住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川パークフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 南大井
  6. 2丁目
  7. シティタワー品川パークフロントってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2021-04-05 18:50:19
 削除依頼 投稿する

シティタワー品川パークフロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/omoritower/

所在地:東京都品川区南大井二丁目39番、40番4(地番)
交通:京浜急行電鉄本線「大森海岸」駅から徒歩5分
   JR京浜東北線「大森」駅から徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.02m2~76.73m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2015-12-04 00:23:01

現在の物件
シティタワー品川パークフロント
シティタワー品川パークフロント
 
所在地:東京都品川区南大井二丁目39番、40番4(地番)
交通:京急本線 大森海岸駅 徒歩5分
総戸数: 312戸

シティタワー品川パークフロントってどうですか?

1301: 匿名さん 
[2017-06-06 19:34:18]
売ったらとか言ってる人は投機目的の人?
それならそもそも、ここは見る意味ないと思うけど••••投機目的なら浜離宮とか青山あたりじゃないかな?ていうか、リセール気になるなら今はどうみても待ちだと思うけど
1302: 評判気になるさん 
[2017-06-06 19:39:46]
>>1289 花2さん
私も安いというのはどの物件を指すのか教えて欲しいです。JRも京急も使えて緑もあり、大きなスーパーやおいしいお店もたくさんあって6000万以下で買えるのは魅力的です。もし他にも似たようなところがあればぜひ教えて下さい。
1303: 匿名さん 
[2017-06-06 19:54:12]
ここで6千万円以下の物件なんてありましたっけ?他の物件紹介して欲しいなら、外せない希望条件を出してくれないと厳しいですよ。
1304: 匿名さん 
[2017-06-06 20:24:13]
>>1303 匿名さん
パンダ部屋は5000万円代
住友にしては結構安く出したなという印象です。
南の第一京浜よりの低層階ですが、ここならリセールも期待できるかもしれません。

1305: 匿名さん 
[2017-06-06 20:51:52]
>>1298 匿名さん
とうとう東出始めるんですね。
大井町の方は挫折したから、ここの東が今の所最有力候補です。
2期あたりの価格から値段が上がらなければ良いんですが
1306: 匿名さん 
[2017-06-06 21:03:27]
では、1302さんの言う6000万円以下の部屋というのは、パンダ部屋なんですかね?候補の優先順位が下がったため、半年以上はMRには行っていませんが、パンダ部屋でも売れ残っているということ?それとも1302さんがパンダ部屋の購入者?
1307: 匿名さん 
[2017-06-06 21:14:54]
>>1297 匿名さん
どこの会社が良いのですか?
1308: 匿名さん 
[2017-06-06 21:16:19]
>>1306 匿名さん
半年前はそのあたりの部屋は出てませんでしたかね?
普通どこでも最低価格を常に安くするためにパンダ部屋は分割して小出しにしますよ
1309: 匿名さん 
[2017-06-06 21:24:19]
>>1302 評判気になるさん
確かに、公園とスーパーがたくさんあって、電車に乗らなくて、なんでも揃うので、便利ですよね。今まで、唯一足らなかった電気屋も、西友にヤマダ電機が入って解消されました。
1310: マンション検討中さん 
[2017-06-06 21:29:45]
今、近くに住んでいますが、保育園にも0歳から預けられたし、病院も多く、交通利便も良いのでとても住みやすい場所だと思います。
1311: 匿名さん 
[2017-06-06 21:50:48]
>>1307
大幅な値引きもなく引き渡し時点では売り切っているという点では、三井あたりがいいと思いますよ。
ただ、いかんせん物件に依るので、不動産会社だけの問題ではないですね。
スミフでも市況が頂点を超えた後の値付けの有明は、一期は市況が順調だった場合の8.5~9割程度の値付けとの印象で、それに見合った好調な販売です。
頂点手前~頂点で値付けされたココと天王洲を今の価格で買うのは勇気が要りますね。
1312: 匿名 
[2017-06-06 23:02:55]
>>1311 匿名さん
パンダ部屋で客寄せしつつ住友独特の豪腕営業で、少しずつ契約パターン
1313: マンション検討中さん 
[2017-06-07 02:12:32]
じゃ、この辺だとパークホームズ品川大井ですか?ここより、価格はかなり高いですが…。
何か恣意的な感じがするのですが。
1314: 匿名さん 
[2017-06-07 02:15:13]
まぁ、書き込んでるのなんて、ほぼ業者笑
1315: 匿名さん 
[2017-06-07 10:31:52]
ここって埋立地ですか?
1316: 匿名さん 
[2017-06-07 11:22:43]
またスミフ売り方解説者が現れた。
在庫は在庫。
1317: 匿名さん 
[2017-06-07 11:56:29]
>>1315
地盤マップで見ると、深い盛土とのことです。
1318: 匿名さん 
[2017-06-07 11:56:52]
>>1315 匿名さん

埋立じゃないですよ。
1319: 匿名さん 
[2017-06-07 11:59:22]
>>1310

ちなみにあなたの指数は?入れただけじゃ参考にならないのですよ。
指数が高い方は入れるわけですから。品川区?大田区?
1320: 匿名さん 
[2017-06-07 15:58:21]
>>1319 匿名さん
本人じゃないけど
なぜそんなに偉そうに上から目線?
聞きたいなら礼儀は大事ですよ?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる