東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)ってどうですか?part33」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)ってどうですか?part33
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-27 22:56:07
 

東京ワンダフルプロジェクトってどうですか?part61

BAYZ TOWER&GARDENは2015年2月27日に完売(検討板part29時点)。
入居開始は2016年10月下旬予定。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:83.93平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

[スレ作成日時]2015-12-18 16:33:15

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)ってどうですか?part33

25: 匿名さん 
[2015-12-20 10:23:44]
本当に買えた人が、羨ましいよ。
26: 匿名さん 
[2015-12-20 10:28:43]
素朴な疑問
豊洲pitが近いとなにかいいことあるの?
27: 匿名さん 
[2015-12-20 10:32:59]
4DXの説明映像
http://youtu.be/dPx4Q00ZPDs

現在、映画業界で最も注目を集める、最新の<体感型(4D)>映画上映システムです。
モーションシートが、映画のシーンに完全にマッチした形で、前後&上下左右に<動き>、その衝撃を再現。
さらに、嵐等のシーンでは<水>が降り、<風>が吹きつけ、雷鳴に劇場全体が<フラッシュ>する他、映画のシーンを感情的に盛り上げる<香り>や、臨場感を演出する<煙り>など、様々なエモーショナルな特殊効果で、≪目で観るだけの映画≫から≪体全体で感じる映画≫の鑑賞へと魅力的に転換致します。
通常のシアターでは得ることができない特殊効果によって、映画の持つ臨場感=魅力を最大限開放することができる、アトラクション・スタイルの映画上映システムです。
28: 匿名さん 
[2015-12-20 11:40:51]
キッザニアの公式サイト
http://www.kidzania.jp

かわいい子供たちがいっぱい
29: 匿名さん 
[2015-12-20 11:48:19]
ファミリーで住むには豊洲は良いところだよなあ
32: 匿名さん 
[2015-12-20 16:11:28]
新豊洲も豊洲だからなあ。
数年前だったら不便だったろうけど、今の豊洲は本当に便利になったよ。
33: 匿名さん 
[2015-12-21 08:33:37]
>>29
高層で眺望のよい豊洲図書館もできたしね。

舞浜のリゾートも近いし、
キッザニア、ガンダム、船の科学館、科学未来館、大江戸温泉…

意外に何度も楽しめるのが
がすてなーに
http://www.gas-kagakukan.com/

季節のイベントもたくさんあるしね。

34: 匿名さん 
[2015-12-21 08:38:49]
豊洲シビックセンターに眺め最高の図書館がOPEN!電源・Wi-Fiあり&テラス席も
http://toyosu.tokyo/news/civic-center-toyosu-library/

東京ワンダフルプロジェクトも出てる
36: 匿名さん 
[2015-12-21 12:14:49]
豊洲と新豊洲は違うからなぁ
37: 匿名さん 
[2015-12-21 18:13:02]
新豊洲駅の近くにできたカフェ&ベーカリー「on the CANAL」はランチもお茶にも最適!
http://toyosu.tokyo/gourmet/on-the-canal/
38: 匿名さん 
[2015-12-21 18:20:45]
ダイヤモンドでのマジックビーチ紹介
http://diamond.jp/articles/-/58832?page=4

マジックビーチはオープン以来、雑誌モデルの方などが継続して来場し、フェイスブックやツイッターで発信したことで、流行に敏感な女の子たちの間にクチコミで広がっていったようです。おしゃれな女性たちの間で「マジックビーチおもしろい」というコメントが拡散し、人気に火がついたのです。
 実際に取材当日に来場していた20代後半のママと子供達のグループは、「ファッション好きなママ友がフェイスブックにあげているのを見て、マジックビーチを知った」と言っていました。
39: 匿名さん 
[2015-12-21 18:37:58]
新豊洲は豊洲だよ。

新豊洲っていうのは駅名ですよ。
新豊洲が地名だと思ってるの?

その理屈だと、枝川は豊洲になってしまうけどいいの?
40: 匿名さん 
[2015-12-21 19:37:46]
総力特集!写真で振り返るスカイズタワー&ガーデンの軌跡より
http://tokyo-wangan.com/?p=5925

もう一度言わせていただきますと、湾岸にあるマンションの屋上デッキの中で・・・いや、今東京で一番夜景を撮りたいと思う場所は、このスカイズの屋上です。
41: 匿名さん 
[2015-12-21 23:26:36]
>>39

地名へのコンプレックスが凄いようなので、褒めてあげる。
42: 匿名さん 
[2015-12-22 00:41:07]
>>38
行ってもいいけど、この季節の屋外は寒くないですか?
43: 匿名さん 
[2015-12-22 08:15:08]
まだ暖かいけど、正月くらいは寒そうだね。
44: 匿名さん 
[2015-12-22 08:23:28]
ランドスケープが絶賛
http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/rbay-etc/item/1755-2015-02-13-08-25-46

「ランドスケープ」は最高だった。開発面積約3.2haのうち緑地空間は約46%。建物の周囲はタブノキ、ヤマモモ、マテバシイの高木や様々な中低木で埋め尽くされていた。高木は幼木ではなく、立派な成木ばかりなのに驚いた。「CASBEE まちづくり」でSを取得しているのも納得だ。
45: 匿名さん 
[2015-12-22 08:29:11]
のらえもんさんのブログより〜SKYZに行ってきました。また快晴の時に撮りに行くとして、三井の本気を感じさせる素晴らしいマンションです。いっぱい撮ったんですが、ある程度見栄えのする写真だけお見せします。
http://wangantower.com/?cat=114
46: 匿名さん 
[2015-12-22 08:31:18]
ららぽーと豊洲のクリスマスイルミネーション2015
http://toyosu.tokyo/news/lalaport-xmas-illumination-2015/
47: 匿名さん 
[2015-12-22 09:01:17]
東京カレンダーに、豊洲をグルメの不毛地帯と切り捨てられたのが悔しい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる