福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市内で小中学校の学区について  Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市内で小中学校の学区について  Part6
 

広告を掲載

匿名さん [ 30代] [更新日時] 2017-06-16 17:45:33
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000件を超えたので次スレを作成しました。
引き続きこちらで情報交換しましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361242/

[スレ作成日時]2015-12-11 20:21:34

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡市内で小中学校の学区について  Part6

601: 周辺住民さん 
[2017-01-18 14:14:06]
西南学院小学校は、中学校に全員エスカレーター
お医者さんや有名企業など裕福な家庭の子が多いですよね
602: 匿名さん 
[2017-01-23 09:04:12]
「学区」の話から必死に逃げてて笑えますね。

もしかしてこのスレの住民は
鉄板はおろか優良学区の人もほとんどいない?
603: 匿名さん 
[2017-01-23 09:23:36]
鉄板学区はモンペの**だからな〜
604: 通りがかりさん 
[2017-01-23 09:47:16]
モンペは別として鉄板学区と言われてるところは九大以外の難関大学、医学部への進学率はなんで悪いの?
裕福な家庭も多いと聞くけど進学塾の教え方が悪い?九大で満足するから?
イマイチ良さがわからない。
605: 匿名さん 
[2017-01-23 10:40:57]
>>604 進学率が悪いということは寡聞にして初耳でした。
どこと比較して悪いというデータがあるのか、ご存知でしたらご教示下さい。
606: 匿名さん 
[2017-01-23 10:43:38]
>>604 通りがかりさん
かく言うあなたは難関大学に合格できたのですか?

1 東大京大国立医学部クラス
2 旧帝早慶クラス
3 地方国立マーチクラス
4 その他

どのような立場からの発言か教えてください
607: 匿名さん 
[2017-01-23 11:14:42]
日本語おかしいから、愚問ですよ。
608: 匿名さん 
[2017-01-23 11:57:19]
東大京大に30人ぐらい現役合格では?
609: ご近所さん 
[2017-01-23 12:14:47]
福岡県はいつになったら学区が撤廃されるのでしょうか?人口が福岡県の倍近くの大阪府では既に学区は撤廃されており、公立高校は何処に住んでいても受験することができます。
610: 匿名さん 
[2017-01-23 12:27:43]
>>609 だから大阪は公立では北野の一人勝ちですよね。
福岡でそれをやると、絶対修猷館の一人勝ちになります。
九州の例でいうと熊高でしょう。
おそらく、福高、筑紫丘、果ては小倉、東筑、明善あたりまでの
関係者は大反対するでしょうね。
611: 匿名さん 
[2017-01-23 13:13:43]
確かに修猷館人気だろう。
反対するのは修猷以外の学校と修猷館行かせる為に校区選んだ人ぐらいでは。
他学区から優秀な生徒来て落ちたら嫌だろうし。
612: 匿名さん 
[2017-01-23 13:21:44]
公立の日比谷は無理にしても三河地区の優秀者しか行かない岡崎みたいに修猷館がなればいい。福岡の御三家全体で田舎の岡崎に東大合格数が負けてるのはおかしい。
613: 匿名さん 
[2017-01-23 13:52:19]
>>612 純粋に東京からの時間的、地理的な問題で、全然おかしくありません。
今はまだましだけど、九州の田舎から上京するってことは一大決心が要りますよ。
(あ、私生まれ育ち福岡市ですので揶揄する意図はありません)。
614: マンション比較中さん 
[2017-01-23 14:24:21]
>福岡の御三家全体で田舎の岡崎に東大合格数が負けてるのはおかしい。

確かに!!
学区撤廃しないと
福岡の学力は上がりませんよ!!!!!
615: 匿名さん 
[2017-01-23 15:21:01]
まじで愛知の公立ってレベル高いな。
私立もその上のレベルだし、しかも福岡と同じで地元の名大への
進学率が高い上で東大京大への合格者数多いね。
人口数とか福岡と極端に変わんないけど何が違うんだろう。
616: 匿名さん 
[2017-01-23 15:36:14]
>>615 あのへんはトヨタや関連企業の幹部師弟とか
多いですもんね。企業も、福岡市みたいな支店経済だけじゃないから。
ただ、愛知県に一生住みたくはないなあ(8年名古屋経験あり)。
617: 匿名さん 
[2017-01-23 15:42:51]
福岡の御三家は学区撤廃して優秀な学校作るか難関大学、医学部の合格者を増やす方向でなく九大への合格率を求めるかどちらかに特化した方がいいのでは。
東大行きたい人は附設があるし、御三家で一桁の合格者数争うよりいいのでは。
618: 匿名さん 
[2017-01-23 19:35:12]
>>615 匿名さん

福岡では鉄板学区とか言われてるけど全国的にはそれ程って感じ?

619: 匿名さん 
[2017-01-23 20:11:16]
>>612 匿名さん
事実ですね。
なんかショックです、福岡市の公立トップ3高で人口数も少ない岡崎市の公立1校と東大合格者が大して変わらないなんて。
620: 匿名さん 
[2017-01-23 20:28:31]
私も名古屋に住んでいたけど福岡の方がすごしやすいと思います。

関係の無い高校が出てきたけど、このスレ小中学校の学区スレですので方向性を元に戻しましょう。
621: 匿名さん 
[2017-01-23 22:41:12]
福岡は住みやすい。離れなきゃいけないけど離れたくない。埼玉県民
622: 匿名さん 
[2017-01-23 22:51:25]
621
わかります、その気持ち。神奈川県民。
623: 匿名さん 
[2017-01-23 23:48:19]
鉄板学区は学力よりも住みやすさの方がメリットありそう。
624: 匿名さん 
[2017-01-24 00:18:10]
>>623 匿名さん

住みやすさなら便利なところ、静かなところそれぞれ上回るところが他にあります。
それと鉄板学区は今後の資産価値を考慮したら不安しかないです。
625: 匿名さん 
[2017-01-24 00:22:22]
>>624 匿名さん
どこですか?




626: 匿名さん 
[2017-01-24 00:34:58]
>>625 匿名さん

例えば利便性に関して言えば、天神まで徒歩圏内の赤坂や薬院の方が優っていると思わないですか?
さすがに西新から天神までは歩かないですよね?
627: 購入経験者さん 
[2017-01-24 00:44:19]
利便性が最も重要だと思う
628: 匿名さん 
[2017-01-24 01:45:32]
鉄板学区は郊外の文教地区として、教育環境、利便性が両立された稀有な地域なので、これからも資産価値は上がることはあっても落ちることはないと思いますよ。
629: 匿名さん 
[2017-01-24 03:15:54]
私は福岡市内で言えば、吉塚、百道浜、薬院と住んだことがありますが、断然便利なのが薬院ですね。天神まで歩いて行けるというのが大きい。天神にふらっと行く頻度が増えました。
630: 一般人 
[2017-01-24 07:50:23]
鉄板以外に、一般人に住める良い学区ないですか~?鉄板は高くて一般人には住めません。
631: 匿名さん 
[2017-01-24 08:32:26]
高宮とかかなぁ?
632: 匿名さん 
[2017-01-24 08:33:11]
>>630 一般人さん

多分今は価値以上の価格つけてるから売れ残りマンションも多い。デベも売れ残る現状から価格下げるよ。
633: 匿名さん 
[2017-01-24 08:34:08]
>>630 別府、茶山あたりの城南中校区とかは?
634: 匿名さん 
[2017-01-24 09:40:31]
>>628 匿名さん
今現在、落ちてるような気がしてならないんですが
635: 口コミ知りたいさん 
[2017-01-24 10:00:20]
学区制廃止!!!!!!!!!!!!!!!!!にしてほしい!!
福岡は動きが遅い!
636: 匿名さん 
[2017-01-24 10:56:52]
市町村にとって固定資産税の収入が最も大事なのに学区廃止したら地価が下がる所が続出しますよ。高級住宅地は一度なくなれば再び元に戻すのは至難の業です。これから自治体財政は緊縮化するのにトップ校を作るという目的のためにそんなことした方が良いと本気で思っているのでしょうか?

進学実績については福岡の世帯収入が低いことが最大の原因でしょうね。大学で一人暮らしする余裕が無ければ子供も九大以上を目指そうって言う気持ちは起きないですよね。
637: 匿名さん 
[2017-01-24 11:40:38]
進学実績については636さんのおっしゃる通りですね。
ただ、平尾・浄水及び千早は学区廃止で地価上昇すると見ます。
西新は相対的に下がるでしょうね。

学区廃止論者は、そもそも福岡の成り立ちを理解していない
他所の方ですよね。
商人の町博多があり、武士の町福岡がある。それぞれを
代表する高校が福高であり修猷館。
そういう歴史的、文化的背景を崩すような愚かな事には反対ですし、
おそらくそれが関係者大方の意見だと思います。
638: 周辺住民さん 
[2017-01-24 11:42:32]
実際に修猷館のレベルどんどん下がってる。もう少し下がったら進学校ともいえない。
何とかしないと。
学区廃止は絶対必要。福岡中から優秀者を集めるべし。
639: 匿名さん 
[2017-01-24 11:46:26]
636は受験を知らない。ほんとに受験経験してるの?
優秀なものは最初から優秀。収入差はあくまで一要素に過ぎない。
せめて東大京大、国立医学部卒の受験成功者が議論すべき。
640: 購入経験者さん 
[2017-01-24 11:48:01]
>>637

学区制廃止して困るのは、比較されるようになる公立高校関係者のみ。

生徒・保護者のことよりも、自分たちの利権、楽さだけを考えている。

その挙句に、学区制廃止を望む人を、よそ者扱いですか・・・


正直、公教育に巣食った福岡の害悪ですね。
641: 購入経験者さん 
[2017-01-24 11:51:38]
>>638
学区制と公立中学の教員のレベルの低さ、その教員が評価する内申書をきらった家庭のうち、
余裕のある家はどんどん、私立中高に逃げています。

公立は貧しくても行ける学校なので、
門戸は広くあるべきで、学区制なんてもってのほかなんですよね。
642: 匿名さん 
[2017-01-24 11:53:00]
困るのは早良区北部のみ。資産価値下がるのは早良区北部のみ。
他の県がどんどん廃止しているので時間の問題です。
643: 購入経験者さん 
[2017-01-24 11:53:26]
>>639

東大、国立医と京大を同格に書く時点で受験を知ってるんですか?

下から見たら上のレベルの差ってわからないのでしょうね。
644: 匿名さん 
[2017-01-24 11:55:59]
医者ですが、同僚のほとんどの子息は久留米大付設等に行かせてます。
正直、今の修猷館では物足りないようです。
645: 匿名さん 
[2017-01-24 12:27:06]
>>644 昭和修猷館卒の医者ですが、将来が医者一択なら附設でしょうね。
私は子供には修猷館行って欲しいですが。
修猷館レベルは少なくとも自分の在学中から良くも悪くも変わってない印象ですがね。
まあ、当時は西南大濠から東大なんて数年に1回ぽろっと出るくらいの時代だから、
そういう層にやや食われて来てるのかもしれませんね。
646: 匿名さん 
[2017-01-24 12:33:14]
自分は学区の良い所に住んでいるので、学区廃止で資産価値が下がるのは嫌ですし、悪い学区の住民や修猷館OBがレベル低下を心配して学区廃止を望むのも理解できます。

公教育の問題点もその通りですが、ほとんどの私立はさらに出世競争が無いので同様の問題はあるでしょう。

しかし、学区廃止が平均地価を下げるのも、学歴と親の収入の関係も科学的な事実なので、学区廃止が(政治的には人気があっても自治体経営という点で)愚策であることに議論の余地はありません。「良い学区」を維持することの重要性は国内外いろんな場所で暮らさないと分からないでしょうね。
647: 周辺住民さん 
[2017-01-24 12:37:34]
それでも修猷館のレベル低下はひどすぎるよ。
648: 645 
[2017-01-24 13:10:23]
>>悪い学区の住民や修猷館OBがレベル低下を心配して学区廃止を望むのも理解

私は学区廃止反対論者の修猷館OBですがね。
上で書いたように、福岡の成り立ち、御三家、特に福高と修猷の
校風の違いなどを考えると、暴論です。

廃止すると修猷館一人勝ちになるんでしょうが、それよりも
大切なことがあるということです。
649: 匿名さん 
[2017-01-24 13:19:43]
修猷館のレベルは変わってないし、教育方針も変わりない。西南や大濠の中高一貫組が伸びているので、そこに喰われているのでしょう。
650: 匿名さん 
[2017-01-24 13:28:47]
西南・大濠の一部一貫校化というのは福岡市内受験地図への影響が大きいようですね。

しかし、どうしても御三家落ちたという印象を持たれ勝ちですね。こういうイメージを払拭
するのにはあとどれくらいかかるかな。西南が完全中高一貫校化すると将来的に
附設を食えると個人的には思うけどな。
651: 匿名さん 
[2017-01-24 14:01:29]
西南はレベル低すぎる。わかってないね。
652: 購入経験者さん 
[2017-01-24 16:31:42]
>>646

頭悪いのにロジカルに語ろうとするとこうなるんですね。

低レベル教師の典型って感じですね。

生徒や保護者は、この先生馬鹿だなって思っても、口には出しませんから、
本人は気づかないんでしょうね。
653: 購入経験者さん 
[2017-01-24 16:38:50]
もう一つ言うと、

東京や大阪で導入済みの、
公立小中学校の学校選択制を速やかに導入するべきです。

大阪では、橋下知事が怠惰な公立学校教師の猛反発を押し切り、成し遂げました。

公立高校受験の学区撤廃と並んで、これはもう時代の流れでしょう。
654: 匿名さん 
[2017-01-24 17:08:18]
>>653 購入経験者さん

西新百道が反対でしょう。
一番のメリット手放したら資産価値下がるよ。
655: 匿名さん 
[2017-01-24 17:50:37]
>>654 いや、そこの住民だけど、むしろ賛成かな。
資産価値は、別に売るわけじゃないので、下がっても構わない。
そのうち校区内で戸建ても買いたいので、今のバブル状態から
下がってもらった方がむしろ好ましい。

公立学区選択性になったら、それこそみんな殺到してきて
収集つかなくなる危惧はないかな。
656: 匿名さん 
[2017-01-24 18:34:00]
ああ、後半意味不明になってるね。

学校に殺到してきて、学校側が収集つかなくなる という意味だ。
今でもマンモス校で生徒数が増えるのに神経尖らせてるのに。
おそらく今の草香江小校区も同様。
657: 匿名さん 
[2017-01-24 18:45:04]
前にも書かれてたけど鉄板学区でも愛知の公立レベルと難関大学進学率で差がありすぎるし、学区撤廃も含めて今後福岡のレベル上げる方法を検討した方がいいのでは。
658: 匿名さん 
[2017-01-25 08:01:13]
公職にとって、公立高校の歴史、序列、構造を壊して、今、一つの進学校を作らなければならないというインセンティブが働かないから学区を廃止するわけないですよ。
進学校が私立ではなくなぜ公立でなければならないのか。なぜ今なのか。大阪が撤廃したから?笑われますね。
659: 匿名さん 
[2017-01-25 08:35:31]
>>658 公職にとってだけでなく、各校OB・関係者(御三家だけで市内在住は数万か)
が大反対するでしょうからね。
660: 匿名さん 
[2017-01-25 08:58:53]
>>657 今後福岡のレベル上げる方法

福岡県民と愛知県民の収入を比較すると、そんな事は
夢物語だと分かるはずです。
661: 匿名さん 
[2017-01-25 09:37:04]
>>660 匿名さん

あなたが答え出しちゃったね。
662: 匿名さん 
[2017-01-25 10:28:04]
>>660 匿名さん

名古屋市じゃなく岡崎市との比較なら福岡市と大して変わらないんじゃ?
663: 購入経験者さん 
[2017-01-25 11:29:05]
>>658

いやあ、こうやって屁理屈こねて利権を守るんですね。
本当に見苦しい。

公立学校の関係者側にインセンティブがないから学区廃止しないって、
言ってて恥ずかしくないですか?

生徒のことを考えれば、学区は廃止するべきという単純な話をしているわけですよ。
664: 匿名さん 
[2017-01-25 12:41:39]
学区自由化なんかして、鉄板校区に貧乏人がわんさかきたら、そこも悪くなるのよ。結局は親の躾と経済力と遺伝子。
富裕層は私立に逃げるだけだよ。
分かっちゃいないな〜
665: 匿名さん 
[2017-01-25 12:41:42]
なんかよくわからないけど、学区廃止論者が1人で吠えてる図式ですね。
他所の人が、よく知らずに外れの学区を購入してしまったかな。

ちなみに658じゃないですよ。
666: 匿名さん 
[2017-01-25 13:03:07]
>>664 匿名さん

鉄板校区は売れ残り多数だから、バブル崩壊の予感。自由化なんてする前に勝手に悪くなるかもね。
667: 匿名さん 
[2017-01-25 13:22:59]
姪浜、六本松は完売してるけど、大濠、浄水は売れ残り多いみたいだね
668: 匿名さん 
[2017-01-25 13:25:38]
>>667 匿名さん
えっ?そこ比べるの?
価格帯が違い過ぎませんか?
669: 匿名さん 
[2017-01-25 13:40:22]
私は大濠希望でしたが、金銭的に手が出ずに六本松にしましたよ。
670: 匿名さん 
[2017-01-25 13:45:48]
>>664 匿名さん

鉄板校区が全国的には福岡の田舎より難関大学進学率負けてるからどうしたらいいのかを検討してるんでは?
その他の学区は論外だろうし。学区撤廃で公立レベルが上がった前例は事実だし。
671: 通りがかりさん 
[2017-01-25 14:17:47]
>>670 匿名さん
進学校は附設だけで充分なんですが。
672: 匿名さん 
[2017-01-25 14:22:19]
>>671 通りがかりさん
附設以外は進学校ではない?
673: 匿名さん 
[2017-01-25 14:36:32]
元も子もないこと書くと全国レベルでは附設も最難関に入っていない。
これって高校も九州ではダメってこと?

なーんて附設なんか絶対入れない私が言ってみる
674: 匿名さん 
[2017-01-25 16:05:21]
全国の流れ見ると、いずれ必ず学区廃止になります。それが5年後か10年後かはわかりませんが。
675: 匿名さん 
[2017-01-25 18:52:36]
学区廃止

修猷一強になり、倍率が上がる

滑り止めの西南、大濠が上がる

両者に優劣がつく

トップ私立ができる

修猷、トップ私立の2強になる
676: 匿名さん 
[2017-01-25 19:32:44]
>>675 匿名さん

そうなるでしょう。
677: 一般人630 
[2017-01-25 19:46:36]
>>631 匿名さん

ご返事ありがとうございます。

一般人には高宮買えないです。
678: 一般人630 
[2017-01-25 19:48:58]
>>633 匿名さん

ご返事ありがとうございます。

一般人には城南中校区も厳しいです。
679: マンション検討中さん 
[2017-01-25 20:17:18]
学区撤廃案について
特定の県立高校に志願者が集中し、過度の受験競争を招く恐れがあることや、地域の核として重要な役割を果たしている学校がこれまでの役割を果たし得なくなるなることも考えられることから、学区の撤廃や拡大は慎重であるべきとの意見もあるみたいですよ。
680: マンション検討中さん 
[2017-01-25 20:19:53]
↑県からの回答はいつもこれ‥


学区撤廃の動きが遅い‥
681: 匿名さん 
[2017-01-25 20:21:09]
>>679 マンション検討中さん

だから学区撤廃しないといけないぐらい鉄板学区が全国ではレベル低いってこと?
682: マンション検討中さん 
[2017-01-25 21:27:02]
>鉄板学区が全国ではレベル低いってこと?
その通りかもしれません‥
683: 匿名さん 
[2017-01-25 23:07:02]
いやー、岡崎高校がむしろ稀有の例(トヨタ関係の師弟が多い等)であり、
全国的には極普通でしょ。例えば札幌あたりと比較して特にレベル
低いとは思わない。

そもそも留意しといた方がいいのは、鉄板学区から普通に
附設通学や、ラ・サール進学者もいるってことですよ。

おそらく福岡市内からの附設通学者の数を出すと、早良区北部の
鉄板学区はトップ争いじゃないですか?データ知らないけど住民の感覚的に。
そういう方ゴロゴロいますよ。

だから、鉄板学区のレベルが低いということには必ずしもならないと
思います。
684: 匿名さん 
[2017-01-25 23:12:13]
>>633 630ですけど、城南でも経済的に厳しいなら、
もう少し城南区の南部である、長尾とか片江を個人的に推します。
上位5%で修猷館に手が届く、いわゆる普通の学区です。
地下鉄近いけど野芥や梅林はあまり勧めない。

堤インター近いんで都市高使いやすい、外環状が開通してるんで
東西にも比較的行きやすい(木の葉モール橋本に車で15分圏内)

建売戸建てで2000万台からありますよ。
685: 匿名さん 
[2017-01-25 23:12:38]
ついでにこんなに学区で質問したらハッキリ答える県もないよ。
こっちくるときに転勤多くて人気の学区って聞いたら聞いた不動産屋全部だいたい似たような答えだったもんね。結局、職場近くにしたけど。
学区撤廃には賛成!
いい学校増やした方が子どもの為にもいいと思う!!
686: 匿名さん 
[2017-01-25 23:30:13]
だから学区撤廃ではいい学校は増えないんですって。
みんな特定の学校に集中して、おそらく過当競争となって、
一部の出来る子以外には不幸な結果となりますって。

敢えてやるなら、定員の一定比率を学区外募集するってとこからでしょうね。
687: 匿名さん 
[2017-01-26 02:04:27]
ちなみに、学区が撤廃になったら
資産価値が上がる地区
資産価値が下がる地区はどこら辺‥?
688: 匿名さん 
[2017-01-26 02:51:26]
>>683 匿名さん

愛知は岡崎だけでないし、公立から東大合格数が3倍以上は差がありすぎ。
689: 匿名さん 
[2017-01-26 02:52:03]
>>687 匿名さん
上がる地区は大濠周辺、赤坂周辺、薬院平尾周辺。
下がる地区は西新周辺、百道藤崎周辺。
690: マンション比較中さん 
[2017-01-26 03:34:34]
>>687
上がる地区は天神・博多駅周辺の都市部
下がる地区は西新周辺・百道の文教区。
691: 匿名さん 
[2017-01-26 07:00:18]
>>687 匿名さん
上がるのは中央区あたりの都心
下がるのは西新
が妥当では。
692: 匿名さん 
[2017-01-26 07:03:25]
天神、博多は一極集中だろうね。
ベッドタウンとして天神、博多駅徒歩20分
最寄り駅5分以内ってところじゃない?
ただ博多や天神は古い建物多いからなぁ
693: 匿名さん 
[2017-01-26 10:08:42]
 保守的な埼玉の教育行政のなかで唯一大きな改革は学区制廃止です。学区制は1979年からの導入されました。8学区と4個の小学区がありました。隣接学区からの受験枠も多く、公立高校が各学区毎に孤立することを防いでいました。唯一、当時の大宮市と川越市の間に設けられた越境禁止線だけは、交通生活圏を分断し、荒川を境とした埼玉県東部と埼玉県西部に分かれるようになりました。それぞれの地区トップ校は浦和高校と川越高校です。熊谷高校と春日部高校も有力校ですが、通学圏人口や隣接学区との競合で少し不利な状況でした。

 ここで例外もありました。理数科だけは学区制限がありませんでした。その理数科を1991年に設置した大宮高校が独自の地位を確立することになります。

埼玉東部:地区トップ校、浦和(男子校)、浦和一女(女子校)
埼玉西部:地区トップ校、川越(男子校)、川越女子(女子校)
全県学区:大宮理数科(男女別学校)
 皮肉にも大宮が理数科を設置した翌年の1992年に都内北部三校、巣鴨、城北、豊島岡の東大合格者数の合計が埼玉主要三校、浦和、川越、大宮の合計を上回りました。こうなると、地区別、男女別でトップ校が細分化されている埼玉県の公立高校では太刀打ちしません。都内私学の草刈場になります。10年以上も対策されませんでしたが、2004年に法令改正を受けて*1ようやく学区廃止の決断をします。2007年から学区廃止後の実績が出始め、現在は以下のように再編されました。

全県学区:地区トップ校、浦和(男子校)、大宮(共学校)
 学区廃止以後、浦和、大宮以外の県立トップ校はどうなったかというと、予想に反して、春日部、熊谷、浦和一女、川越女子はいずれも過去10年間では東大合格者数最多記録を出しています。川越も2番目の記録を出しています。現在は過渡期間ですか、地区トップ校への集中度を高めた結果、高校受験全体のレベルが上昇することは短期的にありそうです。長期的には予断を許しませんが、少なくとも、早慶MARCHの合格数では学区制廃止以後も各校とも実績を伸ばしています。

694: 匿名さん 
[2017-01-26 10:15:25]

都道府県名 学区制の有無 備考
北海道 ○ 19学区(石狩地区が1学区に)
青森県 × 2005廃止
岩手県 ○ 8学区
宮城県 × 2010廃止
秋田県 × 2005廃止
山形県 ○ 4学区(東・西・南・北)
福島県 ○ 8学区
茨城県 × 2006廃止
栃木県 ○ 7学区
群馬県 × 2007廃止
埼玉県 × 2004廃止
千葉県 ○ 9学区
東京都 × 2003廃止
神奈川県 × 2005廃止
山梨県 × 2007廃止
静岡県 × 2009廃止
愛知県 ○ 2学区(尾張・三河)。複数志願制
岐阜県 ○ 6学区
三重県 ○ 3学区(北部・中部・南部)
新潟県 × 2008廃止
長野県 ○ 4学区
富山県 ○ 4学区(富山・新川・高岡・砺波)
石川県 × 2005廃止
福井県 × 2004廃止
滋賀県 × 2006廃止
京都府 ○ 8学区
大阪府 ○ 4学区に再編
兵庫県 ○ 16学区。複数志願制(一部)
奈良県 ○ 十津川高校とそれ以外の高校の
2学区。
和歌山県 × 2003廃止
岡山県 ○ 6学区
広島県 × 2006廃止
鳥取県 × 2007廃止
島根県 △ 松江北、松江東、松江南、出雲、
大田、浜田、益田の7校には学区
指定あり。
山口県 ○ 7学区
香川県 ○ 2学区(東部と西部)
徳島県 ○ 3学区(西部、南部、徳島市)
愛媛県 ○ 3学区(東予・中予・南予)
高知県 ○ 4学区(高知・高吾・幡多・安芸)
福岡県 ○ 13学区
佐賀県 ○ 4学区(東部・中部・西部・北部)
長崎県 ○ 7学区
熊本県 ○ 3学区(県北・県央・県南)
大分県 × 2008廃止
宮崎県 × 2008廃止
鹿児島県 ○ 12学区
沖縄県 ○ 7学区
学区制あり:28道府県
学区制なし:19都県

どんどん学区廃止されている。特に福岡は13学区と2番目に多い。北海道は広いので一番だが、
県の大きさ、人口を考えると福岡は日本一学区が多いと考えられる。
695: 匿名さん 
[2017-01-26 10:23:53]
学区がある県も少数学区で実質廃止に等しい。福岡だけとびぬけて多いですね。

696: 匿名さん 
[2017-01-26 10:29:57]
学区廃止になって修猷一強になったら、修猷館と滑り止め私立へのアクセスがいい空港線、貝塚線と筑肥線沿線が上がる

修猷のブランド上昇が周辺に与える影響は大そう
697: 匿名さん 
[2017-01-26 10:40:15]
というより中央区がそれ以上に上がりそう。
698: 匿名さん 
[2017-01-26 10:49:36]
697
中央区と一括りにしないで、明確にお答えください。
699: 購入経験者さん 
[2017-01-26 11:21:35]
>>696 匿名さん

空港線延線といっても、駅遠は言ってはダメですよ。沿線といっても駅近5分以内です。
700: 匿名さん 
[2017-01-26 11:48:25]
兵庫県も一昨年から5学区になったよ。
神戸市だけで3学区、淡路1学区が一つになって
長田神戸兵庫の三つがどうなるかと思いきや
歴史ある神戸が飛び抜けるわけでもなくいい勝負をしているけど。

あ、それと西新でビル崩壊しましたね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる