住宅設備・建材・工法掲示板「床暖房は必要か? PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床暖房は必要か? PART3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-25 15:06:38
 
【一般スレ】床暖房は必要か?(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000件を超えているので、床暖房は必要か?の PART2です。
実際のところ必要でした?要らなかった?
暖房について、引き続き情報交換しませんか。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/581668/

[スレ作成日時]2015-12-18 12:14:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

床暖房は必要か? PART3

61: 匿名さん 
[2015-12-30 00:38:48]
>>59
顔が暑くて足下寒そうだね。
62: 匿名さん 
[2015-12-30 03:10:56]
>>61
Q1住宅レベルだと普通上下温度差は1℃以下におさまりますよ。
63: 匿名さん 
[2015-12-30 07:25:26]
>59
温まり方から見て、暖房付けて10分未満ですね。
同じ条件で床暖房のみだとまだ床温度すら上がらない寒い状態です。

エアコン:熱風が当たった部分が温まる
床暖房:まだ床も温まらず足元からも熱が奪われる
64: 匿名さん 
[2015-12-30 07:54:37]
ダイキンはエアコンで床を暖める流れにしてる。
http://www.daikinaircon.com/roomaircon/common_v2016/images/products/su...
65: 匿名さん 
[2015-12-30 09:02:14]
床暖房の場合の10分後はこちらね
床暖房の場合の10分後はこちらね
66: 匿名さん 
[2015-12-30 09:17:12]
>65
変ってるように見えないが?
変る事を言いたいの?
変わらない事を言いたいの?
67: 匿名さん 
[2015-12-30 10:03:33]
冷えたところからなら。両方同時利用でより速くなるので、より快適
68: 匿名さん 
[2015-12-30 10:16:58]
只今の室内温度14度暖房なし
外気温6度

昨夜10時から11時半まで床暖房自動弱に
していただけ
壁断熱財グラスウール100ミリ
天井200ミリ
床スタイロフォームの2階8畳洋間の現実です

これって凄いとおもうよ
効率良すぎ
69: 匿名さん 
[2015-12-30 10:26:15]
>>47
非常に嘘くさい数字ですが、詳細を教えていただけますか?

地域、床面積、床暖房面積や時間、毎月の電気とガスの冷暖房費、プランなどが分かると信憑性は増します。
70: 匿名さん 
[2015-12-30 10:57:21]
>68
可哀想ですね。
こちらは12/19日に唯一の暖房機エアコンが死にました。
12/24迄無暖房器パッシブ住宅です、12/25から800w電気ヒ-ター2台を深夜のみ稼働です。

只今の室内温度20.9℃湿度55%暖房なし
外気温3.1℃

昨夜23時から朝7時迄電気ヒータ1.6kwをフル稼働だけ。

天井スタイロ130mm、壁65mm、基礎断熱。
高気密最高。
効率良すぎでエアコンが無くてもしばらく我慢出来る。
71: 匿名さん 
[2015-12-30 11:05:22]
>昨夜10時から11時半まで床暖房自動弱

>昨夜23時から朝7時迄電気ヒータ1.6kwをフル稼働

条件が異なりますから、同じにあわせてみてはいかがでしょうか?
72: 匿名さん 
[2015-12-30 12:28:25]
条件を合わせるのは至難です、参考にデータです。
朝7時室温 夜7時室温 外気平均気温 9~15時迄の日照時間 内部発熱量kw/日
18 21.4 22.7 2.0 5.8 13.4
19 19.5 20.1 1.0 3.7 16.9 沸騰式加湿器等フル稼働。
20 18.5 21.8 1.6 5.9 18.9 不要な照明等も使用。
21 19.2 20.2 4.3 2.0 21.8
22 19.3 21.1 3.7 3.3 23.1
23 18.9 19.4 2.0 3.6 20.5
24 19.1 21.1 5.4 3.6 29.1 電気ヒータ1.6kwx8時間を含む。
25 20.4 20.8 3.5 3.3 29.9
26 19.8 21.1 2.2 5.9 27.7
27 19.8 19.4 -1.0 4.2 26.0
28 18.1 19.4 -0.8 1.0 26.7
29 18.9 19.2 -0.2 4.1 28.3 更に寒くなるので電気ヒータ1台を注文した。

昼間の室温は日射で2~3℃程度高くなります、日照量(強さ、時間)によります。

写真は日射床暖房。
条件を合わせるのは至難です、参考にデータ...
73: 匿名さん 
[2015-12-30 12:35:56]
そうですね
22時から23時半まで
電気ヒーターやって朝10時気温を報告してよ

ガス床暖は23時時点20度に持続した
暑くてスイッチオフにしたからね
74: 匿名さん 
[2015-12-30 13:10:06]
>73
18日から23日までは暖房機は無しです。
10時のデータは有りませんが朝7時のデータを見て下さい。
75: 匿名さん 
[2015-12-30 13:38:19]
>壁断熱財グラスウール100ミリ 天井200ミリ 床スタイロフォーム 外気温6℃程度
しっかりと暖房していれば23時30分から翌日10時までの約半日10.5時間で20℃から14℃まで6℃も室温が低下するとは思えません。
考えられる原因は気密性能の悪さと思います。
76: 匿名さん 
[2015-12-30 13:48:02]
75さん 楽しい釣りですね
魔法瓶でも湯がさめる
洋室には花鉢が6個あるので
吸気口のフタをいつも薄く開けてるんだよ
さあ どうする
77: 匿名さん 
[2015-12-30 14:01:25]
>76
意味不明のコメントですね、今の住宅は24時間換気ですよ。
釣りでなく真面目にレスしてます。
高高住宅では24時間暖房が常識ですが高高で間歇暖房してる方の室温変化を聞きたいです。
>76さんに教えてあげて下さい。
78: 匿名さん 
[2015-12-30 14:26:57]
>76
暖房Of時の高高住宅の温度変化です。
http://www.smarthouse2.com/?p=5362
79: 匿名さん 
[2015-12-30 14:38:25]
頭いかれてる?
生活者が暑いと思えば窓も開ける
スイッチオフもありナンデモアリ

設計者って、、、
80: ゆんぼ~ 
[2015-12-30 15:56:48]
いや~床暖房の気持ちの良い季節になってきましたね(^◇^)
でも今季は暖冬のおかげで、まだ床暖を点けていません。
我が家は積水ハウスで栃木住まいですが、エアコン設定21~22度位のままで十分快適なので、今点けても床暖の感動が感じられませんね、ですからもう少し待ちます。

このスレを見ていると、エアコンと床暖を比較しているようですが、僕に言わせるとすごくナンセンスです。
なぜならエアコンだけと言う人は大勢いますが、床暖だけという人は皆無だからです。
床暖は別に無くても生活に支障は全くありません。ではなぜ床暖押しの人がいるかと言うと、床暖は自分と家族へのご褒美みたいなものだからです。この床暖を点けた時の快適さと感動は本当に賞賛に値します、CMじゃないけど床にゴロゴロしてしまいますね(笑)
1年にワンシーズンしか使えない贅沢品、だからこそ心に生活にゆとりを与えてくれるのが床暖房だと僕は思います。ですから床暖の月に2~3千円位の光熱費など気にすることはないんですよ(今日は贅沢しようと家族で食事に行っているのに、2~3千円高いからとケチっているようなもの)

因みに我が家はプロパンのエネファームを使っているので、ガス床暖房になります。ガスは立ち上がりが凄く早いのが気に入っています。プロパンガスは都市ガスと比べると割高ですが、ガス併用の方が何かと便利と考えています。多少割高な分は、井戸を掘って水道と併用したので、水道料金は基本料プラスα程度なのでトータルで気になる金額ではありません(井戸は外蛇口とトイレ、洗濯機に使っています)
積水は高気密ではありませんが、我が家は75坪あるので家全部温める高気密はかえって不経済だと考えています(たぶん^^;)
今いる部屋だけエアコン点けておけば十分だし経済的だと思うんです。水道光熱費は太陽光の売電で入金されている通帳から勝手に引き落とされているので、あまり気にした事はありませんが・・・(気にして見ているのは売電の金額位です)

今までは冬は寒くて苦手でしたが、床暖房のおかげで冬が待ち遠しくなりました。みなさんもこれから快適な床暖房ライフをエンジョイして下さい。\(^o^)/




by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる