明和地所株式会社 福岡支店の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「クリオ室見ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. クリオ室見ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [ 40代] [更新日時] 2019-01-22 19:22:01
 削除依頼 投稿する

クリオ室見についての情報を希望しています。
1月からマンションギャラリーがオープンするようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
間取りや中の設備などいろいろ知りたいです。よろしくお願いします。

公式URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/782_Muromi/

所在地:福岡県福岡市早良区南庄4丁目55番1、55番2(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「室見」駅 徒歩14分
間取:3LDK、4LDK
面積:72.27平米~101.42平米
売主:明和地所
施工会社:吉川工務店
管理会社:明和管理

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-12-21 15:32:37

現在の物件
クリオ室見
クリオ室見
 
所在地:福岡県福岡市早良区南庄4丁目55番1(地番)、福岡県福岡市早良区南圧4丁目7番20(住居表示)
交通:福岡市地下鉄空港線 「室見」駅 徒歩14分
総戸数: 45戸

クリオ室見ってどうですか?

55: 購入検討中さん 
[2016-03-05 09:13:26]
>>53
わかる!
56: 物件比較中さん 
[2016-03-05 10:44:49]
>>53
同感です‼
57: 匿名 
[2016-03-05 13:13:24]
>>55
>>56
どの辺が?
59: 匿名さん 
[2016-03-05 21:40:13]
子供居なかったら住まない
永く住むのには矛盾する
程よい不便さを割高で
追加で九州のハイスペック市場に
価格だけハイスペックで殴り込み
61: 購入検討中さん  
[2016-03-06 23:27:27]
わたしはモデルルームを見てすごくいいと思いました。
価値観は人それぞれなので何とも言えないですが、逆にエイリックの良さがわたしたちには全く分かりませんでした。
ただ駅近なだけ。

クリオは価格がもう少し安ければなぁ…。という感じで迷っています。
62: 匿名さん 
[2016-03-07 06:56:32]
本気で買う気あるなら値下げ交渉してみたらいいと思いますよ?
大手ではないので300万くらいから交渉もアリかと思います。
駅遠くて鉄板校区でもない。商業施設あるわけでもないので聞くだけ聞いた方がいいです。
63: 匿名さん 
[2016-03-07 08:41:23]
いやー、これはマンションとして不便すぎる立地でしょ。
地下鉄14分て、普段使いでは絶対利用しないと言っていいレベル。
駅まで自転車利用ならともかくとしてね
64: 匿名さん 
[2016-03-07 09:17:21]
いやいやマンションとして
駅遠いとかまったく無視でしょう
そんな価値観ならまず買わない

でもね
そんな場所なら戸建てより最新の設備で贅沢だったり
割安だったりするんですよ
子供居る時期だけ住みたいなら尚更割安じゃないと
損切りもはんぱないから定年後も苦労するしね

今は本当にマンション買うなら駅近エリアに限らないと
工事費という名目でガッツリ損しますから
65: 物件比較中さん 
[2016-03-07 12:24:05]
>>64
マンション買うなら、まず第一に、立地ですよ!!

駅近物件じゃないなら、安くてもっと設備設計、装備内容が良いマンションは、今の福岡には沢山ありますからね!!
66: 匿名さん 
[2016-03-07 12:58:18]
>>64
>いやいやマンションとして
>駅遠いとかまったく無視でしょう
>そんな価値観ならまず買わない

と書いておきながら

>今は本当にマンション買うなら駅近エリアに限らないと
>工事費という名目でガッツリ損しますから

ここが駅から遠いのは関係なくが、駅近マンションでないと
損すると書いてますね。なんのこっちゃ
67: 購入検討中さん 
[2016-03-07 13:53:15]
HP見ると、販売戸数、残り7戸ですね!!
意外と売れてますねぇ~
68: 匿名さん 
[2016-03-07 14:39:44]
駅距離きにしない人しか買わない
でもそれはマンションとしては無駄で損
結果ここのエリアでこの高価格の低設備じゃ
買ってもデメリットしかないよって書いてますね
69: 物件比較中さん 
[2016-03-07 16:30:29]
クリオは、低設備ではないですよ!!
標準装備は何一つ文句なしで、良かったです!!
70: 検討中の奥さま 
[2016-03-07 20:08:46]
↑わたしもそう思いました!
標準装備は文句なかったですよね。
ただ価格が…。
71: 匿名さん 
[2016-03-08 12:37:18]
人によっては好きであろう
ロッテリアに食べにいったら
料金だけモスバーガーだった

この価格差が低設備という話になってしまったのでは?
72: 匿名さん 
[2016-03-09 08:54:35]
67
一期で7戸販売して、一戸もうれなければ、一期残り販売数7戸です。一期とかって次元ではなかったような?
73: 匿名さん 
[2016-03-09 09:24:04]
全然売れてないんですか?
74: 匿名さん 
[2016-03-09 11:37:12]
総戸数が45戸あって
そのうち7戸だけは買う見込みのあるお客さんが居るから売り出したって事でしょう
1回目の販売でこれはちょっとつらい状況ですね
次の販売とかの情報更新で販売数が2~3戸とか書かれてたら
実際に売れた数は3~4部屋っていう悲惨な状況とわかってしまうので
当分正直な情報更新はしないでしょうね

何度も書かれてますが別にエリア的に問題があるわけではなく
理由があれば買ってくれる人いますよねこのエリア。
でもマンションに求められる条件とエリアに求められる価格帯の
両方が市場限界を超えているとこうなります。
今駅前近辺は当然ですが郊外エリアも土地入札が高騰しています
これ中古と一緒で持ってる人たちには最高なんですが持ってない人には
困るんですよね

工事費アップに伴い新築市場が価格UP
土地や中古はこれに便乗して単純に利益UPの価格UP
新築マンション業者が高値で土地取得
工事費代+土地代がダブルでまた新築価格のUPに・・・・

土地代の高騰が吸収できるのは駅前だけでしょう・・・
郊外で無駄に高くなっても誰も担保できないですよ
小中で9年?35年ローン組みます?
新築で売れない価格なのに中古で価格維持できると思います?

ごめんなさい全部お金の話です
南庄が気に入って住んでいる方には不快ですよね。すみません
75: 購入検討中さん 
[2016-03-09 12:00:52]
>>74
同感です‼
全くその通りだと私も思います。
76: 物件比較中さん 
[2016-03-09 13:09:45]
3~4年前位にこの辺に建った新築マンションは、即完売とはいかなくてもある程度順調に売れていたように記憶してるんですが(違ってたらスミマセン)、場所と設備と価格がバランス取れていたということなんでしょうか。
最近マンション購入を検討し始めたばかりなんですが、数年前に行動しておけばよかったなぁと…
77: 匿名さん 
[2016-03-14 09:16:30]
72ですが例えばの話で、一期に何戸の
部屋を売り出したかは知りませんが、残り7戸だから、売れてる売れてないは判断出来ないということです。
78: 購入検討中! 
[2016-03-31 21:59:23]
>>68
地下鉄・室見駅から徒歩14分というけど、藤崎~室見が徒歩8分、室見~姪浜が徒歩18分ですから、結構な距離です。ちなみに、室見駅から愛宕浜のリベーラガーデンまで徒歩15分でした。通勤・通学は自転車必須。ただ、南庄は、スーパーは西友系のサニーが近いので買い物は楽かな。
79: 匿名さん 
[2016-04-03 12:27:08]
せっかくの明和地所なのに立地で完全に終わってますね
何でこんなとこにしたんだか…
まぁこれがエイリックやモントーレの立地なら4000万スタートな気はしますが
80: 匿名さん 
[2016-04-03 21:30:21]
鳴り物入り?で、明和地所の初物だったのに残念な感じですね。
駅徒歩14分とかアピールすべきじゃないです。
81: 匿名さん 
[2016-04-04 09:41:21]
他社のの駅近物件を例に出し、それよりは割安と一生懸命言っていた営業。グレードも違うし、信頼度も違うし、割安とは何?明らかにここは。。
82: 物件比較中さん 
[2016-04-04 09:55:23]
昨日、現地見てきました。場所が本当にいまいちですね!とにかくここは、駅が遠すぎ!!マンションは、立地で選ぶのに、この立地でこの価格は高すぎますよ!!
83: 物件比較中さん 
[2016-04-27 13:58:18]
割高だけど堅調に売れてますね
竣工前完売かな
84: 購入検討中さん 
[2016-05-26 22:06:37]
駅は遠いけど、結構売れてますね。
グランドメゾンとかの高級マンションと比べちゃいけないけど、設備もセキュリティもなかなかです。
ここと、中古マンションの室見駅か藤崎駅近くとほんと悩みます。
85: 匿名さん 
[2016-05-27 00:11:11]
売れてんの?
86: 周辺住民さん 
[2016-05-27 06:51:24]
売れてるかどうかはわかりませんが…
モデルルームの近くに住んでる者ですが、少し前までは何度か営業の方が家まで来られました。詳しく話は聞きましんでしたが、近所のマンションに営業に回ってるなんて大変だなぁという印象を受けました。
あと遠目からだったので見間違いかもしれませんが、モデルルームの近くでチラシ配りをしていたような…苦戦しているのかな?と思っちゃいました。
87: 匿名さん 
[2016-06-06 18:02:28]
少し前にモデルルームを見学に行きましたが、その時の営業マンが最悪でした。やる気がなく、どの部屋が空いているかもはっきり言ってくれず、価格も教えてくれませんでした。それ以来、何の案内もありません。貧乏人と思われたんでしょうか?こんな営業マンなら売れる物も売れないでしょうね。
91: 名無しさん 
[2016-07-20 16:36:17]
間取りは良いけど場所的に金額が高いなf^_^;
92: 匿名さん 
[2016-07-31 13:34:34]
ここの営業とにかくしつこい。
資料請求して二週間たたずに一度電話がかかってきた。
'仕事が忙しくてまだ行けない'と言うと
'どのあたりで探しているのか'と聞かれたので
'第6学区内で'と答えると
'うちの魅力は〜'
とこっちの都合御構い無しで話し続ける
そこから毎週末入電。
出られなかった時は留守電すらなしの鳴らしっぱなし。
時には携帯からもかかってくる。
毎回違う営業マン。電話で個人情報を根掘り葉掘り聞いてくる。

よっぽど売れてないんだろうなという印象です。
買われた方には失礼ですが、私はないなと思いました。
94: 匿名さん 
[2016-09-15 17:14:11]
[No.93、94を前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
95: eマンションさん 
[2016-11-02 15:53:19]
>>8 匿名さん
横浜在住ですが、クリオはブランド感では財閥系やメジャー7には劣ります。
96: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-02 17:59:07]
マジで?
97: マンコミュファンさん 
[2016-11-02 18:23:41]
>>96 住民板ユーザーさん1さん
そうです。同一立地ならば誰でも財閥に住みたいです。クリオならばデベは妥協という印象です。明和管理も評判はよろしくないですし、営業の上品ではないので、見送りました。九州初というのは裏を返せば大手ではないということでしょう。
98: 匿名さん 
[2016-11-02 18:35:25]
97です。東京や横浜のクリオの検討スレを幾つか覗いて見てください。明和がマイナーであるのは統一見解です。デベは妥協、立地と仕様、価格がよければ検討範囲というところでしょうか。

99: マンション検討中さん 
[2016-11-02 23:20:57]
>>98 匿名さん
場所に対して割高。、
100: 匿名さん 
[2016-11-03 20:23:52]
仕様の低さでデベのレベルもわかってしまう。モデルルームで営業と話せばすぐレベル分かります。
101: 名無しさん 
[2017-02-01 16:45:20]
>>64 匿名さん
ここは学区が良いだけで子供無し家族にはあんまり魅力ないかと。そこらへんはリサーチしてのディベロッパーの戦略なんで。
102: 匿名さん 
[2017-02-01 18:22:26]
子なしファミリーどころか
え?こんなに便利悪いのに何なん?この強気?状態でしょ。
ファミリーで学区気にしてこの価格出せるなら隣の学区の中古の方が交通の便もいいしね。
なんにせよ高すぎ。これは売れんよ。
103: 匿名さん 
[2017-02-01 20:38:08]
取り敢えず室見も西新?
どっこいどっこいだから気にしないけど。
104: 匿名さん 
[2017-02-01 21:35:59]
駅徒歩14分でこの価格はちょっと。。
見慣れない会社だし。。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる