東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. 住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part13
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ソルティーキャット [更新日時] 2024-04-20 10:50:49
 削除依頼 投稿する

前スレ
住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part12
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/580069/

お知らせ
・この掲示板では丁寧な会話を心がけましょう!
・前面道路の路駐禁止です!
・ベランダ喫煙禁止です!
・ベランダでBBQ禁止です!
・不特定多数を出入させる住戸の間貸等は禁止です!
・共用部ラウンジ等では静かに宜しくお願いします!
・アルコーブに傘・自転車・物等置くのは禁止です!
・有料粗大ごみはルールを守りましょう!
・SPA利用では人数分を必ず申告しましょう!
・ジムでは土足は禁止です。室内シューズで汗をかきましょう!
・共用施設にて会員制有料のパーティーの開催はご遠慮頂きましょう!
・掲示板での各種煽りにはスルーで対応しましょう!
・管理費修繕積立金のお支払はお忘れなく!


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
湾岸マンション コロナ禍での値上がり率ランキングトップ5(前半)
https://www.sumu-log.com/archives/41022/

[スレ作成日時]2015-12-21 09:40:37

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 City Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩12分
総戸数: 600戸

住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part13

2001: 匿名さん 
[2016-09-10 18:45:34]
コンビニはデイリーで良いぞーパンが充実している。
水素ステーションの所にコンビニ出来てもそこから徒歩1分にデイリーがある。
もともとコンビニあるじゃん。
2002: 匿名さん 
[2016-09-10 18:59:11]
バーがうるさいとか言ってる奴は頭悪い。東京駅いって人が多くうるさいと言うとかいう奴と一緒。家から出るなよ。
2003: マンション住民さん 
[2016-09-10 19:08:34]
あんな所にコンビニ出来たらいつもの暴走族の溜まり場だ
2004: 匿名さん 
[2016-09-10 19:25:27]
>>2001
あそこのコンビニは品ぞろえ良くないよ
しかも薄汚くて店の前では常に誰かがタバコ吸ってて臭いし
>>2002
東京駅と比べてどうする
上のバーはいわば会員制だよ
もちろん高級なお店ではないけど落ち着いた雰囲気で寛げる住民の為の共有スペースだよ
繁華街の飲み屋とはコンセプトが違う
多少声が大きくなる事があるのは仕方ないが騒ぎたいなら台場でも行くべきでしょ
2005: 匿名 
[2016-09-10 19:27:43]
週末の昼はテニスの森駅前ローソンと同様に、ディーファの格闘技イベント客の柄の悪い車で溢れかえるでしょうね。
てか、ローソン、デーリーはなぜあれを排除しない?
2006: 匿名さん 
[2016-09-10 20:11:54]
バーでうるさくすることによって自分たちの指定席アピールしてるんだろうな。

自分はいつものうるさいメンバーいたら入らないもん。

多分、そう思っている人も多いはず。
2007: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-10 20:22:48]
有明は住民はいいんだけど、ディファの客とか日雇いとかよそからくるやつのレベルが低すぎるんだよね
道歩いてるとゴミと吸い殻ののポイ捨てがなんと多いことか。
2008: 匿名さん 
[2016-09-10 20:43:11]
いつものうるさいメンバーは例のパーティー屋じゃね。
最近、話題がそれているが本来排除すべきパーティー屋の話題に戻そう。
2009: 匿名さん 
[2016-09-10 21:24:40]
コンビニができるという信用に値する合理的発言は随所にあるけど、あそこはコンビニではなく別のものであるという合理的な説明がないんだけど、コンビニできないというソースは何?
2010: 匿名さん 
[2016-09-10 22:56:25]
電話で聞いたら水素ステーションと事務所だとなんども言っているが合理的だと思う。
2011: 住民板ユーザーさん2 
[2016-09-10 23:17:42]
>>2010 匿名さん
どこに電話したの?
2012: 匿名さん 
[2016-09-10 23:57:49]
まるで合理的じゃない。
水素ステーションと事務所が2つということ?建屋が2つあるけど。
水素ステーションと事務所とコンビニなんじゃないの?どこに、なんて聞いたんだ?

ちなみにコンビニができることはニュースリリース前だから聞き方によっては回答してこないよ。この場合できるともできないとも言わず、新店舗開店についての個別の問い合わせの回答は致しかねるが模範解答。
イワタニ水素ステーション改築は既にイワタニサイドでリリースされている情報だから、水素ステーションと事務所ができることは間違いじゃなくつまりは正解だが、それを持ってしてコンビニはできないという合理的な解釈はその情報からは読み取れないが、どうだ?
知りたいのはコンビニができない、建屋が2つあるがいずれもコンビニに該当しないという合理的な情報だ。
2013: マンション住民さん 
[2016-09-11 00:07:19]
>>2012 匿名さん
うん、言う通りです。基本的にオープンソースと我々が目で確認できる事実から判断するとその通りっすね!
2014: 住民板ユーザーさん 
[2016-09-11 01:31:04]
>>2012
広報に問い合わせたなら、その通りの回答でしょうね。

何を建設しているかは隠すような情報ではないし、周辺住民に求められたら説明する内容だから、聞く相手と聞き方が大事です。
2015: 匿名さん 
[2016-09-11 02:03:08]
聞き方レクチャーする時点でもう一回聞いて欲しいのか?
でもね。水素ステーションの所はコンビニは出来るんですか?って聞いたら事務所だと言っていたぞ。待合室もある。事務所と待合室で二つ建物があるんじゃね。
2016: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-11 02:45:09]
バーは行く気しないなぁ
ガラガラなんだから一部の席を取り払ってダーツかビリヤード置いてくれれば行くのに
2017: 匿名さん 
[2016-09-11 07:25:10]
>>2015 匿名さん
じゃ最初からそう書きなさい。あとどこに聞いたんだ?この情報が足りない。まさかイワタニに聞いたんじゃないだろうな?聞く相手はセブンイレブンアイの方だぞ。理由は書いたとおり、ニュースリリース前でありイワタニの管轄外だからだ。
2018: 住民板ユーザーさん8 
[2016-09-11 09:02:25]
>>2015 匿名さん
だから何処の誰に電話し聞いたのよ?
2019: 匿名さん 
[2016-09-11 09:04:42]
田舎のばーちゃんに聞いたよ
物知りだからな
2020: 匿名 
[2016-09-11 09:36:09]
>>1998 マンション住民さん
スカイズ、ベイズお疲れ様です。
悪い事読きですよね。万葉の湯の方発覚か大丈夫でしょうか。

2021: 住民板ユーザーさん8 
[2016-09-11 09:43:02]
>>2019 匿名さん
何キレてんだよ(笑)

2022: 匿名さん 
[2016-09-11 11:31:46]
自分で電話出来なくて人に電話させようと必死になるスレはこちらですか?
2023: 匿名さん 
[2016-09-11 12:02:23]
結局、情報先未公開。どっかと同じだな。これが嘘の実態。
2024: マンション住民さん 
[2016-09-11 13:38:00]
>>2008
え?パーティー屋まだいるの?
あれ本体はFX商材売っている詐欺関係ではかなり有名なグループなんだが?
2025: 匿名さん 
[2016-09-11 13:59:52]
先行してバス停の電柱抜けてるね〜すっきりワショーイ。
2026: マンション住民さん 
[2016-09-11 14:01:49]
>>2009
>コンビニができるという信用に値する合理的発言は随所にあるけど

全くない。
工事のおっちゃんがそう言ってたって書き込みがあっただけ。当然ながらここに書かれた時点で単なる伝聞であり合理的でもなく根拠もない。

>あそこはコンビニではなく別のものであるという合理的な説明がないんだけど

これもおそらくない。
(ちなみに俺の部屋からは見えないので書いている文章からの推測含む)
話からすると

・水素スタンド(おそらく普通のGS同様屋根だけのもの)
・建屋二つ
・屋根のない建物のようなもの(要は囲い)

があるってことだよな。だとしたらコンビニができる可能性は十分にあるとは思う。

もし屋根のない建物のようなものが建屋に含まれている(つまり屋根のある建屋は一つ)なら諦めた方がいい。

・・・ところで、コンビニが出来るかもって自分の意見を否定されるの、そんなに嫌なの?
むしろそっちが傍から見ていて面白いわけだが。
2027: 匿名さん 
[2016-09-11 14:33:09]
コンビニできないの?
2028: マンション住民さん 
[2016-09-11 16:27:17]
>>2027
どうせいずれわかるんだからどっちでもいい、個人的にはない方がいい。
根拠は今のデイリーヤマザキの夜の状況な。
セブンなんか来ようものなら文化堂とセブンに挟まれたあそこは高確率で撤退する。

つまり今のデイリーヤマザキの夜の雰囲気がまともにBAC寄りに来るわけよ。それを本当にお望みか?

それより>>2008に書かれているパーティー屋の件が気になるしマンション的には大問題。
2029: 匿名さん 
[2016-09-11 16:43:26]
まとめると今の所こういう事かな。
情報1 現場のおっちゃんがコンビニと言っていた。
情報2 イワタニに電話で問い合わせて水素ステーションと事務所だと言っていた。
情報3 セブンイレブンに電話で問い合わせてその様な計画は無い。
2030: 匿名さん 
[2016-09-11 17:05:14]
コンビニできるよ。
2031: 匿名さん 
[2016-09-11 17:47:52]
>>2029 匿名さん
まとめが間違ってるよ。
2032: 匿名さん 
[2016-09-11 19:13:18]
>>2028
あそこのデイリーの雰囲気が悪いのは店の前でタバコが吸えるってのがあるよね(もちろんそれだけじゃないけど)
水素スタンド併設のコンビニなら基本禁煙なんじゃないかと思うが、そうなら普通のコンビニよりはマシにはなる
2033: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-11 19:39:27]
ここの板に粘着しているごく少数の輩の低レベルな書き込みのせいで、このマンション全体がアホの集まりだと思われるのが心の底から嫌だ。
2034: 匿名さん 
[2016-09-11 19:43:46]
同意だ。
ほんと頭悪い連中が居る。バーで連日どんちゃん騒ぎの連中もそうだが品格を学べ。
全体がアホと思われたく無い。
2035: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-11 20:32:43]
まったくだ低レベルな話はやめてくれ。頭悪い奴は書き込むな。
2036: 匿名さん 
[2016-09-11 20:35:52]
1人で連荘哀れだぞ。
2037: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-12 07:36:17]
>>2036 匿名さん

1人で連荘じゃないよ。
2038: マンション住民さん 
[2016-09-12 09:10:20]
なんだよやっぱりコンビニじゃん。
2039: 住民板ユーザーさん 
[2016-09-12 12:29:33]
コンビニなのね?
2040: 匿名さん 
[2016-09-12 13:02:19]
コンビニだ
2041: 住民 
[2016-09-12 13:51:35]
職場が10月から浦和になる…
賃貸に出そうか悩み中。
2042: マンション住民さん 
[2016-09-12 14:29:52]
ユニクロが本格的に始動するのはいつだろうね。過去には2016年1月から順次というような話題材料があったけど、今のところ本格稼働しているようには見えないんだけど、こじんまりと従業員らしき往来はあるよね。セキュリティの面もあろうから内部構造は大体的に発表はされないだろうけど、近隣住民としては最新の設備であろう中を見学してみたい。
2043: 匿名 
[2016-09-12 15:34:04]
>>2041 住民さん
遅すぎ。ベイズも引き渡し。賃貸過剰ですぐには決まらないよ。
迷う前に是非当社にお任せを。笑い。
2044: 匿名さん 
[2016-09-12 15:46:30]
囲いが取れたらコンビニじゃん
2045: 匿名さん 
[2016-09-12 15:49:05]
誰だコンビニじゃないっていって言ったやつ
情報はいい加減すぎる。
2046: マンション住民さん 
[2016-09-12 16:19:23]
ん?囲いとれたの?んでコンビニなの?今日は帰れないから明日しか現地確認できない。
2047: マンション住民さん 
[2016-09-12 17:08:03]
うぉー。10m級の看板も立った。
テーピングで見えないけど例のコンビニでおなじみの形だー。
2048: 匿名さん 
[2016-09-12 17:13:22]
看板見てよ。水素ステーションとコンビニ併設店舗の形状じゃん。
2049: 匿名さん 
[2016-09-12 17:21:29]
ついに徒歩30秒でコンビニ出来ました。
これで不動産価値が三倍アップだ。
2050: 匿名さん 
[2016-09-12 17:25:17]
コンビニできないとかいってたやつ謝れ。
2051: 匿名さん 
[2016-09-12 17:38:00]
水素ステーション併設ということはイートインタイプだろうね。あの辺薄暗いから24時間営業店舗の電気は貴重。落書き理論で、きれいなコンビニと目立つ場所には族は逆に近づかないよ。すぐ通報されちゃうから。たまり場にもならない。
2052: 匿名さん 
[2016-09-12 17:43:24]
コンビニ出来ないと言い続けていた者だが
実はコンビニだと知っていたんだよ。
あえてサプライズさせたくてそう言っていたんだ。
プレゼントの中身は知らない方が良いだろう。あけた時の喜びが大きいさぁ喜べ。
2053: マンション住民さん 
[2016-09-12 17:45:37]
おにぎり半額セールかな。
近所にコンビニ出来てうれしぃ〜田舎者みたいだけどな。
2054: 住民板ユーザーさん7 
[2016-09-12 17:46:21]
>>2052 匿名さん
なにその後付け論(゚o゚;)(゚o゚;)
しかしつられて喜んでやるよわーい
2055: 匿名さん 
[2016-09-12 17:48:06]
いつの間にか大きな看板タワーが立ってるよ。
2056: 住民板ユーザーさん4 
[2016-09-12 17:48:57]
>>2055 匿名さん
写真プリーズ

2057: 匿名さん 
[2016-09-12 17:53:48]
ほら俺のいったとおりコンビニじゃねーか。
2058: マンション住民さん 
[2016-09-12 17:55:30]
ほらよ
ほらよ
2059: 住民板ユーザーさん8 
[2016-09-12 17:59:21]
>>2058 マンション住民さん

おおなるほど、池上にあるのと同じタイプの看板ね。

おおなるほど、池上にあるのと同じタイプの...
2060: 匿名さん 
[2016-09-12 18:04:53]
グレイト。
2061: 匿名さん 
[2016-09-12 20:19:01]
これは流石にセブン決まったかね。
ゴールキーパーも躱して目の前はもはや無人のゴールのみって状況。
2062: 匿名さん 
[2016-09-12 20:57:03]
ありがとう水素ステーション。
ありがとうセブンイレブン。
ありがとう現実。

主たる話は、結果オーライねw

2063: 匿名さん 
[2016-09-12 21:06:23]
これでまた一つ強運伝説が増えましたね。
2064: 匿名さん 
[2016-09-12 21:16:16]
おい、謝れよ。コンビニできたぞw
2065: 匿名さん 
[2016-09-12 21:17:44]
大きなHマークなのかな。
じゃーこれから夫婦生活する時にあれを指差そう。
ねぇ貴方〜今晩はアレね。
看板を指差す。
2066: 匿名さん 
[2016-09-12 21:19:00]
大勝利。
2067: マンション住民さん 
[2016-09-12 21:19:20]
すぐ謝れか。
まるで市場のごね吉みたいだな。
2068: 匿名さん 
[2016-09-12 21:27:56]
>>2065
BACに至っては少子高齢化は無関係ですな(笑)
2069: 匿名さん 
[2016-09-12 21:33:41]
そうだ、まずは反省しろ。
2070: 匿名さん 
[2016-09-12 21:39:14]
コンビニできたの?実はできるというその情報も違うんじゃない?
だって関係先に電話して聞いてできないと回答されたんでしょ!それでできてたなら大変な風説の流布だよ。
2071: 匿名さん 
[2016-09-12 21:47:31]
冷静になれ。
まだ、待合室に見えるぞ。
早まるな。
2072: マンション住民さん 
[2016-09-12 21:49:27]
大きなHマークが見える南側の住戸に家族増加率が高いのであった。
2073: 匿名さん 
[2016-09-12 22:50:54]
Hって水素の略じゃないのでしょうか?
2074: 匿名さん 
[2016-09-12 22:56:47]
コンビニできたね。
2075: 匿名さん 
[2016-09-12 23:09:15]
>>2071
待合室に見えるのは西側の建屋でしょ?
西側の方は小さめのショールーム併設の様にも見える
東側の建屋は如何にもコンビニ風の造り
2076: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-13 00:19:16]
たかがコンビニで大騒ぎ とバカにされるから、もうやめてくれ。
セブンイレブンができる。前にもいったが、断言する。ソースは明かせないが、断言する。

ショールームとか言ってるやつは、もう出てこやいでくれ。
2077: 匿名さん 
[2016-09-13 06:46:51]
コンビニできたの大勝利。
2078: 匿名さん 
[2016-09-13 07:01:02]
コンビニ出来るぐらいで馬鹿騒ぎはやめろよ。
恥ずかしくて頭悪い。
それとバーで飲むときぐらい自由にさせろよ。
飲み方で他人に文句言われる筋合い無い。
2079: 匿名さん 
[2016-09-13 07:38:01]
最強伝説。
2080: 匿名さん 
[2016-09-13 07:51:28]
>>2078 匿名さん
バーカウンターで楽しくされるのは全然かまわないのですが
できたら声のボリュームだけ若干落として頂きたくお願い出来ませんか?
2081: 匿名さん 
[2016-09-13 08:51:41]
セブンイレブン いい気分。
2082: 匿名さん 
[2016-09-13 08:55:12]
あいててよかった
2083: 匿名さん 
[2016-09-13 08:57:04]
いい気分、、、H。
語呂がいい。
2084: 匿名さん 
[2016-09-13 10:29:36]
今日は雨ふっちゃったから工事進まないかな?セブンイレブン。
2085: 住民板ユーザーさん2 
[2016-09-13 11:38:11]
>>2078 匿名さん
共有スペースなんですが。。。意味分かりますよね?
きちんとした教育受けられなかったのですか?かわいそう。親が悪いな。

2086: 匿名さん 
[2016-09-13 12:47:31]
>>2085 住民板ユーザーさん2さん

親が悪いゆうたんな。
みんな生きていくのに必死やったんや。
2087: 匿名さん 
[2016-09-13 12:57:50]
親が悪い発言する思考が理解できない。
人のせいにする事が間違っている。
成人したのなら悪いのは悪いことしたその人だ。
親の教育は関係無い。
共用部とは共用に使うから好きに使って良いもんだ。自由なんだ。
みんなみんな友達なんだ。
仲良くバーで騒ごうぜ。
2088: 匿名さん 
[2016-09-13 13:26:21]
セブンイレブンのとこ今日は工事してる?進んでいる?
2089: マンション住民さん 
[2016-09-13 13:34:39]
雨で予定されていた工事は延期です。
2090: 住民板ユーザーさん8 
[2016-09-13 13:37:28]
>>2087 匿名さん
公道で暴走してはいけない理由分かりますか?
2091: マンション住民さん 
[2016-09-13 13:39:12]
結局、駅前の日雇いがーとかイベント会場の来客がーとか言ってる割に、マンションの中も大して変わらないということか…。いや、どこのマンションもそうなんだけどさ。
2092: マンション住民さん 
[2016-09-13 16:07:43]
>>2032
でもな、今まであそこにたむろしている連中は居場所がなくなるわけよ
そして人間ってのは習慣を変えられない

結果、全員とは言わないまでもかなりの連中がこちらに居場所を変える
2093: マンション住民さん 
[2016-09-13 16:21:54]
で、バーで騒いでいる連中がFX商材業者のパーティやってる奴と同一だってタレコミが過去あった件はどうなったの?

>>2076
ここで断言しても匿名だしただの伝聞だが俺は信じてたよ。そして嫌がってた。
コンビニごときで喜ぶとか資産価値が上がるなどと言ってるのが恥ずかしい。
残念ながらマンションの内も外もさして変わらないって意見を認めざるを得ないよ。

俺的には某のらえもん氏の想像と同じでオリンピック選手村跡地の価値を高めるために計画が西側にずれる事によって地下鉄の駅が至近にできる事を期待していたんだけどね。
(買うときにはあくまで宝くじ気分でそれを考えてた)
2094: 匿名さん 
[2016-09-13 16:31:34]
さあ、次はそのセブンイレブンがイートインができるタイプの店舗かどうか激しく議論しようぜ。
2095: 匿名さん 
[2016-09-13 16:38:03]
お台場ローソンのイートインは結構やばい感じに散らかってるよ。よって時間で閉鎖している。
イートインがあるの酒盛りする人が出て使い物になりません。
2096: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-13 16:53:35]
コンビニのオープン日を知りたい?
おっと、ソースはあかせないぜ。やめておこう。
2097: 匿名さん 
[2016-09-13 16:57:09]
コンビニ出来ると不動産価値上がるよ
業界の常識〜
2098: マンション住民さん 
[2016-09-13 16:59:34]
バーカウンターで商材の売買してるの?
そりゃよくない話だな。
2099: 匿名さん 
[2016-09-13 17:02:24]
バーで騒ぐのは常識なのに文句いう奴は恥ずかしいぜ。
喫煙所でタバコ吸ってる人に文句いうくらい恥ずかしい。
2100: 匿名さん 
[2016-09-13 17:17:30]
都知事が延期するかもしてないぞ。OPEN。
2101: マンション住民さん 
[2016-09-13 17:32:54]
セブンの件、周辺タワマンでもかなり話題になってるみたい。
BACがうらやましいって!
2102: 匿名さん 
[2016-09-13 17:36:19]
>>2093
まあこっちに地下鉄の駅はどう転んだってないよ
出来て便利になるのはBACとBASの住民ぐらいで、ヤマトとユニクロの通勤者なんてたかが知れてるし
2103: 住民板ユーザーさん8 
[2016-09-13 17:40:47]
>>2099 匿名さん
居酒屋で騒ぐなとはいわないけどね。バーでは落ち着こうね僕。

2104: 匿名さん 
[2016-09-13 17:44:53]
南東方面、あとはアルファロメオ・マクラーレンと水素ステーションセブンの空き地に低層建屋だと完璧だね。
ヤマト三角地帯の空き地はそのむこう側にそもそも有明スポーツセンターとヤマト物流があるので、デカいのが建設されても今更さほど影響はないと思うけど。
いや寧ろデカいマンションが建設されて住民が増えてその下にスーパーでも入ってきて欲しいぐらいだ。
2105: 匿名さん 
[2016-09-13 17:46:50]
マクラーレンすごいな。たまに商談客見かけるけど。年間数台売れればいいような感覚でいるのかな、威風堂々としてるな。
2106: 匿名さん 
[2016-09-13 17:54:29]
有明のオリンピックの土地を市場にすれば良い。2020年以降に移転。
豊洲市場をオリンピック会場にすれば丸く収まる。
2107: マンション住民さん 
[2016-09-13 18:01:03]
すごい話題ですね。BACの近くにコンビニ出来る件。
周辺マンションから賞賛の嵐だ。不動産売買も活発になると経済誌も予想立て出した。
2108: 匿名さん 
[2016-09-13 19:16:16]
アメリカの友人からメールが来たよ。
コンビニができる件で全米が泣いているらしい。
まさに最強伝説だよね。
2109: 匿名さん 
[2016-09-13 20:04:32]
>>2108 匿名さん

コンビニのオープン式典には、安倍総理に来てもらい、マリオの衣装で土管から登場してもらいたいですね。

2110: 匿名さん 
[2016-09-13 20:21:53]
有明一丁目店とか単純な名前じゃなくて
有明オリンピック店とか良いな。
2111: 住民板ユーザーさん6 
[2016-09-13 20:42:38]
アホなこと言ってないで頑張りましょう!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49680
2112: 匿名さん 
[2016-09-13 20:58:56]
国交省によると有明は上昇傾向
国交省によると有明は上昇傾向
2113: 匿名さん 
[2016-09-13 21:02:10]
コンビニまで徒歩15秒だった。
これは良いね。
俺の記録抜ける奴いるか?
2114: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-13 21:06:21]
>>2101 マンション住民さん

話題になってない。
2115: 匿名さん 
[2016-09-13 21:20:54]
店舗名は、有明最強伝説店。
2116: 匿名さん 
[2016-09-13 21:35:38]
有明テニスの森店で良いよ。
2117: 住民板ユーザーさん3 
[2016-09-13 22:00:03]
有明でセブンイレブン至近のマンションは今までなかったから、価値は非常に高いね。
2118: 匿名さん 
[2016-09-13 22:02:30]
こんな時間にヘリがやたら飛んでるね
何かあったのか?
2119: 匿名さん 
[2016-09-13 22:13:41]
>>2111 住民板ユーザーさん6さん

見出し見た瞬間S氏かと思ったらやっぱりS氏だった。
スカイズ坪単価150万、クロノレジデンス180万とか言っちゃってた人なので、この方にこき下ろされる程、寧ろ期待値上がっちゃいますけど、、
ネガりたいならもっとまともな方の記事出した方が良いと思います。
2120: 匿名さん 
[2016-09-13 22:14:04]
報道ステーションのヘリみたい。
2121: 匿名さん 
[2016-09-13 22:19:35]
>>2118 匿名さん

もう22時超えてるのにずっとぐるぐる回ってるね。
マスコミが豊洲市場でも撮影してるのかな?どこであれ非常識ですよね〜。
2122: 匿名さん 
[2016-09-13 22:23:40]
さっき報道ステーションでヘリ空撮として新市場生放送してたよ。
2123: 匿名さん 
[2016-09-13 22:24:35]
セブンイレブンというところがまたいいね。
2124: 匿名 
[2016-09-13 22:56:13]
テロ朝か。
夜中に本当に非常識。
2125: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-13 23:07:09]
新手のパーティー集団が有明に
出没し始めたみたいだね
旅行会員マルチみたいなやつ
気をつけようね。
2126: 匿名さん 
[2016-09-14 00:00:29]
報ステさん、市場のニュースで夜遅くに空撮生中継使って臨場感煽るとか、謎演出ですね。
近所で立て篭りか大事故でも起きたのかと思ったわ。
2127: 匿名さん 
[2016-09-14 00:33:03]
>>2116 匿名さん

BAC隣店がいいよ!
2128: 匿名さん 
[2016-09-14 07:32:20]
ヘリコプターの騒音にうるさい人がいるようだな。
神経質だな。
あっ。バーの声を文句いう奴とたぶん一緒だな。
神経質すぎる。
2130: 匿名さん 
[2016-09-14 09:42:39]
先日フジテレビでの夜9時頃の番組に出演したメダリストへのサプライズと称した花火の打ち上げ撮影のためにBACとヤマトの間でのヘリコプターのホバリング10分周辺旋回して計40分ぐらい、昨日のテレ朝の夜10時の豊洲新市場の空撮生放送、BAC高層階はカーテン開けておくと部屋の中覗かれるんじゃないの?流石にこのヘリが夜に旋回することは想定していなかった。油断大敵。
午後11時から午前2時にかけてよく現れるブンブンブン族(いつも同じ2、3台)程度は想定内。
2134: 住民板ユーザーさん8 
[2016-09-14 15:14:06]
>>1999 匿名さ  全員ていうとその常連客
大人数なんですか?

2135: 匿名さん 
[2016-09-14 21:44:40]
[№.2129~本レスまで当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
2136: 匿名さん 
[2016-09-15 08:06:27]
コンビニがバイク族のたまり場になったら嫌だ
2137: 匿名さん 
[2016-09-15 08:07:44]
何が書いてあったの?
2138: マンション住民さん 
[2016-09-15 10:01:36]
水素ステーションセブン-イレブン、いつオープンするんだろう
2139: 匿名さん 
[2016-09-15 10:54:14]
昨夜見たんですがセブンイレブンの一部囲いの部分が完全に取り外されてました。まだ工事控室なような感じで簡易長机とパイプ椅子が置かれていたりしていましたので、セブンイレブンができるのもまだ一か月以上先なんでしょうかね。見たところ結構広いコンビニですね。
2140: 住民板ユーザーさん 
[2016-09-15 13:09:32]
>>2139
工事期間12月までと記載があったと思います。
広く見えるのは、バックヤードも冷蔵庫スペースも仕切りが無いからかな?
2141: 住民板ユーザーさん2 
[2016-09-15 21:11:40]
今日は静かちゃんだね。
2142: 匿名 
[2016-09-16 00:54:15]
本来住民だけなら静かなもんだよ。
どこのマンションの掲示板も。
2143: マンション住民さん 
[2016-09-16 13:59:09]
でも入居者用バーラウンジはうるさいでしょ。
2144: 匿名さん 
[2016-09-16 14:38:03]
多分、本来の住民さんは2-3人しかいないと思うよ。
ここでの会話は自分でも5-6人使い分けているしな。
2145: 住人さん 
[2016-09-16 17:48:46]
本当にコンビニでしたね!
構内地図に、コンビニ棟 と書かれていました。
2146: 住民板ユーザーさん2 
[2016-09-16 18:39:09]
>>2145 住人さん
ヨカッタヨカッタ
2147: 匿名さん 
[2016-09-16 19:50:26]
セブンイレブンは直営ですかね。
水素ステーションか誰かのフランチャイズかな。
フランチャイズだと売り上げ良かったら更に近所にもう1店舗出来るかもしれない。
2148: 匿名さん 
[2016-09-16 19:56:23]
>>2145 住人さん

グッド!ワショーイ!
2149: 匿名さん 
[2016-09-16 20:07:53]
最強伝説 コンビニが出来るの巻。
この喜びをみんなで分かちあおう。
2150: 匿名さん 
[2016-09-16 20:42:09]
コンビニじゃないとか言ってたやつさ、謝れよ。何が電話して聞いたら違うだ。謝れよ。
2151: 匿名さん 
[2016-09-16 20:59:52]
コンビニじゃないと言っていた奴は部外者だよ。
もういないと思う。
2152: 匿名さん 
[2016-09-16 21:06:40]
コンビニじゃないと言っていた者だけど理由があるんだ。
コンビニが出来ることによって生じる相場の急上昇が懸念されていたので安定化を図っていたんだ。
市場価値が上がりすぎるのも良くないし。緩やかな上昇が一番良いとされているんだよ。
なんとか安定してきた。よしよしこれで平和だ。この喜びを感謝して欲しい。
2153: 住民板ユーザーさん3 
[2016-09-16 21:15:47]
>>2145 住人さん
構内地図って何ですか?
どこかで見れるものでしょうか?
それとも内部の方でしょうか?
2154: 匿名さん 
[2016-09-16 21:46:22]
ひとまず謝れ。
2155: 匿名さん 
[2016-09-16 21:55:02]
やっぱり最強伝説。
2156: 住人さん 
[2016-09-16 22:12:38]
2145です。
佐川側の道路の壁に、事務所の案内が貼ってありました。そこに書かれていました。
2157: 匿名さん 
[2016-09-16 22:45:20]
ガソリンスタンドの店内のカウンターに
ガムとかアメとか飲み物が良く売ってるけどそんな感じなのかなコンビニ。
2158: 匿名 
[2016-09-17 00:33:29]
>>2157 匿名さん

自分で水素ステーションに併設されてるセブンを調べて確認してみろ!!
以上!!!
2159: マンション住民さん 
[2016-09-17 01:58:27]
有明で唯一の「セブンイレブン」隣接タワマン。
これはポイントが非常に高いよ。
2160: 住民板ユーザーさん8 
[2016-09-17 04:58:09]
>>2157 匿名さん
違うでしょ〜。

2161: 住民板ユーザーさん3 
[2016-09-17 05:05:12]
>>2156 住人さん
ありがとうございます。
では間違いなさそうですね。
2162: 匿名さん 
[2016-09-17 07:01:48]
コンビニはおでん臭がするからな
特に冬場だ
理事会でおでん臭対策チームを結成して
対応が必要だ
2163: 匿名さん 
[2016-09-17 07:11:19]
愛する旦那さまへ。
近くにコンビニ出来るので
コンビニ弁当生活始まりますね(ハート)。
2164: 匿名さん 
[2016-09-17 07:54:23]
コンビニできないと誤情報を断定していったやつ謝れよ。
2165: 匿名さん 
[2016-09-17 08:57:42]
コンビニは来るかもしれないが、
セブンイレブンとは誰も言っていない。

ソースを出せソースを!
2166: 住民板ユーザーさん2 
[2016-09-17 09:07:52]
>>2165 匿名さん
Iwataniと事業提携したのはセブンイレブンなのでええんちゃう?誰も言ってないも何も全世界に向けリリースしているわけだしさ?
http://www.iwatani.co.jp/jpn/newsrelease/detail.php?idx=1193
2167: 匿名さん 
[2016-09-17 09:43:25]
>>2165 匿名さん
過去レス全部読み返せば書いてあるよ。
2168: 匿名さん 
[2016-09-17 10:15:25]
出てけよ。非住民w
2169: 匿名さん 
[2016-09-17 11:07:04]
提携は既に終了しておりますって敢えて発表しなかったりとかよくある事だからセブンじゃない可能性も僅かながらあるよね
個人的にはミニストップが良いな
2170: 匿名さん 
[2016-09-17 11:19:01]
>>2169 匿名さん
ないよ
2171: マンション住民さん 
[2016-09-17 12:08:17]
ディーラーと水素ステーションの間の土地、草が刈られていますが何かあるのでしょうか。
2172: マンション住民さん 
[2016-09-17 12:20:51]
これは早々に動きがありそうですね。
2173: 匿名さん 
[2016-09-17 13:09:47]
草刈りついに来たか。
いよいよ発表かもしれない。
ビックリするぞ。おめでとうみんな。
2174: 住民板ユーザーさん8 
[2016-09-17 13:10:49]
何が出るかな何が出るかな♪
2175: 匿名さん 
[2016-09-17 13:11:33]
セブンイレブンの発祥地は豊洲だから
どうせならば有明水素ステーション発祥の何か新しいものがいい。
2176: 匿名さん 
[2016-09-17 13:26:20]
草ボーボーで歩道も歩きにくいから刈ってるだけだと思う
住民の誰かがクレーム入れたんじゃない?
2177: マンション住民さん 
[2016-09-17 13:39:33]
>>2176
それなら佐川さん側のほうが酷いよね
2178: 匿名さん 
[2016-09-17 14:11:23]
また最強伝説の発表があるよ。
2179: 住民板ユーザーさん6 
[2016-09-17 14:12:05]
>>2178 匿名さん
教えてエロい人
2180: 匿名さん 
[2016-09-17 16:04:43]
じゃぁとっておきの情報だよ。
消される覚悟で言うけど、
実は****の土地を***が****したので
なんと!********になるんだぞ。
2181: 匿名さん 
[2016-09-17 16:36:48]
すげーーー話だーー。わっしょい
2182: 匿名さん 
[2016-09-17 19:28:26]
>>2173 匿名さん

馬鹿丸出しだな
わざわざ建物建てる時、草刈りなんてしねーよwww
頭悪いね
2183: 匿名さん 
[2016-09-17 20:23:14]
マクラーレンしてたぞ
2184: 匿名 
[2016-09-17 23:21:42]
この辺り空き地は定期的に刈ってますよ。所有者次第でしょうが、特に都が持ってる土地は頻繁に狩りますね。
もちろん建設前にも刈るのかも知れませんがね!
という訳で、草刈りは開発時期の参考になら無いかと。
2185: マンション住民さん 
[2016-09-18 00:23:41]
>>2182
2173じゃないけど、まずはに草刈りしない理由を説明したらどうですか?
2186: 匿名さん 
[2016-09-18 06:58:37]
定期的に草刈りはします。
みんなも定期的に散髪するのと一緒。

草刈りわからない奴は、たぶんハゲ。
2187: 住民板ユーザーさん3 
[2016-09-18 07:59:40]
>>2182 匿名さん
いや、建物建てるときは草刈りはするでしょうな。ボーボーの上に建物を建てないですからね。笑
ただ、草を刈ったからと言って必ず何か建築されるかと言うとそういう事でもない。
夏前に草を刈ってもその後すぐ伸びやすいので秋とかに草を刈ることが多いですね。
2188: マンション住民さん 
[2016-09-18 08:09:12]
ユニクロ倉庫って運河側から見たらきれいなのに、
BACa側から見たらなんであんなにかっこ悪いんだろう。
2189: 匿名さん 
[2016-09-18 11:01:49]
>>2187 住民板ユーザーさん3さん

重機で掘り起こしたりするので、殆どやらないよ。したとしても最低限しかやらないよ。
2190: マンション住民さん 
[2016-09-18 14:47:17]
マクラーレンの建物は、駐車場跡地に立てたから、草なんて殆ど生えてなかったですね。
ブルドーザーで地慣らしして開始~
2191: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-18 21:00:05]
草刈りは
1.予定建物の建築に支障があればやります。
2.建築の予定がなくても雑草が酷い状況であれば都度やります。
ではないでしょうか?
2192: 匿名さん 
[2016-09-18 22:27:58]
ポケモンやばいね
ポケモンやばいね
2193: 匿名さん 
[2016-09-18 22:43:12]
異常な状態
異常な状態
2194: 匿名 
[2016-09-18 22:44:24]
>>2192 匿名さん
やばいですね!いつ事故が起きてもおかしくない!
ところでこの写真は何処から撮られてます?
2195: 匿名さん 
[2016-09-18 23:06:00]
ヤマトの裏の入れない所までコレだよ。
ヤマトの裏の入れない所までコレだよ。
2196: マンション住民さん 
[2016-09-18 23:09:09]
なぜBACの住民スレに貼るの?
2197: マンション住民さん 
[2016-09-19 00:14:10]
近所で起きていることを教えてもらうのはありがたい。
2198: 匿名さん 
[2016-09-19 00:39:04]
この調子だとテニスの森もいずれこんな感じか。
2199: 匿名さん 
[2016-09-19 10:41:59]
>>2193
これレインボーブリッジからくる車道まで出ちゃってるじゃん
普通歩行者入れないでしょ
2200: 匿名さん 
[2016-09-19 11:10:04]
>>2194
twitterの転載画像みたいですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる