住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-21 05:53:38
 削除依頼 投稿する

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31

8061: 匿名さん 
[2018-04-12 19:37:44]
商売考えたらサッサっと買ってくれるお客様は神様だからね。

でも、デベの人はたとえ買えたとしてもタワマンは買って住もうと思う人は少ないらしい。

8062: 匿名さん 
[2018-04-13 09:31:37]
>>8061
10年前の湾岸はそうでもなかった、普通にデベの人も買ってた。
今は買わないというより高騰し過ぎて買えない、が正しい。
デベの薄給を揶揄してる訳ではない、サラリーマンでは手が出ないエリアになってしまった。
8063: 匿名さん 
[2018-04-13 11:40:22]
>>8062さん

おっしゃるとおり。旦那と奥さんの年収合わせて2000万円からでしょうな。
8064: 匿名さん 
[2018-04-13 12:03:31]
確かに高くはなったけど、買えたとしても買わない理由があるわけだ。
8065: 匿名さん 
[2018-04-13 12:03:36]
その通りだね。1人で2000万だと税金引かれてキツイ。ブランズ豊洲はちょっと手が出せなさそうって感じ。
2人で2000万以上なら何とかなるのかな?

湾岸も高くなったもんだよ。
8066: 匿名さん 
[2018-04-13 12:23:13]
>>8064
もったいつけちゃってw買わない理由なんかある訳ないじゃんw
どーせ維持管理費の高騰や将来的なゴースト懸念を言いたいんだろうけど、
それって真にすっぱいブドウだからw
8067: 匿名さん 
[2018-04-13 12:43:57]
>>8066 匿名さん

管理費とかゴースト以外にも理由はあるだろよ。世の中いろんな人がいていろんな考え、価値観の人もいる。話題のオータニサーンだって、あと2年我慢すりゃ100億以上の契約結べたんだろ? そんなことよりアイツなりの理由があって今年俸2億の道を選んでる。その人がどう考え、どこに価値を見つけるかだよ。それにしても金にも余裕がありゃ、条件のいいタワマン上層階の部屋買うんだがなぁ。
8068: マンコミュファンさん 
[2018-04-14 18:32:04]
中国の人たち、思ってたほどのトラブルなんて無いですよ。エレベーターでも騒がず、スパでもおとなしく入浴、ゴミも散乱とか無い。
一部のチャラい日本人のほうがウザさ100倍。
8069: 匿名さん 
[2018-04-14 23:38:43]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認した為、削除しました。管理担当] 
8070: 匿名さん 
[2018-04-14 23:48:54]
>>8058 検討中ですさん
あなた、ネイティブな日本人では無いですよね?
中国人に対する偏見は恥ずかしいですよ。
8071: 匿名さん 
[2018-04-15 00:49:02]
わたしはキャナリーゼよ。
8072: 匿名さん 
[2018-04-15 21:52:24]
ちょっと日本語おかしくない?
ネイティブじゃないでしょ。w
8073: 検討中です 
[2018-04-16 09:55:46]
オレもキャナリーゼ。偏見持っているいない関係無いんじゃないの。中国人の住民が増えてトラブルが多くなっているといろいろニュースが出ているから、本音で聞いたんじゃないの。匿名で聞けるメリットだよ。一番聞きたいことの1つだとオレは思うよ。
8074: 匿名さん 
[2018-04-16 10:05:28]
>>8070
偏見も何も日本人の半数以上は中国(人)に対して良い感情を持ってないだろw
それこそがステレオタイプの偏見だ!新世代や富裕層は違う!って意見も分かるけど、
現実問題色んなところで(世界中で)トラブル起こしてんだから然もありなんって感じ。
どちらが良いとか悪いってことではないけど、
郷に従えと教えられる国と中華思想が根底にある国では考え方が全く違うってことを認識しとくべき。
8075: 匿名さん 
[2018-04-16 13:16:37]
8074さんに同感、賛成。
仕事で中国人と一緒になるけど、トラブルが生じた時、本当に彼らは自分本位になり、
他人への配慮が全くなくなる。金儲けにしか関心が無く、世の中への貢献なんて微塵も考えてない奴が
多いよ。いつも落ち葉拾って、少しでも皆の役に立てばと労を惜しんで地に足着けて頑張ってくれる奴は
いつも日本人だけになってしまっているよ、僕の仕事の場合。日本文化が中国から大半が輸入されてきて
今の日本の基礎が出来たって言うけど、信じられないよ。僕は中国人との仕事の仕方に慣れて表面的には
良き理解者を演じている偽善者だけど、慣れない人は毎日裏切られたと思って怒ってばかりいる。

変な中国人がdeux toursにいないことを祈る。
8076: 匿名さん 
[2018-04-16 15:54:01]
>変な中国人がdeux toursにいないことを祈る

すでに確認されてる変な日本人はどうなのかな?
8077: 匿名さん 
[2018-04-16 18:08:16]
書き込み多いけど、それ程売れてない。
8078: 匿名さん 
[2018-04-16 18:34:49]
>書き込み多いけど、それ程売れてない

それがスミフの秘密
8079: 匿名さん 
[2018-04-16 19:25:08]
そだね~、月2軒がいいところ。
あと200どうすんだろ。
8080: 匿名さん 
[2018-04-16 21:49:52]
1週間前くらいだったかな。深夜1時ごろ英語圏の外国人と日本人女性がコンシェルジュ前で大声で争ってて警察沙汰になってた。何事だったんでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる