三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ中央湊 ザ タワー その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 2丁目
  6. パークシティ中央湊 ザ タワー その2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2020-06-01 12:57:03
 

パークシティ中央湊 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1009/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560348/

所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2015-12-16 16:07:08

現在の物件
パークシティ中央湊 ザ タワー
パークシティ中央湊
 
所在地:東京都中央区湊2丁目101番(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 八丁堀駅 徒歩6分
総戸数: 416戸

パークシティ中央湊 ザ タワー その2

236: 契約済みさん 
[2016-03-27 20:50:43]
今日の現場
今日の現場
237: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-03-28 00:37:03]
でかいクレーンが2機になってましたね。
でかいクレーンが2機になってましたね。
238: 匿名さん 
[2016-03-29 00:42:23]
お写真ありがとうございます。
夜のクレーンのお写真、なんだかすごくカッコいい…ってマンションじゃなくてクレーンの感想になってしまいましたが(汗)
順調に進んでいるということでしょうか。
現場は整理整頓されている感じで好印象。
239: 契約済みさん 
[2016-03-30 14:28:45]
この物件はなぜ鍵がカードキー対応じゃないんだろう。凄い不便だ。今時スマホでオートロックや部屋の鍵開けられるのに
 空調や床暖も遠隔操作出来ないし  8年前のパークシティでも既に対応なのに  文句言っても仕方ないけどケチり過ぎ
玄関床もタイルだし 前のパークシティは大理石だった オプションで代金払うと言ってもタイルしか対応しないし
坪単価だけ高い
240: 匿名さん 
[2016-04-02 13:31:18]
床の大理石は水が染み込んで汚れるだけだから、タイルの方がベターでは。この物件は、基本的なところにきちんとお金をかけているなあという印象だけど。
241: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-04-03 21:22:57]
見づらいですが…少しずつ下の方の柱が出来てきています。
見づらいですが…少しずつ下の方の柱が出来...
242: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-04-03 21:29:26]
佃島では桜が綺麗に咲いてました。鉄砲洲児童公園のも綺麗でしたが、撮り忘れました。
佃島では桜が綺麗に咲いてました。鉄砲洲児...
243: 匿名さん 
[2016-04-03 21:44:09]
いい写真ですねえ
244: 契約済みさん 
[2016-04-03 22:42:34]
お写真ありがとうございます!
245: 匿名さん 
[2016-04-04 23:31:37]
すごく綺麗♪対岸からもはっきりと分かる桜。美しいですねぇ。

239さん、最近は色々な鍵が出ていますよね。
荷物を持っている時にその鍵を持っていればセンサーで開いてくれるものとか…
こういうところにもコストをかければいいのになぁとはほんのりと思います。
複製しづらいのもカードのいいところかも?
246: 匿名さん 
[2016-04-06 04:20:22]
この3プランは売り切れですか?
この3プランは売り切れですか?
247: 匿名さん 
[2016-04-06 04:21:42]
二つ目
二つ目
248: 匿名さん 
[2016-04-06 04:22:23]
三つ目
三つ目
249: 入居予定さん 
[2016-04-06 08:29:16]
プレミアムプランで残ってるのは、今出てるものだけなのかな?たぶん、直接モデルルームにお問い合わせに成られた方が早いし確実かも。
250: 匿名さん 
[2016-04-06 08:34:29]
渡される鍵のうち1つは、何か非接触で何とか、という説明があったような気がするのですが、荷物を持っているときに直接取り出さなくても開けられるやつではなかったかな。営業さんの説明をよく覚えてないのですが・・・。
251: 匿名さん 
[2016-04-06 13:25:33]
鍵に関しては エントランスのオートロックは鍵のヘッド部分をセンサーにかざしてドアが開きます。カードキーはないです。
玄関は昔ながらのキーをシリンダーに差し込んで回す機械式です。ICやセンサーは装備していません。
このクラスのマンションなら玄関もICが標準装備のところが多いのですが。
252: 入居予定さん [男性 20代] 
[2016-04-09 08:55:13]
このクラスと言っても相場が変われば比較は一概にできないですかね…。ここだって平均坪単価でいうと分譲時のパークコート千代田富士見に迫るくらいなわけですしですし。ちなみにブリリアも鍵は同様の仕様です。ご参考まで。
http://www.so-i.co.jp/data5162/facilities.html
253: 匿名さん 
[2016-04-09 09:55:11]
非常時とか故障のことを考えると、個人的にはICよりシリンダーの方が安心だなあ。修理を頼んで玄関前で待つって嫌だし。
254: 契約済みさん 
[2016-04-09 10:40:05]
ICのほうが高級感はありますが、個人的にはシリンダーの方が好きですね。

5次の販売は2戸だけですかね。
早く完売するとよいですね。
257: 匿名さん 
[2016-04-09 15:15:00]
この辺だと開発の計画もあんまりないし資産価値的な面では微妙ですかね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる