注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part4
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2016-01-21 15:02:22
 

その4です。

[スレ作成日時]2015-12-10 13:20:55

 
注文住宅のオンライン相談

ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part4

725: 匿名さん 
[2015-12-23 19:29:40]
大体なあ、家一軒に対しての平米数と単価って基本を忘れないでほしい
変更したら2~30万とか大雑把以上の何ものでもない、そんな計算は
HMでもやらない。
言ってるやつはインチキ、業者だったっら最悪。

塗り壁吹付それぞれに平米単価、瓦にもコロニアルにも平米単価
更には手間の違い材料の違いで様々な金額になる。

例えば吹付を得意とするHMのアクリルリシンは平米単価5千円を超える
当社独自を縦にするから高いだ安いは言っても始まらない。
しかしアクリルリシンを提供する塗料メーカーの設計単価は2~3千円台
そして公共工事もゼネコンも工務店も、この単価を見積もりの念頭から外さない。

需要の多い平瓦なら平米単価は8千円~、工務店でも真っ当な屋根リーフォーム業者でも
その辺りからが相場、これが上記のHMになると平米1万円を超える。
先述のモデルハウスと同じものと言えば平米12千円に跳ね上がる。
これも当社独自の素晴らしい~と言われれば、素直に喜ぶ客も居る訳だ。

全ては家作りを検討比較して初めて解ること。
くだらない家も建てない建てる気もない輩の戯言を聞くのは無意味、時間の無駄
気になるなら自分で確かめろ。見積もりを取ればと再三言われるのはそういうこと。
自分の目と耳以上に、何を信じろ判断しろというのか。
CMの中から判断するのも、数字の中から判断するのも自由
その上でどれが良い悪いと判断して何を選ぶかは、結局貴方次第だということです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる