 匿名さん 
[2016-01-09 23:19:55]
先ずは改ざん疑惑をはらしてから、発言すべきではないですか。
255: 匿名さん 
[2016-01-09 23:20:58]
>>241
異次元緩和が終了したら変動金利が上がると思ってるの?
256: 匿名さん 
[2016-01-09 23:25:02]
身の潔白が証明できないから変動は言い訳や話をそらすのに必死なのかな。
257: 購入検討中さん 
[2016-01-09 23:34:09]
過去の投稿見返したが改ざんなんて無かったよ。
どの投稿の何処が改ざんなの!?
258: 匿名さん 
[2016-01-09 23:34:49]
>>256
必死なのはわかるけど途中からきた者には改ざん疑惑やら身の潔白やら意味わからんからリンクくらい貼っとけ。
スレチぽいけど。
259: 匿名さん 
[2016-01-09 23:45:18]
>>258
あなたが一番必死のようですけど。
260: 匿名さん 
[2016-01-10 00:24:28]
>>258
このスレを「改ざん」で検索したらすぐ分かるよ。
本人は改ざんなんて無かったよって必死に否定してるがw

年末から荒らしまくってるソニー銀行の変動35年で借りちゃった人らしく、
35年間低金利が続かないと困るらしい。
261: 購入検討中さん 
[2016-01-10 01:25:40]
>259
同感。よっぽど高金利で借りちゃったのかな。
ここまでくると借入額とか期間とか金利気になっちゃうね。
262: 購入検討中さん 
[2016-01-10 07:24:06]
261ですが、同感なのは259に対してではなく、250・251・257・258でした。
改ざんとか叫んでるこの人はよっぽど高金利で借りたんでしょうね。
変動をすべて改ざん扱いしないと気が済まない。借り入れ条件気になります。
263: 匿名さん 
[2016-01-10 09:27:11]
この購入検討中さん、もう病気
264: 匿名さん 
[2016-01-10 09:43:06]
去年から病状がさらに悪化したみたいだね。
265: 匿名さん 
[2016-01-10 10:01:02]
他の購入検討中さんや、他の変動さんに迷惑がかからないように、これからは、「改ざん疑惑否定中 」さんと名乗って欲しいね。
266: 匿名さん 
[2016-01-10 11:34:28]
>>262
>よっぽど高金利で借りたんでしょうね。
>変動をすべて改ざん扱いしないと気が済まない。
これが根拠のない次のレッテルか。
用意周到だね。
267: 匿名さん 
[2016-01-10 17:34:05]
普通に考えて現在、変動金利は0.25すら一度も上がってないんだから後悔とか不安になってる人はいない。
固定さんでまだ得した人はいない。
そりゃ固定さんの心中は穏やかでいられないんだろうね。
268: 匿名さん 
[2016-01-10 17:59:04]
そりゃ属性が高くもない連中までが破格の優遇だしね。おまけに固定までが超低金利。なのに借り換えの踏ん切りさえもつかない。固定さんにやつ当たりでもしないと、煽りさんの心中は穏やかでいられないんだろうね。
269: 購入検討中さん 
[2016-01-10 18:26:40]
>固定さんにやつ当たりでもしないと、
得してる変動さんがなぜ固定さんに八つ当たり?
損してる固定さんが変動さんに八つ当たりならわかるけど。
金利はちょっとの差で数百万変わるから、焦る気持ちもわかります。
270: 匿名さん 
[2016-01-10 19:38:26]
>>269
おやおや、煽りさんを変動さんと読む変えましたね。
固定さんが、全ての変動さんに対して言ったように改ざんしてミスリードを誘いたかったわけですか。
データも改ざんしたんじゃないの?
あなたにとっては改ざんは日常茶飯事だから、後ろめたいとか、一切思わないのかね。
271: 匿名さん 
[2016-01-10 20:39:49]
フラットさん得したに違いありません。
固定さんたちが経済を分析した結果そうなったので、安心ですね
272: 匿名さん 
[2016-01-10 21:03:55]
つまりこういうことですか?

現在の勝ち組度

変動>フラット(20>35)>>>>>>固定(短期>長期)

長期固定であればあるほど、MAKE-GUMIである。
ただし短期固定であれば、その後挽回できるチャンスはある。

ただここにいる長期固定って、いわゆる民間の長期固定さんっているのかな?
そもそも今、フラットではない長期固定を選ぶ人ってどんな人なの???
273: 匿名さん 
[2016-01-10 21:35:38]

もう購入検討中さんで書き込むことさえ恥ずかしくなっちゃったかw
274: 匿名さん 
[2016-01-10 21:44:29]
>>273
人違いですよw
275: 匿名さん 
[2016-01-10 22:02:22]
>>274
どうでしょう?
改ざんしちゃうような人だしw
276: 匿名さん 
[2016-01-10 22:44:43]
気に入らない投稿はみんな同じ人だと決めつけかー

朝から晩まで張り付いてすごい頻度で書き込んでご苦労さま~

そのモチベはいったいどこからくるんだろーーー

277: 匿名さん 
[2016-01-10 22:48:33]
固定さんは改ざん叫んでる人しかいないみたいね。
278: 匿名さん 
[2016-01-10 22:54:56]
>277
同感。一人の割には投稿数多すぎ。改ざん叫んでるけど意味わからんし。別の人でいいから詳しく説明してよ。
279: 匿名さん 
[2016-01-10 23:33:01]
>>276
あなたは朝から晩まで張り付いてるのねw
残念ながら、そこまでヒマじゃないよ。
この頭の悪い文体は、日経新聞が怖くて読めない変動さんってとこか。
280: 匿名さん 
[2016-01-10 23:39:56]
デベの言われるまま変動35年で借りちゃった人は、約款くらい読めば良かったのに。
少なくともソニー銀行の様なハイリスクな銀行で借りることはなかった。
普通の銀行なら5年ルールも1.25倍ルールもあるし、そこまで心配する必要はないんだが、
>272のような書込みするってことは、1.25倍も上がったら破綻しちゃう家計なんだろうな。
281: 匿名さん 
[2016-01-10 23:45:44]
ところで、今の金利で最強は5年固定じゃないの?
10年固定も0.75%で変動と0.15%しか違わないし、
それで異次元緩和終了とオリンピック後の不景気の金利リスクが乗り切れるワケだから、十分魅力的だと思うが。
>272はデベの言われるまま借りちゃったから、自分の借りてる銀行の変動以外は分からないのかw
282: 匿名さん 
[2016-01-11 00:17:13]
>>281
残念、私はフラット20でしたw
283: 匿名さん 
[2016-01-11 00:19:00]
ちなみに来月実行予定で〜す♬
10年優遇も取れているし、金利がいくらになるか楽しみです。
このままいけば、2015年2月に肉薄しそうです。
284: サラリーマンさん 
[2016-01-11 03:34:15]
早く金利上がれ上がれ!!
もうすぐローン完済だぜ!
285: 匿名さん 
[2016-01-11 08:44:49]
>>284
もうすぐローン完済する大人の発言とは思えない幼稚っぷりですね。
ちなみに282、283へのコメントですか?
だとしたらフラットのこと知らな過ぎw
286: 匿名さん 
[2016-01-11 09:59:45]
>>284
もしかして、今よりも高い金利で借りちゃっていた固定さんですか?
それともローンなんて組めない賃貸さん?
ここはあなたの来る場所じゃありませんよ、お帰りなさい!!!
287: 匿名 
[2016-01-11 10:05:54]
変動で考えてるからなるべく低いにこしたことないけど長い返済期間、固定にする時の事も考えなきゃだよね。
じぶん銀行は変動こそ安いが固定にすると優遇幅縮小される
イオンは変動固定優遇幅同じだけど基準金利が高い

うちのテリトリーの地銀は0.675で優遇幅同じだが固定5年でも1%越える

都銀は0.625だが2年からの固定高過ぎ。

条件的にはソニー銀行の手数料43200円コースか住信SBIなんだけどうちの場合土地からだからつなぎ融資の絡みがあるのとより有利な0.05% 割引の自己資金10%の条件が太陽光とか絡ませるといまいち不透明な点がマイナス。

結局手っ取り早さもあり地銀で手を打たざるをえないかと思案中です。
288: 匿名さん 
[2016-01-11 13:07:17]
>>282
フラットも、ふるさと納税自慢してるデゥエ公務員とか変いるな。
289: 匿名さん 
[2016-01-11 13:25:16]
>>282
ランクが下と公言している割には態度でかいぞ。
分をわきまえろ。
290: 匿名さん 
[2016-01-11 18:53:12]
>>288
いまいち日本語が分かりませんが、デュエットの夫婦公務員は私です。
ふるさと納税は書き込んだ人の知り合いの公務員ではなかったですか?
公務員で変動、いましたかね???
291: 匿名さん 
[2016-01-11 18:54:18]
>>289
あなた様は資金たっぷり変動さんでしょうか?
でしたら色々とご教授くださいませ。
ギリ変もしくは固定さんなら・・・消えろカス。
292: 匿名さん 
[2016-01-11 18:58:10]
>ご教授くださいませ

教授
293: 匿名さん 
[2016-01-11 19:16:27]
>>291
自分が言い出したのだから、ちゃんと分をわきまえないと。
あなたは、自分自身をそのカス以下と宣言しちゃったからね。
294: 匿名さん 
[2016-01-11 20:16:40]
>>293
よく分からないけど、掲示板で分をわきまえろとはどういうこと???

固定で余計な利息を払い続けているMAKE-GUMIの方でしょうか???

私は来月実行でおそらく10年は0.5%台、その後の10年は1.1%台となりそうですがかなり繰上げ返済できそうなので利息の比率は1桁に抑えられそうです。
変動様には勝てませんが、アホな35年固定よりは遥かに少ないです。
295: 匿名さん 
[2016-01-11 21:01:26]
当初固定…
296: 匿名さん 
[2016-01-11 21:15:24]
>>294
当初10年で0.5ってどこの銀行ですか?
そんな銀行聞いたことないので、是非ご教授ください。
297: 匿名さん 
[2016-01-11 21:20:52]
>>294
あなたの定義だと、ギリ変(いるか判らんがあなたの言うところのカス)だろうとローンの4割を超える変動さんに比べてあなたはMAKE一GUMIなんだから、でかい態度ではダメだということ。

でもそんなローン選択だけの定義、誰か賛同するの?
言い出しっぺのあなた自身が、勝組のはずの、ギリ変をカス呼ばわりしている時点で、終了だよ。
298: 匿名さん 
[2016-01-11 21:21:23]
また中国株価下げてるから、今週も株安かな!?
消費税もあるし、当分金利上がること無さそう。
299: 匿名さん 
[2016-01-11 21:41:49]
当分って、あと何年?
300: 匿名さん 
[2016-01-11 21:58:21]
なんか、またアホな公式示してMAKE一GUMIとか言ってる変なヤツいるw
改ざんしちゃった購入検討中さんが現れないけど、関係あり?
301: 匿名さん 
[2016-01-11 22:21:40]
>>296
フラット20Sでしょ。今月が0.67だから、来月は0.5%台まで下がりそうだし。
302: 匿名さん 
[2016-01-11 22:25:14]
固定さんって心狭いんですねw
303: 匿名さん 
[2016-01-11 22:27:43]
まあ、普通に言えば最低5年は変動金利は上げられないんじゃない。
5年以内に中国バブルが木っ端微塵なレベルで弾けると言うより、爆発ってレベルで弾ければ上がるだろうけど。
これって国際的非常事態。起こってはいけない状況。

普通に言えば5年後辺りに少しづつ上がる感じだと思うけどな。

もちろん根拠なんて無いけど(笑)
304: 匿名さん 
[2016-01-11 22:39:09]
まぁこの時期に35年固定なんて選択しちゃって、悔しがってる固定さんの多いこと多いこと・・・早く金利が3%以上上昇するといいですね。

305: 匿名さん 
[2016-01-11 22:49:58]
>>302
ボケとツッコミ だろ。
306: 匿名さん 
[2016-01-11 23:01:16]
>>304
なるほど。
敵?を35年固定にロックオンしたワケね。
(このアホな公式>272が理解できんが。)

ってことは、35年変動で借りちゃってるんだ。
来月から+2%で返済お願いしますって言えちゃうソニー銀行で借りちゃったのかなw
307: 匿名さん 
[2016-01-11 23:05:45]
>>306
だからフラット20Sだってw
いい加減理解してくれよw
308: 匿名さん 
[2016-01-11 23:08:23]
>>304
こんな低金利だからこそ悔しがることはないでしょ。
ローン返済だけが人生の目的の人だと悔しいとかの発想になるのかね?
309: 匿名さん 
[2016-01-11 23:10:27]
困ると
フラット公務員がやってくるぞ〜
310: 匿名さん 
[2016-01-11 23:11:01]
>>308
でもここのコメント読んでいれば、めちゃくちゃ悔しがってるの分かりますよね。
心のさもしい人間が多いんですかね。
とりあえず変動に借り変えればいいのに。
借り換えた人から勝ち組です。
311: 匿名さん 
[2016-01-11 23:12:12]
>>309
実は変動さんが羨ましいフラット20夫婦公務員?
312: 匿名さん 
[2016-01-11 23:13:19]
今借りるなら
じぶん銀行の変動が良いな〜
313: 匿名さん 
[2016-01-11 23:13:35]
>>307
今度はなりすまし疑惑か。
キャラの作り込み過ぎじゃないか。
314: 匿名さん 
[2016-01-11 23:22:49]
>>310
***を自認したり、他人をカスと呼ばわりするあなたこそが、心がさもしい奴だよ。
315: 匿名さん 
[2016-01-11 23:26:42]
改ざん固定の登場!
316: 匿名さん 
[2016-01-11 23:34:37]
マンションくいデータ改ざんの被害者?
317: 匿名さん 
[2016-01-11 23:39:42]
糾弾されてた人って、関係者じゃないよな?
318: 匿名さん 
[2016-01-11 23:40:02]
まだ改ざん改ざん言ってるのかw

もうどうしようもないな・・・
319: 匿名さん 
[2016-01-11 23:42:21]
>>318
関係者?
320: 匿名さん 
[2016-01-11 23:43:35]
>>319
なんのだよw
321: 匿名さん 
[2016-01-11 23:57:11]
>>320
きちんと釈明もせずに、お前がのこのこでてくるから、糾弾がうるさいんだろ。
322: 匿名さん 
[2016-01-11 23:58:09]
俺もそろそろ金消契約、引っ越し等で忙しいからしばらく来ないからな。
さもしい固定さんに構ってあげられなくて悪いけど、こんな匿名掲示板で憂さ晴らししていないで現実世界でもっと頑張れよな!!
じゃあまたな。
323: 匿名さん 
[2016-01-12 00:00:58]
そしてこのスレにはデータ改ざんを繰り返す固定だけになったとさ。ちゃんちゃん。
324: 匿名さん 
[2016-01-12 00:03:58]
まあ、変動だろうが固定だろうが、これから借りる人は約款くらいちゃんと読んだ方がいい。
少なくともデベの言うまま借りちゃうのはギャンブルに等しい。
変動も普通の銀行とネット銀行では大きく違うし、ネット銀行でもピンキリ。
来月から+2%で返済お願いしますって言えちゃう銀行で借りるなんて愚の骨頂。
35年間金利が上がらないかビクビクしながら生きるなんて夢のマイホーム生活が悪夢のマイホーム生活になっちゃうし。
まあ、そうなっても改ざんとか固定のフリとか恥ずかしいマネはしないようにしましょう。
325: 匿名さん 
[2016-01-12 00:07:11]
>>324
ちゃんと読めよ〜
変動より固定が変動する事も約款読めば分かる
326: 匿名さん 
[2016-01-12 00:49:15]
>>325
ちゃんと読めよ〜
そう言えば、債券化されてるフラットさえ変動するってアホもいたなw
327: 匿名さん 
[2016-01-12 06:38:12]
>>323
固定か。糾弾者に敵意むきだしなところをみると、あのフラット20Sを名乗ってた奴と同一人物で、データ改ざん張本人の変動なわけね。
328: 匿名さん 
[2016-01-12 07:53:14]
>>323
まあこれだけ変動金利が上がりそうにない状況じゃ、改ざん君みたいないかれた固定さんが来ないとこのスレも過疎るからね。
329: 匿名さん 
[2016-01-12 08:15:57]
ちょっと前、1ヶ月弱過疎ってたことあったよね。
その間何度も変動の人が書き込んでたの見たけど。
わざわざフラットスレにまで来てたな笑
330: 匿名さん 
[2016-01-12 08:19:22]
全部 固定=変動=フラット の同一人物による煽りの書き込みだよ。昼夜問わず、ずっとスレに粘着常駐しているのは1人。
331: 購入検討中さん 
[2016-01-14 08:23:30]
金融機関はともかく、第三者のベテランFPに相談しても変動勧められたよ。
やっぱり家庭の状況次第だから個々に相談しなきゃだめだね。
332: 匿名さん 
[2016-01-14 10:05:13]
>>331
その理由は>144
333: 匿名さん 
[2016-01-14 13:28:14]
変動さんは金利がどこまで上がったら何かしらの手を打つの?

今後バブルのようなことはないだろうから、そこまで上がらないのでは?

上がっていったとしても現状の固定金利くらいで落ち着いたりしないかな。
334: 匿名さん 
[2016-01-14 13:42:16]
長期金利0.19%過去最低を更新、だそうな

上がる話よりこのまま金利がどんどん下がって
マイナス金利になった時にどうするかを考える方が現実味のある話なんじゃないの
335: 匿名さん 
[2016-01-14 13:47:44]
>>331
そもそも、特定の商品を勧めるFPは質が低いと思って良い。
今回の場合なら、変動・固定・フラットといった商品をピックアップして各々にどんなメリット・デメリットがあるのか、各々を選択した場合にどのようなプランが立てられるのか、それらを分かりやすく説明することがFPの仕事。
特定の商品を勧めるなんて愚の骨頂。
336: 匿名さん 
[2016-01-14 14:19:09]
そろそろ株の仕込みタイミングかな。
金価格の低下と円高を考えると金交換も悪くない。
チャンスきた。やっべっぞ。
337: 匿名さん  
[2016-01-14 17:25:18]
素人は太刀打ち出来まへん。
338: 匿名さん 
[2016-01-14 19:17:11]
中国経済が落ち込んでますます円高デフレ圧力が強くなったね。固定も変動も過去最低金利を更新しそうだし、固定さんは息してるかな?
339: 匿名さん 
[2016-01-14 19:40:50]
来月から変動が3%になって欲しいと願う
340: 匿名さん 
[2016-01-14 20:17:38]
>>339
そうなったら、最低金利の固定に借り換えです。
341: 匿名さん 
[2016-01-14 20:19:45]
>>340
なった時固定は0.6位になってるはず
342: 匿名さん 
[2016-01-14 20:41:26]
変動が3%になってほしい、って変動金利の仕組みすら知らんのかよ
343: 匿名さん 
[2016-01-14 20:56:49]
>>342
そんなアホな書き込みするのは、約款すら読まない変動さんしかいないが。。
344: 匿名さん 
[2016-01-14 23:26:46]
>>343
約款すら読んでない変動さんより損してる固定さん涙目。
345: 匿名さん 
[2016-01-14 23:47:12]
高い金利でローン組んだ固定さんも、借り換えのチャンスですね。
346: 匿名さん 
[2016-01-14 23:53:17]
>>344
このスレが過疎ると困る変動さんって、もうどうしようもないな。
このスレだけが信用できるって言ってたくらいだしなw
347: 匿名さん 
[2016-01-14 23:54:03]
真面目な話すると、このまま株価下落してアベノミクスの信用がゆらげば、
黒田のこの発言(>187)の現実性が高くなったってことだよ。
輪転機廻して1万円札大量にバラまく錬金術がいつまで続けられるかだな。
348: 匿名さん 
[2016-01-15 00:32:53]
>>347
日本国債は紙切れになるはずなのに実際には買われ続けて金利もどんどん下がっている
特定固定さんがここで発狂し続けているのも無理ないことですね
349: 匿名さん 
[2016-01-15 00:40:31]
あれ、せっかく1日以上過疎ってたのにまた変動さんが書き込み始めたんだね。
大変だね笑
350: 匿名さん 
[2016-01-15 00:44:29]
>>348
紙切れになるなんて言ってないよ。
黒田も誰も、あなた除いてね。
日経新聞すら怖くて読めず、このスレだけが頼りの変動さんはこれだからw
過疎ってもフラットスレは荒らさないでね。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる