大和ハウス工業株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト高尾サクラシティ(入居者・契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 東浅川町
  6. プレミスト高尾サクラシティ(入居者・契約者専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-09-17 21:21:08
 削除依頼 投稿する

プレミスト高尾サクラシティの入居者・契約者専用のスレです。
情報や意見交換をお願いします。

所在地:東京都八王子市東浅川町550-33、549-6(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「高尾」駅 徒歩6分
京王高尾線 「高尾」駅 徒歩6分
間取:2LDK~5LDK
面積:63.57平米~92.55平米
売主:大和ハウス工業 、コスモスイニシア
販売代理:野村不動産アーバンネット

物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takao416/index.html
施工会社:大和ライフネクスト株式会社
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション

検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/552221/

[スムログ 関連記事]
プレミスト高尾サクラシティ 第4期予定価格 モデルルーム訪問 
https://www.sumu-log.com/archives/1013

[スレ作成日時]2015-12-14 19:26:06

現在の物件
プレミスト高尾サクラシティ
プレミスト高尾サクラシティ  [第5期(最終期)]
プレミスト高尾サクラシティ
 
所在地:東京都八王子市東浅川町550-33、549-6(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 高尾駅 徒歩6分
総戸数: 416戸

プレミスト高尾サクラシティ(入居者・契約者専用)

242: 住民板ユーザー5 
[2016-10-25 11:01:32]
住民板ユーザーさん6さん

こんにちは、住民板ユーザー5です。
よろしくお願いいたします。
私も市に9月ごろ聞いたとき、敬愛たかおと浅川保育園は空きがゼロとききました。

高尾幼稚園はこども園ではないようですね。1号枠なので園に直接願書をだすようですね。11月頃だったかな。入学金も市から補助がでて、8万かかるみたいです。みころもは、こども園なので市に申し込む2号枠で、入学金も少な目でした。

なので、高尾幼稚園は保育園が全滅だったとき、空きがあれば入ろうとは思ってます。

また一気に200世帯ほど12月から入居なので、保育園枠埋まっちゃいそうで心配ですね。

243: 入居前 
[2016-10-26 10:56:51]
住民板ユーザーさん7さん

遅そくなってすみません。
私たちも修正は10箇所くらいでした。
まあ、細かな指摘が多かったのですが、どこまで修正されているかですね。
修正後は全く分からないくらい綺麗でしたか?
それとも妥協箇所はありでしたか?

引っ越し代もだいぶ落とせましたし、移動へ向けて片づけを始めねば(^^)
244: 住民板ユーザーさん7 
[2016-10-27 01:27:47]
>>243 入居前さん


本文 同じくらいはやはりありますね。
1ヶ所だけは妥協したところもあります。しかし、さほど気にならない箇所です。目立つ位置なら妥協しなかったと思います。ただ、内覧から修正までにも現場の方が入られるので次の内覧会の時には他に傷がないか確認しておいた方がよいかもしれません。私のところは大丈夫でしたがキズが増えた方もおられました。

引っ越し代がお安くできましたか?
私たちも比較的近い場所からの引っ越しだったので細かいものは運び、普通の引っ越しよりも安くすることができました。

もう間もなくですね。
年末に入居して新しい我が家で過ごす方もいれば、年末年始に片付けられる方もいるでしょう。
楽しみですね。
245: 入居前 
[2016-10-28 10:46:56]
住民板ユーザーさん7さん

色々と教えていただきありがとうございます。
再確認時に他の箇所も見逃さないよう注意して見てきます!

はよ引っ越したいなぁ~。
246: 住民 
[2016-10-28 12:45:43]
>>245 入居前さん
引っ越されて3ヶ月後にその後気がついた点、修繕してほしい点検がありますよ。やっぱり生活してみないと気がつかない箇所もあります。4箇所ほど見つけてすぐ直してもらえました。
247: 住民板ユーザーさん4 
[2016-10-29 12:55:38]
>>236 住民板ユーザーさん4さん

コーティング考えてます。オプションはやめた方がいいですかね?
248: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-29 14:56:23]
12月入居予定です。
私はオプション会でのフロアコーティングはせずに、自らネットで探した業者さんに依頼する予定です。
価格がオプション会の半額以下でUVコーティングが可能となります。
オプション会での依頼メリット(入居時には施工完了、立ち会い不要等)はありますが、やはり金額が…
249: 住民板ユーザーさん4 
[2016-10-29 21:15:57]
>>248 住民板ユーザーさん1さん

ありがとうございます。半額以下ってスゴいですね。私も調べてみます。
250: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-29 23:44:41]
>>248 住民板ユーザーさん1さん

ここのフローリングは最初からUVカットじゃなかったかな?
251: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-30 14:14:24]
>>250 住民板ユーザーさん1さん
248です。
こちらのフローリングは永大産業のレプリアダイレクトと言う商品で恐らく、紫外線カット等の効果はあるとは思います。
UVフロアコーティングは紫外線照射によりコーティングを硬化させるコーティングの種類のことです。我が家は未満児もいるため滑り止め、傷防止を主に考えて施工依頼することにしました。もちろん、程度はわかりませんが、日焼け防止等にも硬化があるようです。
フロアコーティングには賛否両論あるのであくまで、自己責任ですが…
252: 住民板ユーザーさん7 
[2016-10-30 17:24:29]
我が家もまだ一歳半の子供がいるので汚れ防止メインで考えコーティングしようかと考えてます。
ネットで探すと色々な業者いて悩むんですがオススメの業者さんとかいますか?
253: 住民板ユーザーさん8 
[2016-10-30 17:39:04]
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
254: 住民板ユーザーさん5 
[2016-10-30 18:24:38]
先日内覧会終わりました。

一ヶ月くらいでつくだろう傷、汚れが数カ所のみで、満足のいく仕上がりでした。

マンションの内覧は今回で3回目ですが、こんなに指摘が無かったのは初めてです。

12月の入居が楽しみです。
255: 住民板ユーザーさん4 
[2016-10-30 20:35:48]
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
256: 住民板ユーザーさん5 
[2016-11-11 22:55:41]
焼き肉だか、ニンニクだかのにおいがベランダ側の換気口からはいってくる。掲示板にもでていたあれだな。ほんと迷惑。洗濯物だけでなく、壁にも臭いつきそうだ。
257: マンション住民さん 
[2016-12-14 22:01:51]
みなさまbs受信できていますか?
地上波は受信できていますが、bsのみ受信できません。
258: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-16 23:45:05]
インターネットの契約で、
オリジナルのアドレスが決まるって入居説明会で聞いたような気がするんですが、
アドレスはいつわかるんでしょうか?
259: 住民 
[2016-12-17 11:17:27]
>>257 マンション住民さん
うちは分波器を購入し、TVユニットに差し込み見ることができました。多分それを取り付ければいいと思います。1000円ちょっとぐらいでしょうか?
260: 住民 
[2016-12-17 11:28:57]
>>258 住民板ユーザーさん1さん
説明会で申込書もらいませんでしたか?その中に希望のアドレスを3つ記載して送るとアドレスの受付の連絡とともに、ホームページにはいるパスワードとIDが届きます。cyberhomeです。えらく覚えにくいIDです。いい面は毎日の時間単位で使用電力と金額とランキングをみることができること。今300世帯になりました。悪い面はメールは使いずらいので使ってません。
261: マンション住民さん 
[2016-12-17 22:21:24]
259様

情報ありがとうございます。
さっそく分配器を購入し接続したらBS映りました!
262: 住民 
[2016-12-17 23:02:27]
>>261 マンション住民さん
お役に立てて良かったです。なかなか快適な住み心地です。どうぞよろしくお願いします。CとD棟の方が入居されて嬉しいです。
263: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-17 23:38:42]
>>260 住民さん

そうなんですね。
我が家は書面では届いておりません…。
メールなどに来てるとかそんな感じなんでしょうか?
264: 住民板ユーザーさん2 
[2016-12-18 07:50:26]
質問です!
家の中でWi-Fi利用したいのですが、Wi-Fiルーター買わないと繋がらないですか?
機械に疎くて…
265: 住民板ユーザーさん2 
[2016-12-18 08:33:02]
>>264さん

おはようございます。
12/10からC棟に住んでるものです。
私もWi-Fiが使いたくて、昔実家で使っていたルーター持ってきましたよ。
接続そのものはコンセントに電源差して、ケーブルをネットのコネクタに入れるだけなので、非常に簡単でした。
266: 住民板ユーザーさん2 
[2016-12-18 14:00:22]
>>265 住民板ユーザーさん2さん

助かりました!教えてくれてありがとうございます(*^o^*)
早速、ルーターを買いに行こうと思います!
267: 住民 
[2016-12-18 14:28:14]
>>263 住民板ユーザーさん1さん
ファミリーネットジャパンにスマートエネルギーサービスを申し込むとメールアドレスが取得できます。添付しましたので参考にして下さい。
ファミリーネットジャパンにスマートエネル...
268: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-18 17:23:07]
>>267 住民さん

すごく丁寧にありがとうございます。
使えなくて困ってたので早速試してみます。

269: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-19 11:33:28]
至急教えて下さい!
ポストの番号ってどこに書いてあるのでしょうか??ポストが開かなくて困っています…
270: 住民板ユーザーさん8 
[2016-12-19 11:34:51]
たしか…
でっかいマニュアルの中…だったような…
271: 住民 
[2016-12-19 11:39:42]
リンタツ集合郵便受箱「ポステシリーズ」って取説がキッチンカウンターの上に置いてあった取説集に入ってました。
取説集の目次を見ればすぐにわかります。
272: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-19 17:37:51]
>>271 住民さん

おかげさまで無事にポストを開けることが出来ました!
素早いお返事ありがとうございます!
広告が沢山入ってました(笑)
273: 通りがかりさん 
[2016-12-22 08:54:53]
新しく入居した人!
ベランダでタバコ吸うのはマナー違反です。
あと外に見えるように布団干すのは禁止です。
274: 住民 
[2016-12-22 13:30:33]
>>273 通りがかりさん
あれ?布団を備え付けてある物干しに干すのもダメってことですか?
275: 周辺住民さん 
[2016-12-22 13:51:00]
バルコニーに直接掛けて、干す意味じゃない?
276: 通りがかりさん 
[2016-12-22 17:12:48]
>>274 住民さん

それはOKです!
スーパーバリュー行ったときに新しい棟のバルコニーの外側に布団干して風にまって危なく見えたんですよ。
277: 住民 
[2016-12-22 18:39:09]
>>276 通りがかりさん
あ、良かったです。失礼しました。あとAB棟の引越しの際もゴミ捨てのルールが守られていなくてしばらくルール違反のゴミがたまってました。今年末時期でゴミがたまりやすくなると思います。ちゃんと仕分けもよろしくお願いします。
278: 通りがかりさん 
[2016-12-22 19:01:12]
>>277 住民さん

今回もさっそくゴミの仕分け問題が出てますね。
布団のこともきっと知らないのかもしれませんね〜。
でも始めて見る顔の人もみなさん挨拶してくれますね。
お互い引き続き気持ちよく生活しましょう!

279: 入居済み 
[2016-12-22 20:02:16]
入居しました。
今更ですが食事の匂いがベランダに漂っててびっくりしました。これ、夏には部屋の中入ってきますか?
ベランダのどの穴からコンロ上の換気扇の匂いを出してるんでしょうか?
280: 住民板ユーザーさん5 
[2016-12-22 21:54:58]
>>279 入居済みさん

はい。夏は部屋にも入ってきます。このあいだは夜中に焼き肉のにおいがはいってきました。設計センス疑います。洗濯物も931931

281: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-23 17:30:48]
まだ引越ししていないのですが、近隣への挨拶はもうしましたか?
粗品持って行った方が良いのでしょうか?
引越しが来年なのであそこの家はいつまでたっても挨拶に来ないって思われてたらどうしようかと思いまして、、。あとどの辺まで挨拶ってすれば良いのでしょうか?左右と下の三軒?
282: 住民 
[2016-12-23 19:12:57]
>>281 住民板ユーザーさん1さん
おすすめは、上下左右隣の方の方お顔を知っておくといいと思います。うちはそうしました。やはり生活音が気になりますので、自分から音がしたらすみませんと先に言うと相手の方の印象がいいかと。粗品はあくまでも気持ちですのでなんでもいいかと。
283: 入居済みさん 
[2016-12-23 22:49:10]
>>281 住民板ユーザーさん1さん

まだまだ入居されている方は少ないから気になさらない方がいいと思いますよ。
私も挨拶はしました。
やはり上下左右は顔を知ってるだけでも良いかと思いました。

284: 住民板ユーザーさん2 
[2016-12-24 22:30:30]
>>281 住民板ユーザーさん1さん
走りまわるようなお子さんはいますか?いたら、最初の挨拶で伝えておいたら282さんみたいに印象というか心象もいいと思います。
前のマンションで斜め下からよく言われたから下3軒はありですね。今は暴れる年を卒業したので下だけにしました。だいぶ見かけない顔の方も増えましたがまだまだ少ない気がします。

285: 住民板ユーザーさん7 
[2016-12-24 22:33:24]
ベランダに出ると夕方〜深夜にかけて焼肉?焼鳥?のような甘いタレの臭いするけどこれって飲食店のなんでしょうか?
286: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-25 17:13:13]
いまメインエントランス前に救急車とまっていますね
287: 匿名さん 
[2016-12-25 19:57:32]
何かあったのでしょうか。
288: 住民板ユーザーさん8 
[2016-12-26 11:58:10]
楽器音、どうにかなんないかしらね。壁伝いなんで外からきこえず、どこが鳴らしているわからんから、クレームも出せない。
289: 住民 
[2016-12-26 15:43:14]
昨夜のは結構遅くまでドンドコ響いてましたね。
290: マンション住民さん 
[2016-12-26 22:42:40]
こちらの棟ではピアノの音が響いていました。
駐車場からも爆音と午前中はと騒音に悩まされました。
291: 住民板ユーザーさん6 
[2016-12-26 22:57:58]
>>288 住民板ユーザーさん8さん
管理組合に相談して見てはいかがでしょう。掲示板で2回ほど楽器等の騒音について注意が掲示されました。直ぐ対応してくれると思いますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる